10/07/24 16:19:44 1b55kYyF0
>>34
エスキュデw
201:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:23:12 V1+DoRBZ0
ブランがプラティニに仕掛けたチキンレースのような気がするが。
202:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:26:47 FoGQ8lu+O
それよりフランス協会のドメネク続投を決めたアホ共の責任はないのかって話だよ。
203:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:26:55 EYvCDunmO
メクセスくるー
ピレスくるー
ジュリくるー
ナスリくるー
ベンゼマくるー
フラミニくるー
204:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:28:49 EJzZ+ARA0
>>14
>>198
みたいなゴミは、どれだけ自信過剰なんだ?
205:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:29:28 Z7venrrl0
ボイコットされるから体面のために先手を打ったのか
206:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:30:03 jf+zyYwb0
新監督になったんだからさ
心機一転で、監督が対話と手腕で選手に範を示せばいいだけだろ
もしくは、普通に選出しなければいいだけだろ
こういうのすると後で禍根を残すだけ
207:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:30:34 EJzZ+ARA0
サッカー界では周知の事実(むしろ海外のサッカーファンの方が詳しいくらい)のドメネクと選手たちの対立がマスコミにばれて、売名政治家たちが首を突っ込んできたせいで火種が燃え上がった
208:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:52:43 lcgu3lPKO
【実験/サッカー】「1回やってみたかった」新生フランス代表、知的障害者だけでチームを編成へ
スレリンク(bread板)
209:名無しさん@恐縮です
10/07/24 16:58:54 OF8woz930
フレイってなんであまり代表呼ばれないの?
210:名無しさん@恐縮です
10/07/24 19:03:30 qXAiI+qO0
>>209
ドメネクのやり方は嫌とかで引退したはず
211:名無しさん@恐縮です
10/07/24 19:07:17 P3s86cNQ0
ドメネクが嫌で代表引退した人
トレゼゲ、フレイ
212:名無しさん@恐縮です
10/07/24 19:18:22 Ycvz+X0V0
俺のプラニュスが・・・
一試合も出してもらえなかったプラニュスが巻き添えくらいよった・・・
こいつは将来すごいDFになる
213:名無しさん@恐縮です
10/07/24 19:29:11 ZBLHbJGZ0
しなまぽんごる
214:名無しさん@恐縮です
10/07/24 19:33:31 X+neD/nn0
URLリンク(forums.thefashionspot.com)
215:名無しさん@恐縮です
10/07/24 21:01:52 lO/1kYaf0
ガメイロ呼べや
ゴミスなんかより役に立つだろ
216:名無しさん@恐縮です
10/07/24 21:34:34 gzvXW62L0
全員とかワロタ
217:名無しさん@恐縮です
10/07/24 22:33:48 WDSIfAMB0
トレムリナスとかムサ・シッソコとか選ばれるかな。
楽しみ。
ナスリとかほくそえんでるだろうな。
218:名無しさん@恐縮です
10/07/25 13:31:44 VMiJjOMA0
優勝したり予選落ちしたり、強いのか弱いのかさっぱりわからん連中だな
219:名無しさん@恐縮です
10/07/25 13:43:13 8BkCXYn30
全外しで、誰が選ばれるんだろうな?まさかの引退寸前のオッサンで固めるとか?
んな事より先週またベンゼマとリベリ事情聴取受けたな、大丈夫か?
220:名無しさん@恐縮です
10/07/25 13:43:54 rne5v53r0
B代表とやらされるノルウェーがかわいそうだな
221:名無しさん@恐縮です
10/07/25 13:48:10 NykJHeHN0
つわいよ
222:名無しさん@恐縮です
10/07/25 14:45:15 OPfQB/nt0
>>219
プラティニ復帰w
223:sage
10/07/25 20:35:57 NEw8ouAD0
ここでランドローだろ
ラメもいいな
マブバ ディアッラ シェルー
トレムリナス シセ シソコ マテュー
いくらでもいんだろ
224:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:36:52 gnDB9R8Q0
巻き込まれただけのグルキュフとかロリスも??
225:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:40:42 HnqZBsUtO
>>223
あれシセっていなかったんだっけ?
226:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:42:45 d7dufF9kO
>>220
もしノルウェー負けたら笑えるけどな
227:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:43:57 1JxWLjYK0
グルキュフは周囲から「保護」する為でしょ
ブランが切るわけがない。
228:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:44:06 vPi4PkVwO
ノルウェーとばっちり
229:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:44:46 S70+4QyK0
これって相手チームに対して失礼にはならないの?
230:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:50:09 YY2X6YO10
ジダン現役復帰か
231:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:51:08 jfoNRh+u0
幸い、前監督の招集基準が滅茶苦茶だったおかげで十分にチーム組めるな。
232:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:51:18 BB/bn7On0
グリュキュフかわいそすなぁ
関係ないじゃんね
233:名無しさん@恐縮です
10/07/25 20:53:01 BB/bn7On0
スラム育ちの移民は排斥すべし
234:名無しさん@恐縮です
10/07/25 22:12:48 dq2svXRi0
とばっちりに近い選手もいそうだけど、連帯責任は一回だけだし
出す出さないで変な憶測呼ぶこともなくなるわけだしまあそこまで深刻に気の毒でもないのでは
235:名無しさん@恐縮です
10/07/25 22:38:46 wQWrRvnl0
フランス代表って二重国籍ばかりでアフリカ系が多いし
移民だからフランスの文化の中で育ってるわけでもない
そう考えるとフランス代表って何だ?と思わざるを得ないな
236:名無しさん@恐縮です
10/07/26 10:25:11 7nmE86p50
>>186
ジダンみたいなベルベル人の子孫ではなくて、ピエ・ノワールのアルジェからの出戻り組の
子弟という事? それはそれで、「フランス生まれの連中は愛国心と自己犠牲の精神に欠ける!」とか言ってアルジェリア人
民衆やマスコミに批判されそうだな...
アルベール・カミュが生きていたら、フランス代表との好対照をどの様に描写しただろうか。
やはり移民政策は出にしても入にしてもしっかりとしないと三世代後あたりに恐ろしい
負の結果がブーメランとして自国に還って来るな。
237:名無しさん@恐縮です
10/07/26 10:41:48 +PNfxP9L0
トレゼゲは呼ばれるの?
238:名無しさん@恐縮です
10/07/26 10:46:33 qIH13sCI0
選手よかダメネクをずるずる続投させた協会のお偉いさん達をだな…
ユーロで決勝Tに進んだ後監督変えてW杯GL敗退した某カテナチオの例もあるけど
今度の試合ではナスリが10番ですね