【社会】 日清、「ラ王」CM撮影で登山客を排除→投書きっかけでネットで騒動→CM放送自粛…「そういう意図は無かった」★5at NEWSPLUS
【社会】 日清、「ラ王」CM撮影で登山客を排除→投書きっかけでネットで騒動→CM放送自粛…「そういう意図は無かった」★5 - 暇つぶし2ch305:名無しさん@十一周年
10/09/10 03:57:52 3HSfwLJu0
>>264

三菱自動車と三菱鉛筆が系列会社だと思ってるぐらいに頭が悪いな

306:名無しさん@十一周年
10/09/10 03:58:43 Z8/loOBc0
>>296
>予算的に出来ない事は「出来ません」と言うべき

んなことできるかよ。下請けだぞ下請け

307:名無しさん@十一周年
10/09/10 03:59:01 Zs5/pS030

日清最低だな

からあげ粉、絶対買わない

308:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:01:17 rezJAhh6P
>>307
これって意図的なミスリードだよな
ちょっと上のレス読めば無関係だって分かるから

309:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:01:29 xJ332dy80
>>304
URLリンク(company.nikkei.co.jp)
東証1部なんだな。

310:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:01:36 aimFu2Zf0
>>305
三菱財閥系と三菱鉛筆は、商標もロゴも同一で
故意にミスリード狙ってるだろ
たまたま知ってる事を得意げにひけらかすのはどうかと思う
一般的な知識だったら、トリビアで取りあえげられたりしなかったって

311:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:02:04 IcDp4297P
>>1
ふざけんなよ。
わざわざ登山客堰きとめてまで撮影したCMを放送しないとか、どういう了見なんだ。

CM撮影のために登頂を待ってくれた方々に、少しでも申し訳ないとは思わないのか?

312:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:03:44 Ux1LgXRH0
CMお蔵入りだけで済んでよかったな日清。
だれか一人でも死んでいようものなら、エラいことになってたぞ。

313:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:04:03 3HSfwLJu0
>>310

「三菱」でロゴが違ったらその方が怖いわww

314:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:04:38 PAvgcgfp0
CMの為に待たせるなんて最悪だな
もう、ラ王は買わね

315:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:07:45 IBx+Eb4f0
>>304
ああ、ハイライダー倒して負傷者を出した葵かぁw
URLリンク(natto.2ch.net)
ここって信じられない箇所から予算を削るからな。昔から無理しまくり。
特殊なカメラ設置のために準備と撤収の日だけ特機を呼んで
本番中はその機材を撮影助手に扱わせるなんて、ここの仕事で初めて見たわ。

今回の件に関しては死人が出なくて良かったと思わなきゃ。

>>306
俺はその更に下請けだけど、無理なことはちゃんと無理って言うぞ。
やってみるまで無理かどうか判断できないなんてプロじゃないと思ってるしな。
もちろん「それは無理だけど、こうすれば出来る」くらいのアドバイスは必ずするが
聞き入れて貰えないなら後で何を言われようと降りる。
干されようと何されようと「予算が無かったから」なんて失敗の言い訳をするよりマシ。
その代わり、受けたならどんな事をしても実現させるが。

316:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:08:13 aimFu2Zf0
>>313
スリーダイヤであのマークの形以外を全く想像できないお前もどうかと思うよ
縦に3つかも横に3つかもしれないじゃない
三菱=あのロゴってのは、ブランドとしてイメージが固着してるからだろ
それがミスリードを狙ってるって言ってんだよ

317:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:08:39 HuIIygjP0
CG使えよw

318:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:08:47 WS/PI1ZZ0
>>90
食品と製粉は無関係ですが、

319:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:14:15 3HSfwLJu0
>>316

三菱だったらだいたいあのマークになるだろ
もし四菱だったら想像出来るマークは一つの様にな

320:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:14:58 ZqSRQJx50
だからスリーダイヤは三菱鉛筆のほうが先に使い出したって
何度言ったら判るんだよ!

321:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:15:26 XrtPvwNf0
>>315
この中に知ってる人はいますか?

115 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2010/09/09(木) 01:34:07 ID:ZmnKl/xV0 [1/2]
鬼女様から拝借

URLリンク(fuwafuwa-boy.cocolog-nifty.com)
URLリンク(202.164.254.21)

322:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:18:39 aimFu2Zf0
>>319
◆◆
◆◆

 ◆
◆◆
 ◆

◆◆◆◆




323:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:20:40 5niXlJ3O0

CGのほうが安いのか高いのか判らんけど


324:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:22:48 Ux1LgXRH0
>>319
お前の基準だけで物を言うな。
発想は人それぞれだ。

325:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:24:18 PAvgcgfp0
>>315
なんというか、そのスレ凄い内容だなw
本当かどうかはともかくさ

326:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:29:42 aimFu2Zf0
でも無理ぎみな低予算が「水どう」作ったと思うと
結局現場の力量だよな、予算無くてもキッチリやる人たちと
予算を言い訳にして、テキトーな仕事する人たちと

まぁあれは下請けじゃなくて、それなりに手に職もってる局職員が作ってるってのはあるんだろうけど

327:m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU
10/09/10 04:33:56 c4kboRkQ0
>>23
ただの鎖場でさほど危険な場所じゃないぞ。
67のジジイが登れる場所だって事を都合良く忘れるなよw

328:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:38:42 D/oaF+jg0
>>315
どんな事ってどんな事ですか?

329:名無しさん@十一周年
10/09/10 04:43:29 aimFu2Zf0
>>328
山頂を占有許可もなしに、勝手に排除命令出したりとかじゃね?
道路使用許可も無しに路上ライブやったりとか?
楽屋の芸人に突撃して、ギャラ無しに勝手に出演させたりとか?
ギャラリー役雇わずに一般客の中で電車痴漢AV撮ったりとか?

一つの事例に限られないと思うから、答えなんて無いと思うよ

330:名無しさん@十一周年
10/09/10 05:09:40 0nBtJq+10
>>23
67歳がこんなとこ登るの?w
俺は無理だわw

331:名無しさん@十一周年
10/09/10 05:12:41 IBx+Eb4f0
>>329
>>328みたいな質問に対する答えって
個人の商業倫理が現れるから面白いね。
俺は「他人の迷惑になる事」は最初から手法より除外するよ。

332:名無しさん@十一周年
10/09/10 05:13:09 SfagCR2v0
なんだ、意図さえなければ何してもオッケーなのか。
そんな理屈が通るなら「殺すつもりはなかったけど人を滅多刺しにしました」なんて
言い訳も通っちゃうな。

……実際通ってるか。

333:名無しさん@十一周年
10/09/10 05:26:55 NJ5hPXYU0
俺だったら、『うるせえ、通るぞ』で強行突破する。
長期縦走中にこんな事で時間を潰されて黙っているほどお人好しじゃない。

取り敢えず、日清製品は買わないことにした。
この件を忘れるまではね。

334:名無しさん@十一周年
10/09/10 05:44:11 4bBe1Z7q0
>>260
日清製粉は、ラ王を発売している日清食品とは全く無関係の完全な別会社。

335:名無しさん@十一周年
10/09/10 05:53:48 YPl3+CM/0

91 :名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:35:35 ID:B8gHGNJ80
なんだかよくわからないけど、
電通が葵を晒しあげた挙句、日清をも叩いてる気がする。

日清がお詫びをするのは当然で
葵もお詫びをするでしょう。

で、元請けの電通は?蚊帳の外のフリ?

336:名無しさん@十一周年
10/09/10 06:00:09 YPl3+CM/0


104 :名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 05:48:31 ID:RHYz3Qd/0
下請け制作プロに責任を全部押し付けて
広告主と代理店は逃げるわけか…

すがすがしいほどのクズっぷりだな。

337:名無しさん@十一周年
10/09/10 06:26:40 ywXiHnI20
読売、日経、毎日、産経各紙がこの事件をトップ扱いで報じてる中で、
ひとり朝日のみが一切ほっかむりを決め込んでるのはなぜ?
朝日の記者はそんなにラ王が好きなの?

338:名無しさん@十一周年
10/09/10 06:35:03 NJ5hPXYU0
裸王だもん。

339:名無しさん@十一周年
10/09/10 06:35:36 xMjISoO00
日清って消費者を騙すような商法や、我が物顔な振る舞いで一般人を困らせるような
とてつもなく黒い企業だったんだな

340:名無しさん@十一周年
10/09/10 06:46:34 aFhMM3Ms0
日清だもの清国=支那畜との合弁企業だから仕方ない

341:名無しさん@十一周年
10/09/10 06:48:21 tMDb6Q1C0
日清食品許さないぞ (´;ω;`)

342:名無しさん@十一周年
10/09/10 06:48:53 QXkXfffB0
槍が岳の山頂付近は急な岩登りで危険だからね
街中の撮影で歩行者を止めるのとはちょっと状況が違うよな
3000m級の稜線では雷や突風、温度変化など急な天候の変化で危険な状況になる事もあるわけだし


343:名無しさん@十一周年
10/09/10 06:53:52 nWmh19H80
>>336
この手の社会に巣食うダニどもにとって、下請けがなぜこれほど活用されるかといえば、
まさにこういう場合に切り捨てやすいから、ってのは大きいだろうな。

下請けに払ってるカネの中にはこうした場合のリスク処理費用も含んでいるとか、本気で思ってそう。

少なくとも発注者も代理店も、自分達に責任あるなんて微塵も思ってないよ。
間違いなく「無能な下請けのトバッチリ食らった。俺たちこそ被害者」くらいに思っているはず。

大企業なんて大抵そんなもんだろ。

344:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:02:06 tMDb6Q1C0
>>304
鬼女板sugeeeeeeee
朝日が↓でマスゴミソースで初めて「電通」「葵プロモーション」を晒した、
実に36時間も前に鬼女が情報掴んで投下してるwwwwwwwww
あのババァども心底恐ろしいぃぃぃいいい

ラ王CM、槍ケ岳で迷惑撮影 登山者遮り、ヘリ強行使用(9月10日3時58分)
URLリンク(www.asahi.com)

345:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:08:15 j835RE0V0
朝日キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

346:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:09:27 ooXXKPct0
>>1

日清へのお問い合わせは、こちら。
URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)

347:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:12:35 NgNT7lSy0
>>337 朝日はこの投書を載せたわけで、朝日が報道するとそれはそれで
マッチポンプと言われただろう。

348:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:37:15 XGrS2qRH0
>>66
ちょっ
ここで待っとけって続々と登って来る人たちに言ってたのか
正気じゃないよwww

349:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:45:06 QXkXfffB0
こないだ秩父でヘリ墜落事故もあったし、昨年槍が岳のすぐ隣の穂高でもヘリ墜落があった
山岳ヘリ事故が相次いでる昨今にヘリ自粛要請を無視して撮影強行ってのもどんだけ空気読めないのかって感じだ

350:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:52:25 hl65LDKx0
>>327
だからといって製作会社の横暴っぷりが誤魔化されるわけでもないけどな。
糞コテはこれだからw

351:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:52:38 xMjISoO00
こんな絶壁の梯子の上でじっと30分って、どんな罰ゲームなんだよw

352:名無しさん@十一周年
10/09/10 07:55:08 9LqPaA7cO

明治以降、日本は落ちる一方。
明治以降は、
皇族を除いて、上から下まで百姓、
百姓が何か勘違いしているようだが
 

353:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:02:43 rtjAwaW90
何様だよ、このメーカー。
破防法適用して解散させろ。

354:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:03:18 iar7lZlC0
その昔、「日清UFO」のCMで、ハワイかどこかの海岸に、プールサイドの監視塔みたいなのを
設置して、あまりに頑丈に作りすぎて、撤去できなくなって、放置して帰ったというのを
聞いたことがあるな。

355:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:06:18 12Bpon7N0
環境省の松本自然環境事務所は、登山者に迷惑をかけないよう指導していた。ヘリによる撮影も、騒音が登山者に不快
を与え、国の特別天然記念物のライチョウなどに影響する懸念があるとして、自粛を要請していた。広告会社の電通に
よると、撮影を行ったCM製作会社葵プロモーションの担当者が、自粛要請を電通や日清食品に伝えていなかったという。
URLリンク(www.asahi.com)

>>国の特別天然記念物のライチョウなどに影響する懸念があるとして、自粛を要請していた。

登山者のアイドル・ライチョウにも迷惑をかけたのかよ・・・
日清はもう逝っていいよ

356:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:06:23 KXHBVdTf0
山ってのはなあ、天候が変わりやすいから、登れる時にアタックしないとタイミングを逃すことにもなるんだよ!

カメラが回ってれば何をしてもいいと思ってるのか!

357:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:06:57 IhIJbm0R0
環境省からヘリ使用を自粛するように指導されていたのにガン無視。

【社会】ラ王CM、槍ケ岳で迷惑撮影 登山者遮り、ヘリ強行使用
スレリンク(newsplus板)


358:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:14:00 IhIJbm0R0
航空法違反

359:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:19:58 isgyaaE10
役所からヘリ使うなと言われたのを無視して飛ばして
登山客にはヘリが飛んでくるから危険だと言って遮るとかゴミクズ以下の所業だな

360:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:21:34 P5ZXLOTb0
> 広告会社の電通によると
> 撮影を行ったCM製作会社葵プロモーションの担当者が、
> 自粛要請を電通や日清食品に伝えていなかったという。


電通と日清食品は被害者なんだよ!!
電通と日清食品を叩くのはよくないと思うんだ!!

361:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:26:52 awdKuvTNP
日清がCM作成に関わっていようがいまいが、

絶対に日清の製品は買わない。


そうする事でこのクソなCM会社にダメージわ与えられるから。


だから絶対に日清の製品は買わない

362:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:35:02 UqsZTQeN0
>>361
お前、こないだ吉野家の牛丼は絶対に食わないって言ってたよなw

363:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:35:17 jCi5gkPV0
>>281
制作の傲慢がもたらした結果だろう

河原乞食にたかるウジ虫が何いってんだ?
早く死ねよw

364:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:47:50 nAkPYDcv0
自粛の要請は、禁止されたわけじゃないと言いたいんだろな。


365:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:50:11 IhIJbm0R0
>>364
危険だからという理由で登山客を排除してることから、航空法違反(人や施設から150m以内に接近してはいけない)に違反してる可能性が大。

366:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:51:52 IhIJbm0R0
>>360
それは電通の言い分だろ?
そのまま鵜呑みにはできない。

367:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:54:03 dVg+WLQNP
狭い山道を塞ぐなんて馬鹿な奴ら


368:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:56:31 jCi5gkPV0
日清が名誉回復するには、電通と葵告訴して徹底的に叩いてみせる以外に道はない。

ま、がんばれやww

369:名無しさん@十一周年
10/09/10 08:57:11 k8TxO/Q3P
最近の日清のCM糞過ぎたからな。いつかこういう事起こすと思ってたよ。
企業体質から改善しろドアホ

370:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:06:12 goUR2+2r0
発注元・元請け、総勢どれくらいの人数が企画段階で関わっていたのかな。
夏の穂先での撮影がどんな事態を招くか、ひとりも分からなかったのか?

街ロケと同じ感覚なんだろうな。

371:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:06:30 awdKuvTNP
>>362
もちろん吉野家も食べないし、サビ残告訴した従業員がまかない食いすぎだとか言って報復告訴したすき家も食べないし、
店長にサビ残させてるワタミやマックも食べないし、なんでもパクリまくるチョン企業ロッテなんて論外。
賞味期限偽装してた赤福の大福なんてゲロ以下の臭いがプンプンするし、レイプペッパーランチは街中にそびえ立つ一輪のクソ。
世界を制したかのように傲慢でプライバシー無視のGoogleは使わないし、Microsoftと毒林檎の製品も買わない。
PSPの□ボタンの不備にそれが仕様だと言いきったチョニーなんか以ての外。まるで日本企業のように海外にCMを流すサムスンもキムチ臭いし、
ギコ猫を商標登録しようとしたタカラは許せないし、のまねこだの言ってたavexは潰れろ。
税金でOB養ってるJALには乗らないし、機長判断にケチつけるスカイマークもあり得ない。新潟の水力発電で使用水量を大幅に偽ってたJRも乗る気が起きない。
外人ばかり輸入するトヨタの車なんてごめんだし、偽装請負に経団連ズブズブのキヤノンの製品を買う奴は3回首釣っても足りない程罪深い。売国新聞の毎日、
朝日、東京新聞、琉球日報、中日は使用済みのトイレットペーパーにも劣るゴ


372:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:06:45 MRkEWXnH0
>>1
>これにより予定変更を余儀なくされた登山者もいたという。

登山にきて30分程度で予定変更とか、どんだけタイトなスケジュールだよ。
そんなに詰め込んでるから死ぬんだ、分からんかね。
どうせゴネてたのは愚かな団塊どもだろうな。

373:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:07:47 jCi5gkPV0
●一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

374:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:09:40 sA4iJgmT0
冗談抜きにマスコミとか広告業界の人って
自分達は特別な人間って思ってる人は
物凄く多いよね、あの精神状態はどうやったら
なるんだろうか?入社後洗脳させるの?
入社時の競争倍率が高かったから、その意識の
延長線上がずーっと?

どっちにしろもう日本は一流国でもなんでもないんだぜ
沈没確定の泥船で俺たちはエリートだって
物凄く間抜けに思わんのか?

375:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:09:44 MRkEWXnH0
まったくロクなもんじゃねえな、年寄りの登山だなんて。
以降の予定を変更せざる得なかったって、トムラウシだって強行した末の
不幸だったじゃねえか。

376:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:11:59 MRkEWXnH0
やれやれネットウヨどもはマスコミ憎しの余りに、本来向けられるべき
年寄りの登山に対する姿勢への批判すら忘れているようだな。

377:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:12:18 IhIJbm0R0
>>375
予定変更の要因が、自然現象と、一私企業のエゴによるものとはまったく状況も違うだろ。

378:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:13:19 dPCINOzx0
電通グループの企業理念
 「その手があったか」 と言われるアイデアがある。
 「そこまでやるか」 と言われる技術がある。
 「そんなことまで」 と言われる企業家精神がある。
 私たちは3つの力でイノベーションをつくる。
 人へ、社会へ、新たな変化をもたらす
 イノベーションをつくってゆく。


379:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:13:59 9daszZiO0
>>375
既に年寄りの登山者がどうのっていう話じゃなくなってるのに
擁護するのにももう少し考えろ。

380:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:15:25 MRkEWXnH0
>>377
じゃあ一私企業のエゴで予定変更を余儀なくされ、その結果に遭難したら
日清を訴えでもするか?

バカも休み休み言えっての。いかなる理由があろうと登山で無理は禁物である。
戻る戻らぬは飽くまで自身の決断にかかっているのだ、たとえそれが
自然現象だろうが一私企業のエゴだろうがな。

381:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:17:40 MRkEWXnH0
別問題で同列に語られるべき問題ではないだと?
それは自分自身に問いかけられるべき問題であろうな。

382:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:18:03 QL01Q6/I0
>>380
それは普通に訴えるだろ、何言ってんの?

383:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:20:25 NBCoM8sR0
槍ヶ岳でこれやったの?そりゃ叩かれるわ

384:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:20:49 9daszZiO0
日清擁護する人の非常識さと上から目線がいかにも広告業界
って感じで面白いよ。

385:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:21:10 b6ITR+ok0
もうシスコーンは買わない
高いけどケロッグにする

386:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:21:28 dPCINOzx0
>>380
自然現象と企業の過失が同列ですか、そうですか。
お前は今後の人生で、何かしらの損害を第三者から受けたとしても、
自然現象と同じように黙々と享受してください。

387:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:23:45 dGG9r6LO0
>>380
激烈な馬鹿だなコイツ。常識無さ杉。

388:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:24:05 GpYU/N3Y0
>>380
>>23の写真見てから言え
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
あんな足場の悪い混雑した最後の頂上ってところで、30分以上待たせるのは事故を誘発する
自粛要請も無視して頂上を占有を占有して、一般登山客に事故がなかった事が幸いだったくらいの非常識な営利行動だよ
事故が起きてたらどうするつもりだったんだろう

389:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:26:12 zDybRWB90
>>9
前スレで見たが
気象的に晴れてるのは午前中の数時間だとか

午後になるとだいたい雲に覆われるとか


そりゃ数時間登ってきてそんなで独占されてたら切れるわ

390:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:31:24 AmoAqLV00
撮影許可とれないで強行突破しようとしておいて「そういう意図はない」はねえだろ


391:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:31:31 a4e3RXIY0
>199
元記事では、”男性に登頂を阻止された”と書いてある

捏造乙

>209
ハシゴの下も足場は広くないから
岩にへばりついていないといけない訳だが


同じ奴かよ・・・・火消し社員乙だな

392:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:34:07 YEeMBK5J0
どこでCM撮り直ししてるんだろ
サプライズで竹島とかだったら日清大逆転勝利だけど
電通のトップがアレだからまず無いねw

393:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:38:31 IBx+Eb4f0
>>390
>撮影許可とれないで

どこを読んだらこういう解釈が出来るんだろうか。


394:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:39:22 GpYU/N3Y0
>>392
日本人以外の立ち入りを封鎖して撮影とか?
いいね

395:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:41:24 GpYU/N3Y0
>>393
ラ王CM、槍ケ岳で迷惑撮影 登山者遮り、ヘリ強行使用

 日清食品が、北アルプス・槍ケ岳で即席めんのテレビCMを撮影した時に、
山頂に登るのを一時遮るなど登山者に迷惑をかけたとして、撮影済みのCMの
放送を中止したことがわかった。
撮影にヘリコプターを使わないよう環境省の現地事務所から求められていたのに、
強行していた。

URLリンク(www.asahi.com)

396:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:45:53 EvqA/1lU0
俺が経験した事だが
登山中におっさんが通せんぼ。
仲間の女性(婆)が花詰み中なので、しばらく待てと言っていた。
10数分かかったので大の方だったかも。

登山中にこういう事はしょっちゅうあるから気にするな。

397:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:46:16 T3jCCbzA0
        ヽ       へ、// . : : : : : : : : . \ヽ \ /ヽ         /
  し  チ   |    〈_∠厂. : : : :/ : :/|: : : : : . \丶\厂〉 、        /
  き  ェ   |    / 厂/. : : : : :/ | :/ |;ハ : : : : : . \乂 〈⌒〉     l ′ふ   壺    ど   ス
  れ ッ     |     乂_,ノ: : : :_;∠ l/   丿__ト.: : : .厂ヘ l ノ\     l   た   だ    れ   レ
  な ク    |    〈⌒イ: : l: :厂   `   ´     〉: : .\人〉  ノ     l   ば   け    も   立
  い     / パ   乂_ 〉: :l:│,= 、       , =、⌒|: : |\〉イ     |  も  じ   伸   ち
  ゾ      /  リ   / |: : :|/ , -、ヽ     ´, -、 \|: : |: : | :l     |  ツ  ゃ    び   ま
      / ポ  /′ ; : :八 イ_,ハl     l_,ハリ  〉 : |ヘ.:| :|.     |  イ  な   て  く
` ー--‐ ´  リ /:/   l/⌒  `ー '      `ー'   '⌒|丿l :|      │  ッ  く    る   り
          /:/    l: :l : :l//     '     // ,'|: : : : : :.\      |  タ   て    な  だ
         イ /   ,l: : | : :ト、   ー--ヘ     / |: : :l : : : : .\    l   |             し
   /⌒ヽ  |/l   /|: :│: : : .丶、 o       イ.   |: : :|: : .\ : .\  l   も
  ,'   . : .:l  |/l   / :l: :/|: : :|  '⌒> 、_, イ⌒  |: : :l : : : : :\ ⌒ヽ.        人
  V^,ハ、;ノ ∨  厶.:≦ミ|: : :|三人 ̄\_厂 ̄人三|: : :|三≧、: :\    ヽ、    /  丶 __ ノ
  / / /      / =三三|: : :|三三\三三三/三三|: : :| 三三 \: : \    ̄ ̄
 , / 广ハ.  , ' _=三三三|: : :|三三.冫⌒厂⌒< 三三|: : :| 三三三 ヽ: : . ヽ
 |   l l l  / =三三三三|: : :|三 /  人_人 \ 三|: : :| 三三三三 \: : .ヽ
  \    ∨ 三三三三三|: : :|三人_/厂\_人三|: : :| 三三三三三. \


398:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:48:25 /nZa11fL0
今回の撮影は場所が場所だけに他の登山者が危険にさらされる可能性もあるわけで
非常識と言わざるを得ないな

399:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:49:46 jE1JB/S20
>>395

 日清の製品は今後一生、買わない

400:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:55:32 YFw2T7Qp0
テレビ屋(笑)
電柱マン(笑)
芸NO人(笑)

401:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:56:11 jE1JB/S20
【日清食品の卑劣な言い訳】
>撮影にあたっては、地元山岳ガイドの方からの情報も得て、なるべく登山者の少ない時間帯を選びました。
URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)

【暴かれた事実】
>撮影にヘリコプターを使わないよう環境省の現地事務所から求められていたのに、強行していた。
URLリンク(www.asahi.com)

【現地の実体】
登山者の命を非常に危険な状態にしても日清食品は気にしない
>>23

【まとめ】
反社会的企業の日清食品からは商品を買わない

402:名無しさん@十一周年
10/09/10 09:56:24 guYgqBvt0
自分らさえ良ければイイって言う発想は珍走団並みの会社だな。

403:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:01:09 HATGYI270
ジジババの命より、自社製品のCM重視の日清食品

404:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:02:10 W8yHQZYW0
暴走老人を敵にするから面倒になる。
山老人は扱いにくい。
よく遭難してるじゃん。
限界を認めたくないから無理して死ぬ

405:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:03:07 JPGCCn8r0
ラ王もう食わない

406:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:04:03 GpYU/N3Y0
>>396
そのおっさんと婆登山者が非常識
日清CM撮影も非常識
おっさんは非常識なだけで非難されるべき存在というだけだが、
日清CM撮影は自粛要請が出されても強行突破で営利活動
おっさんの非常識場所は花の摘める開けた場所
日清CM撮影隊は最後の頂上への岩場のはしごの場所で危険極まりない場所
同じようで全く違うね

407:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:07:31 m4G1Tsfu0
>>194
エサヌカ線って、道路そのものが観光名所なところだぞ
ここを楽しみに、はるばる遠くからやって来る人も多い場所。
そこを占拠するなんてトヨタも相当狂ってるな


408:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:34:36 tmojU/h10
日清叩くのもいいけどさ
制作会社と広告代理店はどこなんだよ?
そっちもボコボコにしないとつまんないだろ

まあクライアント(日清)に大迷惑かけてるから
それなりの損害は受けてるだろうがなw
胸が熱くなるな

409:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:37:17 jE1JB/S20
>>408
広告代理店は日清が叩れることが最も困るんだ

410:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:38:19 WyCtLXc+0
>>396
そりゃ登山者は大量にいるんだから、中には非常識な奴だっているだろ

411:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:38:55 GpYU/N3Y0
>>194
トヨタもか
営利活動で公共の場所占有とか、広告代理店おかしすぎる

言い訳が嫌らしい
日清の謝罪文と同じで実際に封鎖し占有してるのにへ理屈

412:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:39:39 NnXNBrKd0
年に数回チリトマトヌードルを買う程度だったけど、
こういう報道を知ると手に取るのをためらうよね。

413:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:39:46 YOiyFEF40
URLリンク(www.47news.jp)

>撮影前には環境省の松本自然環境事務所が広告代理店に対し、
>夏山シーズンで混雑することを理由に自粛を要請していたが、撮影はそのまま行われた。



414:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:40:39 bMiyc0NJ0
鬼女板より

237 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/09/10(金) 08:24:40 ID:Kigl+aXn0
たまたま日清は投書で判明したが、どこも同じことをやっているのね。

512 名刺は切らしておりまして 2010/09/09(木) 23:46:06 ID:q4f+L8fr
トヨタの似たようなネタ
観光地の道路を勝手に封鎖してCM撮影した模様

833 :名無しさん@十一周年:2010/09/09(木) 21:38:02 ID:dNqEUwH70
URLリンク(okhotsk.sblo.jp)
トヨタもひでーな。
ただのお願いのはずなのに、拒否したら押し問答30分ってなんだよ。
しかも無視して行こうとすると体ぶつけてくるって、警察呼んでよかったんじゃねーの。


238 名前:可愛い奥様 投稿日:2010/09/10(金) 08:35:41 ID:4W6XQh9y0
TV広告業界が斜陽になると問題噴出だな
今までやりたい放題してても、TVじゃ仕方ないと我慢してたけど
もうTV広告なんかどーでもいい、正当な抗議の声が出始めたんだろ
前はもっと酷かったんだろうな、氷山の一角


415:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:42:36 /nZa11fL0
どうせやるならマッターホルンでやれよ
器のちっちぇえ企業だな

416:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:43:58 IO7+9k7k0
>>407
電通と葵に訴訟を起こし、連中がもたらした危害を明確にしていくのは、日清の責務。

417:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:44:40 WD9qFep/0
もう日清の商品買わねえ
マルちゃんしか買わねえ

418:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:49:54 IO7+9k7k0
●一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです
(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

419:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:51:09 +R9D6h6hP
不買運動とか言ってる奴馬鹿じゃねーのか
誰もヒキニートに消費なんか求めてないよw

420:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:51:46 GpYU/N3Y0
日清は槍ヶ岳の登山口入口に謝罪文掲載ととともに謝罪の誠意として、ラ王各人1個無料進呈を1年間実施
トヨタは商品が高いから何するかな

広告代理店と実際の制作会社は別途の公式謝罪と今後の撮影におけるあり方の公表と
何がいいかな

421:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:54:01 Nxg2/le10
>>419
釣られるバカ

422:名無しさん@十一周年
10/09/10 10:56:32 DZUe4ZYF0
投書をのせた新聞は、近所のうわさ好きなおばさんレベル。

この新聞は、広告代理店にいじめられるだろうな。
当然日清も新聞広告は当分自粛するよな。

新聞って馬鹿なの??

423:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:03:20 6izUSfVU0
「そういう意図は無かった」
って、盛り上げ方ををよく知ってるな。さすが日清だ。

424:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:03:34 GpYU/N3Y0
>>422
ほう、金の力理論か
もみ消せ、スポンサー様だぞ
スポンサー様がどんな悪い事しても掲載するな、か
奢りで公共の場所を占有し一般人を排除するのと同じ奢りか

425:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:03:39 +R9D6h6hP
>>421

>>307>>314>>341>>361>>373>>385>>399>>405>>412
僅か100レスほどでこの有様
大人数の壮大な釣りですねw


426:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:04:17 9E8u2+MP0
>>422
新聞の投書欄は「~~という人がいることも分かってください」みたいな
マイノリティゆえに虐げられてる人の意見を載せるのが割と好きである。

427:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:06:03 DZUe4ZYF0
>>424
自分がどんな国に住んでるか考えてみろよ。
食料は配給制か?
衣食住は、物々交換か??
小沢一郎が総理だぞ(w

428:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:06:58 P5ZXLOTb0
山登り好きな団塊世代は
人数多くて金持ってて暇持て余してる

えらいの敵に回したな

429:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:07:23 aKD9/Vho0
>>425
マジレスすると、買ったことないしこれからも買わないってだけ。

430:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:08:13 KfmbRcQi0
燃料のおかげで盛り上がってますなー

431:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:08:50 pyE331Ta0
これってタレントは頂上まで登ってたの?
それともあとからタレントを合成するために無人の実景が欲しかったの?

432:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:09:24 QrmxvOtw0
槍ヶ岳だろ? 
なんか絶壁「だけ」の画像で壮絶な環境だみたいな書き方してるやつ多いけど、
すぐ下に「槍ヶ岳山荘」っていう日本有数のデカい山荘あって、
そっから頂上まで15分でいけるような所だぞ。

現場の対応は確かにまずいけど、必要以上に誇張する現場状況の書込みはどうかね。

433:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:09:37 +R9D6h6hP
100歳以上の所在不明者23万人wwww
ワロタw

434:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:11:45 YSuwChqQ0
今朝の新聞に記事が載ってたな。

新聞屋や謝罪広告の載せたいために必死か?w

435:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:13:18 +R9D6h6hP
>>429
買わないじゃなく「買えない」の間違いだろ?
だってヒキだから買い物しないしお金も無いしw
あっお母さんがいたかw

436:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:13:57 IO7+9k7k0
間違いなく日清の役員は総会で吊し上げ食らうなw

はっきり電通と葵に損害賠償させておかないと、職失うんじゃねwww

437:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:15:10 4FAR6y8t0
日清は所詮一代だけの企業だったのか。残念だ
でも他社製品もそこまでおいしくないし、これからなに食おうかな
オススメある?

438:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:16:44 aKD9/Vho0
>>435
インスタントラーメンや冷凍食品はむしろ貧乏人が買うものだろw

439:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:19:16 Q+d4GvT10
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり笑Aのことは悪く言わない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|


440:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:19:42 6PYkNkfK0
「登頂を待ってもらった」 しかし 「排除する意図はなく」 

意味が分からん。

441:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:23:28 JKXiit5i0
不買運動のつもりは一切ないが日清はまずくなったので買わない

442:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:26:49 DZUe4ZYF0
TVCMも新聞広告も当面自粛だな
まあTV局も大新聞も不況で大変と思うが自業自得なんで。

ひょっとしたら山の撮影をしている他のCMや広告も自粛だろうな。
足りない分は、パチンコ業界や怪しげな幸運の壷の広告で穴埋めしてくれよ。
自業自得だよ、こんなどんな人物がかいたのかわからない当初乗せてさ。
ライバル企業がユーザー装ってクレームつけることも多い昨今にさ。

学級新聞のレベルだろ。
小沢の悪事は書かないくせにな(w

443:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:26:52 b6ITR+ok0
もう水戸黄門は見ない

444:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:27:58 b6ITR+ok0
>>442
そういう場合の穴埋めはACに決まっている

個人的には全部シオノギの動脈硬化のCMで埋めてもらいたいがw

445:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:28:18 mC2fwVt/0
照英氏ね

446:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:29:42 +R9D6h6hP
>>436
話題になってるの2ちゃんぐらいだから経営陣は全く気にしてないよw
部下「大変です!今度のCMでクレーマーが湧いてます!」
上司「何?どこでだ?」
部下「2ちゃんのvipという所です」
上司「所得ゼロの集団じゃねーか!購買層にすら入らない集団なんか気にするな馬鹿!
    ていうかそんな下らん報告いちいち上げるな!」

こんな感じw

>>438
所得ゼロでは買えません。貧乏人に謝れ
やっぱお前ら、お母さんにも不買運動させたりするの?
屑っぷり止まるところなしだなw

447:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:30:28 b6ITR+ok0
弱いところから叩く、という原則に則れば
照英から叩くのが効果的ではある

448:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:31:19 6sROK6gA0
CM中止ワロタ
メイキング映像がみたくなってきた。

449:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:31:25 411A/iZM0
だったら、皇太子の登山も当然非難されるべきだろうなw

450:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:32:20 IO7+9k7k0
>>449
なに?このキチガイww

451:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:34:08 KTCs2m6x0
>>446
また火消し失敗のゴミのpかw


452:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:34:55 6sROK6gA0
朝日新聞は日清の広告を増やせ、自分の息のかかった制作会社によこせって脅しなのかもしれないけど、
今回のCM撮影の暴挙は興味深いね。

この日清の件以外にも、迷惑なTVCM撮影がいくつもあるってことでしょ?

453:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:36:44 06lAdza30
プリペイド携帯(SB)もコンビニで犬が吠えているのNGだろ
動物は店内に入れるの禁止だしな
コンセプト自体が市民感覚とずれている、クリエイターの
モラルなのか


454:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:36:47 9a9xfRoP0
>>23
こんな鉄梯子のとこでヘリの風に煽られて30分も待たされたら怒るわ。

455:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:36:51 W3gDNLWH0
>>446
CM撮り直すハメになって実際に損失出てるのに
気にして無いならアホな経営陣だな

456:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:37:27 k38FjQJe0
>>70
一時封鎖許可もらってなくて、告知もなかった(あったとしても、十分でなかった)から。

地上の状況でいえば、
勝手に公道ジャックして、重機がんがんはしらせて、
「あぶないですから、通らないでくださいー。危ないですから」ってお願い(事実上の封鎖)しているようなもん。

457:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:38:24 d674VKMH0
電通
一般市民への対応
  日清の名前を前面に出して謝罪、電通自身は影に隠れる
日清への対応
  制作会社に全ての責任を負わす、別の制作会社を用意してCM撮影を提案

458:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:39:01 DZUe4ZYF0
それにしてもスポンサー自ら、なんでこんなネガティブな大騒ぎにしたのか??不思議だ。
日本の大手広告代理店は同業他社をすべて担当しているから痛くも痒くもない。
A社が自粛したら、B社の担当が「CM枠が空きました」って営業するだけ。
ここって「山登り用品専門」の会社でもないだろうに、なんでこんなに反省するんだろう?。



459:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:39:09 o/mw4QdN0
78 名前: 名無しさん@十一周年 投稿日: 2010/09/09(木) 10:05:37 ID:Ja7Ed5KN0
鬼女板koeeeeeeee
こんな情報どこから掴んでくるんだよ
つか裏は取ったんだろうなと・・・

>92 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2010/09/08(水) 15:14:37 ID:1KcGNpDG0
>電通じゃなくて葵プロモーションの仕切りだそうです。
>
>93 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2010/09/08(水) 15:17:05 ID:iyP4hmsj0
>発注:日清食品
>代理店:電通東京
>制作:葵プロモーション
>ってこと?

460:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:39:38 k38FjQJe0
>>455
なんとなく広告代理店が全部かぶってるような気がするけどね。
というより、許可関係や手配でぽかったの広告代理店だろうし。
まあ、日進の担当も確認があまかったってとこで十分せめられるし、
結果的に、日進が悪い(責任とる)のが筋なのは変わらないけど。

461:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:40:32 6sROK6gA0
>>1
> 頂上付近で撮影クルーが登山者に
> 撮影への協力を依頼し

登山口でやらなきゃ意味無いだろ。
協力せずに登頂する登山者がいたら、どういう行動に出るんだろうねこういう人たちは。

ところで、ラ王っていつ販売終了になるの?
もう終わりだって言ってたよね?新パッケージは葬送の衣装ってことか?

462:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:41:12 DZUe4ZYF0
ちなみにキー局なんて、芸人に収録中に何度も大怪我させているのに
涼しい顔でオンエアー続けてるだろ

463:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:41:32 fK/obB5W0
撮影現場には制作会社に依頼した電通の人間はもちろん、クライアントである日清
の人間も絶対に立ち会っているので、トカゲの尻尾きりは通用しないんですがーーー

464:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:43:14 8F1H8RtH0
イマドキこんなもんはCGでつくるだろ。金もかからんし。
ツマラナイこだわりで実写にしちゃったんだろうな。
ロケで予算アップした挙句オクラ入りw

465:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:44:07 PakWiqLN0
自粛要請を無視ってw
広告屋も無茶苦茶だなw
で、やっぱり半島系のあそこなのか?

466:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:45:06 1BzWcXGK0
>>455
 CMの撮影代金なんて、新ラ王発売に合わせてテレビで大々的にCMながしてのキャンペーンが
出来なくなったのにくらべたらたいした損害じゃないだろう。
 CMも流れない商品なんて、コンビニにも置いてもらいにくいし。それを考えたら膨大な損失

467:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:47:15 GpYU/N3Y0
商品名変更!「槍ヶ岳ラ王」

468:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:47:19 +R9D6h6hP
>>453
そんな事気にするのは社会に出た事ない奴ぐらい

>>455
企業、広告代理店、制作会社の違いと仕事も分からないなんて流石クズニートっすね
CM撮り直しによる損失出したのはどこかよーく考えてね♪



469:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:48:04 Q+d4GvT10
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   してはいけないことをしていましたね
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


470:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:48:30 KTCs2m6x0
>>468
ちゃんとやれよ、クズ火消しw


471:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:48:41 lK9BiwQa0
>>453
バカジャネーノ

472:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:49:48 uAUnkkgT0
>>468
じゃあなぜ日清は公式謝罪出したのよ

食品会社にとっての生命線は大衆の支持と安全性の確保
そのためには企業のブランドイメージが非常に重要になる
その妨げになるから、さっさと頭下げる戦略に出たんじゃないの?

撮影に関する金銭的なダメージは広告代理店がかぶるかもしれんが
企業にとっての損失ってのは、それだけじゃないでしょうよ
社会に出てるのにそんなこともわからんの?

473:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:51:53 6sROK6gA0
>>466
> CMの撮影代金なんて、新ラ王発売に合わせてテレビで大々的にCMながしてのキャンペーンが
> 出来なくなった

世間的には、販売終了になったはずのカップ麺がなぜか偽物っぽいパッケージで売られている。
不思議がられて敬遠されそうだ。

>>468
> CM撮り直しによる損失出したのはどこかよーく考えてね♪

日清食品、電通、CM制作会社
さらに損失を被るのは、コンビニやスーパーなどの小売店。

474:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:51:58 1BzWcXGK0
CM撮影のディレクターは、環境省の現地事務所からの自粛要請無視してヘリ飛ばしたのを

「いちいち、そんなもの守って良いCMが撮れるかよw この位の行動力が無いとCMディレクター
なんてやってらない」

とか、朝日新聞に投書載る前には武勇伝として後輩とかに語ってたんだろうなぁ

475:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:52:00 06lAdza30
そういえば以前、オランダの風景?に似ている横浜かなにかの
住宅地で地主の許可が下りずロケを強行撮影(不法侵入)で
お蔵入りってのがあった。
機材やスタッフ人件費の損失が膨大なのに以外とモラルが低い

476:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:53:15 yR6AKsr+0
>>473
話題つくりのための終了宣言が逆にあだになったな。
まさに自業自得。

477:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:54:23 +R9D6h6hP
>>472
とっとと頭下げて謝罪した方が被害少ないからだろうがw
こういう屑クレーマーにはまず頭下げるもんなんだよ日本の企業は(プロクレーマーは除く)


478:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:56:47 k38FjQJe0
>>477
んじゃ、気にしてなくないじゃんよ。
>>446とかうそじゃん。
そもそも>>446なら、CMの自粛も必要ないじゃんよ。
なんで、2ch以外が対象のCMまで自粛してんの?

479:名無しさん@十一周年
10/09/10 11:57:23 rezJAhh6P
ところで日清食品は朝日新聞に広告出すのかな?

480:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:01:36 1fFjv3Cu0
まったく電通らに順法精神なんてないのがバレたな
逮捕レベルというか営業自粛指導レベルだと思う

止めなさい、ここは公共の場です、と言われても突っ走る在日と変わらん
「無許可で公園に「道場」を建設した在日を逮捕 大阪府警」
これとどう違うんだ。
日清食品さん、カモになった上に風評被害、お察しいたします。

481:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:02:52 DZUe4ZYF0
>>474
ノリピーの時の騒ぎなんて会見場所はほとんど皇居上空なのに
普段は良識ぶってエコエコ言ってる大マスコミが
市街地上空にヘリは何機も飛ばして旋回するは、路肩にエンジンかけっぱなしで
中継車は並べるは、記者連中は押し掛けるわで周囲は大混乱。
警察が大慌てで警備してた様子がTVに映ってたろ。
たかがシャブ中の会見だぞ。迷惑なんてもんじゃない騒ぎだった。
キー局や大新聞は視聴率も上がったし、部数も伸びてずいぶん儲けたろうな。

広告はむしろ真面目すぎていじめられているだろ。

482:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:08:58 VCW8A6X10
宣伝部のラ王担当はマジキチだろ

終了詐欺の次は公共の場で迷惑かよ

483:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:10:07 4FAR6y8t0
どうせ広告業界だから、懲りるなんてことはないだろうな。
懲りてもせいぜい日清のCMのときに気を使うだけで、
他社のCMではその会社の要望に応じて山だろうが川だろうがなんでも封鎖するだろ。
たぶん担当がアンラッキーだったねと思われるだけ。

484:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:12:17 YEeMBK5J0
電通「日清から依頼されて下請けがやりました(キリッ」

485:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:15:49 Gqh1wguV0
>>481
シャブピー報道で売上伸びたとかいう事実もないし
視聴率伸びても一過性のものだからスポンサーが収入増えるわけもない。
何よりそんなことで広告屋の免罪になるわけもない。

486:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:25:26 YEARzTOp0
待たせてる人たちに飲み物でも配ればよかったのに
配慮が無さ過ぎる

487:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:28:53 s/dSVu010
ライチョウは、新聞に投書したり
抗議の電凸したり出来ないからな。

488:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:28:56 CZHfi8LT0
いちいち細かいことで抗議するプロ市民うぜぇ
広告代理店や日清がどれだけ日本経済に貢献してると思ってるんだよ
趣味の山登りとか経済効果ゼロだろw
今回にいたってはマイナスになってるし

489:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:29:21 DZUe4ZYF0
新聞屋は「お詫び広告」で稼げると思ったのかもな。
全国だと6000万ぐらい請求するからな。
893だなあ

それにしてマスコミは投書主も探してコメント取れよ。
ライバル企業のOB社員かもしれないからな。だいたいその人存在するのか??

490:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:32:28 uAUnkkgT0
>>488
ジジババに金使わせる趣味がどんだけ経済に貢献してると思ってんの
貧乏人あいての商売は
貧乏人がどこに金を向けるかが変わるだけで
使う金の流通量はたいして変わらない
がっちり貯めてるジジババからいかに金を引き出すかの方が、日本経済には重要だぞ

491:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:32:36 nPlu86A/0
>>432
>槍ヶ岳だろ? 

槍ヶ岳に登った事ある?
槍ヶ岳山頂は縦列駐車の駐車スぺ―ス2台分程しかなくそこに8月上旬だと千人以上の人が
押し寄せる超過密状態でかつ日本アルプスの十字路と言われる要所。
人数的には比べ物にならないけど、一人あたりの面積なら富士山頂に匹敵すると思う。
8月上旬の一番混み時期に富士山頂から登山者を30分間排除したような行為。
登山者は山頂手前のはしご下に並んで待ち、登頂した人は混み具合を見て後の人の事を考え
長居せずに山頂を後にするという譲り合いのおかげでみんなが気持ちよく登ってる。
日の出から9時頃までは直下の槍ヶ岳山荘とその横のテント村のに泊まった800人位が山頂に登り
この撮影により封鎖した9時前位からは槍沢ロッヂ、南岳小屋、槍平小屋、ヒュッテ西岳、双六小屋に
宿泊の登山者がどんどん到着し出す。
ここで30分足止めされた人たちは 新穂高温泉や上高地に降りる前に夕立ちにあうリスクは高くなるし、
穂高へ縦走する人はガスに遭うリスクが高くなる。
どうしてもここで撮りたいなら、今頃の時期の日没2時間前位が一番登山者への影響が少ないけど、
天気が安定しないから順延になるのを嫌ったんだろうけど結局高くついちゃったね。

492:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:34:10 k38FjQJe0
>>491
つかまあ、どうしてもここじゃなきゃいけないって理由があったのかどうか、
まずそっからだよな。
よりによって、なんでここなんだって言う。

493:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:41:34 koaAngOG0
山頂でラーメン喰ってた男性タレントって誰?

494:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:42:27 DZUe4ZYF0
どうかしてるよ、今回の大騒ぎ。

仮に、撮影準備中に付近で登山愛好家が、心臓病とかの急病人や怪我人が出たときに、
撮影スタッフが機転を利かせてヘリで病院に運んだら・・・

「日清CM撮影スタッフ、大手柄!、人命救助で表彰!!」とか美談になるんだろ。
大新聞も、TV局もコラムで褒めたり、ワイドョーで「さすが撮影隊はプロですね!」なんて
持ち上げてたんだろ。
いい加減すぎ。人の足を引っ張り過ぎ。どうかしてるよ。怪我人が出た訳でもないのに。

新聞は、社会に悪意を連鎖、蔓延させるA級戦犯だよ

495:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:43:13 cKTn3si00
電通の広告戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ

496:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:44:33 nAkPYDcv0
公共の場所での撮影を全面的に禁止するしかないね

497:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:44:42 52MjyIxK0
新ラ王はあまり売れずに終わるな

498:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:48:14 DZUe4ZYF0
>>496
そうなると映像娯楽は、アニメとCGゲームとスタジオ収録のバラエティーだけだな。
ロケ撮影できないものな

499:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:48:15 0vNRutMYP
>>494
たらればで話すほど逃げ道ないのか?w

500:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:50:51 rezJAhh6P
>>498
ノンフィクション好きなのに

501:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:51:37 tFp2mH5H0
発売前にミソが付いたんで、ミソラーメンを出せば売れる

502:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:52:45 k38FjQJe0
>>494
たらればOKで、もしそうだとしても、
それはそれ。それと別封鎖の問題が叩かれる。
これだけ。

503:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:57:18 6sROK6gA0
>>494
> どうかしてるよ、今回の大騒ぎ。

大して騒ぎになっていないよ。
日清がCM放送やめて、新聞には小さな記事が出る程度。

もっと大騒ぎになってもよい出来事だと思うんだけどね。

504:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:59:28 qvmAilC/O
トヨタの日本GPを連想する不手際だ
事前にトラブルを想定出来なかった
映画撮影とかで通行人とのトラブルはよくあるのかな?

505:名無しさん@十一周年
10/09/10 12:59:41 q0Rx8BB/P
紳助が嫌いなら見なければいい。
TBSが嫌いなら見なければいい。
そんなのを繰り返してたらTV全く見なくなった。
同じ理由でTVゲームもしなくなった。
食品関連も不買したら大変な事になる。
この考えは今の世の中じゃ危険だなw

506:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:00:56 CG2M4EcQ0
なんで、山頂占領したらダメなんだ?
別に、登るなとは言ってないだろ。協力をお願いしたんだろ。

しかも、30分後には自分で登ってきてんじゃねぇか。
ていうか、お前らのせいで、幾らの金が吹っ飛んだと思ってんだよ。
馬鹿なから騒ぎのおかげで、ボーナスねえどころか仕事もやばいって話になってんだぞ。

環境庁が自粛要請って、命令でもねえし。
テレビがあって、食ってる人間がほとんだだろ。
広告なくなってやっていける大企業はどんだけあるんだよ。

川上営業してやらなきゃ、何にもできねぇ企業ばかりで何言ってんだよ。
マーケティングのマの字も分からん広告担当ばかりって、あほだろ。

法律違反してるわけじゃねえんだからよく考えな!!!


507:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:01:42 3Ydj1yaX0
>>494
山を登らない人間が想像して語るなよ
撮影用のヘリが救急用に使えるか?
そのヘリが小型でハーネス等の装備があり
パイロットにその経験があれば可能かどうか
そんなレベル

508:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:03:04 jCysN5I60
>>506
最初からクロマキー使えよ
無能な広告担当だよな

509:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:03:08 IO7+9k7k0
>>506
断崖に上から立ちふさがって進路封鎖でご協力とか笑わせるなキチガイ

暴力的占有そのものだよ。

これは山岳での暴力事件。

510:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:03:25 VdS6o4Mc0
>>17
これはひどい。
日清は弁解のしようもないね。
業界1位をいいことにやりたい放題。
そろそろ消費者がNOをつきつけてやらないと

511:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:03:34 ntaszegT0
>>506
電通さんですか?

512:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:04:00 4m6iFbzS0
テレビ撮影班は普段から行儀がよくないから叩かれるんだよ

513:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:05:03 0vNRutMYP
>>511
電通の曾孫請くらいだろ。

514:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:06:53 6sROK6gA0
>>506
> なんで、山頂占領したらダメなんだ

お前の初デート。
苦労してこぎつけた絶景スポット。
なのに30分もその場所に行くのを待たされる。
ここまで来たから帰るに帰れない。相手と気まずい空気が30分。
ヘリの音もうるさいし風も強い。
次の予定も30分押し。

まあ、このくらいの想像力は働かせればいいんじゃないかなぁと思うよ。



515:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:06:57 5vWBUVW40
>>506
おまえ、どこの馬鹿?

516:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:07:47 eupAzPlQ0
>>506
読めないからヒントくだーたい

517:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:09:29 k38FjQJe0
>>506
いいけど、その台詞をもし日清が吐いたら、
まちがいなく、日清の商品は売れなくなるぞ。

…という意味で、おまい実は日清大嫌いだろ?

518:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:09:57 Y95afSs60
>>502
撮影のため道路等の使用許可を取っていても
勝手に人や車の通行を止めてはいけないんだよね

519:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:09:58 9p0Hwe8l0
>>493
URLリンク(ameblo.jp)
いざ 頂を目指して

520:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:10:02 DZUe4ZYF0
頻繁に無理な低空飛行をパイロットにさせて墜落事故起こしている
新聞やTV局が書くことじゃないだろうが。
迷惑なのは普段のマスコミ取材の方。
神戸の大地震に限らず、災害現場じゃ報道ヘリの爆音で何人も生き埋めにされた
被害者が発見が遅れて死んでるって何度も指摘されただろう。

しかも投書欄なんて分けわからない投書マニアのコーナーでさ。

521:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:10:07 zKwL9KBY0
山頂 落石多し
URLリンク(img809.imageshack.us)

522:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:10:19 VdS6o4Mc0
>>506
これ釣りでしょ?
本気で書いてるとしたら真性のキ●ガイだよ。


523:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:11:41 6sROK6gA0
>>506
> 法律違反してるわけじゃねえんだからよく考えな!!!

批判の声も法律違反しているわけじゃないからOKでしょ。
違法行為に問えとか言ってるわけじゃない。

登山者が嫌な思いをした。自粛要請に従わなかった。
そういう事実が提示されているだけだ。

そして、そのことにより多くの消費者がどういう気持ちになるか。その企業についてどう考えるか。
それはちょっと想像を働かせれば推測できること。
こういう事態になるのは予想できたはず。


524:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:12:03 9FnIF4Z+0
もし待たされてる誰かが滑落してたらすごいことになってるだろな

525:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:14:00 xyX/J43u0
広告屋は本当にバカだという事がわかりました

526:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:14:35 DZUe4ZYF0
だからけが人さえ出ていないって(w
そんな事例をわざわざ投書欄に載せた新聞って世の中を混乱させたいのか?
どこの新聞だよ

527:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:15:50 Y95afSs60
>>524
勝手に滑落しただけです、って言い訳しそうだ

528:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:16:00 k38FjQJe0
時期的には、熱中症で倒れるってのが現実的。
というか、あってもおかしくないから怖いことしたよね。

もちろん、もしそのように、熱中症になったとしても、
直接的にこのCMの撮影のせいとは言い切れないけど、
リンクしたらすごいことになりそうだ。

529:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:16:07 5+0ZaTKW0
日清製粉とオイリオは良い迷惑だな。
日清食品は反社会食品に改名しろ。
売ってるのも体に悪いのばかりだろ。
ザウバーのスポンサーにでもならない限り
一生日清食品製は喰わん。

530:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:17:25 koaAngOG0
で、男性タレントって誰?

531:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:19:45 BsAuvqmz0
>>530
同じタレントで新CM作るって話だから、すぐわかるんじゃね?

532:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:22:37 koaAngOG0
いろいろググってわかった。
男性タレントって照英だ。

533:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:23:22 ssqiMKPg0
一見火消しに必死に見えるのは本気で火消しを図ってるのか
むしろ燃料投下してる反日清なのか判断に悩むな

534:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:24:00 k38FjQJe0
>>532
その名前聞いただけで、CMの内容が、だいたい想像つくな。

同じ場所で撮影するなら、頂上でまさに登頂してきたやつに、ら王ふるまって、
うまそーにくってるかっと、連打したほうが効果あったんじゃないの?
登山や、旅行のお供としての地位は確立してんだし(日清は。ラ王はその用途ではでかすぎるが)

535:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:24:14 PAvgcgfp0
>>530
このスレの中のどっかに照英の写真があったっけような

536:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:25:37 koaAngOG0
問題の照英のブログ
タイトルがなんと「いざ頂を目指して」w
URLリンク(ameblo.jp)

537:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:25:51 CG2M4EcQ0
今回のポイント。

環境庁の自粛要請→命令でなし。
ヘリの使用→通常山荘への運搬等でも使用。また、今回は特に問題のない程度での使用。環境庁の指摘に?
山頂への登山→禁止したわけではない。あくまでお願い。現実に、30分後に上ってきている。

無用な批判のおかげで、どれだけの人間が残業の嵐に見舞われたと思ってんだ。ボケが。



538:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:26:09 GDg7MLxX0
「多大なご迷惑をお掛けいたしました」
って、こんなレベルじゃないだろ。

「多くのお客さまを死の危険に曝し続けた」って自覚がゼロなのか?

日清はもう二度と買わない。会社つぶれろ。

539:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:26:11 hJS6UCkm0
朝日新聞に日清の広告はのせないからそのつもりで

540:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:26:18 PLvMFvr00
いわれたように仕事しているタレントはとばっちりだな。

541:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:27:28 nivwn1x10
電痛の仕事だろ、ホントロクでもない連中だぞ。

542:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:27:38 nPlu86A/0
>>492
>つかまあ、どうしてもここじゃなきゃいけないって理由があったのかどうか、

ヘリを使えば3180mの山頂まで歩くのは小1時間で往復できる。
山荘の直下に槍ヶ岳山荘という日本屈指の規模の山荘がある。
山荘規模では白馬には遠く及ばないけどその頂上から穂高連峰へ連なる景色は
白馬や白山(ここにも山頂直下に大きな山小屋がある)に無い物がある。

543:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:27:48 k38FjQJe0
>>540
わかった時点で抗議して、だめなら降りればよかったじゃん。

…なんて、むちゃな論調で叩いてくるやつもいるだろうしね。
そもそも、無許可強行だなんて、現場のタレントには現場くるまでわからんだろうし。

544:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:28:42 PAvgcgfp0
>>536
どの日付の日記見てんのかと思ったらw
でかでかと書いてるねw

545:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:30:16 k38FjQJe0
>>542
CGや合成、カットつなぎの妙を使っていいって条件なら、
もっと安全に同じ雰囲気だせる場所あったんじゃね?っていう。
変なリアリティにこだわったとか「本物じゃない」って話はわからなくもないが、
それならば、へりで子一時間で往復してちゃだめだろって話になりそう。

546:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:30:17 xyX/J43u0
バカな広告屋は自分の残業しか興味がないようです

547:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:31:15 +R9D6h6hP
>>494
そうそう
撮影強行して一般人に怪我を負わせたりしたら問題だが今回はただの規制
規制なんて都内なら日常茶飯事。騒いでるのは見た事の無い田舎者とヒキクレーマーだけ
ヒキが社会人に謝罪させたって喜んでるだけの話w

548:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:31:56 ppFaVz1p0
>>537
残業がどうした? えぇっ??
自分で巻いた種だろ。
責任取るのは当たり前だ!
お前、脳みそ持ってないクセして、書き込むな。

549:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:32:13 W0dFtW61O
>>1
最初は爺がアレだと思ったが槍ヶ岳の山頂付近を見て納得した

550:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:32:27 CG2M4EcQ0
だから、なんで批判されなきゃならん?

法律違反してるんか?

全部、お願いしてんだろ。

このくそじじいが理解してなかったのが元凶なんだよ。

551:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:32:57 s/dSVu010
>>533
「私だって寝てないんだ」
という一言で、会社を潰された社長が居ましたね。

552:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:33:43 xyX/J43u0
バカな広告屋はお願いすれば何でも通ると考えているようです

553:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:33:43 gvwddUWl0
>>537
定時間内で仕事終わらせろ屑

554:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:33:47 jCysN5I60
>>550
じゃ、何で謝罪したんだろうなw

555:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:34:13 0uA4QNs10
>>551
心配なら食べなければいいのでは?で
潰れそうになってる丼物屋もいるねw

556:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:34:47 DZUe4ZYF0
フジサンケイグループのサンケイ新聞の投書欄が載せたのか、無職の67歳さいは団塊だな



557:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:35:50 Q4FQnq0B0
会社概要(ご挨拶)|葵プロモーション Aoi Advertising Promotion Inc.
URLリンク(www.aoi-pro.com)
私たち葵プロモーショングループが最も大事にするのは、
株主様、お取引先、社員、地域社会などさまざまな
ステークホルダーのみなさまとの信頼関係です。
コンプライアンスを重視し、迅速で適切な意思決定と公正で
透明性の高い事業運営を行うこと、必要なIR情報を遅滞なく
開示すること、働き甲斐のある職場を創ること、そして、
すべてのお客さまのニーズに高いレベルで対応することにより、
ひろく経済、情報、文化に貢献する企業であり続けることを
お約束いたします。

今後の葵プロモーショングループの各分野での活躍に
ご期待いただくとともに、みなさまの末永いご理解と
ご支援をお願い申しあげます。

558:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:37:28 5vWBUVW40
クズ揃いの広告屋は何を考えてんだかさっぱり分からん、というか
これまで分からなかったのだが、>>547のおかげでクズがどう考えてる
のかよく分かったわ。

559:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:37:38 G3kdk/7k0
>>550
糞日清と広告代理店、下請け制作会社が全て倒産し、
関係者が一匹でも多く自殺しやがりますよぅに。 (-人-) ナムナム

560:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:37:56 Z9dzv3LW0
>>556の年来はわからねども、情弱であることはよくわかった。

561:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:38:12 3/WE0yyA0
製作スタッフ : 「ヘリが飛んでくるので危険だ」  → 一般登山者に山頂に登らないよう呼びかけた



一般登山者に危険だという、そんなヘリ飛行を許可したのはどこの誰だ?



環境省の松本自然環境事務所は、登山者に迷惑をかけないよう指導していた。
ヘリによる撮影も、騒音が登山者に不快を与え、国の特別天然記念物の
ライチョウなどに影響する懸念があるとして、自粛を要請していた。



一般登山者に危険だという、そんなヘリ飛行を許可したのはどこの誰だ?
それとも事実を隠し、嘘をついて飛行許可とったのか?

562:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:39:00 CG2M4EcQ0
何でもかんでも、情報載せりゃいいってもんでもないだろ。

時間かけて、手の込んだ仕事しても1日でおじゃんになった奴の気持ちは
お前ら馬鹿には分からん。アホらしい。


563:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:40:01 vvLEo0ov0
>>49
そういう言い方って
代わりに何かよこさなかったから騒いでる事にしたいみたいに見える


564:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:40:06 gvwddUWl0
>>562
お前にその仕事を完遂する才能が無いだけだろ?

565:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:40:17 xyX/J43u0
バカな広告屋は何でお蔵入りになったのか全く理解できないようです
致命的ですね

566:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:40:39 0uA4QNs10
>>562
登山者側は数年越しの楽しみをおジャンにされる訳だぜ?分かってる?


567:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:40:56 k38FjQJe0
>>562
それ、登山者にあてはめると、ブーメランじゃね?

あわせると、根底に「おめーら一般人はテレビの前じゃちっちゃくなっとけよ。価値がちげぇんだよ。つうかゴミなんだよw」

ってん、気持ちがすすけてませんか?

568:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:41:11 0vNRutMYP
>>562
クロマキーでやりゃいいだろ
自爆しといて責任転嫁か?

569:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:42:16 NEJ+p4OF0
>>506
葵か?
ご愁傷さま。
時間がない、別の企画たてるのは面倒、というのはわかるが、
担当、関係者がバカ過ぎたね。
自業自得だろう。
日清も電通もおなじ。
どちらも担当、関係者は左遷、出禁とかちゃんと処分しろよ。

570:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:42:16 cKTn3si00
>>561
> 製作スタッフ : 「ヘリが飛んでくるので危険だ」  → 一般登山者に山頂に登らないよう呼びかけた
それ、撮影班も危険だって事?
それとも、登山者へ嘘をついたって事?



571:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:42:19 5oHVwsDh0
頂上でちゃぶ台広げてラーメン食うねぇ…
広告もTV番組も、芸人のネタも、なんだか
奇矯な話題性だけってのばかりになってるな。
そういう時代なのか、制作の感性が前時代の
ままなのか。

572:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:42:19 D2ifqT7j0
まったくあんな危険な場所で30分も動くなって
酷すぎだわ叩かれて当然、この罰当たりめ

やるなら誰も来ない山の頂上でやれや、このカス

573:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:42:44 hKSiLarc0
日清と葵の間に、なぜ、電通がいる?
ピンハネするだけか?

知らなかったかどうかも怪しいものだが、
許可取ってるかどうかを含めて、
コンプライアンスやモラルに反した行動がないか、
日清に変わって確認するのが
代理店の仕事だろうが。

一番悪いのが電通だな。


574:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:43:14 dSDS4kY60
電通さんはAKBと韓国アイドル達を売るために必死で
他の事がおざなりになってるな

575:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:44:09 PSSInigD0
>>8
撮影してる奴らの「お願い」って傲慢だからね。
京都の祇園のあたり歩いてた時「はーい、これから撮影しますんでちょっとどいてください」って「お願い」されたよw
もうね、超ゆっくり歩いてやったよ。

576:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:44:36 0uA4QNs10
>>571
カッコいい馬鹿をヤッちゃいました(キリッ って奴だなw

577:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:44:56 l+tbtpD50
無視して上っていけばよかったのに

578:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:45:06 +R9D6h6hP
この爺がなぜヘリが来るのですか?と一言聞いとけば良かっただけの話
救助ヘリなら皆黙って降りる
撮影ヘリで撮影の協力に納得できないなら無視するだけ
この爺は言われるがまま勝手に撮影に協力したの
それを後から新聞に投稿と女の腐ったような報復をしてる
実社会で人を前にすると何も言えなくなるなんてお前らと一緒だよな(笑)


579:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:45:38 PaSe8wcQP







>>562




山頂に日清食べかす容器を

数万個ばら撒けばスッキリするぞ。

お前の大勝利。

580:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:46:24 +DonhJs90
退かぬ!媚びぬ!省みぬ!

581:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:48:07 3/WE0yyA0
>>570
・登山客に危険なヘリ飛行を強行したのは事実
・撮影スタッフが、危険だから登るなと、登山客を足止めしたのも事実
・登山者に事実を告げて対策とっていたのは事実

・撮影班が自分達の安全対策を、どのようにとっていたのかは不明
・危険なヘリ飛行の撮影許可を、どうやってとったのかは不明
・飛行許可出したところ?が危険なヘリ飛行を認識していたのに許可を出したのかどうか、は不明

582:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:48:53 cKTn3si00
>>573
TV枠のCMは電通がほぼ押さえているから、広告は電通に丸投げっていうのが常識。
CM戦略も電通が仕切っているはず。
ラ王に関する一連の流れは電通サイドの提案だろうから、広告主から電通への圧力が
今後増していくと予想。

583:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:49:50 iPphCXj40
ラ王だけで影響が終わればいいねえw
日清の商品全てに出てもおかしくないけど

584:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:50:55 dSDS4kY60
>>573
電通はCMだけじゃなく
その媒体で流すコンテンツや雑誌等の記事まで牛耳ってるみたいよ
ある番組制作の過程で、内容に関して、ほぼ電通さんの言いなりって
関係者がブログに書いてた

585:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:51:02 FS33kBwmP
一応こっちにも貼っちゃう
URLリンク(nagamochi.info)


586:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:51:32 0vNRutMYP
>>582
でもなぁ…現地では日清や電通が立ち会うのが普通だろうし
そこで何もやらなかった日清としては一概に電通に圧力ってのは無いんじゃないか?

587:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:52:37 k38FjQJe0
>>578
たちえば、CMが原因でなっとくいかなくて、
現実ヘリが近くとんでたら、あがっていきたくないと思うぞ。登山者としては。
そういう意味で、お願いしたってなってるけど、実質強行排除だからね。

588:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:53:02 3/WE0yyA0
>>584
ラ王の販売終了イベントから新発売の一連のうごきまで、電通がトータルで請け負ってるのは間違いないだろうね。

589:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:53:31 nPlu86A/0
>>545
既に書いたけど山頂は狭く日の出から混むけど日没2時間前位になると
明るいうちに着ける山小屋は直下の槍ヶ岳山荘以外ないので槍ヶ岳山荘か
その横のテント村に宿泊する人のみで少なくなる。
撮影の時だと4時半に小屋を出て登頂し5時半過ぎに小屋に帰る予定の人が
5時に出て6時過ぎに小屋に帰っても後は風呂飯だけだからその後の行程に
与える影響は一番少ない。
槍ヶ岳山荘とその横のテントの宿泊者に日清が夕食にBBQでも振る舞い
山荘の設備補修の寄付でもしたら賛同してくれていたはず。
この時間にしなかったのは、午後は天候が崩れたりガスが出やすく順延になる
可能性が高いから。
超売れっ子外タレならスケジュール問題で駄目かもしれないけど、照英なら
仕事が増えたって事務所が喜ぶ方じゃないかな。

590:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:54:28 NEJ+p4OF0
>>573
いや。ふつう日清から直で葵、なんてあり得ない。
電通内部か下請け、外部のプロダクションのCDやADが企画つくる、
企画が通ればCF制作を葵に発注する、というのが通常の流れ。
電通から葵に丸投げする場合もあるだろうが、
日清だと顧客としては大きいだろうから、それはないと思う。

日清から葵まで、要はみなクソなのよ。
環境省の要請を葵が握り潰したか知らないが、
これが一番大きいね。
末端の葵の担当者らはクビが飛ぶレベルだな。
電通や日清の担当者は左遷かな。
どちらも局長や役員レベルまで話がいって、
部長レベルが頭かかえる、って感じだろう。

591:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:54:39 YEeMBK5J0
電通への圧力?ないないw
せいぜい撮り直しの追加費用は請求しません、で終わり

592:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:55:55 8MRFp2a/0
カップヌードルだっけ?応対まずくて話題になったの。
あのころから迷走しつづけてるような。

593:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:56:31 k38FjQJe0
いや、槍ヶ岳にこだわるならそうだろうけど、
山頂で詰まるのわかってるわけで、
山頂の雰囲気をだせる別の場所って選択肢はなかったのかね?っていう話。

もし、八ヶ岳でやるのがどーしても必要だったというなら、
すくなくとも、数ヶ月前から、撮影告知しとかなきゃだめだなぁ。(準備前に知れる必要)
当日きたらCM撮影で上れませんじゃぁ、長い準備かけてやってきた人はなっとくしきれないだろう。
いくらご飯ふるまったって、「そういうことじゃない!」って人はでてくる。

つか、登山者をほんとうに考慮した上で、ここでやるってことなら、
登山者にも振舞ってその絵も使うってほうが、建設的だし企業的にもイメージUPだろうに。

594:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:58:08 cKTn3si00
>>586
たしか以前にも経団連が広告屋に対して抗議したことがある。
各広告主が電通に広告を依頼する際の交渉が多少なりとも変化する可能性がある。
そのために電通は有力者の子息を入社させていたわけだが、今後は上手く機能しないだろう。

595:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:58:31 NEJ+p4OF0
>>582
ラ王の件も評判悪いから、電通、切られるかも知れないね。
電通の統括してるやつ以下、日清のマーケ戦略練ってる実働部隊は
どういうやつらなんだろうか?
思いっきりバカ集団としか思えない。

596:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:58:36 dSDS4kY60
電通さんへの圧力なんてのはないよ
もう圧倒的強者なんだから、電通さんは
そこへの規制や監視は、政府レベルで法案通して
メディアに関する法案へ盛り込まないと無理
くだらないアイドル売り出すのならまだ大目に見るが
その印象操作や情報操作で
政局コントロールしはじめたら、ちょっと黙ってはいられない
電通さんの事はメディアが自主規制しちゃうから
何も出てこないでしょ、怖がってどこもやらない


597:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:58:47 kcInmozx0
CMに出てるタレントは、実際に自力で登ったんだろか?
山小屋までヘリで行って、そっから徒歩かな

598:名無しさん@十一周年
10/09/10 13:59:43 +R9D6h6hP
>>587
そんな奴、対人恐怖症の奴ぐらいだよw
俺だったらヘリに手を振るよ
どこがどう強行?
強行ってのは下から上がってくる奴ガードして通せないようにする事
このジジイは何ともなく頂上に上がってる
どうしてそんなに被害者面できるか不思議で仕方無いよ

599:参考
10/09/10 14:00:09 C8iQjP8u0
広告業界の取引実態に関する調査報告書@公正取引委員会
URLリンク(www.jftc.go.jp)
不透明な市場(相対取引中心,既存広告主
優先,競合広告主排除,口頭取引等の慣行)等々

大手広告代理店の広告主に対する強い立場がうかがえる内容

600:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:00:14 k38FjQJe0
>>589
>>593は、>>589あて、アンカ忘れた。すまん。

>>595
そんだけ真っ黒でも、「とはいえさすが」ってとこがどこにもないしなぁ。
悪人なら悪人らしく「えぐい手をうちやがる」って部分もないし。
AKBも、雑誌グラビアテレビ関係占領してはいるけれど、夢中なってるのがどれほどいるのか。

601:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:01:24 6sROK6gA0
>>537
どこの制作会社の人ですか?

602:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:02:25 dSDS4kY60
>>537
何が怖いかって
メディアを通した情報なら
その真贋がわからないって事なんだよ・・・

603:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:02:52 k38FjQJe0
>>598
ほう? ここに上ったことがあると。山頂の様子にもさぞや明るいんでしょうなぁ・・。

さておき、「手ふるよ」って時点で、語りひどすぎる。
おまえ、ヘリが人物がCM素材に耐えうる大きさで撮影できる距離まで山に近づく。
ましてや「危ないですから」っていえるような距離まで山に近づくって、
どういうことかわかってなさすぎだろ。

604:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:03:23 WOs5y0Yq0
>>598
えー、じゃあオマエ、ウンコを投げるような人が居ても通れるのかよー。


605:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:03:58 7GS1kvDy0
カップスター買ってきた^^

606:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:04:06 6sROK6gA0
>>598
> このジジイは何ともなく頂上に上がってる

>>1
> 一部の登山者に登頂を待ってもらうことを依頼し

依頼に応じずに登頂した年配の男性がいたわけか。
>>598さんは撮影現場にいた関係者ですか?

607:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:04:34 +R9D6h6hP
>>590
>日清から葵まで、要はみなクソなのよ。
日清もニートには言われたくないだろうね

>末端の葵の担当者らはクビが飛ぶレベルだな。
飛ぶ首が無い奴は気楽でいいっすね

608:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:06:15 FS33kBwmP
>>595
> 日清のマーケ戦略練ってる実働部隊は
> どういうやつらなんだろうか?

