11/07/01 23:37:21.87 Kdwoazax
>>668
うーん?
上の私の発言で
日本人のいう「白米」は「日本の食を語る上で欠かせない重要なもの」という意味で「至上」としての例に出しました」。
ゴハンかパンかの意味でなく、これがなくては始まらない的な意味での「主(な)食(物)」
しかし668さんのいう「A級食材」は文面からは「高級」「特別」「たまにお出ましするもの」という雰囲気に
感じるのですが・・・
それは私のいう「欠かせないもの」とはまったく別ジャンルの「特別さ」になりますよね?
『他の国でも「A級食材」を、一般市民が毎日食べてるなんて、あり得ないでしょ?w 』
という発言もそういう意味にとれましたが・・・
私の言いたかったことが違う意味になっている・・・うーん・・・