【無茶な予算】日立INSってどうよ?5【予算未達】at INFOSYS
【無茶な予算】日立INSってどうよ?5【予算未達】 - 暇つぶし2ch2:非決定性名無しさん
10/10/02 18:41:32
御参考

日立INSってどうよ?4
新鯖 スレリンク(infosys板)l50
旧鯖 スレリンク(infosys板)l50

3:非決定性名無しさん
10/10/03 11:47:40
>>1
>>2
乙。

さて、従業員軽視の以下の2問題がいまだに改善されていません。

1.社員の承認を受けていない”従業員<代表>"

いつも一方的に通知だけされる従業員代表ですが、今回も社員の承認を得ない”不法”状態のまま改選されるようです。
そろそろ、36協定は違法だと通報した方がいいのかなぁ?過去に延々と継続していますから、悪質な事例として問題になるかね。

ちなみに私は会社側にツッコんで質問できない連中を、一人も承認しません。

2.BOサーベイ(笑)

日立全体、および、前年と比較して+だ-だと言っていますがバカですか?
しかも改善って言っても統計的には誤差の範囲なのに。あと、あの棒グラフのバカみたいな楕円、なんスか?
また、経営陣・管理職の評価が高く、主任・一般の評価が低いということは、”風通しはいいかもしれんが誰にも受け止められずに吹き抜ける”ことが照明されてるな。

自由意見に対する”施策”とか抜かしてるけど、全部”できないからお前ら職場で考えろ”と”何かいい方法がないか検討する”だろ。
検討するって今まで何やってたんだよ、お前らwww
全部記録しておくので、ちゃんと検討結果は発表してね。まあINS流だとそのままごまかすんだろうけど。

4:非決定性名無しさん
10/10/03 11:53:24
必死に”不満があったら段飛びなどで上司に言え”とか言ってますがバカですか?
上司からの評価が自分のあらゆる待遇に直結する”成果主義”(笑)ですよ?
職場・仕事に対する不満なんか言ったら、評価は落ちるし、タバコミュニケーション・飲みニュケーションで方々に吹聴されるし、
そうなればいじめられるし、いいこと一つも無いのに。
それに回答は”それは難しい”とか”現場で何とかしてくれ”だろ。

あと、会社に対して貢献=成果があるものを重く評価するっていう”成果主義”の趣旨には同意だが、
自分のアサインされる仕事も選べないのにどうやって成果を挙げるんだ?
どうでもいいようなスキマ仕事しかアサインされない人と、
上長に取り入っていい仕事ばっか回してもらってるキモ猿がいるんだが。

自分の成果に対する評価理由をいつ聞いても納得しないしね。
成果は普通、あともうちょっとがんばれば次のステージ、みたいなどうでもいい言い訳ばっか。
どういう結果をどういう基準でどう評価したからどういう結果だ、って言ってみろや?
まあ、人件費抑制のためだけの”成果主義”(笑)だから、そんなのムリだろうけどwww

5:非決定性名無しさん
10/10/03 12:03:09
>>1がさらしてくれた”新入社員が受ける輝かしい待遇”に関する驚愕の事実。

仕事中だけでなく、新人からこき使う社風なので定時後の練習はムリ。
そこで、土日に練習に借り出されます。もちろん強制・強要です。

そしてここで、日立INSの伝家の宝刀”自己研鑽・余暇活動”の登場です。
会社に強要されているにも関わらず、賃金は出ません!
まあ何も”就業”してないからそれは当たり前だとしても、交通費も出ません!
たとえばいきなり現地派遣(※)になり、定期券区間が真逆の場合、休日に無給・交通費自腹で”出社”しなければなりません!

しかもそれが何の役に立つか?年末パーティという乱痴気騒ぎで先輩・上長の笑いものになるためです。
”風通しがいい””自由闊達”なんて言っていながら、その実態はこんなモンです。

というか、、、いまさら”自由”か?どんどんガチガチに社員を縛りつけだしたじゃんね。

※現地常駐っていうのやめましょうよ。”常駐”なんていう就業形態はありません。
実態はまさに”派遣”です。派遣会社と違って、自分の条件に合わないからと派遣先をチェンジしたり、
担当者が悩みを聞いてくれたり、顧客と交渉したりしてくれませんがね。