>>585にも貼りましたが改めて
実働部隊のトップ様です
URLリンク(nagamochi.info)

609:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:06:22 nPlu86A/0
>>570
> > 製作スタッフ : 「ヘリが飛んでくるので危険だ」  → 一般登山者に山頂に登らないよう呼びかけた
> それ、撮影班も危険だって事?

槍ヶ岳の山頂直下は断崖で梯子を登るので梯子に居る時にヘリの巻き起こした風に煽れると危険なのと、
ヘリの巻き起こした風による落石が危険なので、撮影班は山頂に居るので無問題。

610:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:07:15 cKTn3si00
電通との取引をやめればゴールデンタイムにCMを流せなくなるため取引停止はない。


611:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:07:27 3/WE0yyA0
今回のポイント。

環境庁の自粛要請 → 無視

ヘリの使用 → 登山客に危険な飛行ルートを取ると言う事を、関係各所にきちんと許可とって居るのかどうか?

山頂への登山 → 禁止したわけではない。あくまで 「ヘリが飛んできて危険」 なので対策した。 

612:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:07:30 j835RE0V0
社長の謝罪会見まだか?

613:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:08:38 W7Nnzrgw0
>>585
URLリンク(www.tvais.jp)
森常恭さんは3月31日放送のシルシルミシルにも出演していたようだね

614:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:09:49 1BzWcXGK0
>>595

事件当時は卒業してて直接の関わりはなかったけど、前年まで似たようなことしてた
スーフリの残党みたいな奴がしきってたりな

615:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:10:16 SSdHXm6F0
電通の鬼十則

1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。

616:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:10:35 ZQ1lAt9x0
だれだよ、広告代理店がエリートばっかりなんてデマを流したのは。
法を無視したのなら、たんなるDQNじゃないか。
総務省とか、何処か勧告しろ。


617:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:10:56 1BzWcXGK0
>>611

 登山客に危険が及ぶ可能性を認識していながら、ヘリを飛ばしたんですね

618:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:11:31 0fGjn/jx0
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
森常恭さん(日清食品マーケティング部第4グループブランドマネージャー)
喜多村洋さん(日清食品マーケティング部第4グループ)
蔦屋一重さん(日清食品広報部・係長)

619:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:11:52 0uA4QNs10
>>593
山頂を毟り取ってやったという剛腕を自慢するためのCMだから無理。
電通&大企業パワーをアピールするためのパフォーマンスだから。

今日日CGを使えば1/100の費用で納品できるのに
あえてそれをやらないのは慢心、驕りのなせる業。

620:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:12:59 +R9D6h6hP
>>603
誰が上がった事があるなんて書いてるんだよw
望遠って知ってます。ズームの出来ないカメラがあると思ってるの?
事実このジジイは平然と頂上まで登ってますw

>>606
スレタイの全文ぐらい読んでから話しようねw
URLリンク(www.death-note.biz)

やっぱヒキって凄いね。文章も読まず反論するんだもんな
ゆとりがどうとかそんなレベルじゃねーなw

621:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:13:11 cKTn3si00
>>609
ということは、周囲が危険な状態になることを知っていて撮影したと言うことですね。
聞けば聞くほど反社会的だなぁ。

622:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:14:41 NEJ+p4OF0
>>608
あ~あ。こいつ、もう終わりじゃね?
ブランディングとか考えるられるレベルじゃないだろう。
基本部分で。
この記事もスポンサー枠、提灯記事だろうし。


623:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:15:07 qjUTkR5tP
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(up3.viploader.net)
世界最高の美女である小池栄子さんのUFOのCMは魅力的だったけど
あれは栄子さんの魅力が100パーだからCM製作会社の力は皆無だったな
つまり日清は世界最高の美女である小池栄子さんでCM撮り直すべき

624:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:19:37 IWt+37Zt0
>>620
君が「このジジイ」と言っているのは、朝日新聞に投書を寄せた人なんだね。
その日に、その人の行動が見える範囲に君がいて、その当初の主を特定していて、平然と頂上まで登っているのを確認したということか。
投書の名前だけでその個人を特定できるというのはどういうコトなのか説明していただけますか。


625:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:19:40 asRndrX90
>>607
ちよっとつらいなぁ。
葵のことなんて、ニートや無職のやつらは普通知らないと思うぜ?
俺のレス読んでそう決めつけられる、おまえのバカさが凄いよ。

おまえ、業界の事、何も知らないだろ?
時給いくらで工作してんのw?

626:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:20:21 e9UV9elE0
日清食品マーケティング

こいつらがいるかぎり、どんな商品出しても駄目だろ
イメージ最悪いし買わないわ

627:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:20:50 uBzHD7tn0
日清はさっさと円高差益還元しろや

628:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:21:25 ckfC+0b40
電通の広告戦略十訓
1.もっと使わせろ
2.捨てさせろ
3.無駄使いさせろ
4.季節を忘れさせろ
5.贈り物をさせろ
6.組み合わせで買わせろ
7.きっかけを投じろ
8.流行遅れにさせろ
9気安く買わせろ
10.混乱をつくり出せ


629:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:21:37 jmrHWSgM0
「山頂への登山禁止したわけではない」とか「頂上に上がってるジジイもいる 」
なんて言ってる椰子が居るけど、もし山頂直下でヘリ風による落石に遭ったら
斜めからではなく真上からで絶対避けられない。
撮影スタッフは時代劇で「どけどけ。跳ねられたって知らねえぞ」と言いながら
馬を走らせてるような状態で、登った人はその馬の直前を横切ってる様な行為。

630:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:24:30 OqvBV8GK0
CMのせいでイメージダウンって。
企業にとって、これほどアホらしいこともないよな。
日清は、便通と手ぇ切った方がいいだろ。
元から、センスないCMばっか乱発してるし。
弱み握られてるとか、切れない事情でもあるのか?

631:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:25:44 b6UCOYMc0
高齢者が登山してるのに不快にさせてどうする。殺人未遂だろ。


632:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:26:24 0A0hgR3rP
>>624
本人が投書で述べてるんだから確認も何もいらんだろw
この投書が嘘と言うなら撮影班の行為も全て嘘ということだね♪
ガキみたいな反論してんじゃないよ馬鹿w

>>625
前スレでも葵が散々話題に上っていたよww
ニートのお前が知ってるぐらいの事はほとんどの人間が知ってると思った方がいいよ
世間知らないからしょうがないか・・

633:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:27:26 yQrzlCEz0
しょうえいもとんだとばっちりだな

634:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:27:35 J7DlaSZ70
>>23
写真見て吹いたw
こんなとこ登るヤツがアホやろw

635:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:28:45 jmrHWSgM0
629です。
読み直したら最後がなんか変ですね。
もし登ったお爺さんが梯子の真下で落石の危険を感じつつ30分も待つように言われてたなら
駄目なのは危険な状態を作った方で、登っちゃった方が安全と判断するのもありだと思う。


636:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:30:00 0A0hgR3rP
>>629
そんな仮定論だといくらでも話が創れるよね?
カメラのズーム機能って知ってる?
ヘリの操縦者がそれぐらい分からないと思うの?
そんな崩れかけの岩場を登ってる馬鹿はスルーなの?

637:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:31:31 UEbS8rjW0
>>225
コミケに行ったことがないとは思えないくらいに喩えが秀逸
つけくわえるなら、CM撮影スタッフがコミケスタッフの指示をきかなかったということ

638:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:32:34 J7DlaSZ70
まあ甲子園球場のゲートで阪神ファンが

「いま、球場内でジャイアンツのCM撮影してますので、入場はしばらく待ってください」

と言われたのと同じようなもんだなw

639:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:33:30 IWt+37Zt0
>>632
投書には平然と登ったとは書いていない。半時間も待たされてから登頂している。


640:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:33:42 ckfC+0b40
>>636
であれば、登山者を制止した説明に矛盾を感じますね。
嘘だったわけですか?
広告屋は何をやっても構わないとでも?

641:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:35:29 BLIoVZOc0
>>636
取材ヘリの墜落事故がついこの間あったばかりだしなあ・・・

642:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:35:59 0A0hgR3rP
>>635
前々スレぐらいで登った事のある奴が書いていたが
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
この写真を見れば分かる通り普段もこんな状態
上の奴が少しでも止まれば自然と下の連中も止まる
自然発生の足止めは当たり前だと
皆が皆、都合良く足場があり同じペースで上に上がれると思ってるの?

643:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:37:10 4lt0lZsT0
>>619
なるほど。
ただ、味の一新でせめてんだから、
味のアピールでいってほしいけどなぁ。

徹底的に一般人にくわして「あ、旨くなりましたね」ってのを積み重ねないと、
ゲテモノ的な評判しかでないぞ。

644:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:40:36 4lt0lZsT0
>>620
あえて、役者がCM素材にたえうるほどって書いたでしょうに。
へりだぞ?
望遠で?
へりから?
遠方からできるもんならやってみろwwwwww

ただ、>>636で、現場の写真すら見てないことがわかってしまったので、
何いっても無駄かも。
想像で全部書いて悦に浸るとか・・・・それ、まさにニートの・・。

645:名無しさん@十一周年
10/09/10 14:40:51 IW9APjTm0
朝鮮総連の巣窟・・・・「TBS」と、放送業界を仕切る「TVコマーシャル在日広告会社」


一文字苗字の在日幹部と社員が沢山、放送業界関係者なら誰でも知っている。

 昔TBSは朝鮮総連に言い掛かりを付けられ、脅しを受けて、TBS社員に朝鮮総連
の人間を一定割合採用させることから始まった。彼らが内部に入りこんでから、更に
内部の弱みを握っては、経営陣を脅し、朝鮮総連が大量に社員として入り込み、重要
ポストの人事、制作、経営などを在日で占めるようになった。今や朝鮮総連の多くの者
が幹部として実質支配する。TVコマシャルを在日広告会社が独占的に仕切ることが出
来た背景もここにある。TBSのTVのおかげで在日広告会社も巨大化出来た。
 彼らがTBSに入り込んで四十数年の歳月で、彼らは幹部や上司となり、制作、報道
方針、経営方針も在日の政治利用活動の場に変わり、次第におかしくなっていった。
今、あそこの社員でまともな日本人の名前の奴はほとんどいない。放送業界の者なら
誰でも知っていることだ。またこの事はタブー視されている。しばし意図的に政治活動
利用や社会問題の意図的偏見報道を制作しては物議を起している。

「TBS」はソフトバンクと同じで(仮日本人名)通名を使ってない、ほとんど朝鮮企業化
している。TBSと名刺交換してみると分かるが、まともな日本名の名刺などはほとん
どない。通名を使わず、一文字苗字の名前でなんと読むのか分からない者のばかりだ。

もっとも放送業界のTV広告会社や芸能プロダクションも在日の巣窟であることは、誰
でも知っているとおり、TV業界はやたら在日の就職先と化している。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch