10/09/30 01:15:20 GbMJxANe0
安間、黒部、苔口
カターレ富山弱体化の原因
115:名無しさん@恐縮です
10/09/30 01:54:04 /r0N90RW0
まだ2年目でなに調子こいてんだ
3年連続最下位になってから焦れ
116:名無しさん@恐縮です
10/09/30 06:15:49 yeHgCKd70
>>115
そうなったら頃には降格してしまう可能性があるから嫌だ
117:名無しさん@恐縮です
10/09/30 08:06:24 mCj2Ok/1i
安間は去年の湘南との大一番で負けた後反町の元へ駆け足で行って笑顔で握手したり監督やめた後に山梨のテレビに出て実は春頃辞めようと思ってたんですよーと笑いながら言ったことが甲府サポから反感食らっている原因
それ以前も補強しなくても昇格できる、勝ちたいですと泣き出す、1年目は7位でよかった、サポの歓声で指示が届かないなど口滑らせては叩かれていたからな
この前も甲府はザル守備とほざいて0-3で負けてるしまるで成長してなくて呆れたわ
118:名無しさん@恐縮です
10/09/30 08:40:46 UP6uv0180
高岡市営城光寺野球場
URLリンク(www.takaoka-sports.jp)
高岡スポーツコア
URLリンク(www.takaoka-sports.jp)
URLリンク(www.makino418.com)
URLリンク(www.goki-jet22.com)
119:名無しさん@恐縮です
10/09/30 10:08:09 35VU6gXn0
カターレ富山は強くなる
120:名無しさん@恐縮です
10/09/30 18:23:17 0gZEbfJsO
ナンシトンガイネ富山
121:名無しさん@恐縮です
10/09/30 18:28:27 B0miYlE00
シモツカレしちゃったんだろうな
122:名無しさん@恐縮です
10/09/30 18:39:12 FO8GmKBN0
監督の問題なのか?
123:名無しさん@恐縮です
10/09/30 18:53:05 Nf9WrcKD0
マラニョンくれw
124:名無しさん@恐縮です
10/09/30 19:07:58 IC5ebNei0
スレリンク(mental板:405番)
スレリンク(mental板:395番)
スレリンク(mental板:383番)
スレリンク(mental板:330番)
125:名無しさん@恐縮です
10/09/30 19:51:27 W8oTy3CL0
カターレという名前が良くないよな
改名して厄払いすべき
126:名無しさん@恐縮です
10/09/30 20:33:45 +dHRwq0H0
>>122
コーチの問題だと思う
127:名無しさん@恐縮です
10/09/30 21:19:20 eJ+lzGnHO
お疲れ様
いいのか?これで
ソワさん一回チームを作り直してJ来てるんだぜ
128:名無しさん@恐縮です
10/09/30 22:48:59 lbtJBS4V0
解任するタイミングが遅すぎたと思えて仕方がない。
しかもJ1昇格が消滅した時点で解任とは。僕から言わせれば遅すぎる。
昨年は楚輪監督自身久々のJリーグでの采配だった。(J2発足初年の99年サガン鳥栖監督以来10年ぶり)
1年51試合通してどんな結果が出たのか、いわば「お手並み拝見」みたいな感じだった昨年。
ところが今年は明らかに守備の崩壊で、9試合残してリーグワーストの50失点突破。
楚輪さんがサガン鳥栖監督を退任した後、富山の前身となるYKKの監督に04年就任。
その後北陸電力サッカー部と合併し、今の富山になって08年末念願のJ2昇格を果たした。その功績は決して色褪せる事は決して無いと思う。
ただ今シーズン守備の崩壊の原因として、前述した前身から6年も指揮とり続けて楚輪さんの目指すサッカーがややマンネリ化した感もあるかも。それは否定出来ない。
129:名無しさん@恐縮です
10/09/30 22:59:41 wK9T+BR/0
安間はヘッド兼任か?
監督に昇格すのは良しとして、
ヘッドに安間がいなくなることは・・・
安間のしたじゃビッグネームはこないわな・・・
130:名無しさん@恐縮です
10/10/02 02:46:04 85bRvTVQ0
>>128
功績大きい分、切りにくかったな。
131:名無しさん@恐縮です
10/10/02 07:52:42 nKQbDHzNO
富山にとっては大恩人だからね。
合併した地元ライバル2チームを率いてJ昇格させた監督だから。
そのうえ大した補強も無く戦術の徹底のみで2シーズン戦い、基礎を固めた功労者。
つまり難題を全部一人で背負ってくれたわけよ。
今オフに大量に入れ替わるであろう選手達と心中する気持ちもあるのかな。
132:名無しさん@恐縮です
10/10/02 08:03:27 3fQteW8a0
別に降格はないから解任のタイミングはこんなもんだろ
133:名無しさん@恐縮です
10/10/03 00:01:45 /iJ20VnDO
そっわそっわそわ♪
134:名無しさん@恐縮です
10/10/03 15:05:39 2WFuaGjDO
サンノサン富山
ウメカーマ富山