11/02/04 03:48:11 wA+vT8a0
>>589
え~と、言っているのであれば、
言ったとする部分を引用して説明すればいいだけ。
そういう返しをするってことは出来ないことかな?
言ってないことを言っているように言う。
謝罪とか必要じゃないの?(笑)
まず、説明すべきは
「男口調」とはどういったものなのか。
出来れば具体的な例をあげてくれたらありがたい。
それが仮に「だろ」口調とかいうものであれば、
それはなりすましだとか男のふりと呼べるものではない。
それはただ単に男を叩き女を擁護する糞女でしかなく、
このスレで語る問題ではない。
そういう女が大量にいるのは周知の事実だし、
今に始まったことじゃない。
ただ、本当に男のふりをして男を叩くような女が多ければ
話すべきだろうとは思うが、その根拠が思い込みであれば話にならない。
そういうことを言ってるわけなのだが、とりあえず説明してくれ。
定義というのは議論に於いて大事だぞ。