09/08/25 11:45:07 Ms0X7hkL
時代……かな
3:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 12:25:14 tFQwPsZO
>>1
レールガンはラノベのスピンオフだから厳密には違くね?
4:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 13:30:02 LZLL3owY
戦う司書
5:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 14:02:57 egkJbrBs
アスラクライン何期やるんだよ
6:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 15:48:22 LDeLZAbt
超電磁砲をラノベと数えても半分は2期とスピンオフだからな
7:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 21:54:43 A3X0ZYHr
ネタ切れなんだよどの業界も
8:イラストに騙された名無しさん
09/08/25 22:29:07 Dwft946Z
>>1以外のアニメがほとんど漫画ってどうゆうこと?
9:イラストに騙された名無しさん
09/08/26 05:15:06 Cbq1Debk
どう ゆう …?
10:イラストに騙された名無しさん
09/08/26 07:20:10 j5TeH7yk
漫画を映像化した所で大した感動は無いよね
11:イラストに騙された名無しさん
09/08/26 07:38:24 uLTtxfUq
URLリンク(fushiana-san.hp.infoseek.co.jp)
12:イラストに騙された名無しさん
09/08/26 15:59:32 yJnJYyPz
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん>>1を あれが夏厨だよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ ) } ::| |::::::::{::::::::/ 頭悪そうだね、ぱぱ
| / 〉 ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 〉 ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
13:イラストに騙された名無しさん
09/08/26 18:47:35 WJaytzIV
静止画アニメにしやすいんだろ
キャラデザもいきにも受けそうな感じにして原形ないしな
14:イラストに騙された名無しさん
09/08/27 19:27:55 fwhAsmv5
6つは多いけど、どれも原作は好きなので10月からは、楽しめそう。
15:イラストに騙された名無しさん
09/08/28 11:29:31 NBhErYXy
ぶっちゃけ最も量産化しやすいのとメディアミックス展開
しやすいから。
新人は絵師とセットで使い捨てでどんどん出てくるし、
単なる素材だからCDドラマ、コミカライズ、ゲーム化、
アニメ化できるし、、
最近の新人賞なんか個性よりは量産できそうなヤツを
選んでる気がするな。
16:イラストに騙された名無しさん
09/08/28 12:49:55 u+rQQLQ3
面子が微妙
17:イラストに騙された名無しさん
09/08/28 21:38:13 YrZKDKEw
ラノベ自体そんなに人気あんのか?
一巻十万売れれば大ヒット程度なのに…
アニメ化して成功する算段あんのかね
18:イラストに騙された名無しさん
09/08/28 21:51:08 aAUtLQDk
マンガ原作よりも小説原作の方がスピンアウト作りやすいんだろうな
19:イラストに騙された名無しさん
09/08/28 21:56:27 8g711tsx
アニメ化の目的は原作の拡販じゃね?
化物語とかBOXでもぼこぼこ売れてるし
アスラクラインもコーナーできて山積みされたし
ついでに関連小説も売れればおkみたいな
20:イラストに騙された名無しさん
09/08/28 22:16:32 /lVHEthK
秋アニメ44もあるじゃねーか
その内の6なんて単なる1ジャンルだろ
21:イラストに騙された名無しさん
09/08/28 22:29:06 4abXYvaG
アニメもいいけど、ドラマのオルトロスがやたらラノベ臭くてつい見てしまう
22:イラストに騙された名無しさん
09/08/29 07:18:22 HbTIxYG/
ぜひ「俺の妹が~」を実写化してもらいたい。
23:イラストに騙された名無しさん
09/08/29 16:28:08 ijx0g6rd
>>22
その前に乃木坂の実写化の方が有りそう
ちょっと見てみたい
24:イラストに騙された名無しさん
09/08/29 16:56:18 4GSbFoRN
生産性だろ。
どっかの編集者が言っていたらしいが、
ラノベ一冊がコミック三冊と同じくらいの内容で、
コミック一冊が大体アニメ三話と同じくらいの内容だって。
ということは漫画でアニメ1クールやろうとすると四冊のストックが必要になる。
月刊誌だとまるまる一年分。
ラノベだと一冊と短編いくつかあればおk。
25:イラストに騙された名無しさん
09/08/29 18:41:38 KKsmKWUP
確かに実写メディアミックスももっと頑張って欲しい
メイド刑事は微妙。
もっと徹底して。
目指せ月9。
26:イラストに騙された名無しさん
09/08/29 20:11:53 XIh+9hpB
つまり月9でアニメを放送すればいいのか
27:イラストに騙された名無しさん
09/08/29 21:08:18 EFzuFrQO
>>25
図書館戦争は原作者も「目指せ月9!」と断言して書いたそうだ。
……いろいろ無理あるのにな。
しかも某誌からの情報によると、実写化の話が出てはことごとく潰れるらしい。かわいそうに……
28:イラストに騙された名無しさん
09/08/29 22:05:32 Sjml1Wgx
デュラララってもっと先なん?
29:イラストに騙された名無しさん
09/08/30 01:33:07 N2GUYRec
デュラララ!!よりもバッカーノ!をハリウッドで実写に
おや、こんな時間に誰だろう?
30:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 17:47:19 INIdIC+H
フルメタ…
31:イラストに騙された名無しさん
09/08/30 21:05:57 kGflCiGp
>>27
んじゃ半分の月としにがみとメイド刑事はそれを生き延びたのか。
…もっと頑張れ。
ラノベよ、今の実写業界を救ってくれ。
32:イラストに騙された名無しさん
09/09/11 19:12:53 CKKXoDtO
>>31
オトメンの次枠に図書館戦争を期待……するのは、最高に間違っているか。
33:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio
09/09/16 07:29:34 Jxh6d0cc
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ >>1 どれを取っても ゴミラノベというのがかなしいなw
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
34:イラストに騙された名無しさん
09/09/16 08:31:12 ekRWvnuk
っていうか、逆にラノベ原作を作れば余計に左団扇な生活が送れるという事でずね?
もし新人賞応募や持ち込みでケチョンケチョンにされても同人でデビューした竜騎士や茄子茸もいるから兵器ですね…?
最悪、親に借金して自費出版で大ヒットした山田悠介や、ケータイ小説ブームを作ったYOSHIや、釣られて作っちゃったプロ尼僧こと瀬戸内寂聴御大もいるだろーし……。
最悪の最悪は……作品書き上げてから犯罪を……。そうだ。そうだ!くりいむそうだ!!!犯罪はだめ!確かに注目を得れるかもしれないけどネタを作んじゃなくてネタにされるのはいやだぁぁぁぁ……!!
…あ、ああああ、涙が、なみだがでる。吊ろう…、吊ろう……。死すれば作品の価値も上がるだろうし、そして何より俺の魂があの作品に宿るだろう……。
でも死ぬのは嫌だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁっぁぁぁぁぁ……。
そうだ!小説を書かないでオナニーをすればいいんだ。そうだそれだ!
俺のお気に入り小説「ゼロの使い魔」を見よう!そして忘れよう……ルイズ!ルイズ!
35:イラストに騙された名無しさん
09/09/16 08:32:04 ekRWvnuk
誤爆
36:イラストに騙された名無しさん
09/09/19 21:15:00 VaBuwcR/
けんぷファー抜けてないか?ww
37:イラストに騙された名無しさん
09/09/19 21:16:42 VaBuwcR/
↑ラノベ的に陰が薄いって意味ねw
38:イラストに騙された名無しさん
09/09/19 21:21:21 ApBbv6nP
どうでもいい事だから適当に聞き流してくれ。
ラノベ、漫画、アニメ、どれについても言える事だが俺はつくづく思う。
「表紙にすら出せないキャラを主人公にするな!」と。
どれだけオタに評価されてるラノベだろうと主役差し置いて女キャラだけが
ひたすらシリーズの表紙を飾り続けてるものは所詮はオタにとってのズリネタでしかない。
なぜ俺が一般文芸書や映画の恋愛ものは楽しめるのに、ラノベやアニメだと
どれも同じギャルゲーの亜種みたいなものに、必死で誤魔化すための要素を
足しただけにしか思えなかったのか…
繰り返して言う。
表紙にすら出せないキャラを主人公にするな!
39:イラストに騙された名無しさん
09/09/19 21:29:42 NNyNAp3U
ハーレムもののラノベが一斉に発売されて平積みされてもし主人公が表紙だったら同じような顔ばっかで迷っちゃうだろ!
40:イラストに騙された名無しさん
09/09/19 21:35:48 8U5Ue79K
コピペに反応するのもあれだが
主人公が女キャラの場合はどうなんだ?
41:イラストに騙された名無しさん
09/09/19 21:44:00 W65wDOUV
>>27
リアルさ出そうとすると金かかるからなぁ
42:イラストに騙された名無しさん
09/09/19 22:07:01 CyjbrcqL
>>33
うぜぇよ糞野郎
43:イラストに騙された名無しさん
09/09/20 01:29:16 UxmwX/wX
アニメ化するのはすごくうれしい。駄作になっても別にいい
けどアニメから入った人に原作批判されるのは納得いきません
44:イラストに騙された名無しさん
09/09/20 11:37:31 dXaiE/HB
アニメには小説では描ききれないダイナミックな動きを出せるという利点があるが、
逆に複雑な心理描写が出来ないという弱点もある。
小説は読者に脳内で様々なイメージを膨らませて補完させられるが、
アニメは観たままの映像がすべてだ。
45:イラストに騙された名無しさん
09/12/05 12:52:29 Wf17Y7kr
今期のラノベを順位を付けると
1位 生徒会の一存
2位 アスラクライン
3位 とある科学の超電磁砲
4位 聖剣の刀鍛冶
5位 乃木坂春香の秘密
6位 けんぷファー
ダントツの最下位 戦う司書←てか消えろ
こんな感じになったな
正直、1位から6位までは大接戦 全部1位にしたいくらい好きなのであとはOPEDの評価でかな
最下位は論外
46:イラストに騙された名無しさん
09/12/05 14:44:46 2YRhXIvm
うける
47:イラストに騙された名無しさん
09/12/06 11:10:57 YQnyyYZF
>>45
同意
確かに司書以外は最高
48:イラストに騙された名無しさん
09/12/06 11:23:02 G+P/DaB3
1位 とある科学の超電磁砲
2位 生徒会の一存
3位 アスラクライン
こうじゃね?
49:イラストに騙された名無しさん
10/03/05 22:12:11 KZloj7sR
sage
50:イラストに騙された名無しさん
10/06/24 10:00:26 YVoc+O5S
今年の10月はどうなるんだ?
51:イラストに騙された名無しさん
10/07/13 19:47:32 nG9qDM0N
>>50
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」
「えむえむっ!」
だけ?
52:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 11:51:32 vonSjmMv
どう考えても去年は司書が一番面白かっただろうに………
53:イラストに騙された名無しさん
10/07/14 21:03:13 M3cMN2sS
あれ?超電磁砲じゃなくて禁書じゃなかったけ?
54:イラストに騙された名無しさん
10/08/06 23:09:01 yhV/XZ2C
禁書2期おめでとー
55:イラストに騙された名無しさん
10/08/16 10:22:01 oYjlO6r5
>>52
マイナー信者乙
どう考えても司書が一番駄作だっただろうに………しかもDVDもCDもグッズも原作もまったく売れてないしね
56:イラストに騙された名無しさん
10/08/16 11:10:29 DawTAaCV
趣味にあわないものを駄作といってしまえる君の精神構造に乾杯
ついでに売り上げと作品の善し悪しが比例するというくだらない思い込みに敬礼
司書は万人受けしない
ああいうのが嫌いな人もいる、で終わる話
57:イラストに騙された名無しさん
10/08/16 12:38:02 vqG+sqvw
一ヶ月も前のレスに上げてまで反応する人って………
58:イラストに騙された名無しさん
10/08/16 14:36:22 N7lCKviy
時間は関係ないだろ
チャットと勘違いしてんじゃねーぞ
59:イラストに騙された名無しさん
10/08/16 19:36:29 bXm1Gnlm
しかしだな、ここの>>1が言ってる「10月」は2009年10月なわけで
俺も含めてこんなスレをわざわざ覗いてしかも書き込みをしてる時点でアホとしか言いようがない
60:イラストに騙された名無しさん
10/08/16 20:48:28 kSE0Au5z
>>55はラ板のアニメ関連のスレにしつこく書き込む戦う司書アンチの子だよ
原作もアニメも空気レベルなのになぜそこまで絡むのかは理解不能だが
61:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 12:30:16 DaThZgdk
>>60
こいつは本当にバカなんだなww
俺からすれば、生徒会やけいおんアンチのほうが理解不能
なぜ、そこまで突っ込むのかがわからん アンチ=バカという法則性もあるし
62:イラストに騙された名無しさん
10/08/19 20:06:08 O2rbgP4g
俺の妹 と禁書
禁書は、間違いなく面白いと思う。