6:非決定性名無しさん
10/10/03 12:17:53
誰か就活生に対するアドバイススレとか知らない?
”風通しがいい”、”自由闊達”は地雷フラグだって教えてあげたいんだけど。
あと勤務地に関してあいまいな表記をしているところも。
あと、財政厳しいくせになんでクイーンズタワーに居座り続けるかって言うと、哀れな就活生を騙して引き寄せるためだってことも。
(ちなみこれ、自分が妄想で叩いてるんじゃなくて、前に何かの調査か何かに会社側がそう回答しているのをみたことがある。
 別枠だが、おしゃれなみなとみらいがオフィス、だとか、定時後にすぐに遊べる立地などという、
 風俗業界かと思うほど堂々としたウソ大げさ紛らわしい照会文も見たことがある)

そいや自由意見に対する”施策”(笑)で現地常駐は必要な形態とかほざいてましたが、
だったら採用活動における勤務地条件にそう書くべき。主な勤務地の地域名くらいは出すべき。
今やってることはほとんど、誇大広告詐欺みたいなものですよ。

7:非決定性名無しさん
10/10/03 14:05:29
>>5
名前も顔も知らないどっかの部署のバカが、必死に同じ部署の新人に声を掛けてる光景は、酔いも覚め、酒がまずくなるほどです。

抽選の時もそうですね。

名前聞いたってまったく知らないヤツに当たって、必死に爆笑してるヤツがいると、なんか微妙な気分になります。

ところであの抽選、主任、課長クラスがよく当たりますね。デキレースなんでしょ?今年度末から調査を実施します。

不正があれば暴きます。

8:非決定性名無しさん
10/10/03 14:30:39
>>1の写真はリクナビにあるが、我が社の魅力とでも思っているのかね。

9:非決定性名無しさん
10/10/03 15:19:57
public class InsYakuin {

public String ikenTaiou(String iken){
Random random = new Random(System.currentTimeMillis());
if ((random.nextInt() % 2) == 0) {
System.err.println(
"現状の仕組みに不備があるため発生しているのだが、それは絶対に認めない。"+
"つまり、対応する気はさらさら無い。");
return "仕組みはあるので、職場内で対応して欲しい。" ;
} else {
System.err.println(
"期限と目標値は定めない。"+
"つまり、対応する気はさらさら無い。");
return "良い方法がないかを検討する。" ;
}

return "問題については認識した。改善目標値を××として、対応策を練る。" +
"目標値に未達の場合は、再度対応策を練る。" +
"初回の対応策実施期限を△△とし、最終的な解決期限を○○までとする。";
}
}

10:非決定性名無しさん
10/10/03 23:50:16
日立INSのイキすぎ社則(違

評価理由は”普通””もう少しで次の段階”とあいまいな表現でごまかし、現状の給与水準維持に納得させなければならない
改善要望にはその場で回答せずに”検討する”とだけ答え、社員が忘れるまで放置しなければならない

>>9
ワラタw
社員が欲しい”return”まで届いてないしw

11:非決定性名無しさん
10/10/04 01:15:12
>>8
だいたい、年に一回しかなく、本社勤務のヤツにしかメリットがないような年末乱痴気騒ぎをウリにする時点で、頭どうかしてるとしか思えないよ。

12:非決定性名無しさん
10/10/04 01:23:05
もう 会社批判はやめてくれ!
こんなことして 何になる!
やるなら、堂々と表にでてきて勝負しよろよ!!

13:非決定性名無しさん
10/10/04 01:38:24
何言ってんの?この人。

オツム大丈夫でしゅか~?wwwwww

14:非決定性名無しさん
10/10/04 01:45:42
自分のオツムを心配しろ!

15:非決定性名無しさん
10/10/04 08:42:41
>>14
社畜に心配される覚えはありませんよ~w

表で堂々と勝負?

勝負、とかバカじゃね?成果主義とか言いながら昇級抑制してるのに?

わざわざ賃料高いみなとみらいのオフィスで就活生釣ってるのに?

新人に余興を強要しておきながら、一銭も対価を払わないクセに?

何が堂々?www

いまどき珍しいくらい体育会系ですね。

就活生から見たら、またマイナスポイント(体育会系のノリ)が追加されました。ご愁傷様です。

16:非決定性名無しさん
10/10/04 21:19:10
正々堂々の窓口が>>3の1だし

正々堂々と現地常駐の事を言っても現状が>>6の下3行目だし、
常駐手当は出ないし、
片道2時間、往復4時間を超えない限り伸びた通勤時間は無料ご奉仕だし、手当が付いても時給100円だし、
そもそも法律上アウトな>>5の現状だし

まずは犯罪を止めようぜ?


17:非決定性名無しさん
10/10/05 00:47:06
>>16
お見事。説得力ありすぎて泣いたw

18:非決定性名無しさん
10/10/05 09:22:14
>>12
表とやらに出たら何か変わるの?変える気ないっしょ?

自分がどうにもならないなら、せめて騙されてしまう後進を減らしたい、同じ道を歩む人間を減らしたいって思うのは人情だろ?

>>12みたいに、現状になんの疑念も抱かない社畜こそ、クズ社員の極み。INSを
堕落させた一番の元凶だな。

>>16
犯罪かどうかは別としても、脱法、違法だと思う。

ネットでも出てる。36協定を結べる従業員代表は、選挙とか拍手承認とかで従業員の承認を得なければならないって。

異義があるなら言って、みたいな消極的承認では不可ではないかな。

私は一度も承認したことがない。みんなもそうじゃないか?

19:非決定性名無しさん
10/10/05 21:25:53
この会社は本来はもう終わってるはずなんだ。

でも、無能経営陣を支えるすばらしい制度・成果主義(という名の昇給抑制策)があるので生き延びてるんだ。

高給取りが辞めたりして、できた余裕だけを昇給に回す。
すると、人件費の増大リスクを抱えないですむって寸法。
現状だけ維持してりゃ、とにかくなんとか持つんだわさ。

その如実な例が、今回の主任登用ゼロ。若手の間に不満がどんどん高まってるとも気付かずに、ね。

今度、評価は普通ですって言われたら、何がどうであると普通なのか、普通で昇給しないってことは超エリート集団でも目指してるのか、何をどうできると普通以上の評価なのか、聞いてみるかなw

たかが担当ふぜいに注文取って来たら、とか抜かすなよ?コラ。

20:非決定性名無しさん
10/10/06 00:19:43
ただいま。

たとえポーズでも、社員を大切にするとか言うなら、せめて社員の名前を忘れるのはやめようね。

21:非決定性名無しさん
10/10/06 02:27:32
陰湿なイジメにあい、ウツと不眠症にかかってはや数年。

こんな時間まで眠れません。

22:非決定性名無しさん
10/10/06 07:29:35
この会社メンヘラ増産しすぎ。
俺の周りで何人もバタバタといったときは
さすがにこの会社ヤバいと思った。

そして管理職はその責任すら追及されないっていう…

23:非決定性名無しさん
10/10/06 09:43:46
>>22
上…イビリ大好き、イジメ大好き

自分ら…ウツ、不眠を始めとするメンヘラの総合商社w、大量離職は当たり前

下…メンヘラ→休職→気付いたらいなくなってた、やっぱり大量離職


仕事がキツいとかより、人間関係やらやりがいやら評価やらに大いに問題ありじゃね?個人的な印象だがな。

24:非決定性名無しさん
10/10/07 02:13:03
>>12
堂々と>>16のように反論してる人がいるんですが?

つか、アンタも匿名で書いてんだから同じようなモンじゃん。

それとも表で堂々と勝負する覚悟があるってか?だったら所属と氏名かけや。
できねーんだろ?

ビビりがえらそうなこと抜かしてんじゃねーよ。カス。

25:非決定性名無しさん
10/10/08 01:33:17
>>23
「年に数回の飲み会を実施すれば、テンションを維持できるはず」なんて無いのにね。

そんなコミュニケーション(情報の伝達手段)の拙さに気づかない奴が、立派なSEになるはずもないww
非効率なシステムしか提案できないエンジニアなんて。。。

優秀なエンジニアは矛盾に気づき意欲をなくし。何も考えない似非エンジニアは、お山の大将の意見を信じ切る。
酷いビジネスモデルですね。破綻している。


26:非決定性名無しさん
10/10/08 20:42:48
アゲアゲ

27:非決定性名無しさん
10/10/08 23:41:23
始業5分前には出社しろって話、法律的にはダメだけど心情は分かる。

始業時間きっかりにやってきて、いきなり作業なんかできるはずないからな。 
 
 
 
でもそれなら、管理職のみなさんが定時前に荷物をせっせと片付け、チャイムと同時に勢いよく退社するのはアリなのか?おかしいよな?

それも、家族が急病だからとかって理由なら分かるけど、
こっちが残業後に電車乗り換えようとしたら、連中が赤ら顔で騒ぎながらホームにやって来たときはヒいた。

上が範を示さないで、下が従うと思うの?そんなのも分からないほどのバカなの?

28:非決定性名無しさん
10/10/09 00:25:42
>>27
始業時間前の作業準備自体(というか企業へのための行動自体が全て労働)、経営のコストだから問題なし。
不満だったら、windows7等の即時起動に対応したOSを使え。
Misorsoftが導き出した一つのソリューションだし。

幹部層の定時飲み会についても法律上はあり。裁量労働だから、好き勝手に勤務可能。

こう考えると、現地常駐組も法律上保護されている権利は保護されるべきなのだけどなぁ。
偽装請負ばかりとか、酷いだろ。法律上は、PM,PLしか作業支持を受けないはずだろ。
偽装請負を容認した奴は、レイプ犯と一緒の犯罪者だな。
「レイパー○○」さんって呼びたい。
社内表記もレイパ(○○)で良いんじゃね?

29:非決定性名無しさん
10/10/09 00:58:02
>>28
定時間中はキッカリ働けってんなら終業時間が来るまで帰ろうとするなよって話だからwww

不安定な身分においてこき使ってるって時点で悪質だよなぁ。従業員代表も違法だし、何が基本と正道なんだろうね。
企業倫理月間とか、形骸化もたいがいにしろよって感じだな。

>レイパ(○○)
(○○)Rのほうが良くね?wwwRはRapeの略なwww

30:非決定性名無しさん
10/10/09 01:12:46
URLリンク(blog.livedoor.jp)
■ 適格性を欠く労使協定とか大丈夫か?

>次のような場合、せっかく労使協定を結んでも適格性がないものとされてしまいます。

>(4) 一定の範囲の役職者が互選により、労働者代表を選出することとしている場合

あれ?広く非管理職従業員の代表のはずなのに、なんか主任だらけじゃね?

31:非決定性名無しさん
10/10/09 01:59:40
主任は一応まだ非管理職だけど、主任ばかりって全く広くはないよな

どうみても、
>一定の範囲の役職者が互選により、労働者代表を選出することとしている場合
に当てはまります

32:非決定性名無しさん
10/10/09 11:55:49
知ってる?喫煙者の先輩に取り入るために、喫煙しないくせにタバコ吸ってるフリするヤツがいるんだぜ。
まあ、飲み会とかで気が大きくなってるときだけだが。

タバコ自体がどうこうって話じゃなく、このキモいまでの馴れ合い体質は相当キモい。

もちろん馴れ合わないヤツはハブくのは常道。

33:非決定性名無しさん
10/10/09 18:52:48
風通しがいい職場?

あんなに陰口、悪口、イジメ、パワハラが横行してるのに???
B.O.サーベイの自由記述の肝心なところに対して、これは個人的意見だから無視しますとか言ってるのに???

 
成果主義?

あんなにタバコミュニケーション、飲みニュケーション依存なのに???
金魚のフンのメガネザルが今日も調子こいてパワハラしてますよ???
成果出せよって言って、主任に責任押し付けてますよね???

34:非決定性名無しさん
10/10/09 23:47:59
タバコミュニケーション依存ってバカだよなぁ。
タバコミュニケーションとは逆のコミュニケーションもあるのに。

”あの人、話は面白いし仕事もできるけど、顔は笑ってても目は笑ってないのが怖い”とかいわれてるのにねww

35:非決定性名無しさん
10/10/09 23:51:51
ヒヒヒ…。請負偽装派遣、違法従業員代表の2件を入札先に通報したらどうなるかなぁ…w
酒飲んで騒ぐ前に、やることがあるはずだよぉww

剃りこみハゲメガネは絶対に潰す…。まあ見てろって…w

36:非決定性名無しさん
10/10/10 19:55:45
晒しageます♪

37:非決定性名無しさん
10/10/10 20:54:52
このスレみていつも思うのは
一人の人が何度も同じような書き込みをしてるなぁと。

38:非決定性名無しさん
10/10/10 20:59:26
>>37
この会社見ていつも思うのは、
どんな意見も”これは個人的な意見”で済ませちゃうなぁと。

ホントに個人的な意見だと思ってるんだ?
社畜って哀れだね。

39:非決定性名無しさん
10/10/10 22:17:14
>>38
思考能力や問題観察力をゼロにコントロールされちゃってるんだよ。
わかってやれよ。

この会社の社畜にはそんなのばっかりだ。

ところで>>37。不当に選出された従業員代表との36協定締結および提出っていう
明らかな”違法行為”についてはどう思うのか教えてくれる?

