11/03/21 07:25:59.83 UZeMDPOhO
>>548
フィギュアは今のところ知らん顔。
それどころか、今日からやる予定だった世界選手権を、10月に開催させろと要求してる。
来月にロシアで、って名乗り出てるのに何故か譲らず、10月に日本でと揉めてる。
551:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:26:23.40 cJjBbxQyO
阿部も小笠原も由伸も辰徳も寄付なしか何だかねぇ~
552:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:28:33.01 dh28JL23P
巨人って反社会的
新聞母体なのにあほか
553:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:31:08.36 5yPymXna0
延期期間はどうあれ、延期することが何より大事だがな。ただゴタゴタしすぎ
554:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:36:19.67 y8+inv8/O
やきうに興味無い人に一人でも多く知ってもらいたいから説明して讀賣の不買運動拡げます
555:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:44:05.09 WxPZ6MbDO
野球関係者(特にオヤジ)ってとても盲目的で馬鹿だよな。
自分達を“野球人(笑)”とか言って一般の日本人より数段上に立っているかのような振舞い。
今だに野球が世間から重宝がられていると勘違いしていて、
こんな有事の際にも「日本人は野球を見て元気になれ!」などと異常な思考、発言。
読売は地上波テレビというプロパガンダによって全国的なエリアでプロ野球を支配してきたけど、
それは既にオワコンであり、Jリーグやパリーグのように地方主体で細々と生きるしかない事に唯一気付いていない愚かで哀れな犠牲者。
読売はプロ野球を墓まで持って行く気だよ。
556:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:45:10.63 E2+ch5q6O
やらないっていう選択肢はないんかね?
557:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:47:16.88 sOGJ3SauO
野球もパチンコ屋も対して変わらんな
558:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:48:17.93 qf2xMCf00
>>488
怒っている奴らが「馬鹿」だという論調だと思って読んだが違うのか。
基本的に怒っている連中は以下の4種類。
・野球嫌い
・アンチ巨人、アンチナベツネ
・叩けるものならなんでも参加の祭り型
・東電とマスコミにうまいこと洗脳された馬鹿
・その馬鹿(選手会含む)に感化される馬鹿
特に一番下は、お前らがうまいこと騙され続けてくれないと困るので
必死に世論を誘導しようとしている。
特にマスコミは都心でジャブジャブ電気を使う自分たちが困らないように必死。
559:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:50:34.82 ddoOMlTOP
>>556
西日本は無事なんだからそっちでやればいい
西日本から東日本への最大送電量は100万kwしかなく事実上西日本の節電は意味ないし
選抜やプロ野球開催そのものまで叩いてるのはサカ豚か不謹慎厨だけだろ
560:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:50:41.26 T/RB5n1mO
俺も清武や巨人のフロントは屑だと思うよ。
なんで予定通り開催しないの?選手会やパに妥協すんな
561:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:50:57.46 ypyQArYU0
1ヶ月開幕を遅らせて東電管内の試合を控えれば国民的人気スポーツに返り咲くチャンスがあったのにね・・・
もう少し冷静に判断できる大人が居なかったのかな・・・
皆ナーバスになっているときに、この対応は無いよ。
562:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:52:22.08 gfCDtGM5O
この状況でスポンサーは集まるのかな…野球応援するくらいなら被災地に寄付した方が良いと考えるでしょ?
563:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:52:37.47 hvN0GUgSO
29日開幕反対の人は80%みたいだ
564:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:52:44.68 zlw89t7wO
日本の諸悪の根源!
小沢ぽっぽ缶ナベツネ
565:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:54:56.68 apJJOs1q0
浜崎あゆみは4月9日・10日のコンサート(さいたまアリーナ)を中止しそうだな。
韓流コンサートも同じ日程で東京ドームで予定されてるけど、あゆがやめるなら
中止にせざるを得ないだろうな。
さて、野球はどうするか?
ayu_19980408 ayumi hamasaki
色々な噂が飛び交っているようですが、当然、避難所をライブ会場にするなどは、
絶対にありえないので、ファンの皆様、混乱しないで下さいね。avexが明後日から
スタートするので、きちんと発表があると思います。一緒に待ちましょうね☆
566:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:57:35.61 v+B8JEI5O
野球脳=馬鹿を極めたモノが得る称号
567:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:58:20.23 9cLvndanO
一方、客はセ・リーグを見放した。
568:名無しさん@恐縮です
11/03/21 07:58:42.76 m2052mJgO
選手が今開幕する方がやだとかいってんだろw
気持ちをそうとかいってないでナベツネに逆らえませんっていえやw
569:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:01:53.82 0etAVL8rO
呼吸器つけてる人のとこ行って
“野球で勇気を与えるのでナイターやります、だから停電ガマンしてね”
って言って来い
570:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:05:11.09 NskfYf67P
てか高い給料貰ってるんだから仕事しろ。
571:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:09:41.55 vTQA+oRtO
>>570
復興支援の仕事とかね
572:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:11:44.80 S2J8WQPr0
セ・リーグいらね~。
このままなくなればいいのに。
パ・リーグ応援していきます。
573:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:14:02.69 m2052mJgO
巨人がくずだからセの人気が落ちる
574:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:14:18.93 vqy4fx6S0
一試合あたりのナイター消費電力
東京ドーム:40000キロワット
横浜スタジアム:21000キロワット
千葉マリン:16000キロワット
神宮球場:7000~8000キロワット
マツダスタジアム:4000~5000キロワット
ふざけんなよ東電
片や計画停電で、市民生活を脅かし、生活苦を押しつけといて
なんで、一方で23区内の電力を大幅に食う
東京ドームの巨人戦は、平気でやらせるんだ
おかしくねーか
不要不急の電力を要する催しこそ中断させてこその停電だろ
これ以上続けて、馬鹿げた不公平を続けるなら
まじで暴動に発展するぞ
すこしは、良識のある判断と采配をしろ
575:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:16:38.39 vx+n6/DdO
客が行かなかったらいい。
だけど行くヤツがいる限りコイツらは
少しでも楽しんでくれるお客様がいるならやる!
と言う気がする。
5000人切ったら考えるかもしれんが
576:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:19:04.49 YDFCwrYW0
どうしてナベツネは3月開幕(25日強行→29日に変更)にこだわってるんですか?
試合数減らすわけじゃなさそうだし、大幅に遅らせてもテメェの収益には
影響はたいしてないと思うのだが。
577:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:19:44.33 S2J8WQPr0
5000人も入るかな?
日本人はそんなにばかじゃない気がする。
578:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:20:06.53 nG3IeuAy0
まぁプロ野球と巨人軍は特別だって
思い上がりと傲慢さがあるんでしょ。
巨人が優勝すれば景気が良くなるとか
本気で信じていそうだし。もう過去の栄光だってのに。
579:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:21:58.00 UUTjCMNFO
ドームは一週間遅れることになるな。
嫌々感丸出しだがまあよしか。
580:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:25:25.70 ddoOMlTOP
阪神以外のセの今年の経常益は壊滅しそうだな
581:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:25:58.46 EtAyqQ8A0
>>551
野球潰れても、もう何とも思わん。
582:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:26:52.81 xRsS2k980
復興支援試合って何?
いったい何すんの?
583:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:27:38.42 vqy4fx6S0
東京ドーム緒戦は、巨人VS阪神戦
関西から来る馬鹿や関西出身のお気楽な馬鹿が
そうとう集まって満員になるよ
どうせ空気も状況も読めない自己中の快楽主義者の糞馬鹿ばかり
呆れるほd盛り上がって、なべつねホクホクとなりそうだよ
ただな、今回は読売アンチというより
輪番停電の苦労や、通勤苦、食品、ガソリンの流通不足
暗い街のあたえる心理的ストレスとか
ことは一般市民の市民感情を害してる行為なので
デモや反対運動などの市民運動の街宣車が出たり
場合によって入場者への妨害などの小競り合いに発展するかもしれない
大人しい都民が暴徒に変貌する切っ掛けになるような気がしてならない
584:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:30:45.48 +RaPMqYl0
>>582
何もしない
世間がうるさいから名前だけ
585:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:43:09.06 jB2r80rZO
円山球場でやれ
586:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:51:06.45 bnO9+wn9O
巨人って口だけは立派だけど復興支援してる人全然いなくね?
587:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:55:01.03 QN+E4MZTO
52:名無しさん@恐縮です :2011/03/20(日) 07:39:05.39 ID:bYB9fumsO
清武は野球ファンの気持ちの分かってる!
ぐうの音も出ない聖人だなぁ…
偽善自粛厨は黙ってろ。キモいんだよ、坂豚
これが焼豚の総意wwwww
やきうを叩いてるのはすべてやきう人気に嫉妬したサカブタだけだと思ってるのなwwwww
588:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:59:42.65 S2J8WQPr0
「あなた、こんな時に野球してていいの?」
なんて言う、選手の奥さんいないの?
589:名無しさん@恐縮です
11/03/21 08:59:54.43 9MCj7yiF0
最良の選択 最良の選択 最良の選択 最良の選択
590:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:01:49.34 Rz8DDuUIO
巨人軍とか、いつの時代だよ。
太平洋戦争引きずってるナベツネの出る幕じゃない
591:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:03:10.29 0qOM+D6t0
自分の意思で喋れない人間の発言はとりあげるに値しない
ナベツネに言われたらケツでも舐める去勢された腑抜けども
592:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:05:10.32 jXRHB9ym0
>>590
昭和30,40年代でしょう
593:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:06:32.14 c57WecLOO
野球関係者に聞きたいんですが、
野球に関わってて恥ずかしくないですか?
594:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:07:25.73 r5KkO4a8O
漏れ達が、球団や選手の給料をまかなう為に、増税されりゃいいわけでしょ。
増税されるのは嫌、でも不謹慎だから自粛しろじゃ通じないよ。
595:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:15:19.08 yCcDWaABO
開催地を東京ドームから横浜スタジアムに変えるだけで
電力消費を半分以下に抑えられるのに、まして西日本にしたら・・・
どこに選択肢がないんですか?
東京都多摩地区、埼玉県、神奈川県、栃木県、群馬県の企業が停電で営業できなくなっても
鉄道各社が間引き運転や運休を余儀なくされ、国からJRがラッシュ時の本数半分に減らせと言われても
地震発生前からいい加減な経営していてホテル売却とか
死亡事故起こして営業中止とかやってる東京ドームシティを守れと?
計画停電エリア外だから何?
私が調べた限りでは西武ドームのある埼玉県所沢市上山口は計画停電エリア外
西武ドームも被災していないようですが、西武は13日にはオープン戦全試合中止
パ・リーグは12日まで開幕延期、CSなしも有り得るとし
西武も県営大宮や西日本での試合主催を検討しているようですが
読売と西武、どこがどう違うの?
596:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:16:13.52 SW5e8ij2O
清武はナベツネの忠犬
597:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:16:23.74 MtcBaa6jO
※この日程だと4月5日から東京ドームでナイターが実施されます
598:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:16:41.96 Y3bLRaQD0
勝手に広場とかでやってろ。
599:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:17:42.43 H7Vg0yUe0
歴史的に見るとプロ野球が人気転落して逝く契機になったって言われるようになるかも。
600:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:18:08.90 VlMIDA380
ナベツネに逆らえないってことか
601:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:18:09.70 qf2xMCf00
>>588
でも年俸減るのは嫌なんだろうなw
602:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:18:27.38 v+B8JEI5O
野球ファンに聞きたいけど応援してて恥ずかしくないの?
603:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:18:56.92 vqy4fx6S0
今年はリーグ配分性にすればいいじゃん
非常事態なんだから、いつも通りやる必要性はないよ
頭が固すぎるよセリーグのお歴々は
開催地が震災で偏ってるんだから
従来のフランチャイズ売りあげ=主催者丸取り方式を1年間辞めればいいだけ
どこで開催しても、6球団公平分配か、
それがいやなら
対戦カード球団で折半制にすればいい
これなら、フランチャイズ開催=電力大食いの東京ドーム開催にこだわる理由はなくなる
危機に際して、柔軟性、臨機応変な思考ができないのは馬鹿
=生き残れないよ
604:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:19:53.75 xeN4uwdP0
読売巨人軍もヴェルディのように閑古鳥が鳴くようなチームに転落すればいい
605:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:19:57.01 yCcDWaABO
>>586
試合やって募金活動してるんだって
募金活動は試合やらなくても出来ると思うけどねぇ・・・
人が集まらない?有楽町の読売新聞本社前や
汐留の日本テレビ前でやればいいじゃない
606:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:24:39.73 0b+B7owh0
どうしてもドームでナイターで試合やりたければ延期
どうしても早期に開催してスケジュール影響最小限にしたいなら場所を移す
どちらかだと思うんだが何故早期にドームでナイターって結論になるのか?
607:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:26:50.88 bnYdVwXU0
巨人は球界の盟主なんだろ
被災者に勇気を与えたいなら東北に遠征してチャリティ試合やれよ
埼玉スーパーアリーナが31日で被災者追い出すらしいから
東京ドームで被災者の受入に使えばいいじゃねぇか
それなら電気使っても許す
608:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:34:32.60 yCcDWaABO
>>606-607
読売と東京ドームシティが儲かる仕組みじゃないと嫌なんだろ
経済活動ガーって、カネを出すのも経済活動になるんだけどねえ
自分の儲けが優先、他人の電気奪ってでもカネ稼げ
電池や水を普段より高値で売る奴らや朝鮮賭博パチンコと一緒なんだろ
609:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:35:47.93 H7Vg0yUe0
横浜スタジアムと同じく東京ドームも893利権なのか。
610:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:36:36.87 clvTqsSk0
>>607
永久に不潔の球団だそうだから東北では断られそう
611:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:38:14.29 esCamzrY0
Jリーグは4・29再開 東京・東北電力管内はデーゲーム変更へ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
612:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:40:45.41 V6SJbIsXO
こういう時だからこそ、日本各地に乱立しているムダにデカい野球場(岡山、松山、宮崎、長野などなど)を使うべきだろ
613:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:45:27.75 nUoKV0ZV0
これが最良ってバカすぎる。
それじゃ4・12までおくらせたパリーグは超最良か?
614:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:45:43.34 rMV7yKat0
>>38
毎年やっているって。スタルヒン球場とか坊っちゃんスタジアムとか
マスカットスタジアムとか
615:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:46:15.87 vqy4fx6S0
今年は、売上をリーグ公平配分制にすればいいじゃん
非常事態なんだから、いつも通りやる必要性はないよ
セリーグのお歴々は頭が固すぎる
開催可能球場が震災で偏ってるんだから
従来の
フランチャイズ売上=主催者丸取り方式を1年間辞めればいいだけ
どこで開催しても、リーグ6球団公平分配か、
それがいやなら
対戦カード球団で折半制にすればいい
これなら、フランチャイズ開催=電力大食いの東京ドーム開催
にこだわる理由はなくなる
どこで開催しても分配金は入る=売り上げ確保が可能
危機に際して、外部環境変化に合わせた
柔軟性、臨機応変な思考ができないのは馬鹿
=生き残れない
生物界も企業も業界も国も同じです
616:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:47:50.31 vL++b6knO
銭ゲバ非国民らしい発言だわなwww
自分達さえ良ければ他がどうなろうが関係なし
617:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:48:07.87 kTiqDvRLO
試合数を40%カットしろよ
てか、80%くらいカットしても全然問題ない
618:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:49:49.24 dh28JL23P
そうだそうだ
ドームを被災者受け入れ施設にしろ!
619:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:51:44.70 ea7si8RW0
ドームの試合は多摩一本杉球場でやれ
620:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:53:09.98 kdeLFQ+oO
清武は正しいね
こういう冷静な判断できる人がトップだと安心
買い貯め馬鹿とは違う。経済を分かってる
621:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:55:09.77 cR3B96lJO
さすがにナベツネへのおべっかだけで今の地位を得た清武らしいクズっぷり
622:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:55:27.76 TMT8o6pzO
>>620トップ?ただの飼い犬なんだけど
623:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:56:32.36 0Ik84cS30
25日から29日の4日間で、電力供給が回復するとでも?どこからどうやって?
選手も全然納得してないわけだが
野球開催で勇気づけられるって?そのせいで停電になるのに?真夏にクーラーも冷蔵庫も止まるんだぜ…
624:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:56:52.26 kF+up8Is0
うがああああああ
URLリンク(ameblo.jp)
625:名無しさん@恐縮です
11/03/21 09:59:59.66 xeN4uwdP0
亀梨和也がゲスト出演するから圧力で巨人戦強行開催
スレリンク(jr板)
626:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:08:26.56 yCcDWaABO
>>609
従業員が指つめたり、人死なせてるもんなあ・・・
627:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:09:36.70 Re/4Bw72O
>東京ドームは、電力を40%カットするのが目標。
絶対40%も電力カットできないし、する気もないのが集約されてる
628:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:10:36.62 ndhXqZMi0
嫌がらせのようにアルビレックスのホームの近くに野球場立てたんだから
そこでやれば良いだろう。管轄同じだっけ?
629:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:12:08.72 y1qBAY880
パリーグは被災地住民や国民のことを考えて開幕日を決めた。
セリーグはてめえの利益とマスゴミと代理店の利益だけを考えてゴリ押しした。
もう2度とセの試合を見ることはないだろう。
セとゴミ売りと糞コミッショナーは国民の敵だわ。
630:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:12:15.39 c63fvUNz0
※読売グループにとって
631:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:12:52.11 pBvQJ8XXP
読売新聞読んでなくて良かったバイ
632:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:14:46.23 19xnFHop0
>>631
読んでれば怒りの解約が出来たんだがな
633:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:18:19.32 yCcDWaABO
>>628
アルビレックスは北信越BC所属の野球チームも持ってるのにねえ
634:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:20:03.16 4Nus6Oh20
今・・地方球場は・・春の 地方大会で高校野球が使用して
使えない・・・・・・終われば・・地方巡業でOK。。。
635:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:20:52.82 1oPEd6pw0
高校野球は応援しますが
プロ野球は絶対に応援できません。
636:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:21:35.10 bnYdVwXU0
都市伝説になってる「からくりドーム」や「ドームラン」の疑いを晴らす良い機会じゃないか!
地方巡業に出てドームより広い球場で去年までと同じくらいホームランをかっ飛ばしてくれよ!
全国レベルの人気を誇る巨人軍なら地方でも連日満員にできるだろ?
637:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:22:08.78 1oPEd6pw0
野球やって元気になるのは、野球の関係者の懐だけです。
638:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:23:15.50 Hp0MPoL+O
ごめん。 無知ですが聞きたい、何故に試合数減らせない?
結局利益なの?後ろにずらしてキツいならもう削るしかないでしょう
639:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:24:09.55 X1wRIpJYO
ファンは金儲けしか考えてないゴミに金落とせよ
640:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:24:10.40 bhU+hcVH0
>>631
今から1週間ためし読みして「野球強行したから購読しない」でおk
641:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:27:43.72 QjcG5jY30
★民主党の支持母体→★ 韓国民団→ ★外国人(在日)参政権の実現
【外国人参政権】小沢氏側近議員「実現させないと、韓国民団に夏の参院選で応援して もらえなくなるという危機感ある」 週刊文春に★2
スレリンク(newsplus板)
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。 総出で選挙運動の手伝いに★3[08/27]
スレリンク(news4plus板)
【政治】 「民団が積極的に動いた昨年8月30日の衆議院総選挙からもうすぐ1年に」 ~“地方参政権”は逆境に屈しない…民団新聞
永住外国人への地方参政権付与に賛同する候補者が一人でも多く当選するよう、
民団が積極的に動いた昨年8月30日の衆議院総選挙からもうすぐ1年になる。
付与推進政党が政権を掌握したのは初めてであり、国政レベルでこれだけの条件が整ったのはかつてないことだ。
ところが、付与推進の動きが現実味を持ち始めたことで、偏狭な国家主義者やウヨクによる反対攻勢が強まり、
昨年の秋からは自民党主導によって、地方議会が付与反対意見書を相次いで採択する事態まで現れた。
この間、永住外国人に地方参政権を付与すべきだとする人々に加えられた非難は、一部では事実上の外国人排斥論の域にまで達した。
永住外国人が特定の地域に集団移住して、日本の安保政策を歪める恐れがある、などと一部の全国紙までが無責任かつ扇情的に論じた。
記事引用元:韓国民団新聞(2010.7.28配信)
電通の作った韓流 パチンコ サラ金 某携帯会社 某製菓会社などの在日企業のCMの多さ
★管も前原も在日韓国人から献金もらってた
★節電の中 パチンコ屋だけ がんがん電気使える理由分かるだろ?
これが民主党の正体
642:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:28:55.66 6jC2+xHeO
>>588
「あなた、こんな時に電気たくさん使って野球するの?」
って知り合いに嫌味言われている選手の奥さんはたくさんいると思うw
でも年俸が減る方が嫌だろうがw
643:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:29:35.39 vqy4fx6S0
怒ってるのは工作員なんかじゃないって
馬鹿じゃないの
普通の市民が、ゴリ押し開催の非常識さ加減に
怒りを覚えてるんだよ 今回は!
輪番停電の最中でしょう
町の灯は消えかかってるでしょう
操業停止の企業は先行き不安でしょう
なんでそんなときに「普通」に大電力食いのドームで
ナイターやるのさ
輪番停電に黙って協力してる市民の気持ち考えろよ
なにが工作員だ 頭腐ってるんじゃねーのか
644:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:30:26.04 n1Rl8JdcO
日本の危機にさっさと母国ひ逃亡する
外国人に参政権なんてとんでもないな。
みんな日本人は思い知ったはずだ。
上辺だけのきれい事じゃないんだよ、政治は。
645:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:31:54.30 n1Rl8JdcO
清武
なんで文京区は範囲外なのにおかしいだろ!野球で勇気を与えたいんだよ!
