11/07/09 11:33:21.68
ばっさり消すなら、一度アンインストールして、フォルダ(データ)が残っていたら消してしまい、
再インストールすれば、消えるに決まってる
しかし、個人の累積被曝データは、後日、医療や補償請求等の場面で必要になるため、消すべきでないと思う
そのために、ソフト側で、データのExportや複数データベースサポート等、種々のデータ保存が考えられている
私はそれらは使わず、ユーザ名を月毎に増やして、月毎に更新して、全部残している
ユーザ名のLast nameを年月にすると、一番左に年月が出てきて見やすいように思う
952:名無電力14001
11/07/09 15:37:35.22
>>951
なるほど 頭いいっすね
参考になりました
そろそろ次スレ欲しいね
953:名無電力14001
11/07/09 21:47:24.32
あげ
954:名無電力14001
11/07/10 04:23:53.03
>>951
累積被爆データなんて、医療機関は使わないよ。
補償請求も福島県内限定の話だし、
個人測定の被爆データなんて何の証拠にもならない。
955:名無電力14001
11/07/10 05:34:50.26
>>954
今は福島県内限定かもしれないが、
何年後かに福島以外でも被爆している事が大量に発覚したら、強みになるかもしれないね。
956:名無電力14001
11/07/10 07:39:22.50
ならんわw
そんなの偽造データと区別つかんから。
957:名無電力14001
11/07/10 08:17:02.86
何か盗電工作員ばっかのスレだな www