降着制度は必要か?at KEIBA降着制度は必要か? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト107:名無しさん@実況で競馬板アウト 10/11/28 18:12:58 6lJA/8HR0 トールポピーの時散々叩かれたから 今後はどんな馬が勝ってもちゃんと降着します ってのがJRAの考えか? 108:名無しさん@実況で競馬板アウト 10/11/28 18:14:45 l3cH496F0 >>104 似たような形のレースはもう何度も何度も見てるから 大雑把に言えば脚が被害馬より上回っていて 被害馬よりほんの少しでも前にいれば降着になんない 109:名無しさん@実況で競馬板アウト 10/11/28 18:15:51 m+8epedZ0 >>104 あの今年の凱旋門賞では制裁は大量に出てても降着なんて上位馬に1頭も出てないが あっちは強い馬や勝てる見込みがある馬に悪意を持ってひっかけないかぎり降着はない ましてや馬券が紙切れになるなんてことはまずあり得ない 入線後の結果を操作してファンを電車に飛び込ませてるのは日本だけだぜ 110:名無しさん@実況で競馬板アウト 10/11/28 18:16:20 n3b8nhdRO だーかーらー 降着があろうとなかろうと、払い戻しは入線順位通りにすればいいのよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch