11/05/31 19:33:59.01
細川展、どうだった?
伊勢丹展示会場の感想も合わせてよろしく
912:わたしはダリ?名無しさん?
11/05/31 21:21:25.79
「美術館[えき]OSAKA」を作ればいいのに。
913:わたしはダリ?名無しさん?
11/05/31 21:37:42.04
>>912
梅田美術館ないからなあ 大丸ミュージアムだけって終わってるわ
914:わたしはダリ?名無しさん?
11/05/31 21:57:46.40
>>913
その大丸も、年内はもう予定なし・・・って
915:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/01 18:36:15.19
ミッフィー(笑)の展覧会とかアホかと
916:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/01 19:56:13.36
グランドオープン記念が、武田双雲とミッフィーで終わりって…
917:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/02 18:30:34.52
殿様展は去年、三越で巡回展をした内容とほぼ変わらず。今回は
伊勢丹大阪オープン記念のため仕方ない。 展示会場は上の催事場で
行われたので感想と言われても・・・。 ただし、美術画廊やぐい呑
等の陶磁器を扱っているコーナー・現代美術?を扱っているスペース
と大阪のデパートでは一番充実した美術・工芸スペースだろう。
陶磁器好きの俺には大変満足で殿様の湯呑を買えたのも満足。
箱待ちの3週間後が楽しみだ。
918:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/03 03:02:37.20
細川展は梅田第2ビル地下の金券ショップで
100円で売ってたから行ったわ
10分で出てきた
図録も三越のをそのまま売ってるし
真新しさ無し
919:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/03 08:50:26.53
三越って巡回して大阪高島屋に来た細川展かな?
今日行く予定だったけどなんかビミョーな気分になってきたw
920:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/03 11:33:59.47
香雪美術館でも秋に細川展をやるようですね
伊勢丹大阪と内容は一緒かはわからんけど
URLリンク(www.kosetsu-museum.or.jp)
921:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/03 17:51:43.89
↓数年前の高島屋はコレやね
2007年10月3日~10月8日
大阪なんば高島屋グランドホール
「細川護熙 数寄の世界展」
922:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/03 19:29:30.84
去年の三越は 細川護煕作陶10周年の歩み だっけ?
923:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/03 21:04:42.15
細川展に行った。
展覧会の会場後半は
細川夫人のボランティア活動のパネル展示だった。
ワロタ
924:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/03 21:13:36.61
入場料800円♪
925:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/03 22:11:11.40
2007年10月3日~10月8日
大阪なんば高島屋グランドホール
「細川護熙 数寄の世界展」と比較するとどうですか?
926:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/04 18:01:54.10
細川展は糞企画でも伊勢丹大阪の美術・工芸フロアは大阪の
デパートで一番じゃないか?
だけど、今後の個展案内みると糞作家ばかりの個展が続く。
ところで、細川展で殿様の作品は販売してるの?
927:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/04 20:44:39.46
「ジパング展 - 31人の気鋭作家が切り開く、現代日本のアートシーン。 -」
大阪高島屋 8月31日(水)~ 9月12日(月)
京都高島屋 9月28日(水)~ 10月10日(月・祝)
928:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/05 01:53:09.27
>>927
今、日本橋高島屋でやってるやつの巡回か
URLリンク(zipangu.org)
929:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/05 21:17:15.81
ピンクレディーの歌のタイトルじゃないのね。
930:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/06 18:09:48.33
洛中洛外図屏風にピースサインの町娘が描かれている件 (画像有)
スレリンク(mitemite板)
931:わたしはダリ?名無しさん?
11/06/07 11:10:34.27
昨日梅田大丸美食区で食事して伊勢丹細川展へ
大丸のエレベーター、台数が少ないうえに
いったい何階を通過しいるのか
待っていても乗っていてもさっぱり表示されず落ち着かないw
ビデオで見る細川さんはテレビに映る政治家たちに比べると
ストレスの無い良い表情でホッとした