11/06/24 11:16:50.79 7iDmeRL5
2
3:うるま ◆AQUA..P.kM
11/06/24 11:18:39.06 goMW46OI
ソ連海軍と一戦交えれば良かったのに
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:20:44.13 NlZxczPJ
この程度で挑発とか言っちゃうのが平和ボケ国家だな
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:22:26.62 LRmIoPZn
「この程度で挑発とか言っちゃうのが平和ボケ国家だな (キリッ」
なんて言っちゃうなんて平和ボケだな
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:23:51.20 Ct7xTiXO
露中戦争始まったいいのに
7: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 82.3 %】
11/06/24 11:24:02.07 rWu0XGIh
第3次が目の前ってことか。。。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:24:32.24 uo70srIV
>>4
意味がわからないよ
この程度軽い挑発だというほうが平和ボケだろww
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:25:25.19 zEcIEjCP
構いません撃っちゃいましょう
10:♯2356
11/06/24 11:25:52.63 qGP2PkNZ
支那は、四面楚歌することになるだろう。この国は永くは持たないであろう。
支那帝国は、60年にして滅び、後は天下大乱。天下の草刈り場。
11: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】
11/06/24 11:26:35.99 3uBQO93c
中国海軍の乗員は戦略行動に慣れて無いから無用の摩擦起こすね。
バカだろ。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:26:38.56 afbwanxs
日本、アメリカ、ロシア、インド、韓国、ベトナム、フィリピン、タイ
VS
中国、イラン、パキスタン、北朝鮮、ミャンマー、カンボジア
この面子でやりあったらどちらの陣営が勝つかな?
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:26:39.49 2ZfIU4qs
どうせ、日本の艦艇と間違えたんだろ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:27:21.33 afbwanxs
中国包囲網にロシアが加わる可能性はあるの?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:27:28.82 gmT3IgGQ
全方向だな。
16: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/06/24 11:28:25.02 R7mFTTpr
露支事変勃発か!?
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:29:02.69 PPSVTNZe
日本の船かと思って挑発したら、ロシアの船だったアルヨ ((((`ハ´; )))) ガクガクアルアル
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:29:11.14 22wthVAk
スゴいな、周辺国すべてにケンカ売るなんてw
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:30:15.20 VhsEgSgU
9条信者~、なんか言え。
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:30:21.42 DjjP6IAn
>>12
どっちにもネガティブファクターが入ってるから痛み分け。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:30:28.71 LjTYW/0j
まさに四面楚歌だな
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:30:29.20 irwVK4Es
マッサーカー
我々の仲悪いから日米さんは安心してねアピールだろ
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:30:29.19 uo70srIV
>>12
そんなもの考えるまでく上の陣営に決まってるだろ
アメリカ1国で全世界的に回しても五角以上なのに
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:30:38.20 kICs+kdC
>>12
韓国は是非中国側へ
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:30:41.97 oJNpZ782
>>12
日本、アメリカ、ロシア、インド、ベトナム、フィリピン、タイ
VS
中国、イラン、パキスタン、韓国、北朝鮮、ミャンマー、カンボジア
どさくさにまぎれてチョンをこっちに引き込むなよ(´・ω・`)
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:31:05.35 u1a9+51z
どうすんだアホチャン
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:31:51.04 9N4Wpabf
スターリンのために!
28: 忍法帖【Lv=8,xxxP】
11/06/24 11:32:12.19 B/CF4UFJ
自殺志願者か?
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:33:00.61 M4pReOxw
これって軍隊に対するシビリアンコントロールが効いてないって事でおk?
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:33:36.98 gmT3IgGQ
ま、撃たれなくて良かったなw
中国の場合は海南島のときみたいにいきがって接触・墜落・死亡なんて勝手にやってくれることもあるけど。
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:33:55.44 7s8dz7O+
最近中露の関係が良好だとアピールしたばかりなんだけどな。
まあ中露で潰し合ってくれればいいよ。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:34:21.53 gmT3IgGQ
東海艦隊って上海閥に属するの?北京?
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:34:38.90 afbwanxs
弱腰の日本ならまだしもロシアを挑発するのは流石にまずいだろ・・・
てか全方面敵だらけとかまさに四面楚歌だなw中国もやるねぇ
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:35:01.61 kfgqFDuK
9条論者はいつだって中ロの味方
今回も見て観ぬ振りだろ
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:36:19.72 TRgaovgC
中国とロシアとは政治経済では相互に親しい。
しかし、こと軍事では相互に信用していない。
日本とアメリカとは政治では相互に信用していない。
しかし、こと軍事では相互に信用している。
反例もあると思うが基本的にそうなのが現実。
今回の件についてロシア側がどう反応するかに注目したい。
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:36:36.76 MfNYWWaD
ロシアがおっとり刀で駆け付けた理由はなんだ?