40:非決定性名無しさん
10/10/10 22:21:04
このスレみていつも思うのは
擁護するヤツって単発レスするだけで逃げ出すなぁと。

41:非決定性名無しさん
10/10/10 23:18:18
>>39
何にでも「仕方ない」で思考停止しているよね。
目的と手段が入れ替わった非効率な業務フロー・規則・規制(使い勝手が悪いメーラーの強制等)の問題、
スレに書かれている法律違反レベルの問題。

部署・勤務地を問わず、現場の社員はゲンナリ。
幾ら上長・管理部門・経営層に言っても「仕方ない」で終わり。
現場の社員も無駄な足掻きと気づいて「仕方ない」で終わり。

このスレみていつも思うのは
会社自体、酷い疲労を起こしているんだなぁと。


42:非決定性名無しさん
10/10/10 23:47:25
>>41
もはや息絶え絶えの瀕死状態だね。
 
 

そいや>>1が晒した、新入社員が受ける輝かしい待遇、だけど、この画像を就活サイトに公開するのは問題じゃない?

だってあれは、業務命令に基づく業務ではなく、あくまでも個人的にやってる自己研鑽・余暇活動なんでしょ?
たとえば仕事をしている様子とかの就業時間中の画像なら、
賃金の対価としての従業員としての活動中なので従業員レベルの個人情報保護でいいけど、
業務命令ではない自己研鑽・余暇活動中というのであればあれは一般個人の活動だ。

それを会社の宣伝のために使用するとはどういうことだ?

情報システム産業に身をおいておいて、自社社員にすらこの程度の個人情報の認識でしかない。
これはお客様から受ける印象としても最悪だと思うけどなあ。

43:37
10/10/11 00:19:12
>>39
37だけど会社を擁護する気は更々無い。
違法行為はスレ読んでてわかるけど
会社を責める気力は無い。
元気が湧いてきたら転職するつもり。

44:非決定性名無しさん
10/10/11 00:41:04
>>42
言われてみればそうだね。

あくまで自己研鑽・余暇活動と言い張って給与を出さないのなら、
プライベートの盗撮写真だね。タシーロだね。

議事録には「タシーロを楽しみにしている変態社員が数人でも居るから『仕方ない』」で終わるのかな。

45:非決定性名無しさん
10/10/11 11:27:02
>>43
お前みたいな社畜がいるから会社が増長して、
平気で違法行為・脱法行為を繰り返すようになるんだよ。
おまえみたいなカスばっかりだから、あくまでも"一社員の個人的意見”みたいなゴマカシを
会社が身に着けちゃったんだよ。

暗黙的に加担してるって気づけや。

それに擁護する気もないってんなら、どうして>>37みたいなチャチャ入れをするのか。
会社を責める気はないのに、会社を責める人間にチャチャ入れをする気力はあるってのか?

お前みたいなクサレ外道は、元気が湧こうが湧かなかろうが、絶対に転職なんかできない。絶対に、だ。
まあせいぜい悲惨な末路をたどれや。

46:非決定性名無しさん
10/10/11 11:30:17
>>44
きっと「タシーロを楽しみにしている変態社員が数人でも居るから『今後も継続する』」だと思うwwww

業務命令によるものでない、給与の出ない”自己研鑽・余暇活動”を、採用活動のアピールに使用してしまう会社。。。
デリカシーのなさがよく分かりますね。風通しのよさが聞いて呆れます。

47:非決定性名無しさん
10/10/11 17:12:34
>>37のいうとおりだな。
 
一人で同じようなことを延々と書き込んでるおかげで
その一人以外のレスがほとんどないように見える。
 
なんつうかな>>45のような言動を繰り返している限り
お前さんの主張がいくら正しくてもシンパシーは得られないよ。

48:非決定性名無しさん
10/10/11 17:58:05
言わななければ変わらず、言ってもシンパシーは得られないか。
なら社外の人間、例えば就活生のために言い続けた方が良いね。

延々と書き込まれている同じような事は、延々と会社に伝えている事なんだけどね。
それも、丁寧な口調で。
結果は>>9なんだけどね。

49:非決定性名無しさん
10/10/11 18:26:12
>>47
爆笑wwwwww>>37は別にそこまで大きなことは言ってない件についてwwwwww

そもそも、自分以外の批判者もいるって分かってるからこれだけ堂々としてるのに、いまだに゛一人の意見゛にまとめようとしてるとか、哀れ過ぎて言葉にならないw

就活生のみんな、この会社に就職するとここまでひどい思考停止の社畜になってしまいます。絶対に応募はやめましょう!

