11/05/11 18:29:02.03
>>290 ラムちゃん
>3゜)<アスペルガーとかADHDって良く知らんけど、脳に障害が有るわけでもないの?
> <よぉーく調べたら、やっぱり有るんじゃないのっ?
> <いま断定されてないだけと違うんか?
>>291
> <「脳にあるわけでもない」とはオマエの本当の考えか?聞きかじりでウワゴト言うんじゃねぇぞ?
> <こいつマジ頭おかしいわ。なんか説明しろ。マジで。
>>302 へばりちゃん
>今の状況で広汎性発達障害・アスペルガー・ADHDの人に「脳に障害があるわけでない」って言い切ろう思ったら
はいはい、本来そんなことはないのですよ、医師が診断すれば、何らかの「原因」があってそういうことなのです。
■「脳に障害が有るわけでもない『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』診断される子供の増加」
これはですね、「そこまで言って委員会」で宮崎さんが、
「最近脳に障害が有ることが確認できないが、そのような振る舞いをするので『広汎性発達障害・アスペルガー・ADHD』と診断する医師が多い」
と、週刊誌のレポートを紹介したものですよ。
そもそも、様々な「傾向」というものは『1 or 0』で存在するものでは、ございませんし、
>>196「メディアによる『傾向シフト』」でもご説明させて頂いたように「その傾向の『強い』」子供が『TVゲーム類』の虜になってしまえば、
当然、本来そうならなくてもよかった人間に「その傾向が『強く』出る」ことにより、そのように診断されることも考えられるのですよ。