希望
646:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:33:18.30 0b+B7owh0
>>614
ほんの数試合だけな
マスカット球場なんかナイター使うのプロ野球の年2試合だけだぜ
他も多分似たようなもんだろうし
今年は事情が事情だから調整しだいで地方や西での試合数増やすことは可能でしょ
それをやらないのは偏に自分トコの利益さえ確保できればいいって考えだからだろうな
長い目で見ればちゃんと配慮した方がイメージアップもできてよさげな気もするんだがな
647:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:34:45.18 D+e9IPo10
東京電力まとめ
【地震以前】
下記ページの中ほどの「・福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ[2007.07.24]」で、
福島原発の危険性を指摘されていたことが判明。
URLリンク(www.jcp-fukushima-pref.jp)
東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明。
URLリンク(www.minyu-net.com)
【地震後の対応】
東電、廃炉がもったいないので海水注入を拒否、事態悪化招く
URLリンク(www.47news.jp)
東電、手間がかかるからと「鉄道だけ電力供給は不可能」とウソの報告
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電、「119につながらない」と火災を4号機放置
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東電、2号機注水ポンプから目を離した間に燃料切れて炎上
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
URLリンク(www.asahi.com)
東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
被災地に届けるパン工場、東電が電力供給拒否
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【今後の賠償について】
福島原発、政府賠償1兆円超も 例外規定を初適用へ
URLリンク(www.47news.jp)
>本来は東電が行うべき賠償を国が肩代わりすることになる。
東京電力の賠償に、私たちの血税が使われます。
648:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:35:11.78 cR3B96lJO
ナベツネのナベツネのためのナベツネによる新聞でありテレビ
大規模停電なんて知ったこっちゃないわなw
649:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:36:45.64 X1wRIpJYO
ファン含め野球関係者はゴミ以下
650:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:38:32.30 AOjqbXuA0
こまめに蛍光灯を消しているのが
馬鹿らしくなってくる
651:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:46:53.05 a5/KRhJvO
最良は震災から一ヶ月、パリーグと足並み揃えた12日だろ。
29日はオーナー側が政府と相談しながら決めた最速の開幕日。
652:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:47:37.08 /IhxyycM0
文科省「理解ムリ」で終了
653:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:50:33.54 Fbf8eb6jO
これで今回、政府はナベツネに借りを作った訳だ。政府はこの借りをどう返すんだ? プロ野球を楽しみにしてた国民にも借りを作った
654:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:51:08.23 vqy4fx6S0
URLリンク(www.youtube.com)
なべつねはカス過ぎる
映像見ると反吐が出るわ
本気かよこいつ
655:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:51:35.61 19xnFHop0
>>653
税金カードで国は貸しがありまくるだろw
656:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:53:11.53 LqwHX5dc0
今年の総入場者発表が楽しみだぜ。
長期プランで物事を考えないと偉い目に会うと思うんだがな。
657:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:54:27.19 TIlpWLihO
144試合って、本当に必要
658:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:55:35.37 u12xi1nUO
>>653
国「じゃあサッカーくじの利益で野球に分配してるのを止める」
659:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:56:21.94 E5A5sjGN0
巨人は福島県営あづま球場を代替球場にしてデーゲームやってろ
660:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:59:27.22 UfNk60/v0
しかし、これではっきりしたことは、野球は益々人気が凋落するということ
ここまで逆なでされて、世間の反応は予想以上に冷たい。
中間層を完全に敵に回した上にハンカチブームも終わってまさに野球終了。
決して押してはいけないスイッチを押してしまったことに
気づかないというのだから、ナベツネってのはある意味でもの凄いアンチだった訳でw
世界3大真性のバカとして後世まで語られるのは必至
661:名無しさん@恐縮です
11/03/21 10:59:56.66 xaUcHt/O0
120試合ぐらいでいいんちやうの
662:名無しさん@恐縮です
11/03/21 11:39:41.28 nUoKV0ZV0
最良と言うんであれば、その理由を明確に説明しろよ。
お前ら、自分たちのことしか考えてないんだろ。
これ以外ないって、また政府からクレームきたらすぐ修正案だすんだろ。
軽々しく最良とか言うな、カス。
663:名無しさん@恐縮です
11/03/21 11:45:46.68 5h+KcDVHP
報知が反旗を翻したのか?ただのガス抜きか?
星野監督あきれた「茶番だ」セ延期期間たった4日
URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)
宮本「謙虚さない」セ対応を痛烈批判
「野球で勇気づける、の一点張りで『野球をやらせていただきます』とい
う、謙虚な言葉が聞こえてこない。僕らとしては、こういう状況だけど、野
球をやらせていただきますという姿勢になる。上の人たち(球団首脳)は、
周りの人たちに迷惑をかけている配慮が足りない。上から言っているように
しか聞こえない」
URLリンク(news.livedoor.com)
664:名無しさん@恐縮です
11/03/21 11:46:46.30 QN+E4MZTO
税金使って全国各地に使いもしない野球場作りまくったんだ、今それを活用しろよ。
665:名無しさん@恐縮です
11/03/21 11:50:01.45 5h+KcDVHP
自粛禍---とくしまマラソン
地震の影響で、なんと遠く離れた徳島でも、マラソンのイベントが中止に追
い込まれた。
そして、この中止に追い込まれる前の段階では、読売新聞の地元記者が次の
ような記事を書いている。
被災者の心の傷忘れずに
(略)
あの、関東一円で計画停電にひょっとしたら予期せぬ大規模停電が起きるか
もしれないという状況下で、なお東京ドームでのプロ野球をやろうとしてい
た読売巨人軍の親会社である。
URLリンク(news.livedoor.com)
666:名無しさん@恐縮です
11/03/21 11:53:00.20 VX4/lJt00
野球に電力使うなら
【東日本大震災】被災地に届けるパンの生産、計画停電の影響で半減
スレリンク(newsplus板)
こっちに使わせろよ
667:名無しさん@恐縮です
11/03/21 11:54:57.27 5h+KcDVHP
>>666
「無礼なことを言うな。たかがパン屋が!」(ナベツネ)
668:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:06:30.49 9eWM0rtg0
「無礼なことを言うな。俺を誰だと思ってんだ!」(ナベツネ)
669:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:07:54.48 gWxqYnvkP
昨日、4月6日の東京ドームのチケットを捨てた。
売る価値すらないと思った。
生涯二度と読売巨人の試合に行くことはない。
670:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:11:43.85 AOQkSvEK0
5日からの主催試合はあくまで東京ドームでやるつもりなんだなwww
671:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:13:57.51 LK4UA8jP0
一方サッカーもJリーグの開幕を29日に決定した。
4月のだが。
672:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:17:44.18 73zPt9Aj0
君 達^^ 諦め なさ い ^^ 日 本 プロ野 球 界は永 久 に 不 滅で す^ ^
673:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:20:30.28 EM8C080tP
国技w
674:名無しさん@恐縮です
11/03/21 12:37:18.72 5h+KcDVHP
セ・リーグの意思決定は日本の病の一面を象徴しているのではないか
URLリンク(agora-web.jp)
675:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:04:11.95 faRM6Fqw0
>>667
五輪でパン屋に負けたくせに
676:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:15:48.63 A1pbSk9k0
574 :どうですか解説の名無しさん:2011/03/21(月) 13:12:19.81 ID:JYLKjcva
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
来月7~10日のマスターズ・トーナメント(米オーガスタ)に日本人アマチュアゴルファーとして初めて出場する予定の松山英樹(東北福祉大1年)に対し、出場辞退を求めるメールなどが届いていることが、20日分かった。
東北福祉大の阿部靖彦監督が明らかにした。
東北福祉大がある仙台市は、東日本巨大地震で甚大な被害を受けた。
阿部監督は「大学に『出るべきではない』などのメールが届いている。日本ゴルフ協会などとも相談し、2、3日中に結論を出したい」と述べた。
東北福祉大の豪州合宿から帰国した松山は「出場するかどうかは、
被害状況を自分の目で見てから判断したい。出るとしたら、東北の方に勇気を与えられるようなプレーをしたい」と揺れる心境を語った。松山は昨年10月のアジアアマチュア選手権に優勝し、今年のマスターズ出場権を獲得した。
自粛厨はこういうバカばっかw
677:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:19:17.51 +SpslghOO
もう巨人は日本の敵扱いになってしまったな
678:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:21:06.17 2TcRvwF90
こんな感じだな。
●巨人・清武英利球団代表
「東京ドームは、5000~6000世帯の電力の60%を使用しますよ。野球をやることが私達の収入」
●横浜・笹川博史取締役
「お金欲しいから144試合とクライマックスシリーズ(うちには関係ないけど)はやらせて貰うよ。
文科省が文句言う筋合いじゃない」
●中日・西脇紀人球団代表
「野球を前に進めるためには、これ以上の日程延期はあり得ない。
選手会の希望も叶えた。節電?高校野球も含めてよ」
●ヤクルト・新純生球団常務(セ・リーグ理事長)
「文科省の指導に沿った。ヤクルトはもうちょっと延期してもいい。ウチは悪くない。
選手もヤル気マンマンになるだろう」
●広島・鈴木清明球団本部長
「文科省の指示に従った。あとは巨人の意向を汲みたい。ウチは悪くない」
●阪神・沼沢正二球団本部長
「節電?被災?知ったことか!144試合とクライマックス・シリーズは絶対にやらないとダメ。
(野球をやることを前提で)一刻も早く都心の電力供給不足が解消されることを願っています」
679:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:21:50.53 5h+KcDVHP
>>676
>>(2011年3月21日06時51分 読 ・ 売 ・ 新 ・ 聞)
改めて言う
どのツラ下げてこの記事を載せるか
680:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:24:57.18 O7dggNSs0
選手に生ゴミを投げつけたい
681:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:25:42.72 vqy4fx6S0
パ・リーグは21日の臨時オーナー会議で、東京電力と東北電力管内の球場では4月中にナイターを開催しないことを決めた
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
さすがパリーグ、意思決定が早くリーズナブル
682:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:31:20.52 0mgEHSO3O
巨人ファンのblog見つけた。こうゆう奴も結構いるな。高校野球に関してはやれるだけでもありがたく思え、所詮は部活の癖にとか書いてたなw反対意見には一切コメントなしw
2011/03/20 03:49
野球をするのが仕事だ
しかも要望どおり延期したじゃないか
これ以上文句をいわれる理由がないね
仮にあったとしたら
もはやそればタダのクレーマーだ
683:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:31:21.75 5z3AwI+v0
マジでみんなこんなところでウダウダ言っていないで、メールで「明日、プロ野球の開催をOKしないで」
の一言でいいからメールしてくれ。
このままじゃマジに野球からライトなファンが離れて野球潰れる
他の関連スレッドにも貼り付けてくれ
ご意見・お問い合わせ入力フォーム:文部科学省
URLリンク(www.inquiry.mext.go.jp)
ご意見・お問合せ(METI/経済産業省)
URLリンク(wwws.meti.go.jp)
蓮舫節電対策担当大臣
URLリンク(renho.jp)
684:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:34:19.09 tCPAx1lw0
>>682
いずれやきうファンなんて希少な存在になるんだから
暖かく見守ってやれ
685:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:39:35.75 eapchxR6O
昨日9日ぶりに瓦礫の中から救出された16才の少年は野球部に所属しているらしい
瓦礫の中に一緒にいた80才のおばあちゃんのために、動くのが困難な倒壊した家の中で、乾いた毛布を見つけてきたり、
冷蔵庫から食べ物を出しておばあちゃんに食べさせたりしたらしい
そして昨日やっとこ建物の上に這い出して、寒さに震えながら大声で助けを呼んだおがげで発見され、救出されたようだ
おい、ナベツネ、この野球少年をちったあ見習え!
686:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:47:31.95 af+OBDLW0
>>685
ナベツネならこの少年をドームに呼んで始球式とかさせて晒し者にしそうで怖い
687:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:48:09.63 F2G8c9Tj0
>>685
ナベツネはきっとこの子供を
東京ドームのナイター初戦に招待するとか言い出すぞ。
「野球が勇気を与える」とか言いながら。
今は生きることに必死なのだからナベツネに変な情報与えないで。
688:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:50:14.76 Qz/IpGRw0
お前馬鹿か 独りよがりは止めろ。 世間の常識を少しくらい持てよ。
能無し野郎 なべ恒の ロボットになるなよ。
689:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:52:18.48 RSp8bKjr0
でも本当はパチンコの方が消費電力多かったりして。
690:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:53:36.93 eapchxR6O
>>686>>687
そこまで腐りきっているのか・・・ナベツネ・・・
691:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:54:56.86 eWve5o5d0
中華思想というより中古思想だな
692:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:55:40.11 s89m9vPJ0
セリーグは50試合、5回終了延長なしでok 清武 屁理屈抜かすな
693:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:56:27.77 qPRpaNHt0
野球開幕は民意の無視?主催者側に見解を問う
URLリンク(www.tanteifile.com)
694:名無しさん@恐縮です
11/03/21 13:57:53.19 Tk59OExC0
強行開催してナイターやって野球終了でいい
「たかが野球ごとき」だ
695:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:05:59.23 vqy4fx6S0
犯罪に加担して、実行したら同罪です
セリーグは、だれも巨人を止められなかった時点でアウト
巨人を批判する資格なし
もち、コミッショナーもな
696:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:07:59.69 5ykwqQGa0
ガソリンさえ入手困難なのに野球やる気かよ
選手達は電車で球場入りするのか
697:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:08:53.73 GevpnFWs0
電力的に影響のない土日昼が基本のサッカーが4.29日開幕で調整してる中、
電力ピークの平日昼にナイターやるようなスポーツがその1ヶ月前の3.29に開幕しようってんだから凄いよね。
698:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:09:28.97 AemyIA5p0
苦情先どこ?
699:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:09:55.94 AQ6KJLnPO
>>1
おまえらさっさと逮捕されろ
700:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:10:28.13 lkuFb2aTO
テメーラのナイターが最良ってことをまず考えろよwwww
議論にすらならん、帰れのレベル
701:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:11:10.87 j/rZfv1b0
開催試合数を減らせよ。視聴者からしたら単なる娯楽だ。
702:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:11:24.22 5y5XnS400
CSと交流戦なくせば2ヶ月ぐらい日数が稼げるだろボケ
703:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:15:40.86 grVTtHOg0
こいつらほんとバカなんだな
野球ファンまで批判の的になることが分からんのか
704:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:16:56.54 bnYdVwXU0
今後、読売がやりそうなこと
東京ドームでのナイターで巨人の選手が義援金を募る
東京ドームのナイターに被災地の野球少年を招待する
705:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:20:04.98 TGOPMul+0
最良の選択肢は
ナベツネを無人の屋上に呼び出して・・・
706:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:20:37.02 YBqleBZqO
関東圏内で試合のある日にギリギリまで電力使って
23区内で計画節電を実施せざるを得ない状況にしてしまえば
707:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:24:21.18 bnYdVwXU0
読売がやりそうなこともう1つ
東京ドームのオーロラビジョンに被災者へのお見舞いをと義援金募集を延々と表示する
708:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:25:09.80 5h+KcDVHP
こっちは中止
両国国技館大会中止のお知らせ[2011年03月16日(水) ]
3月20日に予定されていた両国大会は、東北関東大震災の影響で中止が
決定致しました。
ファンの皆さんの安全を100%確保する事が出来ない。
計画停電により国民の皆様方に節電を強いている中、大電力を消費する大会
は自粛すべきだというのが一番の理由です。
URLリンク(spora.jp)
こっちは強行開催するけど批判はないのかな
まあ、殆どの国民がプロレスなんて知らんことだろうけど
全日本 電源供給車両備え試合決行
全日本プロレスは17日、都内で会見し、21日の両国国技館大会の決行
を発表した。東日本大震災のチャリティー大会として開催する。
計画停電の折、「極力、演出は避け、停電に備えて電源供給車両を用意し
て」(内田雅之取締役)開催する。
URLリンク(www.daily.co.jp)
709:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:26:43.60 vAPN0ilgO
なんでスパっと延期にできないの?
こんな事してたら被災者の人達に嫌な思いさせるだけじゃん。そ~いう心の気遣いってできんもんかね も~野球見ん
710:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:29:39.63 AQ6KJLnPO
デーゲームも嫌(笑)
西日本開催も嫌(笑)
東京ドームじゃないと嫌(笑)
政府の指示に従わないキチガイどもは令状とってきてさっさと逮捕しろ
711:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:30:50.03 warIKJyE0
ドーム初戦にやきう関係者諸々スタジアムごと荒廃した未来世界へワープしたら
拍手喝采だろーな、漂流球場見たいわー
712:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:33:35.40 lyo2eL0EO
そんなにお金がないのかと不安になる
713:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:36:53.32 mk9QFUaaO
>>707
あと、観客と選手の安全を考えて照明は元に戻す
714:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:37:25.88 0y4jFfmgO
清武に賛同するやつなんているのか
715:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:38:55.87 s89m9vPJ0
野球をやることで自分たちの責務を果たす
???
セリーグを中止することが震災から復興の最短距離です。
716:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:39:08.51 Cfo61Djz0
>>620 セ・リーグのやってることは限りがある電力の買溜めじゃないかw
717:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:40:03.12 EWj9ZRKhO
>>714
ここに沢山居るよ
ジャイアンツ愛
URLリンク(speedo.ula.cc)
718:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:40:47.78 HzvdDQ8L0
ムカついてしょうがない
もう日本はすべての既得権益を解体しないとダメ
719:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:40:59.89 636WWqGZ0
野球をやるやらないってより、こんな時期に東京で都知事選や選挙運動をすることに抗議したほうがよくねーか?
720:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:43:50.51 eLte/4q6O
やるならそのツケは23区内で!一番電気使ってる都心が計画停電ないのが納得いかない
721:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:45:48.86 eapchxR6O
>>719
都知事選は大量に電気使わないのならどうでもいい
でもこんな時だから、都民は関心全くないだろ
722:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:46:55.43 HgedVOJJ0
>この選択以外に、最良の選択肢はない。
すごい傲慢だな。上から目線でワロスw
723:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:47:37.30 UfZFZeTkO
やるならやれよ
総スカンくらうだけだから
724:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:47:59.17 1oPEd6pw0
で、巨人は寄付とかしたのかね
725:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:48:03.92 AmXmhEmDO
東京の電力を作ってる原発の為に東北電力の電使ってる人間が避難してるんだぞ。
726:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:48:11.58 RPdsAkOt0
>この選択以外に、最良の選択肢はない。
これは、万が一大停電を引き起こしたら切腹ものだな
727:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:49:14.66 s89m9vPJ0
30試合もあればペナント決着するだろ
728:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:49:21.25 iJGJmg5P0
守銭奴 巨人 国賊 巨人
国民の敵 唾棄すべき悪の権化
それが 巨人
729:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:50:32.26 Nwu1y3Tq0
だいたい東京は4区だけが停電対象なのが納得できない。
本当に必要な施設は自家発電の設備はあるだろうし、除外する必要性が無い。
ナベツネも自分の戦でる地域が除外だから気持ちが分からないんだろうな。
730:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:52:13.94 34CRuzJzO
やっぱり巨人大嫌い
731:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:52:49.04 HzvdDQ8L0
これ政府が容認したら 今の節電ムードは一気に吹っ飛ぶよ
732:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:53:25.38 Iszs8+3yO
クライマックスシリーズだけやってれば良いだろ
733:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:55:12.89 qtobx6NmO
>>720
東京23区が日本の中心なんだよ。
昔から住んでる東京人も23区。
近隣都道府県は仕事で23区に来るわけだから仕事ができるだけ有難いだろ?
所得、住民税の額考えろよ。電気止められるか!
停電になったら3時間の所6時間にするだけ。
嫌なら23区に住めや。貧乏人。
734:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:55:32.66 ds8oxqKH0
パの選択は最良じゃないと
735:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:57:51.69 RET30pOY0
>>733
じゃあ自宅警備員のお前は、無駄な電力消費を抑えるためにパソコンの電源を切ろうか。
736:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:59:18.20 bhU+hcVH0
>>733
住民税で停電ないと思ってるのならただの馬鹿だなw
737:名無しさん@恐縮です
11/03/21 14:59:58.06 HzvdDQ8L0
>>733
横柄な上から目線は慎め
738:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:03:10.60 6Z/mlDWSO
人気商売として、庶民から支持されるための方向性を見失ってるな。
739:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:03:51.99 warIKJyE0
>>733
典型的やきう脳だな
740:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:04:05.48 vqy4fx6S0
4月5日ならまだ計画停電中だよね
電車も間引き運転で本数が少なく満員だよね
そんなときに
ドームの試合後、旗や幟にド派手なハッピ着て
総武線や地下鉄に乗り込むのかねー
勝ってニコニコしてたら
乗客に切れられて殴られる奴も出るかも
みんな帰宅難民で酒も飲めず
ストレスたまってるし、自宅エリアは
電気も暖房もない暗闇に帰る奴もいるだろうし
そんな中で、お気楽に酒飲んで乗車したら・・怖いわ
こんな時期にやるのは、罪作りだよ
読売に阪急は常識なさすぎ
741:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:04:30.25 5ykwqQGa0
>>733
貧乏だから23区外に住んでるという考え方がアホ
被災地で不眠不休で医療活動してる医師も貧乏なのかよ
742:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:04:58.92 RPdsAkOt0
>>739
やきう脳にお国自慢がちょっと入ってる?
743:AC Japan
11/03/21 15:06:41.98 rnYaZZrt0
昔: 巨人 大鵬 卵焼き
今: 巨人 KY 人でなし
744:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:07:41.96 NHWqrbYxO
>>740
拉致事件で騒ぎになってるときチマチョゴリ着るようなもんだな
745:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:08:35.59 rZm7WTij0
もうイカンね、野球といえばセリーグだったが今はパリーグ派だ
746:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:09:33.67 4ptq1QDx0
>>1
まったく根本的な解決になってないよ。
たった4日遅らせて、電力供給不安がどれだけ解消出来るってんだ?
子供だましみたいな事はやめてくれ。
いい大人なんだろ?
何の為にやってるんだ、プロ野球って。
見に来てくれるファンの為じゃないのか?
747:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:12:13.34 vqy4fx6S0
「僕はKYな馬鹿でーす」って書いて街を歩くようなものだな
恥を知れ
748:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:14:26.90 OZX+5cpy0
情けない大人
749:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:20:05.67 Re/4Bw72O
この中で何人が分かるか、あれだが…
清武って喋る時、ほんと無駄にカッコつけてるよね。
いい歳だろうに、すんごい頭悪そうに見える(まぁ悪いんだろうけど)
例えるなら、全く仕事出来ない某笠井アナが
社会派ニュースを読んでいる時みたいな感じ
750:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:20:38.09 faRM6Fqw0
>>746
新聞屋の広告のためだよ
751:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:21:02.77 X37vuA/r0
清武がいるかぎり首都圏に平和は来ない。
752:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:24:43.53 bnYdVwXU0
>>749
すまんが俺にはその例えがまったくわからん...
753:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:25:38.41 szk3nym5O
国民を敵に回す+ファン離れ加速も覚悟の上ならやったらエエよw
754:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:29:56.41 qK33lKuRO
もうはっきり言っちゃえよ
144試合消化しないと、大赤字になって球団を維持できなくなる球団がでてくるんだろ
選手会も難色してるなら、4月いっぱい自制するかわりに、年棒20%カットするとか考えろ
球団は選手の年棒が負担になって全試合消化せざるおえないんだからさ
お互い私利私欲で動いてるんだから、被災地に元気を~なんて言葉使うな
755:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:32:00.60 +ZWLjn1d0
【お為ごかし】
表面は相手の為になるように見せかけて、実は自分の利益をはかること
(広辞苑より)
大震災以降こんなのが多すぎるような。。
756:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:35:50.61 cgS2Mos5O
今年は全額を被災地に募金
757:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:35:50.51 Re/4Bw72O
>>752
両方(`・ω・´)キリッって喋れば喋るほど
一層馬鹿が際立つ、という感じっす
よくわからんこと言ってスマン
758:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:36:08.13 0hmMF9iw0
>>754
赤字なのは半数の球団です
故にプロ野球界は既に破綻しておるのだよ
球団数半分に減らさないとダメ
759:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:45:54.93 eR5tym+h0
これだけ人間の反感を買ってしまったら、人気回復なんて遠い夢だな
どさくさ紛れで今年を乗り切ったとして、来年以降どんな扱いになってるだろうか
760:名無しさん@恐縮です
11/03/21 15:49:39.37 bnYdVwXU0
>>757
いえいえご丁寧にどうも
761:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:00:57.03 kSF1wNkh0
ナベツネはやりたい放題やっていた
ナベツネ「勝手にしろ!」プロ野球開幕問題で。東日本大地震関連
URLリンク(www.youtube.com)
文部科学省 ご意見・お問い合わせ 入力フォーム (※捨てアドレスでOK)
URLリンク(www.inquiry.mext.go.jp)
経済産業省 ご意見・お問合せ (※氏名・電番・メールアドレス不要)
URLリンク(wwws.meti.go.jp)
日本野球機構 ご意見箱 (※メールアドレス入力なしでも送信可能)
URLリンク(fan.npb.or.jp)
762:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:05:09.75 o2eG4oYwO
>>761
明日は電話する
あと東電とスポンサーも有効と思われる
763:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:08:31.64 2OERinVz0
>>754
野球は延期すると取り返せないわけ
Jリーグとかは週一だから一ヶ月延期しようが余裕で取り返せる
ただなにもしないで試合をしないのはどうかな
独立とか何もしてないだろwww
764:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:09:59.42 /IhxyycM0
取り返せないって意味がわからないんだよね。
140試合の3位以内を決めるリーグ戦を減らせばいいだけだろ。
年間本塁打記録とかは参考にすればいいし
765:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:24:29.42 EiyHX56h0
セリーグには腹立つな・・
766:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:27:34.75 E5A5sjGN0
【野球/大地震】巨人・清武代表 「この選択以外に、最良の選択肢はない。試合数を確保することで、選手の給料にも沿うようになる。」
767:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:27:44.58 7SbeHW8U0
140試合やる計算で広告料もらってるから、何がなんでもやらないとダメなんです
768:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:27:54.36 M0hnIkI00
>横浜・笹川博史取締役
>「25日開幕に向けて、準備が整わなかったということ。144試合とクライマックスシリーズをやり切るためには、
……CS出れるとでも思っているのか?
769:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:32:13.57 3eFGduOq0
一般の企業は停電に合わせてシフト組み替えたり色々やってるのに
自分たちだけなにもかも平年どおりにやろうってのか?
計画停電の期間中にドームなんか使いやがったら俺はもう節電なんかしないぞ
770:名無しさん@恐縮です
11/03/21 17:40:33.90 742hAmCI0
プロ野球の言う経済活動とやらの売り上げ(入場料・放映権・グッズ)は、大半が選手の人件費、残りは球団社員の人件費と
球団経費・維持費に消える。しかも、12球団の2009年度の最終損益は横浜など4球団が赤字。親会社の支援で見かけ上黒字
の球団を含めると実質9球団が赤字。
親会社が広告宣伝費扱いで支援するも、連結業績悪化となり、不採算事業をいつまでも持ち続けることは難しい。
これは経済活動ではない。!!
放送しているテレビ局も視聴率一桁で広告主も付かず、儲からない。一般紙も同じだ。
プロ野球に紙面を割くスポーツ紙は儲けるというより、存在意義の維持のため。
そんなプロ野球が完全に無くなっても日本経済への影響は全くないと断言する。
そんなことより、青森、岩手、宮城、福島、茨城で家も畑も漁船も何もかも失った人々に衣食住と金と仕事を!
火力発電など電力供給を何とかして、工場や鉄道や会社へのエネルギー注入を!
771:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:05:34.95 YXEJmyV+0
パ・リーグ賢いとか言ってるやつらはパ・リーグ開催までに電力供給が元通りになってるとでも思ってるの?
772:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:11:39.29 o2eG4oYwO
>>771
少なくとも4月はナイターやらない方向なんだから賢いでしょ
773:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:15:05.46 E5A5sjGN0
セ・リーグがアフォすぎてパ・リーグが賢く見えるだけ
774:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:15:58.40 mPbHkkZA0
>>771
な訳ねーだろw
775:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:20:48.85 dvLXFc690
これはもはや野球絶滅へのカウントダウンとしか思えない
776:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:28:02.36 EfqQ7nDDO
都内も停電しろ~地方ばかり苦しんでる。仕事もめちゃくちゃだ。
777:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:28:42.85 8aKQB1ye0
夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電を実施せざるを得なくなるだろう
URLリンク(ime.nu)
778:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:32:17.85 I9axl07HO
3日の阪神戦からナイター開催ってホント?
そうだとしたら他球団にデーゲームやらせといて自分の所のときからナイター開催
結局は巨人の都合の良いような日程って訳か
779:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:38:13.56 xR1pcagg0
この極度の集団ヒステリーで野球なんか出来るのか?
東京は飲み会やっただけで殺されそうな雰囲気なのに。
780:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:41:51.93 vkLhKpGNO
きよしたけしって、ツービートだろ
781:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:43:03.13 6jC2+xHeO
>>771
少なくとも東電管内の住人感情を逆なでしないことには成功している
セリーグの逆なでで台なしになってる感もあるが
782:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:43:21.45 DePdcH5d0
3号機燃えて神奈川のモニタリングポストが異常値出してるんだぞ
大規模屋外競技に人が来るわけ無いだろw
783: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/03/21 18:43:53.85 ITqFXFASP
ひどい
784:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:44:32.12 bbCXdQQm0
何を言われたって信じてくれへんかっても構わへん
みんなに見て貰って気付いて欲しい、、
お願いします 広げてくれ、、。
MC SHO - 東北地方太平洋沖地震 A.K.A. 最後の希望
URLリンク(www.youtube.com)
785:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:49:52.01 OtIAyRBL0
4月は3本拠ナイターなし 日程変更で20連戦も
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
20連戦とか死ぬぞw
786:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:51:06.50 kI5ZTYm80
日本が一致団結して困難に立ち向かう所だというのに
マジで頭に来るわこのクソども
787:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:51:20.70 KK66FApd0
ここ数日は殆ど暖房は使ってない。
夜トイレに入るときも電気は付けてない。
こんなささやかな節電を続けているのがバカらしくなってきた。
788:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:53:12.59 OtIAyRBL0
労働厨のせいで明日から停電か・・・
休みなら休みで 遊びに行ってるやつもいるし のんきにテレビのインタビューまでヘラヘラして出やがって
不謹慎な連中ばっかだな
日本全国最低1年は喪に服せよ
789:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:54:58.43 xR1pcagg0
一致団結してるって言えるのかな?
やり場のない怒りやフラストレーションをみんなで必死で抑えてるだけに見える。
電車の中では小競り合いが絶えず、常に怒鳴り声が響いてる。
もういつ殺人が起きてもおかしくないレベル。
790:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:55:46.34 GhbjdUsR0
毎日被災地に送る食料を作る工場
朝9時から夕方5時まで生産しているが
ほぼ毎日の計画停電で生産が追いつかず
足りない分を補うために夜も生産しようとするが
2度目の計画停電でそれもできない
深夜は近隣に迷惑になるので土日も休まず生産するしかない
「このままじゃ身体がもたないよ」そう言って工場に戻って行った。
ドームのナイターの方が大事なのかね?
791:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:57:28.63 OtIAyRBL0
>>789
ソース
792:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:58:09.09 OtIAyRBL0
間違えた>>790それのソースは?
793:名無しさん@恐縮です
11/03/21 18:58:37.51 xR1pcagg0
>>791
山手線とか乗ってみ。
モバゲーやってるだけで見知らぬ客にキレられたわ。
イヤホンつけてやったのに。
794:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:00:10.98 OtIAyRBL0
>>787
別にしたくなければしなくていいんじゃね
個人が多少節電したところで、ほとんど意味はないらしいし
電気代の節約になるからやりたいやつはやればいいけど、家の中まで不便になるのは我慢できないから俺はやらないが
795:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:01:23.35 OtIAyRBL0
>>793
そりゃキレるわ
普段でもそういうやつウザイもん
796:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:04:59.95 OtIAyRBL0
労働厨のせいで明日から停電か・・・
休みなら休みで 遊びに行ってるやつもいるし さっきもフジテレビで首都圏のやつが苺狩りや水族館やらスキーやら
不謹慎な連中ばっかだな
日本全国最低1年は喪に服せよ
被災地に送るための物資を製造する仕事以外は全部休業しろ!
観光やレジャー施設も全部閉鎖しろ こんなときにだれも遊びになんて出るな
797:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:08:11.18 kI5ZTYm80
モバゲーやってて注意された
↓
電車の中では小競り合いが絶えず、常に怒鳴り声が響いてる
ID:xR1pcagg0が平和過ぎて羨ましいわ
798:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:23:45.21 uINBTsET0
もう少し穏便な言い方って出来ないもんなのかね・・・
言い方一つでずいぶん印象変わると思うんだが・・・
どちらにしても批判は受けるだろうが、広告媒体って
事を考えれば応対の仕方ってもんが有るだろう。
つーか144試合だのクライマックスシリーズだのに
拘る必要が無いだろ・・・
この非常事態だ・・・130試合、前後期制でやったら
どうよ?
799:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:25:15.59 FDlOkkXv0
セ、パ同時開幕を要望=プロ野球選手会
URLリンク(www.jiji.com)
セ・リーグが公式戦開幕を29日に延期したことを受け、日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(阪神)は
21日、札幌ドームでのオープン戦後、日本プロ野球組織(NPB)に対し、4月12日のセ、パ同時開幕を
改めて求めていくことを表明した。
新井会長は「選手全体として、同時開幕すべきという意見が大多数だった」と話し、
22日には加藤良三コミッショナーらとともに文部科学省を訪れ、選手会の意思を伝える
要望が受け入れられなくても、「29日の開幕をボイコットする等の対応は行わないことを確認した」との声明を出した。
800:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:29:26.49 RbTZZRo10
巨人に翻弄されるセリーグ
セを説得せずセパばらばらで始めるパリーグ
セほどではないがパも大概だわ
こんなのパの意見にセを同調させろよ
それが出来ないなら野球がバラバラに見えるだけ
サッカーの対応はさすがだったし、中央競馬の対応も東西の扱い考えれば妥当
高校野球はやってもいいと思う
ただ今回の地震に対するプロ野球の対応は酷すぎた
801:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:33:31.00 OtIAyRBL0
>>800
概ね同意
高校野球はやるべきだよね 反対してるアホはおかしい
学生競技は被災地で出来ないとか、選手が被災して参加できないとかでもなければやらせてあげるべき
一生に一度かも知れないチャンスをつぶすのは可哀そう
こういった理由もなく中止にした団体には猛省してほしいわ
802:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:38:41.05 /UdhAUMeO
高校野球はやればいい。高校生活は3年間しかないし甲子園だから関係ない。
パ・リーグは巨人のドーム使用で大規模停電にならないと野球は止めないだろうから大規模停電にさせてしまえよ。
関東民を敵に回すとリアルで怖いのを知るチャンスだ(笑)
803:名無しさん@恐縮です
11/03/21 19:40:58.94 sCFGsg+40
>>801
野球以外の選抜大会全部中止になっちゃったんだよな
あれは気の毒だった
東北関東以外の開催多かったのにな…
804:名無しさん@恐縮です
11/03/21 20:10:35.90 w2sJjIXg0
>>800
プロ野球の組織的な欠陥。
パにそんな権限ないんだからどうしようもない。
1リーグにするかコミッショナーに権限集約するしかない。
805:名無しさん@恐縮です
11/03/21 20:13:54.26 cR3B96lJO
清武の「計画停電に当たってない時は電気をガンガン使うべき」は
是非、読売新聞に社説として載せるべき!
806:名無しさん@恐縮です
11/03/21 20:15:03.85 YFAwqgkaO
素朴な疑問なんだが、視聴率や集客力が低下している巨人の権力がなんで未だにこんな強いの?
807:名無しさん@恐縮です
11/03/21 20:20:52.01 cWKpr7kiO
この状況で野球なんて見てるやつは非国民
808:名無しさん@恐縮です
11/03/21 20:35:20.77 wAxDLOXr0
巨人がどうしても強行したい理由はこれ
20 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/03/16(水) 06:01:55.42 ID:9tpBL0QS [2/2]
>巨人ファンの財界人による「燦燦会」という会の会合が昨夜あったそうですが、具体的に誰が会員なのか知っていれば教えてください。
>ベストアンサーに選ばれた回答
>東京電力
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ワロタそういうことだったのかw
東電会長だった平岩外四氏は燦燦会の会長を歴任。
燦燦会・・・読売巨人軍を応援する財界人の組織。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
他には
強行したい理由は阪神巨人が最初のナイターカードであるから絶対やりたい
ドル箱
星野が原発のCM出てた広告塔だから原発から目先を逸らしたい
読売関係者が原発に関わって東電とズブズブだからタッグ組んで世の中から原発の話題
を消したい、東電は責任回避したい、読売は利益を追求したい
利害が一致
読売と東電はズブズブの関係があって、開催決定前に
会議で合って打ち合わせしてる
809:名無しさん@恐縮です
11/03/21 21:54:07.84 IGAVzYwf0
ファン辞める人も多い
国民の野球離れも加速するだろう
いよいよ野球終了だな
最良の選択
810:名無しさん@恐縮です
11/03/21 21:57:23.44 OtIAyRBL0
それでも見るやつは見るだろうよ
サッカーよりは人気はあるから
811:名無しさん@恐縮です
11/03/21 21:59:12.35 Vr+ssv0O0
選手の年俸も考え直す時期だな。思い上がりは宮本、お前もだと言いたい。
812:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:00:11.90 uGs7KZXP0
野球ファン減るだろうなあ
サッカーにどんどん流れそうだ
813:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:00:44.47 P+bSYDA40
燦々会がらみの癒着が匂うんだよ
東電と読売巨人は
814:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:01:08.62 tsFSlOXP0
国民全員に喧嘩を売ってなにがしたいの
815:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:01:32.87 gK7s8J0i0
やきうはつまらないからもう見ねーよ
816:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:01:57.82 fJGA2G5o0
野球を嫌っているのはサッカーファンだけじゃないって
焼豚はいい加減に理解しようよ
817:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:02:14.81 OtIAyRBL0
>>812
野球見なくなっても、サッカーは見ないと思う
818:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:02:30.81 s89m9vPJ0
東京ドームは、電力を40%カットするのが目標。
↑
清武 てめえは馬鹿か。いったいなに様のつもりだ。
たかが野球という娯楽のせいで関東地方が緊急停電したら責任とれるんか。
電力100%カットしろ。
プロ野球は終了じゃ。
819:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:03:28.24 OtIAyRBL0
サッカーってテレビ中継もほとんどないし まず見る機会がない
820:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:05:55.31 d/hY/kaZ0
代表の試合は見るけどJリーグの試合見たいと思わない
821:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:06:06.64 o2eG4oYwO
野球は無くなっていいよ
今回の件で野球ファンもよくわかっただろ
822:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:07:18.46 OtIAyRBL0
>>821
わからんが?
823:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:07:40.03 fJGA2G5o0
すごいよねサッカーコンプレックス
巨人代表の発言に関してのスレで何故かサッカーだもの
どれだけ意識してるんだよストーカーかよ
824:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:09:05.24 vkLhKpGNO
やきう脳を甘くみるな!
ファンが減るわけない。
彼らは、ピロやきうの魅力には抗い難いはず
825:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:10:27.89 HzvdDQ8L0
こんなクズ集団とは思わなかった
危機なんだから一番大事なのは生産しているビジネス
娯楽ビジネスなんて後回し
826:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:10:41.79 sboeeD950
4月12日まで延ばすべき
827:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:15:14.43 oHM2/IH50
野球やらせればいいじゃん。
そうすれば今以上にプロ野球は見放されるんだからwww
828:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:16:09.08 Y3bLRaQD0
白鵬・巨人・海江田
829:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:17:00.40 hqkwsJzY0
東京ドームの屋根を取ればいいんじゃないか?
おれって、頭いいよな。
830:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:17:52.83 dh28JL23P
2011年3月21日(月) 22:00 現在
地震の影響により本日の運営を見合わせておりますが、明日以降も引き続き休園といたします。
運営再開の見通しにつきましては、現在未定となっております。
東京ディズニーランド
東京ディズニーシー
831:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:20:39.91 XwmGhPO10
ナベツネ如きにビビってんじゃねえぞ!
腰抜けどもが!
832:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:22:30.32 mU97UiUw0
古田だったら号泣して反対貫いたかも
833:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:28:02.99 gK7s8J0i0
テロやきうはつまらないからこの機会に廃止でおk
834:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:30:40.03 E+LJg0As0
>>830
でずにーは本体は良くても周りが液状化で行けんだろ
835:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:30:48.36 wp09E30jO
ナベツネといいコイツといい、新聞読んでるのかと疑うレベル
836:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:34:20.47 ADYKNWFxO
パの開幕日決定だって、本来ならよくそんな早く開幕日決定できたなってぐらい。
Jリーグだって状況見ながらいつ再開出来るか探ってて、やっと今になって四月末に再開と決定できたぐらいなのに。
あっさり4/12開幕と早期に決定しちゃうのは他競技関係者とは感覚違うなと思ったぐらい。
それ思うとセ・リーグの感覚は(
ましてや読売は…
837:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:39:45.95 A0VgTsfm0
もういっそのこと試合中に停電になってしまえと思う今日この頃
838:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:45:06.74 YVju6NNm0
>>837
一緒にエアコンの中でアイスクリームくおうぜ
839:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:53:59.44 mJsLtjZB0
皇居も節電されているというのに、プロ野球は…
もしも大規模停電に繋がれば、皇居にもご負担を掛ける事にもなる。
セリーグは判っているのだろうな。
840:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:54:31.74 5h+KcDVHP
ビートたけしの芸人「寄付哲学」 「『笑い届けるしかできない』は戯言」
「こういう時にさ『芸人は被災地に笑いを届けることしかできない』なんて
意見もあるけどさ、そういうのは戯言でしかないんだよね。メシがちゃんと
食えてさ、ゆっくり眠れる場所があって、初めて人間は心から笑えるんじゃ
ないかな」
東京スポーツの2011年3月19日発売号で、インタビューに答えたものだ。た
けしさんは、こういう時には、芸人は何にもできず、粛々とするしかないと
指摘。震災が何とか落ち着いて立ち上がっていこうという時になって初めて、
芸人が役に立つとした。この言葉は、プロ野球セ・リーグの開幕強行問題に
通じるところがあるかもしれない。
そのうえで、たけしさんは、親交のある所ジョージさん(56)とともに、
被災者の支援団体に1000万円の寄付金を出し合うことを明らかにした。
URLリンク(news.livedoor.com)
大層なことを言った割には二人で1000万はショボいんじゃないかと
841:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:55:37.47 vkLhKpGNO
選手の気持ちには沿っても、ファンや国民の気持ちには沿う必要がないと。
ええそうでしょうそうでしょう。
842:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:57:38.51 OtIAyRBL0
>>839
天皇陛下には早く上洛していただかないと
首都圏の人間は今回の事態は自分たちの我欲が招いた天罰だと自覚しろ
843:名無しさん@恐縮です
11/03/21 22:59:47.38 y9Hf2X190
これでまた消費電力が跳ね上がりますね
844:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:03:13.23 gK7s8J0i0
やきうって日本で人気ないからね
845:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:06:26.65 pLbcxbZZO
つうか
なんでデイゲームじゃダメなんだよ。
その説明が出来ん限り東電・北電借んないでナイターはすべきではない。
846:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:06:55.45 nSUbE50Z0
野球大丈夫か?
今はマスコミのゴリ押しで露出度高いけど5年後には消えるぞ…
847:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:07:44.75 7WqtTAs00
えっ
848:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:08:06.30 5h+KcDVHP
・デーゲームじゃ客入らん
・TVの生中継できん
849:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:09:09.47 EWyCg0qL0
もう諦めろ、どう考えても29日は避けられない。
選手会がボイコットしないと言ってる以上もう終わり。
850:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:11:48.28 OtIAyRBL0
>>844
はぁ?日本では一番人気のスポーツだろ
世界では日本と韓国、台湾、アメリカ、中米地域くらいしか人気ないけど
サッカーが日本で野球より人気あると思ってんの?
851:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:11:49.11 A0VgTsfm0
東京ドーム
神宮球場
横浜スタジアム
まさかここに野球見に行くやついないよな?
852:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:11:50.44 bhU+hcVH0
>>840
たけし軍団食わせていかないといけないからしかたないだろ。
所は知らんw
853:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:13:01.85 bhU+hcVH0
>>848
むしろデーゲームのほうが生中継しやすいぞw
854:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:18:12.21 Xccl9HqBO
グループ会社の読売新聞、読売テレビの報道見てないのかな?
呑気な奴だ。
855:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:19:55.63 o2eG4oYwO
人気のスポーツ?
フィギュア、サッカー、バレー、ボクシング何一つ勝てないだろ
年間トップ取ってからにしてくれ
今の野球は、ゴールデン一桁前半のお荷物だよ
荷物が電力使うんだから叩かれて当たり前
856:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:22:22.80 OtIAyRBL0
>>855
どれよりも日本の競技人口多いし
観客動員力もあるだろ アマも含めたらぶっちぎりだぞ
テレビ中継の年間本数も そこに挙げてるどの競技より多い
857:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:22:33.00 A4RMlVtk0
セ・リーグ開幕カードのTV中継は…
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
セ・リーグの開幕が1カード延期され29日になったことを受けて20日、
テレビ各局は放送対応の検討に入った。
広島×巨人戦に関しては、29日はTBSが地上波放送権を持っているが、
広島の局以外での放送予定は当初からなし。
また、30日はフジテレビ、31日はTBSがそれぞれ放送権を持っているが、
具体的な協議は連休明けの22日になりそうだ。
現状だと開幕戦の中継は広島局だけ
後のことは22日に協議
858:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:23:29.59 OtIAyRBL0
>>857
BSかCSで放送するから問題ない
859:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:28:18.40 yCcDWaABO
風評被害に苦しむ福島県いわき市のいわきグリーンスタジアムでやれよ
ナイター設備あるし巨人が主催試合やった実績あるんだ、無理だとは言わせないぞ
860:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:31:46.43 EWyCg0qL0
開幕は伝統のカード巨人阪神だから意地でも東京ドームでやりたいんだろ。
このカードなら現時点でも3万はかたい、これをみすみす見逃すわけないナベツネが・・・・
861:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:32:54.88 pJk6d7RHO
どのスポーツ界も関西でやったりワンデーですましたり対策練って開催してるのに
野球だけ関東でのうのうと糞長いシーズンを開幕w理由はサッカーより人気あるからw
たとえ人気があっても今の関東で無理矢理する理由にはならないと思うんだが焼豚にはそれが解らないんだろうな
普通の野球ファンですら理解出来ないきがする
862:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:33:35.65 OtIAyRBL0
結局 過剰に反応して騒ぎすぎなんだよな
買占めしてるアホな関東人と同じ
関東の人間は今回の事態は自分たちの我欲が招いた天罰だと自覚しろ
863:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:35:12.09 oHM2/IH50
東北と関東の強欲ダサッカー豚が死んで飯が美味いwww
自治体や税金を食い物にしてきた罰が当たったんだなwww
やはり石原の発言は正しいな。
864:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:39:49.20 OSxNwpfM0
URLリンク(www.npb.or.jp)
2011年3月17日
被災地の皆様、ファンの皆様へ
3月11日に発生しました東北・関東大震災に関しましては、多くの尊い命が失われましたことに心より哀悼の意を捧げますとともに
、被災地・被災者の皆様およびその家族の方々に謹んでお見舞い申し上げます。
被災地では今、必死の救助活動が続き、復興に向けて努力が始まろうとしています。国民の一人である我々プロ野球人は、持てる
力を一つに結集し、この未曾有の大災害に立ち向かい、被災者の皆様の支援に全力を挙げる決意を固めています。
セントラル・リーグ6球団は、観客、選手の安全確保を最優先し、実行委員会の決定に沿って、3月25日の開幕に向けて準備を整え
ていきます。今季の試合はすべて復興を後押しする支援試合といたします。開催にあたっては原発問題、消費電力問題を含めて、
政府、監督官庁などの指示に全面的に従っていきます。
2001年9月11日の米国同時多発テロの後、メジャーリーグが試合を再開するにあたって、セリグ・コミッショナーは次のような談話を
発表しました。
「野球は小さいけれど、人々が悲しむとき、連帯するとき、特別な役割を果たすことができる。米国そのものに似て、野球は人々を鼓舞
する力がある」
私たちもまた、国民の復興の精神と野球の力を信じています。私たちはあらゆる工夫と努力を重ねて野球を続け、選手の真剣なプレー
をお見せしながら復興を全力で支援したいと思います。
>政府、監督官庁などの指示に全面的に従っていきます。
>政府、監督官庁などの指示に全面的に従っていきます。
>政府、監督官庁などの指示に全面的に従っていきます。
NPBが宣言した内容を反故にするような決定が最良の選択らしい
このままいくと日本の国技どころか国賊になっちゃうよ
865:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:42:06.91 BdxS1jD+0
「この選択以外に、最良の選択肢はない。」って誰にとっての最良なのか?
144試合ありき、CSありき、つまり読売とドームの金の都合ありきってことだろ?自業自得
サッカーもパ・リーグも、もちろん都民もみんな身を削ってるってときに傲慢極まりない
謙虚さのカケラも無い本音がみえるからNOと言われてる もはや電力、日程の問題を越えて日本の膿
866:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:46:07.28 5h+KcDVHP
>>864
>>セントラル・リーグ6球団は、観客、選手の安全確保を最優先し
野球場に来ない被災者は置き去りですか
>>今季の試合はすべて復興を後押しする支援試合といたします。
計画停電が続く中、復興の足を引っ張っていてその言い草ですか
>>開催にあたっては原発問題、消費電力問題を含めて、
>>政府、監督官庁などの指示に全面的に従っていきます。
監督官庁の勧告を100%無視してますが
867:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:48:30.89 LxdjNb630
2011.3.29 野球が反社会的スポーツになる日
868:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:52:03.01 gK7s8J0i0
やきうは面白くないからそのまま亡くなっても良いよ
869:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:53:37.34 BhP4nFOu0
ナイター?やってもいいよ
収益を義援金として寄付するならね
870:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:57:48.35 0ZxKEBMy0
今後東北の選手はセリーグ入団拒否するかもな
871:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:58:09.13 kaD+h6h80
まぁ開催してもいいけどさ。
野球見に行く気分じゃないよな。地震とか停電とか放射能とかさ。
被災者を試合に招待してあげるにも、まだ時期尚早だしな。
872:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:59:19.56 UZeMDPOhO
>>860
?
開幕戦はベイスターズですが??
873:名無しさん@恐縮です
11/03/21 23:59:35.08 lccBZs130
>>871
開幕戦のチケット(3月25日横浜戦)を気仙沼で配ってたぞ。延期になったけど。
874:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:05:20.63 Qxlv5Mzk0
東京電力管内でやるなっていってんだろうが!
875:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:05:53.53 W+/N4Jhw0
>>872
それ変更になったぞ
巨人の開幕戦はマツダスタジアムで広島と
東京ドーム開幕戦は阪神戦
876:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:06:07.07 iIH8Vd4D0
ナベツネの影響は関係ない。
清武の発言は清武の責任。
清武が批判されて当然。
877:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:06:17.35 giLMVbP2O
いつまでもファンでいると思うなよな
878:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:06:22.67 Zc1jU4Y30
「この選択以外ない」って。
最初の選択を怒られて延期して言う台詞なのか?
879:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:07:25.60 kaD+h6h80
>>873
ドームにかい?
そんな余裕あるのなら支援なんていらないよな。
880:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:08:25.08 X3wD42hq0
その選択しかないならプロ野球なんかやめちまえ
881:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:08:48.60 wYZ3cXOM0
>>873
そのままウンコ拭くのに使われたんじゃない?
882:名無しさん@恐縮です
11/03/22 00:09:33.44 W+/N4Jhw0
まぁ俺は節電なんてせずに春休み入ってから 暖房ガンガン付けて、テレビ見ながら PCでエロゲ三昧してるけどな
883:名無しさん@恐縮です
11/03/22 02:19:52.01 aP7SobG2O
清武死ね
884:名無しさん@恐縮です
11/03/22 02:21:24.74 ExXutIvT0
>計画停電見直し検討 ピーク時に大口規制
URLリンク(www.asahi.com)
885:名無しさん@恐縮です
11/03/22 02:32:07.91 ssvpZ0Hp0
時代の流れだな。
野球が社会的に重要だった時代は昭和で終わったよ。
886:名無しさん@恐縮です
11/03/22 02:34:02.49 7Z0NlkRFO
>>885 同意。
887:名無しさん@恐縮です
11/03/22 02:37:52.86 f3cvtXfuO
>>873
日テレの震災ドキュメントの格好のネタになる。
そして野球が復興の力になったとか言う。
888:名無しさん@恐縮です
11/03/22 02:38:43.62 s18+9ZYBO
なんだこの二枚舌WW
889:名無しさん@恐縮です
11/03/22 02:39:10.81 OqVkzPXDO
野球>震災
890:名無しさん@恐縮です
11/03/22 03:07:24.26 NeQqQ0aM0
野菜>野球
891:名無しさん@恐縮です
11/03/22 03:10:14.61 ssvpZ0Hp0
>>887
日テレだとマジで良いそうだなw
892:名無しさん@恐縮です
11/03/22 03:22:19.51 M9SESk/t0
清武代表の「この選択以外に最良の選択肢はない」って、日本語として変な気がする。なんか気になるんだけど
893:名無しさん@恐縮です
11/03/22 03:28:12.55 W9E2kGXR0
なんつーか、野球さんお疲れでした。今までよく頑張ったよ。
894:名無しさん@恐縮です
11/03/22 03:32:12.09 I0X9m1muO
>>885
同意。選手はアメリカや韓国へ…上層部の体質を変えると言うなら別だが
895:名無しさん@恐縮です
11/03/22 03:42:46.09 w02zxKfK0
ユー、鬼武に改名しちゃいなよ!
896:名無しさん@恐縮です
11/03/22 03:45:50.50 wwKlzODr0
ゴミ売り虚塵軍
私利私欲の為なら震災なんて関係無し
897:名無しさん@恐縮です
11/03/22 03:56:49.47 eIYc5cpoO
ここまで皆がナベツネの言いなりなのがビックリする
898:名無しさん@恐縮です
11/03/22 06:54:46.88 aEVo5Qa/0
電気が来なくて死んだ人の死体を踏み台にして野球やるオッサンたちの気が知れねえな
鬼畜の衆だわ読売は
899:名無しさん@恐縮です
11/03/22 07:30:54.22 jU53rWhhO
清滝の顔が死神にしか見えない。
900:名無しさん@恐縮です
11/03/22 08:23:27.34 Z+3Z5QRE0
全試合BS日テレでやればいいじゃん
韓国ドラマやテレショップで埋めるなら
901:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:29:10.94 zrMNk05Y0
そんなにどうしてもやりたいなら逆に土日のほうが電力に余裕があるようだから
土日にアホのように詰め込んでやるとかすれば
902:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:30:42.49 zrMNk05Y0
>>892
「選択肢」という言葉はこの場合はいくつかの可能性とか、いくつかの対処方法
という意味だから意味としておかしい
「最良の選択はない」でよい
903:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:32:47.24 vzfyHa8T0
お前らも人の血が流れてたら讀賣新聞の不買運動拡げてくれ
904:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:44:24.52 m4jjpXaU0
>>855
瞬間的な視聴率は重要ではない
国民的スポーツの基準はなんといっても競技人口
他のスポーツに比較して野球は桁が違う
905:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:46:46.95 9vZFxyad0
野球滅ぼせるな
906:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:47:22.70 e8+kZZVMO
試合やるようなら自衛隊は東京ドームを空爆しろ
俺が許可してやる
907:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:48:01.00 o4BR49/cO
この発言見ても、結局東京ドームのナイター開催の何が問題とされているのか分かってないことが分かる
震災から一週間経って自宅待機を解除した都内の企業も多い
でも電車は節電のため土日ダイヤで今朝のラッシュはえらいことになってたぞ
この状態に東京ドームへの観客が電車を使ったら、マジで事故起こりそうだけどな
908:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:51:37.51 D/GZHDI60
プロ野球はもうパリーグだけでいいわ
もうセリーグは見捨てるしかない
909:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:53:22.84 wX5f+10QO
4月の5~7に文京区で計画停電を実施してくれ
910:名無しさん@恐縮です
11/03/22 10:54:32.25 GyB4VPOvO
>>904
競技人口はサッカーが一番で次がバスケだったような
911:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:02:44.46 jxGeK/q70
>>882
一番奢ってて、かつ過去の反省しないといけないのは、電気がないと建物の維持さえできない
大量消費電力仕様の建築をした経営陣なんじゃね。
912:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:04:59.99 jxGeK/q70
訂正
>>882→>>862
913:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:05:20.39 JmCITIqe0
>>904
キャッチボールやってる子供も絶滅状態なのにどこが1番なんだ
914:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:05:50.72 AF5RuRnB0
てすと。
915:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:10:29.48 NoXrB74zO
プロ野球球団の中でも、メディア関係(読売、中日)の糞っぷりが露になったな
要は金儲けと企業宣伝媒体を日本人は必死に応援してたんだな
ホンマにアホらしいわ
916:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:11:14.77 Yh/UKEZIO
>>845
デーゲームだと土日しか客入らないからな
つか東京ドームだと昼夜関係無く電力消費するみたいだから客が入りやすいナイトゲームにこだわるんだろう。
まぁ東京ドームでやる巨人も糞だし、見に行く客も糞
917:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:15:33.92 HznmSKsCO
>>1最良の選択肢
つまらなくてくだらないプロ野球解散
918:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:16:13.07 R9Tt1eRFO
結局、ナベツネに逆らえなかっただけだろ
4日程度の延期でお茶を濁すとは
919:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:19:16.90 TvVHjARP0
セ・リーグのナイター自粛を要請へ
高木文科相は、セ・リーグが東電、東北電管内で4月5日以降開催のナイターの当面自粛求める考え。
(共同通信社)
920:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:20:27.75 Zd6WqOFD0
こいつ、まだ東京ドームでやるつもりなんだ
開いた口が塞がらない
921:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:22:28.89 IqgTGPk6O
野球なんか今は腹の足しにもならない
非常時だという認識がなさすぎるよな
922:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:26:02.78 XVSr9FAoO
巨人をNPBから外すべき
巨人なんていなくても充分ファンは根付くパリーグを手本にしろ
923:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:28:30.34 wYG8sh8a0
被災地の人は家も仕事もないのに
デーゲームじゃ客が入らないだの言ってて恥ずかしくないのか
924:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:28:39.30 b56kHZ7v0
>>915
中日はクソだけど東電管轄地域じゃないし、
反発あった後、ポーズだけでも4月後半開始&年俸減案をだしてたらしい。
925:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:34:45.26 osTRVaaI0
今日のナベツネは?
926:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:38:17.20 Mngof8in0
うーん関東以西でナイター分振り分けられるくらいどっか球場空いてないわけないだろう
最初からやる気を感じない
927:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:45:57.32 Co/JYnY90
稀代のクズ清武
928:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:46:14.96 Rs+absDVO
巨人もいつも宮崎持ち上げるぐらいなら、代替で検討ぐらいしてもおかしくはないだろうに。
929:名無しさん@恐縮です
11/03/22 11:46:40.11 Z/wmIiv+0
夜中の1時~4時でナイターすりゃ良いじゃん。
930:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:01:38.92 o/OqclY10
このままの案が通るなら4月5日に大規模停電になればいい
国賊に鉄槌を!
931:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:02:13.15 r+Hj0DKqP
野球神国日本
日本から野球の灯火を消すな
932:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:18:06.89 NNOyJCB20
ナイター強行開催して大規模停電になったら面白いなwww
933:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:21:58.10 vN2r8n6Z0
節電したいなら昼間でも照明必須の東京ドームは一切ダメだろ。
934:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:23:19.39 /bYwnDMi0
あの屋根5%だけ太陽光を通すそうですw
935:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:29:20.11 Ds5TBmFd0
計画停電で人が死んでる以上、こういう暴挙は許されない。
936:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:31:58.41 uVvbcb/I0
東日本全体の電力供給に制限のある中
あえて都心で大量に電力を消費するイベントを毎日のように行おうとするなんて見上げた根性じゃん
937:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:34:03.29 dvp//Dtv0
文科省、ナイター再考求める=プロ野球コミッショナーらに要望
URLリンク(www.jiji.com)
日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナーと、セ・リーグの新純生(ヤクルト球団常務)、
パ・リーグの井上智治(楽天・オーナー代行)両理事長、日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(阪神)は
22日、文部科学省に高木義明文科相を訪ね、公式戦の開幕延期と節電対策などを報告したが、
高木文科相は改めてナイターの自粛を求めた。
高木文科相は「ナイターは国民の理解を得られていないので、自粛するよう再考してほしい」と改めて要請。
加藤コミッショナーは「われわれは節電に努めるので理解してほしい。近々に12球団の臨時オーナー会議を
招集する」と答えるにとどまった。
加藤コミッショナーらはその後、経済産業省と蓮舫節電啓発担当相にも内容を説明する。
938:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:34:32.20 vQjuBOGqO
政府は再び自粛要請の方針だってさっきラジオで言ってたよ
939:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:35:57.91 HbcdCdAT0
普通に昼に外でやれよw
その方が盛り上がるだろ、気持ち的に。
真剣に河川敷でやったら? みんな見に来るし、野球のアピールにもなるんじゃん。
940:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:35:58.84 osTRVaaI0
石原が持ち直しそうだから、民主党が今叩くのはプロ野球しかない
941:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:36:53.06 TvVHjARP0
今度は4月5日開幕案を清武は出してくる、意地でも巨人阪神戦はやりたいはず
942:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:37:32.59 Ds5TBmFd0
>>937
おっしゃ!!いい流れになってきた!!
943:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:38:29.30 8HkiZ+MG0
やらせねーよアホ!!!お前らがやろうとしてる事は殺人未遂行為だぞ。
考えれば分かるだろwww子供じゃねーんだから頼むわwwwwww
944:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:43:45.62 dvp//Dtv0
>>937
蓮舫氏「ドームのナイターやらないで」「選手会の主張まっとうだ」
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「「(同日中に会う加藤氏に)選手会の意見をどのように聞いて今回のような決定を下したか説明を受けたい。
開催地域や時間への特段の配慮、特に多量の電気を使う東京ドームでのナイターは考えていただきたくない
と強く要請したい」と、加藤氏にセ・リーグの決定を見直すよう強く求める考えを示した。
945:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:44:59.20 uVvbcb/I0
>>944
レンポーさんはやるならしょうがないみたいな事言ってなかった?
946:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:50:21.73 kCpC062a0
>>945
ナイターは自粛しろじゃなかった?
ある程度自主性にまかせようとした感じだったけど読売からは見事に斜め上の回答が来たなw
947:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:50:31.10 ZCJuGlo40
>>14
パリーグもちょっと遅くしただけじゃんかw
948:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:51:37.87 +NGBJho80
電源車十台ぐらい用意してガンガンやれよ。
で放送中にこの電力は自前ですっていえば問題ない。
949:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:53:38.09 TvVHjARP0
発電用の油を被災地に回せということになる
950:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:55:12.06 cjNAPF44O
>>937
>加藤コミッショナーは「われわれは節電に努めるので
大食いデブが(限られた食料を)
「少し食う量減らすから3食きちんと食わせて」と言ってるのと同じじゃね?w
951:名無しさん@恐縮です
11/03/22 12:57:49.39 bnpHKNsF0
虚塵ある意味スゲー
強行>国賊希望
952:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:00:16.43 dk17rYle0
もはやカルト
953:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:00:37.26 aOcH5G/Y0
ドームって発電機あるんだっけ何で使わないのか疑問
こういうときに使わないでいつ使うんだよ
それとも書類上必要なんで見せ掛けだけの使い物にならない張りぼてか?
954:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:00:40.98 hpnrsxsmO
盗電ドーム
955:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:02:45.64 zErmESiI0
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 # -==、 ,==-i .゚ .゚.
*. 。 ,=ミ_____,====、 ,====i、 ゚。゚. 愚民ども節電ご苦労さんw
*。゚ 。.゚i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。
*。゚ 。.゚'; '::::::::: """" i,゙""",l ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚.,
☆゚.* +ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。
.。o . |:::|::: i'トェエェイ' i 。 + ☆。,゚. o。。+ 。゚., . 。
人::::: ゙ヽェェソ ._ノ 。 + .。o + ,゚。 *。. 。 。
.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、
956:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:03:32.91 +NGBJho80
>>949
流石に燃料問題は解決してるだろ
俺の近所も並ばずに買えるようになってきたし
あと一週間もすればもっと改善されるだろ
957:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:06:26.11 TvVHjARP0
すでに節約しないやつは非国民というファッショ状態に陥っているから、何言っても無理だよ
958:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:10:21.26 uVvbcb/I0
>>946
ナイターもデーゲームも電気の資料量は大して変わらんって知ってるはずなのにぬるい対応だよねw
959:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:12:57.18 ghduU5qf0
選手の気持ちより被災者の気持ちの方が大事なのに何いってんだこのやきう脳は
960:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:19:55.96 Qekzus3j0
今日の昼、千葉で震度4だぜ
ドーム試合中に地震が起きたらパニックで死傷者多数になってやばいだろ
961:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:22:08.80 apSXG9DF0
この状況でナイターを見に行ったヤツは
満塁ホームラン級の馬鹿に認定される
962:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:27:47.14 oz50wTCw0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
行政の指導に従うのじゃなかったのか?
まるで駄々っ子じゃんw
963:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:29:37.82 GFTqz/cx0
プロ野球ナイター再考を=コミッショナーらに要求―文科省
日本プロ野球組織(NPB)の加藤良三コミッショナー、セ・リーグの新純生(ヤクルト球団常務)、
パ・リーグの井上智治(楽天・オーナー代行)両理事長、日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(阪神)は22日、
文部科学省を訪ね、公式戦の開幕延期と節電対策を報告したが、高木文科相は改めてナイターの自粛を求めた。
高木文科相は「ナイターは国民の理解を得られていないので、自粛するよう再考してほしい」と改めて要請。
加藤コミッショナーは「われわれは節電に努めるので理解してほしい。
近々に12球団の臨時オーナー会議を招集する」と答えるにとどまった。
プロ野球を管轄する文科省は18日、東日本大震災に伴う電力不足を踏まえ、
東京電力と東北電力管内でのナイター自粛を求めていた。
今季のプロ野球は25日に両リーグ同時に開幕する予定だったが、
パは楽天の本拠地が被災したため、開幕を4月12日に延期し、4月中は両電力管内でナイターを行わないと決めた。
セは開幕を29日に延ばしたが、4月5日から東京ドームでナイターを行うとしている。
加藤コミッショナーらは経済産業省と蓮舫節電啓発担当相を訪ね、節電対策を説明した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
964:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:30:36.24 TvVHjARP0
加藤コミッショナーはナベツネの犬だからw
965:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:30:36.96 J3A2bPht0
東京ドームでやらなきゃ巨人の金にならないからか
周囲は停電してる中のうのうとねぇ、パリーグですら出来る事が出来無いなんてね
まぁこんな中巨人のナイタードーム見に行く奴は
節電騒がれてる中パチ屋に行ってる馬鹿と同レベルだな
行かない見ないすれば馬鹿に思い知らせる事が出来るのに
そう出来ないのが野球馬鹿なんだよね
966:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:31:05.30 PDVobiST0
以前、読売ジャイアンツは東京の球団ではなくて日本全国の球団だ
と言っていたんだから、計画停電している地域からさっさと出て行って
本拠地替えたら良いんじゃないか。
四国とか、宮崎に移って被災者を勇気づけるために試合すればだれも
文句言わないだろう。
967:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:31:09.32 FMlliZ3M0
ところがどっこい今年一杯停電実施です
968:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:34:44.96 TvVHjARP0
火葬する場所も燃料もないから土葬している状況下で
こうこうと照明つけてナイターですか
969:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:39:16.04 Qekzus3j0
>>968
棺桶も足りなくて死体がある所に赤いキレを巻いた棒があちこち立てられているんだったな
せめてパに合わせて4月まで開幕延期しろよ
970:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:40:04.60 pVVLy0++O
>>962
従ってないよなww思いっきり反抗してるじゃんwww
971:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:41:21.99 FF9YVUA3O
>>931
ナベツネが灯火を消そうとしてるよう
972:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:44:08.50 V4iEYIzD0
夏のドームはクソ暑そうだなw
973:名無しさん@恐縮です
11/03/22 13:54:55.48 z2Ssw4SO0
何で40%削減できればOKみたいな論調なんだ?
そもそも無駄な電力使うんじゃねーよって話だろ。
本当に野球ファンいなくなるぞ。
人気の凋落に自ら弾みつけてどーする?
974:名無しさん@恐縮です
11/03/22 14:16:52.78 AGBH0Htr0
巨人ファン辞めます。
たかが野球じゃないか
多くの国民が忍んでいる時にどうでもいい
975:名無しさん@恐縮です
11/03/22 14:36:34.32 tZK4xrp20
徳光和夫暴言集
URLリンク(page.freett.com)
(広島球場での巨人戦が雨で中止になったとき)
いまどきボロ球場でやるとは。巨人戦は全試合東京ドームでやるべきだ。
>いまどきボロ球場でやるとは。巨人戦は全試合東京ドームでやるべきだ。
>いまどきボロ球場でやるとは。巨人戦は全試合東京ドームでやるべきだ。
>いまどきボロ球場でやるとは。巨人戦は全試合東京ドームでやるべきだ。
>いまどきボロ球場でやるとは。巨人戦は全試合東京ドームでやるべきだ。
>いまどきボロ球場でやるとは。巨人戦は全試合東京ドームでやるべきだ。