挑発されにやってきたのか?www
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:38:45.81 c1yDOrPe
スズメバチかよ?!(笑)
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:39:14.58 M4pReOxw
中国って国内に民族問題と貧富問題
外には、インド・ロシア・ベトナム・台湾・アメリカとまぁ素敵な状態でつね
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:39:44.83 NlZxczPJ
>>8
領空侵犯したり、侵犯機に翼を当ててみたり、離島に上陸してみたり、国境警備隊に発砲してみたり
それくらいやって初めて「挑発的行動」というのですが (´・ω・`)
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:39:46.77 EOeU+iIz
露中だけで争うのは問題ない
余談になるが、「フリゲート艦」表記は微妙だから「海防艦」でいいんじゃね?
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:40:51.78 ZJlSG11U
>>31
ロシアは日本と米国からの外交面での好意的対応は絶対に期待できないから、
中共と仲がいい振りをして主にアジアでは中国と共同で日本を恫喝したりする。
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:41:36.11 /8sp5ULf
>>39
アホだな
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:42:13.04 gmT3IgGQ
>>34
中越戦争と同じで、どっちの見方をするのかって話。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:42:24.94 EOeU+iIz
>>25
ミャンマー、カンボジアが日本と対立するのは考えにくいねぇ
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:43:03.78 IogqDn9F
軍部って共産党の統制が及んでないんでないの?
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:43:09.02 2ZfIU4qs
>>36
また無断で兵器のコピーしてないか、見にきたんじゃね
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:44:04.84 kVODvusj
支那は自国の古典から学ばないから破滅への道へと突き進む。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:44:32.07 /8sp5ULf
>>41
ロシアの後ろからアッーとかはよくあることなんだよ
あまり信用しない方がいい国
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:44:48.14 nHu9RPkd
>>39
それは挑発行為とは言いません
完全な敵対行為です
ロシアに領空侵犯なんてしたら打ち落とされます
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:45:29.14 gmT3IgGQ
>>36
自分のところの娘が嫁いだ先でむごい目に会ってないか心配で見に来たんだろ。
3年ぐらい前の演習じゃ砲塔が爆発してたと思う。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:45:32.92 aopxsGv6
空母持ったからうれしくて仕方ないんだろうな
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:46:54.98 EMRXzIYk
冷戦時代のソ連太平洋艦隊に比べたら大分落ちぶれたなロシア海軍
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:47:56.01 xjClXamp
>>12
上の陣営、ヨーロッパとオーストラリアが抜けてるぞw
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:48:22.05 M9jq+8rW
ロシアに、参戦してくれたら、シナの土地やるって言ったら、案外味方になるかもねw
ついでに北方四島返してくれw。
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:49:40.98 NlZxczPJ
>>50
ロシア軍機が、米・EU・日・中・韓に侵犯しても撃墜されませんがね。
米軍機が中国領空を侵犯しても、翼ぶつけられて強制着陸させられた電子偵察機のみでおすし。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:50:08.20 kEE9cQiV
まっ、オホーツク海域での中国漁船船団、惨い目に遭う事に
なるだろうなあw
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:51:11.87 AKGwnada
赤同士つぶしあえばいいとはおもうが、
中国が放射能汚染されたら、黄砂にのって被爆物質がこっちにくるんだろうな。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:52:18.97 zEYo1wgJ
露助甘いな。
支那に売るときエンジンに、遠隔操作の自爆装置をひそかに組み込んどけばよかったのに
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:52:39.85 aopxsGv6
>>57
もうすでにたくさん来てるだろ。ゴビとタクラマカンは中国の核実験場なんだから
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:52:49.04 0n99/Ukm
>>12
メコン連合のカンボジアってそっち陣営?
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:53:06.57 xtXNzcRR
中国 VS ロシア VS 韓国を除くアジア+アメリカ
この構図で頼む
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:53:19.06 UEO1xpUo
中国「やっべ、よく見たら日本の船じゃねーぞアレ・・・」
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:53:21.93 1PFWAGMB
露助と支那、屑国歌同士仲良く戦争でもしてろ。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:54:02.97 wYdjNRza
::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::___;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、:::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--、_;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ′
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー--、__/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::::`ー――----、____::::::::::::::::::::::::::`ー-、
:::::::::::{ |:::::::| `ヽ、__,.-‐〈 ̄ ̄ ̄ ̄`ー`ヽ、
:::::::::::ヽ |:::::::| ヽ、___,.-‐一'´
:::::::::::`′j:::::::| -__ゝ
ヽ、_ノ!:::::::l ´ヽ、 /
l:::::::l、 ヽ-、__ゝ 面白くなってきやがった。
ヽ:::::::ヽ `ー--!、
―--、 ヽ:::::::ヽ、 ー-< ,ィノ|_,
::::::::::::::::::::::`ヽL:::::::::::`ヽ、 ,ィノ`ー'´:::::::ノ′
______ヽ、:::::::::::`ヽ-イ′:::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::`ー―---、___/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`ー―--、
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:54:25.75 VKWbbmU5
何正面作戦だよ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:54:41.34 bd6+f9DG
>>12
多数の青少年が考える大韓民国の主な敵は北朝鮮ではなく「日本」であると調査された。
主な敵に対する質問では日本44.5%、北朝鮮22.1%、米国19.9%、中国12.8%、ロシア0.6%の順で青
少年の44.5%は日本を主な敵に考えることが明らかになった。
ソース:京郷新聞(韓国語) 青少年選定‘我が国主な敵’3位米・2位北・1位は?
URLリンク(news.khan.co.kr)
韓国は世論的に中国側に付かないと韓国政府が潰れます
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:55:19.72 /B8JOAE0
ロすけに手を出すとはキチガイだな
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:56:20.48 iCldTZAK
中国がジャブ打って試している
ロシアならまだしも日本ならだんだんエスカレートする
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:56:51.13 gmT3IgGQ
>>66
アメリカも3位だしなw
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:59:16.25 lswzAWS0
>>4 接近周回飛行をしてレーダー波を艦艇に照射した瞬間に撃墜されても文句が言えない挑発行為
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 11:59:39.50 C+KlOLW9
特亜vs世界で戦争で良いんじゃね?
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:00:33.41 EZlPjHCu
ストーカーの愛憎は表裏一体ってやつか?
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:01:30.83 k5O6hQJq
>>25
嫌だけどしょうがないんじゃない?
どうせアメリカ主軸の同盟軍になるんだろうし。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:02:47.01 qSALVXUS
ロシアは意外にやさしいな。
ロシアなら確実にやっちまうと思ったのにw
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:02:48.34 wYdjNRza
久しぶりにペヤングだばぁやっちまったいorz
内容量の半分がお亡くなりに・・・。
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:03:21.63 lg8QuUG+
>>12
引き分け
77:特亜の呼び声φ ★
11/06/24 12:03:33.69
>>66
確か別ソース読んでたら
58%が戦争になったら海外に逃げるだったね
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:03:58.35 osd0brj6
見境無くなってきたな中国。ぼちぼちか?
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:05:04.87 QmZx/gxl
また遅刻か農奴ども
早くくれば北海道も取れたのに
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:05:07.11 YfNqQB/J
>>77
つーか、どこに逃げるつもりなのでしょうか?
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:05:46.86 7Dh2rQZP
>中国が放射能汚染されたら、黄砂にのって被爆物質がこっちにくるんだろうな。
心配ない、韓国が勝手に防波堤になってくれる、最後に死の灰が降り積もった生存不能な国となってな。
韓国なんて中国の放射能汚染でくたばれ。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:07:20.69 8OvpBpom
>>80
< `д´> ……
< `∀´ > !
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:08:52.63 aopxsGv6
いや、半島が生存不能な場所になったら困るだろ…
どこに隔離すればいいんだよ
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:09:15.26 irwVK4Es
>>80
日本か米国だろ
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:10:23.21 kBN56ii+
>>82
___
/|∧_∧| チョッパリー
||.<`∀´ >
||oと. U|
|| |(__)J|
||/彡 ̄ ガチャ
___
/| |
||| .|
||o|. | | | | チャラッ チャラッ
|| | ∧_∧|__ ミヨヨヨ~ン♪
||∩<`Д´>∩/
/:::::::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ハイハイ ||
ボッシュートボッシュート || グイッ
( ´・ω・)つθ
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:11:36.61 YfNqQB/J
>>82 >>84
その時国境は閉鎖されているのですが…
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:11:41.09 iplddDWJ
実はロ中の合同演習だったりしてw
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:11:45.41 XWXJjgnV
>>80
在日の主張を信用するなら、
ヤツらは危険なほうに逃げる。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:13:39.96 gmT3IgGQ
>>82
日本は北朝鮮が攻めてくるから危ないぞ!
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:13:55.59 +v7kzVtI
>>12
米露越だけでいいだろ。ほかは足ひっぱるだけだ
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:15:02.11 M/8cMipi
ヘリで挑発ってやる方も大変だな。
相手、怒らせたら一発でアウアウでしょ。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:16:12.66 EOeU+iIz
>>61
その構図だと日本は入らんかもわからんね
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:16:18.78 fLqhKUJC
>>82
こっち見んな
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:18:55.60 hMDfl30u
一発だけなら誤射で済むニダ…
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:20:28.61 W24wFi0P
誰にでも噛みついてまわってるなぁ。躾の悪い事だわ。
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:23:43.10 0U62vJ/R
支那って馬鹿なのかなんなのか良く分からんな。
こんなことしたらますます周囲を包囲され孤立するだけじゃないのか。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:25:57.19 VB4DNJzf
>>96
意識だけは超大国なんで。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:26:18.13 cWKll7Jz
大国同士であれば、絶対に戦争にはなりません
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:27:23.26 wYdjNRza
>>96
中華思想だし、『周辺国が大中華に注目しているアル!』くらいにしか考えてないんじゃね?
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:28:10.10 XWXJjgnV
>>98
セルビアで事が起きる前の年に英帝でベストセラーになった本がそんな感じの内容
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:34:13.02 Yw8HqZCP
いよいよロシア沿海州が中国に
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:34:50.39 +oAAdHED
>>36
「おっとり刀」の用法を間違えていると思うんだ…
遅れて展開って言われているし、とる物とりあえずって感じでも無いし。
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:36:06.02 znZ0ZWXJ
>>98 だが半島を取り合って、いや、擦り合ってほしい・・・
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:46:21.68 Eno3Dx5+
アジア方式は、敵と下僕しかいない
ヨーロッパ方式は、敵と味方とどちらでもない
という区別がある
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:48:30.10 qyvaVNwu
日本と違ってロスケは何かあったら躊躇いなく引き金を引くぞ。
武器や兵の質とかじゃなくて、そこがロスケの怖いところ。
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:49:21.08 gNRG9Xip
解放軍てどこまで馬鹿なんだ。ロシアが衰えたりと言えど
背後から中国を攻め落とす位置にある。敵にまわすと大変
なことになるのにな。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 12:59:28.28 qyvaVNwu
>>106
陸海空と見た目だけは現代的な兵器をあてがって貰って舞い上がってるんだよ。
実際、今までの支那兵器を遥かに凌駕する質だからね。但し、最新の兵器体系から20年は遅れてるけど。
新型戦車は装甲の質が極めて悪いし(重量から見て複合素材を使ってない)、新型戦闘機は支那の気候に合わないから稼働率悪すぎるし。フネは基本的な設計すら覚束無いし。(神盾なんかレーダーの位置が悪すぎる)システム艦ですらない。
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:20:45.47 lzZvJApB
中国はもちろんとして、アメリカ、ロシアあたりは、人民解放軍の錬成度が
どのくらいなのか試してみたくはあるんだろうなー。
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:23:22.51 fStUQPB8
中露国境で人民解放軍の兵士が挑発してロシア兵に殺されてるよ。
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:26:22.64 RjCePTB8
もうみんな何がしたいのよぉー
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:32:18.99 436gDd86
>>110
極東の軍事バランスが不安定になってる証拠
民主党が何も出来ないのを見透かされている
112:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
11/06/24 13:36:47.01 avk9Oe8g
どこまで調子に乗って行為がエスカレートするのか
変な期待すら持ってしまうのだね
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:37:05.44 gXisn0al
>>12
半島と組むと負けるのは歴史が証明してる
あそこの人種は放置
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:41:22.35 4SOTSDJz
撃墜していいよ
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:45:37.56 hj5GCoYW
ロシアは、中共に領土を割譲して、信頼できるパートナーになったと
報道してた糞番組があったな
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:46:12.25 vUq0LAak
日本のまわりは、中国やロシア、朝鮮とマトモな国が無い。
日本は不幸だ。
台湾だけが頼り。
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:48:08.94 L7ml6uRL
いろんな思惑が交錯してる場所なのね
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:51:24.07 hj5GCoYW
こんな時期に硫黄島の滑走路を掘り返す管はスパイ確定
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:52:47.27 XWXJjgnV
>>116
台湾も、今の総督とそれを選ぶ人間の集まりだって事を忘れないほうがいい。
まぁ日本も今の総理がアレだから「アジアにまともな国は無い」と言っていいと思う
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 13:53:50.04 Y9xRvm1o
>>79
バカ、遅れてきたからまだ良かったんだよ。
早く着てたら逆に海へ叩き落とされてた。
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:01:14.43 k26bIpWy
中国の一連の動きは、弱気の裏返しと見ていいかな?
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:10:37.72 kZKBPwWF
弱気って言うか統制が取れなくなってきたフラグじゃね
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:12:43.46 VIKJNn9V
>>1
日本
アメリカ
ロシア
インド
ベトナム
フィリピン
インドネシア
…
この面子に独りで喧嘩をふっかけようって、中共は正気か?
最早、国家の統治能力が失われているとしか思えない。
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:14:24.47 k26bIpWy
そもそも軍事費より、国内の治安対策費の方が多いというのが、
既に異常。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:14:34.70 zPK/h8j4
ロシアの人って中国嫌いじゃなかったっけ
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:25:43.13 kBN56ii+
>>125
デカい面して富を吸い上げてる中国移民虐殺とかしてたはず。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:38:22.44 k26bIpWy
>>125
中国が嫌いで無い人って、世界中にどのくらいいると思う?
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:46:03.38 zPK/h8j4
俺も好きではないよwww
まぁ半島よりはマシだがな(´・ω・`)
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:50:22.94 1BnnkKn/
>>12
日本、アメリカ、インド、台湾、フィリピン、インドネシア、ベトナム、タイ、モンゴル、チベット族、ウイグル族
VS
中国、韓国、北朝鮮
こんなもんで良いだろ。ロシアは信用出来ん。
130:菅源太郎
11/06/24 14:54:56.71 AiUjtzy+
チャンコロとチョンと露助の三つ巴で戦争したら面白い。
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 14:56:11.13 685JHGYo
ロシアもさっさと撃てよ
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:01:44.70 KbqzVG0b
昔、とある国が世界の反対を振り切って蛮族国歌に戦闘機を売ってあげたが、
いざ蛮族国歌が戦争を始めたら、戦闘機が動かなくなるよう小細工をしたことがあったけど
ロシアがシナに売った艦船にはそうゆうのは無いのかな?
ブラックボックスは無し?
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:04:58.93 zPK/h8j4
もし中国とベトナムが始めたらどうなる?
米・露・越・比
VS
中
てとこ?
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:22:32.11 ZcqZdGyJ
なんかもう相手構わずケンカ売ってる感じ?
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:30:43.98 wDnNA5kk
フィリピン海域に勝手に入れるのか?
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:32:42.44 osd0brj6
>>96
中華思想なんて自分を中心に地球が回っているとしか考えてないから。
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:37:31.08 bXViDTM9
>>133
露は優勢な方につくだろ
その面子だと
中国側にはつきにくい
越との結びつきは結構強かったはず。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:38:19.96 33embYp5
日米露中で監視し合ってにぎやかそうだね
ロシア海軍がソブレメンヌイ級を監視というのも面白い
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:40:32.43 vg948K1D
ロシアは撃てる奴だし
今後に期待してちゃうwww
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 15:43:37.66 9HLUTt1T
中露戦争開戦
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 16:32:38.72 Y9xRvm1o
>>133
そのメンツなら、台湾・チベット・ウイグル自治区も連動してくるだろうし
インドも国境問題を中国との間で抱えてる。アフリカ諸国は中国が不安定と見るや
一斉に反旗を翻しそうだし。四方敵だらけどころか内部の不満分子も沢山。
逆に党の瓦解を狙った軍部の独走という線もあるね。
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 16:33:13.47 fXSkpudd
中国はとうとうロシアにまでヘリを急接近させたのか。
もう見境が無くやりたい放題だな。
海上自衛隊に対しては発砲されないとたかをくくって挑発し、
ロシアには流石に戦闘艦では具合が悪いから
恐らく武装してない情報収集艦だから接近したんだろう。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 16:45:28.75 FtMSAy4j
>>29
君、面白いレスするね^^
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 16:53:01.63 HwYKBm53
しかしまぁ中国とロシアの関係を理解してない奴が多いなぁ
これまでに何度も軍事衝突してるんだが
最近、国境線確定させたんだぞ
その内容にお互い満足してるとも思えないし、いくらでも火種はあるだろ
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 17:10:19.37 oqnKzAvl
おいおい
気を付けろよ
ロシア人は撃墜しそうだよ
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 17:14:59.91 wp//bsG2
>>144
ロシアは知らんが
中国は「満足」という単語理解してないだろうな
ベトナムとの衝突海域も元々紛争海域じゃ
なかった。
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 17:31:18.31 lzZvJApB
>>144
支那共産党にとっちゃー、北京条約なんて認められないだろうしなー。
本来ウラジオストクは自分たちのものって感覚だろうね。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 17:43:56.65 G0aYBdUR
支那ヘリの一機も撃ち落とせないのかロシアのくせに
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 17:44:44.43 dLRttVOj
別に当事者のロシアはなにも言わなかったが
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 17:52:22.71 Rjf7PYxz
ソ連にまで喧嘩売るのか。仲間じゃなかったの?
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 17:53:47.78 dqJYHYr4
>>150
単に利害関係のみで成りたってた仲だし。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 17:53:50.38 Rjf7PYxz
>>144
あーそうなのか
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 18:05:10.22 NlZxczPJ
>>144
露の戦闘機を半分キャンセルした挙句にパクッて国産化と称した挙句、海外に輸出しようとしてる件ですか? (´・ω・`)
154:甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
11/06/24 18:10:46.42 gAqpiffc
>>153
そんな事実はない。
自国ですら配備してないもんを輸出なんか出来るわけない。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 18:21:49.94 4r9XGwO7
テンションたかっ
やはり世界大戦の主役は中国様だな
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 18:34:57.62 NlZxczPJ
>>154
事実はない、と言われてもJ11(SU27)のライセンス違反でロシアから訴えられてますし
J10の輸出交渉の際に、J11も議題として上げられてます。
過去にはパクリMig21(J7/F7)を世界中に輸出してますがな。(´・ω・`)
157:甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
11/06/24 18:38:08.68 gAqpiffc
>>156
そんなこと言われなくたって知ってるよ。俺たぶん君より詳しいし。
俺は>>154が間違ってると言っているだけ。
158:甲鉄無敵エアロボット ◆VYWZ60AjThTP
11/06/24 18:39:23.45 gAqpiffc
>>153の間違いだった。
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 18:51:07.26 NlZxczPJ
>>156は正しいのに>>153は間違ってる?見事に矛盾してるよ? (´・ω・`)
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 18:55:52.28 FhRL1YU0
>>12
韓国が居る方が負けるだろ?
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 19:02:44.84 U7c3cobY
>>150
もともと仲が悪い
だから中国は昔、「北方領土は日本のもの」と発表しちゃってる
ベトナムも対中で、ロシアと友好。
「ランボー2」でも、ベトナムにいたのはソ連の軍事顧問
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 19:11:28.72 AyJ6opri
挑発?馬鹿倭人が意味不明
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 19:32:28.55 iRHatQtd
ロシアも日本並みにだらしねえな
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 20:38:17.99 SDQ7cAtl
露助も徴発には受けて立つだろうから、次回からは護衛艦も引き連れての偵察行動をとるだろうて。
水面下では原子力潜水艦が嫌がらせ、空からは長距離偵察機に巨大対艦ミサイルを積んだのが
ブンブン飛び回る。
メリケン相手の嫌がらせ大会の常連だったのだから、最近のしてきた支那海軍など
赤子の手をひねるぐらいだろ。w
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 20:41:21.85 AhJiBodz
中国包囲網、案外早く形成できるかもなw
そうなったら、中国が盟を結ぶことが出来るのは・・・・・イスラム原理主義くらいか?w
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 20:50:13.51 bSQX/ntP
>>165
イスラムにとってもウイグル弾圧の中共は敵でしょ。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 21:11:55.23 dqJYHYr4
>>166
それが・・・武器とかの提供を中国から受けてるという噂があってな・・・
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 21:39:38.72 cxni/tEb
>>167
原理主義者は東トルキスタンの敵か。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 21:42:59.51 dqJYHYr4
>>168
今のところ、双方共通の敵がアメリカだし。
それが無くなったらどう転ぶかわからんけど。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 22:02:17.44 eMxEYimO
>>54
北海道くれと言われる。
171: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 【東電 82.9 %】
11/06/24 22:15:11.57 Td2pmdMt
全方位外交wwwww
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 22:43:14.65 GKVqNy/5
韓国を味方に・・・敵にするより恐ろしい。
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 22:55:52.00 cxni/tEb
>>172
それだけは、いや!
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:07:43.92 ZLIEFnw5
日本の情報機関はなにをしてるのか。
対中包囲網はまだ?
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:12:26.43 afbwanxs
アメリカ、ロシア、日本、台湾、韓国、インド、ベトナム、フィリピン、タイ
VS
中国、イラン、パキスタン、北朝鮮、ミャンマー、カンボジア
悪の枢軸との最終決戦も近いお
それにしても中国は周りが敵だらけだな
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:17:09.38 G3C6DPPi
>>175
問題はロシアだな
いまいちあいつらまだ自分を大国だと思ってそれ相応に振る舞おうとして失敗してる
ロシアが目覚めたら世界は一気にVS悪の枢軸国 に進む
韓国が悪の枢軸国に入ってないのはお情け
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:20:48.33 L2ulr0zZ
>>175
韓国がこっちにいるだけで、勝てる気がしないんだが・・・
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:23:23.76 afbwanxs
韓国軍は強いよ
ベトナム戦争の時も猛虎隊が大活躍したし
ただ戦後はシナ人とチョンの混血児が
大量発生するだろうけどw
179:s
11/06/24 23:25:44.08 CyeNKYlo
北方領土さえ解決できればロシアと一緒に中国叩きにはしれると思う。
最近ロシアでは移民の中国人が嫌われて襲撃される事件が多発してるからね
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:26:07.42 L2ulr0zZ
>>178
民間人相手に大活躍されたら、こっちが悪の枢軸になってしまうじゃないかw
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:27:17.49 A0bPpksR
>>178
最も害悪じゃねぇーかよwww
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:29:34.07 UamZ/Bme
シーマ様じゃないけど「あんたはどっちの味方かい!?」っていいたくなるな
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:34:37.86 UamZ/Bme
>>174
ぼくのかんがえたさいきょうのVS
アメリカ、ロシア、日本、台湾、韓国、インド、ベトナム、フィリピン、タイ オーストラリア
モンゴル海軍
VS
中国、
アメリカは嫌い。けど喧嘩はできない
イラン、パキスタン、ミャンマー、カンボジア
どの陣営からも足手まとい
韓国 北朝鮮
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:35:42.73 z1DuvKuM
>>182
<丶`∀´> ウリは故あれば寝返るニダ
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/24 23:40:43.05 Vdfjkp9W
>>1
その支那畜どもをやっちまいな
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 00:13:38.64 W647IQoa
>>184
わざと劣勢に転じて、寝返ったところを叩き潰すのが、いいと思う。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 00:17:51.20 xxGwLn+O
仲間のロシアにまで喧嘩売ってほんと頭悪いなw
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 00:33:45.21 R9ZT9nRQ
国 共産党ではなく 軍部が少し暴走してるのでは?
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 00:44:36.05 zG26JF3X
>>178
武器を持たない民間人に"猛虎隊が大活躍"したんだろ
こないだは自国のアシアナ航空の民間機を撃ちまくってたよなw
お前ら朝鮮軍なんぞ、その辺のダンゴムシと同じ。
ぶちゅっと一捻りで潰せるぜw
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 01:10:36.74 PYDHoxg1
>>187
仲間ではない
インド×ロシアなら分かるけど
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 01:11:56.40 mvmZLeMU
アメリカ以外でてくんな
また鬱陶しくなる・・・・・・・・・・・・・・・
ロシアや中国は信用度ないから、出てくんな
争いの種になる
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 07:02:52.04 z/RrVGPC
だけど日本って攻撃されない限りアレだよね・・・
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 07:39:07.63 N8aYypjl
>>192
最近は攻撃されてもアレだぞ
最前線の部隊が攻撃された場合は知らんが
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 08:12:25.44 A1fdR3cO
中国は国内で民衆の不満が鬱積している。
外国に「小さな敵」を作る必要がある。
その一環と考える。
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 12:47:54.04 6Hd7VZjH
「小さな敵」でおさまるかねw
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 12:53:33.25 N0PQbIEi
>>188
だろうな
さすがに米露と敵対するのは
頭が狂ってる
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 12:55:45.45 K8JoUJiQ
中ソ国境紛争の時も中国側が先に白旗あげたから全面戦争にならなかった。
中国はヘタレ。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 15:07:06.48 5UqTz7PU
・・・・挨拶?
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/25 16:13:03.65 crkxnWLr
>>188
>軍部が少し暴走
中国は儒教とか共産主義とか原典に固執し易い民族性。
今はアメリカを仮想敵国とした「海軍発展計画」に固執している。
「軍が(突発的に)暴走」ではなく「中国がいつも通り暴走」が正確。
前線の軍隊を統制しないのが中国の為政者の伝統。
今回の軍の接近も「いつも通りの軍の行動」で日本艦への接近と同じ。
今後も必ず同じ行動を起こす。
中国に勝つためには彼らの性質を利用してその政治目的を挫くべき。
・日本が中国に味方しないこと
・国連常任理事国の中国を不適格として拒否権を剥奪すること
・第三次世界大戦で滅亡するのは中国だけであること
のどれか簡単なもの一つを実行すれば彼らの意図は挫ける。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/27 04:42:02.45 rrfmSBfy
ロシアへのテロ攻撃は続く・・・
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/27 04:45:52.21 rrfmSBfy
ロシアへのテロ攻撃は続く・・・
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/27 08:19:35.32 V/gBA82b
>>4
これが逆だったら、支那は攻撃しただろう。
平和ボケも大概にしろ。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/27 08:38:01.10 T7WRvbhA
>>194
「シナは一国として治めるには広過ぎる、
その大変さを理解しておく必要がある」
みたいな事を司馬遼太郎は書いてたけど
その大変さを理解はしても今の実害を受け入れる気にはならない。
誰も中越戦争に触れないけど
あの時も開戦時に「ベトナムを懲らしめる」と言いよった
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/27 13:48:39.92 t9HLyLF4
中国かわいそう。みんなからいじめられて。
205:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
11/06/27 15:53:43.32 mQZCPNyf
>>204
そんなに可愛そうなのかい?
変態だね
206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/27 19:12:19.75 7Mn3rhi9
周りを虐めてる方だよな。
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/28 00:07:19.84 OtHSKKJS
ロシア兵の斬首動画
URLリンク(www.liveleak.com)
208:名無しさん@恐縮です
11/06/28 00:21:28.28 QEIzAkIs
かつての冷戦時代。
ソ連軍絶頂期の頃、同パイロット達の間で暗黙の了解があった。
「自衛隊のパイロットに対するには、三機で向かえ」
>>URLリンク(www.youtube.com)
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/28 01:35:06.78 cg+/kSj9
>>204
>中国かわいそう
うん、かわいそうだよな、同じ人間なのに。
他人を人間として扱わなかったり、他人を信じられなかったり。
中国人どうしでみんなでいじめ合って。本当にかわいそうだ。
かわいそうだけど中国人を信じることはできないよね。
でないと日本がもっとかわいそうになってしまう。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/28 12:10:08.73 eFlx5Amt
中国って世界中の国の敵なのね
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/28 13:48:40.87 5NMupPqu
>>203
一国として統治するのには広すぎるなら分割してあげればいいじゃない
212:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
11/06/28 14:40:00.31 wRbJ3EJZ
>>211
身の丈知らずでしかないよね、結局
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/28 15:25:58.35 cMHMvdtq
中国は20~30年後に米国以上の超大国になる予定
露助国などなんちゃー思っとらんきに
心の底じゃあ露助を舐めきっとるきにー
中国はいずれ飢えてロシア南部の穀倉地帯を荒らしまわるようになる
腹減ってて目の前にメシがあったら奪いに行くのはあたりまえ
かならず中国はいずれ近いうちにロシア南部とシベリアに侵略の手を伸ばすって
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/28 17:51:05.22 4Zg7SxUh
>>207
キモいんだけどw
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/28 17:54:03.38 BkEOHeae
>>203
こちらに実害がある以上他国の事情なんか知ったこっちゃ無いよな
中共は自分の利益しか考えないんだし
むしろ日本の外交戦略としてはその中国の弱点につけこんで分裂させるべきだろ
そもそも事情があるなら仕方ないという理論が成り立つなら
日中戦争だって日本の事情があるから仕方ないはずなのに
いつまでも文句いってくるしな
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 00:06:33.64 /+ao8TOh
>>213
中国は日米+露西亜共通の敵になるのか
胸熱だな
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 00:49:11.44 fOabLw8r
>>44
カンボジアがベトナムと敵対するわけはない。奴らはベトナムに頭が上がらない。ポル・ポトから開放してくれたのはベトナム。そしてカンボジア人に国を返してくれた。
怒った中国がベトナムに押し入ってきたが、それを追い返した
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 00:59:05.04 EDAFY+7f
敵の敵は味方
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 01:47:31.57 NJfVhIKN
>>213
>腹減ってて目の前にメシがあったら奪いに行くのはあたりまえ
それはドロボウの論理。
普通、ハラ減ってたら頭を下げて食料を分けてもらうもの。
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 01:53:21.30 Z01nTwc+
ロシアにまでか? 何この全方位敵対体制。
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 02:16:47.92 n0ebxoKK
ロシアだって国境線がらみで中国と戦争してるからねー
中国と国境接して戦争してないのって南北チョンくらいだろw
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 02:18:57.77 rreEWs6p
ソ連崩壊の折は、極東艦隊も見る影もなかったけど盛り返してるじゃん。
五月蝿い奴等に悩まされそうだ。
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 03:28:31.16 3qB0Tgu8
中国艦隊
「またウロウロしてやがる。日本だな。どうせ何もできやしないのだから、またからかってやれ(笑)」
中国ヘリ
「なんかあんまり見かけない船だけど。命令だし、接近して・・・」
ロシア艦隊
「あっ?」
中国へり
「うわっ!日本じゃねえ」
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 03:36:30.04 NSnFKcTx
孔明がいたら、中国とロシアを戦争させる策をやってもらうのになぁ。
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 04:17:56.30 5QrOxZlg
海自なら旭日旗が翻ってるだろうからわかるだろうし
露海軍なら白地に青いバッテンクロスで、こちらもわかりやすいだろうから
間違えるってことはないと思うんだが……
間違えたなら、他国なら「ハーハッハッハッ」と大爆笑か
中共なら「ハー、ヤレヤレ」と溜め息つきたくなる事態w
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 08:44:48.22 EDAFY+7f
露艦撃っちゃえばよかったのに
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/29 19:21:20.89 Ngfpuda/
支那は軍事関係をロシアから輸入してたよな
何やってるんだろうな
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
11/06/30 14:08:13.53 w9gpmVo4
中国とロシアか・・・
何かあったらロシアを応援するな