シンパシーなんかいらない。事実に基づき、就活生、取引先からの信用を落しさえすればいいのさ。既に方々に手を打ってある。

お前らみたいなバカ擁護者の存在も、そういう意味で役に立つ。

社畜の醜さ・悲惨さを端的に伝えられるからな。

50:非決定性名無しさん
10/10/11 19:11:58
擁護してる人達自身は、シンパシー(笑)とかは別として、
不適切な従業員代表選出及び36協定締結、請負偽装派遣、自己研鑽であるはずの画像公開、といった
<違法行為の数々>についてはどう考えてるんだろ?

51:非決定性名無しさん
10/10/11 19:37:33
土日と平日の夜遅くにしか書き込みがない事も実態を表しているよね
携帯を使ってまで見たいスレではないし

52:非決定性名無しさん
10/10/11 22:48:27
>>16, >>39, >>50みたいに真っ向から反論されると黙っちゃうんだもんなぁ、困ったモンだ。

それでいてシンパシーは得られないとかってどうでもいい個人攻撃ばっかりしてる。

ホント、社畜になると脳までやられちゃうのな。哀れなもんだわ。


53:非決定性名無しさん
10/10/12 14:39:07
URLリンク(www.google.co.jp)

54:非決定性名無しさん
10/10/12 21:16:49
なんだか荒れてるな

55:非決定性名無しさん
10/10/13 12:33:07
晒しageます

56:非決定性名無しさん
10/10/14 00:20:27
マナー向上委員会って、結局なにやってたの?
バカ丸出しのメルマガを全社規模で送信してただけ?

あのバカみたいなシールのせいで、
カードケースがベトベトになっちまったよ。

マナーなってねぇなwww

57:非決定性名無しさん
10/10/14 00:53:06
会社擁護者の社畜のみなさん、
まずは>>16, >>39, >>50について反論してから放言しましょうwww

58:非決定性名無しさん
10/10/15 01:54:30
おい、マズいことになったぞ。今日、人権問題、企業係争に詳しい専門家に話を聞いてきた。
会社行事での余興の強要は違法行為である上に、人権侵害だそうだ。

余興と称して女装など侮辱的な行為を(暗黙的であれ)強要することは、よく訴訟に発展する問題らしい。

本人達が自主的に勝手にやっただけ、という日立INSの得意技を振りかざすのかもしれないけど、
司会者が取り仕切ってる時点で会社側の関与がなかったと証明するのは不可能。

新人に訴訟起こされないように気をつけな。
まあ、こちらは証拠をしっかり確保した上で、新人有志を募って訴訟を起こすよう説得するつもりですが。

 
 
 
従業員軽視のツケ、しっかりと払ってもらいますよ。

なお、承認を受けていない従業員代表は会社側の人間とみなし、
訴訟の対象に含めますのでご覚悟召されたし。

59:非決定性名無しさん
10/10/15 07:09:56
>>58
俺は新人余興で女装した。
正直やりたくなかったが周りの空気に飲まれて
嫌とも言えずに練習→ステージへ…
同期は俺もノリノリだったろうと思ってるはず。
しかし本心は屈辱的だったことこの上ない。
入社年度は言えないがな。

60:非決定性名無しさん
10/10/15 23:30:46
【行政】うつ「労災」認定迅速化へ…来夏までに指針改正[10/10/15]
スレリンク(bizplus板)

厚生労働省は、業務上のストレスが原因でうつ病などの精神疾患になった人の
労災認定を迅速化するため、労災認定の「判断指針」を改正する方針を固めた。

現在、平均8・7か月(昨年度)かかっているが、申請者から
「治療や職場復帰が遅れる」との声が出ていた。
同省では6か月以内の認定を目指す。15日から始まる専門家の検討会で協議し、
来夏までの改正を目指す。

現指針は、ストレスの原因となる職場での具体的な出来事について
「対人関係のトラブル」「長時間労働」などと例示した一覧表を基に、
ストレスの強度を3段階で評価。
その上で、職場外のストレスなどと比較し、職場の出来事が精神疾患の有力な
原因と判断されれば原則として労災認定される。

ソース: URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

61:非決定性名無しさん
10/10/16 21:54:04
明日の試験かったりーな

62:非決定性名無しさん
10/10/16 22:31:42
なあなあ、数年前に辞めたけど。いまだに新人余興とかやってんの?
馬鹿みたいな課長とか部長がセクハラパワハラしてるんか?w

63:非決定性名無しさん
10/10/16 23:00:31
>>61
試験よりも、タバコミュニケーション、飲みニュケーションだけでのしあがったような無能無資格バカにしたり顔で、
「資格があったからって仕事ができるとは限らない(キリッ」とかいちいち言われるのがムカつく。
まあ理屈は分かるが、そういうことはまず資格を取ってからのたまってもらいたいもんだ。

64:非決定性名無しさん
10/10/16 23:27:12
>>62
してるよ。

さらに、段飛び懇談会(笑)とかBOサーベイ(笑)言い出して、会社に不満を言え言えばっかり繰り返してるんだけど、
言ったところで何も変わらないから誰も何も言わない。

それを会社は、大きな不満はないようだと勘違いしている。


死に体の会社によくある末期症状だな。

65:非決定性名無しさん
10/10/17 01:03:11
情報処理技術者試験っちゃ、漏れの嫌いな資格魔野郎が発表スルーされてて噴きそうやったわーww

 
 
 
 
 
 
資格取得促進つーてもそん程度wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

66:某主任
10/10/17 02:08:50
スルー(笑)

よっぽど嫌われてんのな、そいつ(笑)

67:非決定性名無しさん
10/10/17 10:09:58
気に入らない輩はみんなでいじめて退職に追い込め

基本と正道のINSイズムです。

68:非決定性名無しさん
10/10/18 22:34:39
そういえば、やたらと資格取ってる奴いるな。
勤務中も勉強してるとか言われたけど。そんなもん?

69:非決定性名無しさん
10/10/19 00:32:16
勉強してとるだけ良いんじゃね?
とれない奴は、プロジェクトマネージャ試験とか取れないから、
PMPとか金儲け目的の暗記資格を取って、喜んでいる状況だし、会社もそれを認めているし。
桃源郷の環境しか想定していないINSの開発システムって、CMMIレベルはいくつなのだろ??

開発モデルにしても、ウォーターフローとアジャイルを使い分ければいいのに、
日立って要件が固まっていなくても、規模が小さくても、変更が大きくても兎にも角にもウォーターフローだよなwww

設計する事と、設計を外部に表現する事の違いが分からないのが不思議www

70:非決定性名無しさん
10/10/19 01:28:13
>>68
そんなことしたら皆から徹底的にハブかれて、退職に追い込まれちまうよwwww

71:非決定性名無しさん
10/10/19 02:10:03
おはよう!

かつて受けたイジメによる精神的ダメージが大きすぎて、
寝れない、寝付けない、すぐ目覚めるwww

72:非決定性名無しさん
10/10/19 09:32:38
いじめられたら、些細なことでも日時、相手、内容を記録しておくこと。勘違いかなってレベルでもいい。

いじめ以外に、丸投げ・押し付け・無茶振りも可。前日夕方に、明日までに資料作れと言われる、等。

パワハラ訴訟の強力な証拠になるからな。

司法関係者はいわゆる優等生ってやつなので、克明に蓄積された事実ってのを好む。

73:非決定性名無しさん
10/10/19 20:35:50
二日連続で徹夜させられそうになって、実家に「殺される」って電話したこと、あったなー。
 
 
 
新人のころ。
 
 
 
もちろん申請を細工するよう命令されて、まったく関知されてないけどね。

おかげさまで今じゃ猛烈なメンヘラです。治療費もバカになりません。でも会社はなぁんにもしてくれません。

私を虐げたハゲは今日も得意げにタバコをふかしてます。

相談した上長にウツ病の薬を飲むなという信じられない指示も受けたなあ。

74:非決定性名無しさん
10/10/19 21:53:03
常駐先であてつけの如く薬を大量に飲んでますが、何か。

75:非決定性名無しさん
10/10/19 23:00:08
>>74
「お客さんの目もあるから、飲むなら見えないように飲め!」とか人権蹂躙に等しい指示を出されないように気をつけろw

76:非決定性名無しさん
10/10/19 23:08:55
wwwwダwwwwwイwwwwwバwwwwwーwwwwwシwwwwwテwwwwwィwwwwww

いまだにアンケートとかやってんのかよww
 

勤務地は?
 (QT)  (QT)以外
 

っていう粗い選択肢にワラタww”本社勤務のボキ達わ勝ち組”ってか?www


現地軽視が続く限り、V字回復なんかありえねーよww

77:非決定性名無しさん
10/10/20 02:46:15
おはよう!今日も不眠だ寝付きが悪い!(笑)

>>76
アンケートは構わないけど、もっとちゃんと分析して欲しい。
単純に割合だけを見たり、前年比を取っておしまいとかもうね・・・。

(QT)以外の声というのもどうせ、割合が少なくないため対策しないだとか
言われておしまいだろうね。

78:非決定性名無しさん
10/10/20 20:02:58
起きて1錠、
常駐先着いて5錠、
昼飯食って3錠、
晩飯食って5錠、
寝る前2錠、
なにかw

薬代だけで月1万。

79:非決定性名無しさん
10/10/20 22:42:40
>>78
最後に、それで会社は何も支援無しって付け加えなきゃ。
保健師面談も就業中に行くなら気を使えとか言われるしね。

80:非決定性名無しさん
10/10/21 20:47:38
よう、南!
一生呪い続けてやっからよwwwお前の存在自体が害悪だからwww

81:非決定性名無しさん
10/10/21 21:10:38
転職決まったぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!

早いトコおさらばしてぇwwww

剃り込みハゲメガネに挨拶しにいくぉ~~~wwww
 
 
っつーことで、さらばだww哀れな愚民達wwwwww

82:非決定性名無しさん
10/10/23 02:56:39
やあ、おはよう。
またこんな時間に目が覚めたよw

83:非決定性名無しさん
10/10/23 03:23:49
おはよう。
眠り浅くて、すぐおきちゃうw

84:非決定性名無しさん
10/10/23 12:11:58
朝から酒飲んでフラフラ。
おやすみー。

85:非決定性名無しさん
10/10/23 14:45:24
じゃあ、ちょっと精神科いってくるお

86:非決定性名無しさん
10/10/24 00:05:35
通院するから半休とかってできないもんなー。
2週間に1回、土曜がつぶれるバツゲームw

87:非決定性名無しさん
10/10/24 11:40:32
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

88:非決定性名無しさん
10/10/24 15:09:15
(タハ)は元気ですか?ww
相変わらず使えない課長なんですかね。それとも窓際部員か?ww

89:非決定性名無しさん
10/10/25 02:55:53
>>87
メンヘラ量産については告発しないとだしなぁww

90:非決定性名無しさん
10/10/25 04:15:14
あははw
眠れませんw
死にそうですw

91:非決定性名無しさん
10/10/25 21:52:10
量産するのは仕様だろ?

92:非決定性名無しさん
10/10/26 00:06:20
量産しない部署はバグ持ちと判断され、仕様をもとにした徹底的なバグ抽出と修正の対象となります。

93:非決定性名無しさん
10/10/26 01:14:24
ええ、3倍返しだけはご勘弁。

94:非決定性名無しさん
10/10/26 01:30:29
>>91
会社仕様書レビューでの指摘事項:その仕様がどの仕様書にも書いてない

95:非決定性名無しさん
10/10/26 20:44:59
>>94
仕様書を直さないとなw

96:非決定性名無しさん
10/10/27 20:39:41
直してくださいって言うと、個人的な指摘なので対象外とか、改善にむけた方策を検討していくとか言われて、なし崩し的にスルーされるよ(笑)

基本と正道(笑)の日立グループw

97:非決定性名無しさん
10/10/28 20:42:19
よう、南!
俺の人生返せよ。まじで。お前のいびりのせいで3年無駄にしたんだぜw

98:非決定性名無しさん
10/10/29 02:07:03
【無茶な予算】のせいで残業時間が酷いのだけど、「社員が第一」とかwwww
製作所から上納金をどれだけふっかけられたのだろ?

99:非決定性名無しさん
10/10/29 22:47:33
南さん、お願いだから家庭を壊した責任を取ってください。

100:非決定性名無しさん
10/10/30 16:46:41
じゃあ、ちょっとメンタルクリニックいってくるわ。

101:非決定性名無しさん
10/11/02 20:21:35
新人とチューターがお互いに高め合ってねとかって正気なんか?

ボクたちには指導力ありません宣言かよ。

102:非決定性名無しさん
10/11/03 11:51:55
>>97
甘い甘い。
実力主義(笑)を勘違いしたハゲのせいで一生を台無しにした人間だっているwwww

口だけで笑うな、気持ち悪い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch