【アメリカ】ツナ缶は体に良いと信じ、毎週10缶ずつ食い続けた男性が水銀中毒に メーカーなどを提訴at NEWSPLUS
【アメリカ】ツナ缶は体に良いと信じ、毎週10缶ずつ食い続けた男性が水銀中毒に メーカーなどを提訴 - 暇つぶし2ch1:月曜の朝φ ★
10/10/22 18:57:42 0
URLリンク(www.narinari.com)
URLリンク(www.narinari.com)

米国に、ツナ缶を毎週10個程度のペースで食べ続けていた男性がいる。メーカーのCMを
見て健康に良いと信じての行動だったのだが、それが招いたのは男性が思っていたのと
は全く逆の結果。男性の主張では水銀中毒に陥ってしまったそうで、メーカーと販売した
スーパーマーケットに損害賠償を求めて、裁判沙汰になっているという。

米紙ニューヨーク・ポストによると、この男性はニューヨーク州ホワイトプレーンズに住む
48歳のリー・ポラッツォさん。彼の主張では、2006年1月にバンブルビーフード社のCMを
見てツナは“最も良質なタンパク源”と思い、購入を始めたという。問題はその摂取量で、
健康になると信じて疑わない彼は週10個のペースでツナ缶を食べ続けたそうだ。ところが
2008年、心臓発作かと思うような胸の痛みを感じ病院へ。そこで伝えられた検査結果は
思いも寄らぬものだった。

血液検査を行ったところ、彼の血からは「危険なほど高い」量の水銀を検出。さらにこの
検査後、州保健局から異例の呼び出し受け、ツナの食べ過ぎと水銀濃度について注意
されたという。その後1か月ほどで水銀レベルは正常値に戻ったものの、治療中は何も
できず、筋トレを自粛していた影響から体重が13キロほど減少したそうだ。

米国では2001年に食品医薬品局(FDA)が、サメやアマダイなど水銀含有量が高いと
される魚を挙げ、妊婦や幼児は摂取を控えるよう忠告。マグロに関しては、2004年3月
にビンチョウマグロに対して言及があるものの、ツナ缶は「一般的に食べられる、水銀
含有量が低レベルの魚」の一つに挙げている。

続く


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch