09/10/26 04:19:55 yDaR4vF1
★☆★ ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp アク禁列伝 ★☆★
2007/02/06
スレリンク(sec2chd板:70番)
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制
2008/01/01
スレリンク(sec2chd板:15番)
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制
2008/01/03
スレリンク(sec2chd板:33番)
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制
2008/04/28
スレリンク(sec2chd板:206番)
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制
2008/05/21
スレリンク(sec2chd板:16番)
→p2-user(403959)
(上記p2のうち接続先 ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)
2008/08/19
スレリンク(sec2chd板:36番)
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp- 規制
2008/09/05
スレリンク(sec2chd板:71番)
→p2-user(403959) (458979) (459174)
(上記p2のうち接続先 ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)
2008/12/13
スレリンク(sec2chd板:148番)
→ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 07:32:26 sWjNrWCP
今頃知りましたw
リメイク出るのか~
これは買わねばなるまい
4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 15:30:21 lQPzayxQ
PSストアで体験版落とせないんだが、配布終わった?
5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 15:38:40 /r3zrVrR
お前何を言っている
また落とせるが
6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 15:49:45 lQPzayxQ
>>5
すまない、解決した。
Media Goインストールしてなくて、見事に勘違いしていた。
ブラウザ上からじゃいけないのな(;´Д`)
解決はしたけど、メモステの容量足りなかったので、結局プレイ出来ないのだがorz
7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 16:54:25 xXMN5JIr
発売日までプレイしない方が幸せw
8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 17:22:32 E6ZWl90E
体験版クリアで製品版で何か特典があるとか何とか
9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 19:17:44 rGzp/g0k
体験版をやってみた
画面が切り替わると音楽が止まったり会話ウィンドゥが開くと左右に謎の黒帯が出たり
歩行速度が遅すぎたり戦闘が激もっさりだったりルーナの歌が音痴だったりするけど
なんか追加要素があるなら買ってもいいかなと思った
10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 19:52:29 uu/dmCJf
音楽の読み込み仕様まで体験版が忠実に再現してると?
11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 20:23:14 jOHdyw5+
>>1
既に立ってる
重複
【ルナ】LUNAR HARMONY of SILVER STAR part3
スレリンク(handygrpg板)
12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 20:23:55 jOHdyw5+
>>11は誤爆
すまぬ
13:こっちが正解
09/10/26 20:25:50 jOHdyw5+
>>1
既に立ってる
重複
LUNAR HARMONY of SILVER STAR part3
スレリンク(handygrpg板)
14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 20:58:28 rnv5jNWA
まあいろんなRPGやってきた俺に言わせてもらうと、よくある駄作RPGってとこ。
15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 22:05:48 vRxt5hcv
俺も他機種に渡ってRPGをやってきたが正直天外よりは遥かに高い理想を抱き、
それを見事に昇華できた名作RPGだったな
16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 22:53:46 muouDc+I
移動速度と戦闘が演出過剰すぎてテンポが悪いのが気になった。
特に魔法で画面暗転させてキャラがアップになるのは必殺技だけでいいよ。
アニメ4:3と会話シーンは別に気にならなかったな。
17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/26 23:14:01 RYYOrUPd
>>1乙
ルナが発売された1992年といえば・・・
DQV、FFV、天外IIといった歴史的大作RPGが発売された年
粗製乱造でキモオタから金を搾取していたメガナントカにも、これらに匹敵するRPGが待望されたわけが、
当然メガナントカ如きがこれらに対抗できる訳もなく、
ビジュアルや声優方面に力を入れたルナというギャルゲーでお茶を濁すしかなかった
18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/27 00:25:16 Hx/hOqOR
天外?あんなキワモノをドラクエ、FFのような名作と同列に
語るんじゃねえよキモオタが
19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/27 02:35:44 PGHWGAB6
>>17
メガナントカ→PCナントカ
ルナ→天外
20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/27 04:02:23 ru36UbTw
>>17
おい、ルナみたいなクソゲーのスレで
世界最高峰のRPG、天外とドラクエの名を出すな!!!
失礼だろうが
21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/27 10:13:39 dF5rz76V
>>20
まさか富士山が世界一高い山だと思ってないよな
22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/27 19:02:07 rDde8odi
ユーザーが悲劇を味わうRPG
23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/27 21:04:30 DtAT7asq
このゲームで最も悲惨な思いをするのは
5000円をカツアゲされたユーザー自身
24:ここからが報告です。
09/10/28 11:02:11 iq+W3PNu
おのれ脂身め~
ID変えてアンチレス書き込むのやめろ!
25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 15:32:04 JX2YKVRJ
いいかげんカビの生えたカスゲームをリメイクして売るのやめろや
26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 19:30:25 Nzeygx/a
大分と保土ヶ谷って、ホントどこにでも現れるのな
27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/28 19:36:41 OEgYOc6U
安易なリメイクで飯を食おうとするメーカーは撤退してほしい
こいつらのせいでゲーム業界の進歩が滞っている
世界から日本だけが取り残されてしまった元凶
28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/29 01:20:14 kQX0sFqA
たかが5000円でカツアゲとかバカじゃねえのw
29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:27:36 emyoeIzY
>>1-28
ビクトリーズィードオメガモンはリボルモン並
30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:28:19 emyoeIzY
ハートゴールドソウルシルバーは傑作
FRLGも傑作
ルビサファリメイクも傑作になる。サファイアを購入する予定だ
31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:29:01 emyoeIzY
ちなみにダイパリメイクはダイアモンドを購入する
買ってないほうを購入するのは当然だ
32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:29:55 emyoeIzY
魔法少女プリティベル=ゼロパイロット、零式艦上戦闘記、インペリアルの鷹、空戦
33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:30:36 emyoeIzY
スパロボNEOはGCコン未対応
次のWiiスパロボはGCコン対応で
TOGの次のWiiテイルズもGCコン対応に
34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:31:17 emyoeIzY
まずはBASARA3はGCコン対応であることを信じろ
35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:31:58 emyoeIzY
BASARA3はGCコン対応で頼む
36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:32:40 emyoeIzY
ヤミラミ並のスピードのミカルゲは素晴らしい
再来年の映画の主役はこれで
37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:33:02 tpz4WuO8
うるせえよ
38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:33:24 emyoeIzY
戦国BASARA3はGCコン対応にしろ
そうすれば、次のテイルズも買いやすくなるが、いかんせんあれだしな
39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 14:34:08 emyoeIzY
>>37
MGS3はもう購入できない(廉価版新品)
バグだらけの中古しかないので奪回は二度とないだろう
40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:07:46 emyoeIzY
MGS3はもう奪回できないのだな
せっかく・・・
だが、月曜夜9時はいいドラマだ
フジテレのね
41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:08:28 emyoeIzY
ポケモン金銀は傑作
TOPは糞ゲー
42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:09:13 emyoeIzY
ゼロパイロット=魔法少女プリティベル
ヤミラミ並の素早さを持つミカルゲは最高です
次々と映画の主役ポケモンを粉砕
ミュウツーからアルセウスまでのポケモンを粉砕していく
43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:10:15 emyoeIzY
スパロボNEO
44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:11:09 emyoeIzY
スパロボNEOはGCコン未対応なのが痛い
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:11:52 emyoeIzY
スパロボNEOはGCコン未対応じゃないね
そこが痛い
ポケモン金銀DS、赤緑アドバンスは駄作
46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:12:54 emyoeIzY
TOPは駄作
テイルズの堕落はまだ始まっていない!
猪俣テイルズはTOGから始まる
藤島テイルズは第8世代機から始まる
47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:13:35 emyoeIzY
ゼロパイロット=魔法少女プリティベル
48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:14:20 emyoeIzY
ヤミラミ並の素早さを持つミカルゲ万歳
49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 16:15:05 emyoeIzY
スパロボNEOはGCコン未対応
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:40:10 emyoeIzY
TOGも要らないがな
萌え2次は最悪だった
強い日本そのものだがな
51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:41:01 emyoeIzY
萌え2次が家庭用で出た利子てな
次の萌え2次は家庭用オリジナルだったりしてな
再来年1月くらいに発売で
52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:42:10 emyoeIzY
CERO-Dだから復活希望
CERO-Dだから
53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:42:55 emyoeIzY
萌え2次は360でやっとCERO-Dになれる可能性を秘める
でも、クイーンズブレイドは・・・
360で出たら18禁になりかねない
CERO-Z確定だなwww
54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:43:35 emyoeIzY
でも、クイーンズブレイドはストパンよりマシ
あれはパンツ丸出しキャラが多い
でも、CERO-Aだし・・・
55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:44:29 emyoeIzY
風呂が湯気で隠れてるならCERO-D確定
56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:45:20 emyoeIzY
グレートワイバーンGX、ノスフェラトだなまるで
アイガイオンとノスフェラトが融合した感じだな
57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:46:03 emyoeIzY
CFA-44を操縦するときはグレートワイバーンGXをイメージしている気分です
58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:47:05 emyoeIzY
ウルトラマンのモンハンとは・・・
モンハンまでパクルのか
モンパクwwww
59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 17:47:48 emyoeIzY
なんだよもう
60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:20:51 emyoeIzY
バイス高町ヴィヴィオ仕様
弾数は最初から999発の長距離機関砲を装備する攻撃機
通商セイグリットバイス
61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:21:37 emyoeIzY
インシデント小神あきら仕様
エンジンをターボプロップに換装したもの
高高度性能を劇的に向上させた
62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:22:23 emyoeIzY
泉流藤林杏仕様
無人機並の性能を発揮できるレシプロ輸送機
63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:23:29 emyoeIzY
清影センチュリー仕様
とりあえず大型爆弾を装備可能にしたもの
64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:24:23 emyoeIzY
清宮紅装甲仕様
特になし。月曜朝9時の飛行機
65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:25:46 emyoeIzY
散香クド&小毬仕様
散香とマウミ専用の散香の長所を備えた機体
66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:27:59 emyoeIzY
逸波サイドワインダー仕様
ストパン世界の技術で作られた。長距離機関砲や連射砲、重機関砲で組み合わされている
67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:29:21 emyoeIzY
3800馬力エンジンのレシプロ機があれば・・・
68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:30:04 emyoeIzY
15000馬力のターボプロップもあり得るし
69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 19:30:47 emyoeIzY
イノセンテイセスはレイブラまでのつなぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!
70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:03:29 emyoeIzY
レイブラ発売までにイノセンテイセスをオールSにしないと
71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:04:21 emyoeIzY
第7回まで普通か
72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:05:05 emyoeIzY
残り11日!
11日以内にクリアしないといけない!
イノセンテイセスで本気を出さなければ!
これはやばい
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:05:59 emyoeIzY
イノセンテイセスを早くクリアせねば!
これは急務となる
74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:06:41 emyoeIzY
イノセンテイセスのオールSは急いでやらないと
Wiiは現在イノセンテイセス専用機となった
75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:07:25 emyoeIzY
イノセンテイセス専用機のWii
そのイノセンテイセスをクリアしないと
TOGは買わないことが決定している
システムすらだめだめだしな
76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:08:19 emyoeIzY
イノセンテイセスクリアしてプリティベルとのヒールーごっこに備える
77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:09:00 emyoeIzY
プリティベルとの戦いはすごいことになると思われる
プリティベル、ロロナ、
これらは消えるべき
プリティベルだろうな
ロロナなど雑魚だし
78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:09:56 emyoeIzY
プリティベルアニメ化したら危険だしな
1998年12月にエースコンバット3が発表し、2001年末~2003年11月までPS1でゲーム発売
79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:11:12 emyoeIzY
そうだな、2002年5月くらいにしておこう
サイドワインダーのことを考えたらすごいがな…
80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/10/31 21:12:19 emyoeIzY
1996年1月くらいにサイドワインダーのエンディングを
1999年1月までにはまともな作品が出そうだが…
3DOかPCFXかPS1かSFCか
81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:20:27 FaoIQ8Tm
プリティベルとの戦いに備えないとね
82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:21:14 FaoIQ8Tm
プリティベルアニメ化は2012年7月くらいだな
1クールくらいだな
でも、最萌優勝できないこと確定
プリティベルは少なくともメタルウルフくらいの戦闘力はある
83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:22:12 FaoIQ8Tm
プリティベルはパナビアトーネード、いやタイフーンに対抗できる
84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:22:58 FaoIQ8Tm
プリティベルは凶悪すぎる
85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:23:41 FaoIQ8Tm
らぷたーに後れを取らない性能を持つと考えられる
86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:24:22 FaoIQ8Tm
プリティベル対策を立てねば!
87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:25:14 FaoIQ8Tm
プリティベルはティーチャーより危険すぎる
プリティベル対策はあれを考える
TOGはシステム面でも堕落する
猪俣テイルズ見限るなら今だ!
88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:25:56 FaoIQ8Tm
プリティベル対策は今から立てたほうがいいと思う
89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:26:37 FaoIQ8Tm
プリティベル対策は今から立てるべきだな
1996年1月、開発開始
1997年11月2作目発売
90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:27:35 FaoIQ8Tm
2002年5月3作目発売
2007年3月360で発売
91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 08:28:18 FaoIQ8Tm
360で発売するのは普通だがな
92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 11:59:52 FaoIQ8Tm
2002年5月に2作目発売
2作目は想像以上のグラフィックだったという
93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 12:00:34 FaoIQ8Tm
2作目はもはやPS2中期、GCクラスのグラフィックになる
下手するとXBOXクラス
94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 12:01:20 FaoIQ8Tm
3作目はPS2だと堕落するのでやむなくXBOX360となった
2007年2月にXBOX360で発売。
堕落してないハードで発売するのは得策であった
95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 12:02:06 FaoIQ8Tm
でも、2作目はDSじゃなくてもGBAで2Dというのがいいんだがな・・・
2005年4月くらいまでに発売すればいい
96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 12:02:53 FaoIQ8Tm
2005年4月って言ったらあれだろあれあれ
まあ2004年6月でもいいけどな
97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 12:03:42 FaoIQ8Tm
2004年6月にGBAかな?
名越のもう一つの新作はPS3と360の同発マルチで
98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 12:04:29 FaoIQ8Tm
専用じゃなく対応で願う
PS3はもはや堕落した作品しか出さないつもりだな
龍が如く5は下手すると360とPS3の同発マルチでもおかしくないしな
99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 12:05:22 FaoIQ8Tm
名越のもう一つの新作は2010年末に発売して、続編は2013年末は無理だからな・・・そうだな2014年9月はど
うだ?
でも、堕落してるし…
ここは新ハード任せか?
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 12:42:08 Wac0QfIV
何か見事に荒らしに乗っ取られてんな……(;´Д`)
101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 13:13:50 FaoIQ8Tm
DSの後継機はGCに迫る
102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 14:13:20 PNUUEN2o
一応通報しとくか
103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 18:55:36 nJftW0YA
体験版やってるが最高すぎる
船戸のマンガも新丁されるようだし、始まったな
104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 22:25:31 PNnmM3nj
最低の間違いだった
105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/01 23:00:57 3ARYJp1g
ああ。
天外は最低の糞だった。
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/02 01:54:25 nWbW+LR/
MCD版と比べると妙にラモスが使えるという印象なんだが
ゴートの森を越えるあたりでパラメーターの伸びが鈍化して自分の限界を悟るのかな?
107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/02 20:51:57 JgCWlQHF
日本人ならお茶漬けやろがー
108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/02 22:07:33 wVPTKLvM
荒らし報告出来そうだな
109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/04 10:56:22 IhYFs4FT
ついさっき知ってPSP毎予約してきたぜ。
RPGの中で一番好きなシリーズだから楽しみだ。
110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/04 13:58:17 oVrALkC8
被害者を増やすような真似すんなカスenjoy豚
111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/04 22:29:08 ZMZm92rD
こんな所に懐かしいタイトルのスレが…。
思わず予約してきました。
で、何が被害者なのですか?
112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/05 05:37:57 6igI4ywv
体験版で被害を未然に防いだことに感謝。
113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 00:57:06 5sqMzF4/
初日4ケタ売れれば御の字かな?
114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 11:12:03 uh8dCnrN
今回、出荷数そのものが少ないんじゃないかという可能性もあったり。
地元の某大手ショップに予約しようとしたら。
「すいません、予約締め切りました」
聞いてみたら、二本しか確保出来ず、二本とも予約が入っているという。
で、通常販売分入るんですよね?と聞いてみたら。
「分かりません」
という返事。
どういうことかと詳しく聞くと、通常販売分無しで次回出荷待ちという有り様だった。
仕方ないから、別の店に行って予約してきたが……。二本しか確保出来ずに断られたってのは初めてだよ。
115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 17:12:11 QdoTP6Wj
107 名前: ◆PSY/IZWGU. [sage] 投稿日: 2009/11/06(金) 13:18:34 ID:aliuyUZO0
WE2010PS3 142000 53%
サモナX 16000 42%
インファマス 10000 46%
マリソニ 7800 10% ←←←←←←
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 17:12:56 yoMkPgxe
>>114
爆死の予防線張ってんじゃねえよカスw
117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 18:33:40 5sqMzF4/
>>115
このゲームはそれの1割も売れれば御の字だと思うんだ・・・
というか、500本辺りを損益ラインに設定しないとやばいだろw
118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 20:09:18 56Ux/6LY
>>115
セガはとことん疫病神だな
あのマリオですらセガが関わると7000本しか売れなくなってしまうw
119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/06 23:22:56 KUknvOnh
その点ではゲームとしての支持が皆無となってパチンコに鞍替えした天外は偉いなw
同じくハドソンも低俗且つ下品なメーカーだったが大人しく第一線から身を引いたのは偉い!
120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 03:52:35 7xdV56QS
SEGAに関わったゲームの末路は悲惨だな
121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 04:15:39 oNZdEhLG
URLリンク(www.gunghoworks.jp)
中の人厨取り込み作戦か
122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 06:50:31 dQ4xRhXc
体験版でこのマップの切り替わりの遅さ・・・
製品版でも絶望的だな
123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 07:58:43 82MtKPcL
>>121
ワロタwwwアレスなんて最後の「ルーナー!」位しか喋べらねぇだろwww
あれ?俺の記憶間違ってる!?
とりあえずレイクには恒例のぶっ壊れ4回攻撃に期待
スポットとは言え参戦した瞬間から無双は眩し過ぎた
124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 11:05:00 uQBCuLdw
ゲームのつまらなさだけではなくロード地獄まで再現してくれるとは
125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 11:38:34 0AnCZ7KR
>>123
黙ってPSP版買ってプレイすればわかるよ
126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 14:45:10 82MtKPcL
>>125
シルバーぬるいし、今更過ぎる
単品じゃなくセットならな
エターナルブルーなら何回かパッド投げた記憶あるから考える
127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 21:14:13 iwTRTxal
サントラは予約特典じゃなくてソフト付属にすればいいのに・・・
金があれば買おうかと思ったけど金がねぇからスルーする事にした
128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 21:36:27 DiuUjjIi
サントラの価格で発売して、おまけにゲーム付ければもう少し売れたと思うんだ・・・
129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/07 23:29:53 uSCsAtoy
ところで追加シナリオはゾファーの不完全体が出るのだろうか
黒き五王子がどうもゾファーの1部に見えて仕方ないんだけど
130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 12:10:53 RLTUrjyw
タダでもいらねぇw
131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 15:12:07 YIdRZGrr
これちょっと期待してたんだがかなり出来悪いな
いちいち読み込みのたびにBGMとぎれるし全体的にテンポ悪すぎ
序盤だけの判断になるがストーリーもアレだな
セリフ回しが陳腐すぎる
こんな糞寄りの凡ゲーが何度も移植されてるのが謎すぎる
132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 17:14:41 2lmYls2S
天外の糞さに比べたら神ゲーだけどな
133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 19:18:02 Eh7PY9v3
>>131
期待してる時点で馬鹿
134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 22:53:19 kht2/M/O
やっぱり2倍の開発時間を掛けてでも1・2セットにするべきだったよ
ルナのリメイクなんて誰も想像してなかったんだから、発売が2年3年先になっても
売れ行きは変わらんだろうに・・・。
135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/08 23:09:35 iVGwXpuz
>>134
開発期間が2倍になれば開発費用も2倍になるだろ
オマエは価格設定をどうする気なの?
136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 00:22:46 cv/GP+zn
メガCD版は死ぬほどやったな。
後に発売されたPS版とか買ったけど正直イマイチ。
137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 00:22:48 NjJNT2sc
場違いな>>133が一番馬鹿な件
138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 01:39:40 D6oiO/vw
今回のは追加シナリオとかあるの?
ルーナやテムジンを最後まで連れて行きたいんだが...
キリーやジェシカじゃどうもな。
139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 02:27:54 PHQcqH+8
>>135
100円
これ以上の価値は無い
140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 05:53:07 9hUzsQux
タイトルを見た時点でクソゲー認定できるだろう
所詮MDというマイナーオタハードでしか通用しなかった
141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 07:13:41 lD4WNeDv
>>138
今回は先代ドラゴンマスター達の最後の戦いが描かれる
おそらくアルテナが人間に転生を決意し
ガレオンが後に魔法皇帝になる発端となる事件が描かれる。
142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 13:02:50 z68fRHzQ
もう前のやつで描かれてたじゃん
143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 14:55:08 NjJNT2sc
そう思うんなら買わなきゃいいんじゃね
144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 19:21:13 Vr8jrAlt
買わねーよこんなクソゲー
145:神奈川在住(脂身)
09/11/09 21:15:59 IbQ7NVno
我々の役目はこのゲームによる被害者を
一人でも多く防ぐこと
このゲームに興味を持ってしまった不幸な人は
まず体験版を遊び、身をもって酷さを体験しましょう
そしてこのゲームのことは無かったリストに追加してください
浮いた5000円を有意義に使いましょう!
146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 21:45:30 lcD9LgKq
まあ、被害者、などと煽るのが正しいかどうかとして、体験版はやっとくべきだなw
147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 22:05:16 JiE6jnPc
体験版を出したのはせめてもの良心なのか
それとも自信満々だったのか
148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 22:13:36 NjJNT2sc
>>145
我々って一人じゃんw
149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/09 22:22:22 lcD9LgKq
>>147
自信満々、だとすると広報なのか開発なのかしらんが、体験版の発表を決断した人間の
知能・精神が心配。
150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 00:27:54 Mh2Djm25
お前の将来の方が心配
151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 01:28:30 SK3rzQM4
体験版、短い割に容量がやけにデカい
152:神奈川在住(脂身)
09/11/10 01:33:43 DwqwC0y3
我々はゲームを愛する者として
理不尽にゲームを貶すような行為は絶対にしない
反論のある者はまずは体験版を遊んでほしい
これで全てがわかります
153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 08:01:46 vrlVCiV6
YouTubeで体験版プレイしてるムービー見たけど自分的には悪くなさそうだった。
クリアデータの引き継ぎがあればなぁ…
154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 11:06:09 setvoRXM
>>153
体験版のデータは引き継ぎできる
体験版データで追加アイテムがあるらしいよ
155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 13:20:08 Hi3l2MF1
>>152
体験版のおかげで改心することができました。
今から天外コレクション買って来ます。
156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 15:12:07 9bN+pKnG
デブとの会話でアニメが挿入されるなんて新鮮だな
157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/10 17:20:47 37w/q0v5
体験版やろうと思って久々にPSP引っ張り出してきたら
電源入れてないのに画面にデブの化け物が写っていた
158:脂身
09/11/11 18:05:47 6GUaLEbV
>>157
ブヒ~、ボ、ボクもロード中に化け物が写りこんできたんだな
なんとなく自分に似ている様な気がしたんだな
159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/11 23:30:25 jgQXIzMT
>>158
保土ヶ谷お前鏡見ろwwwwwwwwww
160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 01:36:02 20XPZAYZ
発売日がやってきたな
どんだけ売れるのかな
161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 01:54:31 VXX2URqj
8001本
162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 07:35:11 hrSFm6/K
2,327本
163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 11:33:19 dmiGW4gh
待たせたな のスネークネタに吹いたw
164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 11:55:57 S3xnlU8T
最近PS版買ったんだけど、昨日これが出ることに気づいた
165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 12:25:27 JMBP77TY
尼からいまだに発送されないorz
166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 13:11:02 gtk7TPDp
同人ゲーやったほうがマシ
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 13:48:54 27z86OQW
買ってきた
OP見て泣いた・・やっぱ懐かしい
168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 14:21:00 mqEVe1Ou
買ったよ
はやく家帰ってやりたいぞ
169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 14:33:36 WKPotm2z
アイマス厨は強制的にコレを買わなければならない。
絶対にだ・・・・・・・・・・・・・。
170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 15:08:07 yktkHbjl
密林発送準備にすら入ってないorz
6月から予約してんのに大丈夫か?
171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 15:30:47 U/37XqBH
売ってきた
マジつまらん・・・
172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 16:40:44 fYc1ZhgI
買った人レビューよろ
173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 16:41:24 ddy9eNdO
買ってきた
導入部でいきなり、敵が全滅したのに戦闘終了しないバグ発生
リセットしてやり直したらちゃんと進んだけどこの先何が起こるやら…
とりあえず喜久子さんの声を励みに頑張ってみる
174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 16:57:06 cJ3jQZB7
早くテムジンに会いたいな。
フェイシアが他の姉妹にボコられてるのが可哀相だ…
175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 18:34:57 DFOw5KpB
楽天ブックスも発送されない
出来についてはガンホーだから覚悟完了
>>173
井上喜久子さんが出るのはメガCD版じゃなかった?
176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 19:02:38 FkA1i+/U
>>173
残念だけど喜久子さん出ないよ
MCD版以降のルーナは氷上恭子さんがやってる。
てかバグなんてあるのか・・・面白いゲームだけに残念だ。
177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 19:39:29 i6Qt6WH3
サウンドトラックが付いてきたので聞いてみた
消防の当時を思い出すなぁ
178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 19:51:44 /J6e2Wxw
真剣に井上さんが声をあてていると思っていたのなら気の毒すぎる
SS版以降は氷上って人の軽くて安い声だよ
179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 20:00:58 RsrSweVO
ロードとかどうよ?
180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 20:39:51 rHSXkaIM
軽くも安くもないと思うけどな
個人的には転生前は井上さんでルーナの時は氷上さんの方がいいよ
181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 20:44:43 AsHpdBt1
石田彰と井上喜久子じゃ姉弟じゃなくて親子になっちゃうだろ
氷上で良いよ
転生前は井上喜久子が良いよね
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 20:58:13 5jW6LNiX
結局体験版と何も変わらずなのかどうか知りたい
183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 21:03:05 vAiSYO9X
ロード地獄だったから叩き割った
大失敗したなぁ
184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 21:31:56 yaJKvtFv
サターン版大好きだったな
システムの不味さをシナリオが凌駕してたから何回もやれた
サントラ付き買えなかったから中古で待つとしよう
ま、想い入れ無い人には昔も今回も糞ゲw
185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 22:24:11 SEEV9CyR
これまた出るの?w
移植何回してんだよ大して面白くもないくせにw
イースよりウゼぇ
186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 22:25:41 s4bUp2gu
世の中的にはお前の存在の方がウザいだろうな
買いもしないゲームのことなんて普通は気にならない
187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 22:29:05 VXX2URqj
豚だの何だのってアンチ活動してる奴なんなの?
すさまじい執念だな
188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 22:45:13 +xi+eFtI
LUNARシリーズは初めてで買って少しプレイした
初めに四英雄使えてのボス戦
ボイス新録かな
黒帯とダッシュは体験版と同じ仕様だった
189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 23:15:15 U/37XqBH
発売日なのに糞過疎ってんな
190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 23:23:45 DFOw5KpB
>>185
君はEVEに・・・・・・謝らなくていいw
191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 23:32:41 jU/gsYYC
初回サントラ付き!と宣伝してたので釣られて買ってきてしまった。
とりあえずCDジャケットのルーナはイイね。
ゲームパッケのルーナはなんか違うような?
ゲームはまだやってない。
192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/12 23:34:01 oYToDG8b
ゲームパッケのルーナはどこか変なとこ見てて池沼っぽい
193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 00:22:58 5A12NnNA
結局黒い五王子の正体ってゾファーの分身?
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 01:26:08 aGfkwrAZ
両方続けてやるとどちらも魅力アップなんだよな、これ
どうせならEBも出せばいいのに
予定あるのかも知れないが
195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 02:52:28 Pij3J/Oe
携帯から長文スマン
初回特典のサントラ、数曲程度だろうと思ってたのに、34曲も収録されてるんだな。
とりあえずサントラは価値あるわ。
ゲームはメリビアまで進んだ。
ロード自体はゲーム起動時がかなり長めだな。
ゲーム中はフィールド画面に移る時とマップを選択した時くらいかな。こっちのロードは別に長くない。
ただ町中でもダンジョンでも、マップ切り替わり時にいちいち暗転するのが非常にテンポを悪くしてるな。探索が面倒に感じる。ルナは町中の会話テキストがいちいち変わるのが面白いというのにこれじゃ面倒で台無し。
あと戦闘中、雑魚敵が技を使う度にエフェクトいちいち入るのがうっとうしい。毒攻撃くらいでいちいちなぁ…。魔法オババの森の戦闘で非常にイライラした。この先も雑魚敵の技エフェクトでイライラしそうだ…。
196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 03:36:21 Ne8BbvDB
とりあえず買わなくて正解だった
197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 03:39:32 JfyHhduo
今日電車の中でグヒ、グヒ、と気持ち悪い声を出しながら
池沼みたいなオッサンがルナで遊んでいたな
主題歌を大声で歌いながら遊んでいてとにかく気持ち悪かった
198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 05:54:41 F2+sO2d1
買ったけどつまんない。
なんか昭和のゲームやってるみたい。
ロード自体はゲーム起動時がかなり長めだな。
ゲーム中はフィールド画面に移る時とマップを選択した時くらいかな。こっちのロードは別に長くない。
ただ町中でもダンジョンでも、マップ切り替わり時にいちいち暗転するのが非常にテンポを悪くしてるな。探索が面倒に感じる。ルナは町中の会話テキストがいちいち変わるのが面白いというのにこれじゃ面倒で台無し。
あと戦闘中、雑魚敵が技を使う度にエフェクトいちいち入るのがうっとうしい。毒攻撃くらいでいちいちなぁ…。魔法オババの森の戦闘で非常にイライラした。この先も雑魚敵の技エフェクトでイライラしそうだ…。
199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 05:55:51 TIvs74fn
初日から被害者の声が絶えないな
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 06:01:38 qpPenGlP
>>197
爆笑したwwwwwwwwww
201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 06:05:50 dUgwz3Jy
つまらんならつまらんで良いんだが、明らかなネガキャンもいるからな
古いゲームだけにアンチの歴史も長いか
もういい歳だろうに、ゲームを叩いて喜んでるなんて哀れすぎる
202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 06:23:51 U+sGl4FL
こんな知る人ぞ知るマイナーゲーに必死で粘着してる奴いるんだな・・・
なにがそんなに気に入らないのか教えてくれよ。
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 07:00:08 EOqC8G8C
>190イヴそんなに出てないだろヴォケ
↓以下クズ早朝からアンチ必死
204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 07:36:26 a6mK+LgA
↑
205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 07:44:52 15cSTXDJ
体験版をやらずに吶喊した者たちか…かわいそうになぁ
206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 09:19:19 qIk41kRe
⇒ 2009年11月13日 ○○店から配達に出発致しました。
(゚∀゚)!!
今回もアレスのLvに応じてボスのLv上がるんだろうか?
207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 09:25:46 EOqC8G8C
↓以下クズ早朝からアンチ必死
208:総合スレ伝説の信者5
09/11/13 09:26:39 EOqC8G8C
↓以下かわいそうなクズアンチ>204>205早朝からアンチ必死
209:総合スレ伝説の信者5
09/11/13 09:28:20 EOqC8G8C
_____
/::::::::::::::::::::::::::\~プーン
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\~プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|~プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ~
|::( 6∪ ー─◎─◎ )~ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)~ <体験版をやらずに吶喊した者たちか・・・ものたちかぁああああああああああwwwwwww
| ∪< ∵∵ 3 ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
↓こいつ
210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 10:01:56 mEJzpYpV
konozamaやっと発送準備に入りやがった
とりあえず商品は確保されたみたいだからよかったよかった
でも、週末やりまくろうと思ってたのに、これだと届くの日曜だよorz
211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 10:19:57 4YuKe3wL
まだ懲りずに品切れ戦略やってんのなw
いい加減流行らないからやめなよゲームアーツさん
212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 11:13:28 JkbOl9rq
買ってきたぞ。とりあえずいきなり四英雄の若かりしころが始まってわけわかめ
若いレミリアは見ててイタイタしいw
213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 11:15:56 iyK2uoVl
おまけ程度だと思ってた同胞のサントラの収録曲数には驚いた。
34曲って普通のサントラ域じゃないか・・・
214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 11:20:56 4YuKe3wL
同胞のサントラって北朝鮮の映画のサントラみたいだなw
215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 11:25:06 8KLQKenS
なんで攻略本だけで1995円もするんだよ…
216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 11:30:51 qIk41kRe
押入れからサターン版の攻略本が出てきたが役に立つだろうか
217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 11:43:28 4YuKe3wL
役に立ったら嫌だなあ
218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 12:58:26 qIk41kRe
佐川キター
219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 13:24:45 eWzoS8q+
ゴミクソゲーだな
220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 13:38:53 F2+sO2d1
何この過疎っぷりw
こりゃ初日3000もいかなそうだな。
いい加減新作作れよw
221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 13:51:56 4tliySls
尼はいつになったら送ってくるんだ
発売日すぎたのに発送すらされてないorz
222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 13:52:39 Ne8BbvDB
5000円を溝に捨てたキモオタ共を観察しにきましたw
223:ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio
09/11/13 14:38:27 TRgVZaOW
∧_∧
( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ 買わなくて良かった・・・
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / FMV / ̄ ̄
\/____/
224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 14:50:40 jHBPvFp2
初日
ルナ 7300 37%
225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 15:04:10 iOZHuvYl
世の中には踏んでいい地雷と踏んではいけない地雷がある
このゲームは後者
特に「思い出補正」に頼って我慢できるだろうと思って買うと危険
音楽だけは素晴らしいので岩垂好きならサントラ付買って売るのはアリ
何が言いたいかって言うとGAオワタ癌死ね
226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 15:05:17 eWzoS8q+
クソニック・ザ・ウンチホックホックレベルか
MDで生まれたゲームの末路は悲惨だな
227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 15:07:23 iOZHuvYl
最初に四英雄の話はまあいいとしてだ
タイミング、話的に最悪だけれども…
あの話でアレスがドラゴンマスターに憧れるかよ!
あれで憧れちゃうアレスは嫌だよ!
もっと冒険してる話にしろよ…ああいう演出なら尚更に
この話考えた奴は何も考えてない
228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 15:09:00 WOu6At+7
正直MCD版のSILPHEEDのフルリメイクかSILPHEEDの完全新作のほうが嬉しかった。
こんなのアイマス厨か懐古厨くらいしか買わないだろう?
229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 15:10:55 WyhUu70X
MCDシルフィードw
またゲーム性皆無のゴミゲーを持ち出してきたな
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 15:23:54 ZmMZkYJI
>>195
禿同
俺もメビリアまで進んだがいちいちロードなげぇよな 特に町探索がイライラ
AGのカットインもなんかイマイチだ
231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 16:11:13 qgd43u9u
エターナルブルーもセットなら買いだったのに。
戦闘で逃走成功したときの画面切り替わりとかちょっと遅いな。
追加部分も最初の4英雄だけと思っていた方が良さそうだなぁ。
232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 16:16:33 oYnFRZSw
戦闘がただでさえモッサリ気味なのに
5,6秒はかかる雑魚敵の特殊攻撃を一々見せられるのが一番辛い
これ以外はまあまだなんとか我慢できる
233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 17:09:44 FAI66RUp
こんな古臭いゲームが売れるようになったら日本のゲーム業界は終わりだな
現時点でも海外勢に大きく溝を開けられているが
234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 17:23:06 W3CuSQEt
イース7と言い何でメディアインストール対応にしないんだろう
まぁオレはそこそこ楽しんでるけど
235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 17:29:43 Ne8BbvDB
イースの方が内容、売り上げともに遥かに上だったな。
236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 17:39:53 3ahUgQQV
村に入ったらゆっっっくり暗転
隣のマップに移動したらゆっっっくり暗転
家に入ったらゆっっっくり暗転
部屋の中に入ったらゆっっっくり暗転
敵にエンカウントしたらゆっっっくり暗転
毎ターンの初めに敵の名前と数を表示して数秒待たせる
敵味方共にスキルを使用する度に暗転してトロい演出
敵を全滅させてから戦闘終了処理に入るまでに妙な間がある
古いゲームをそのまんま移植するとボリューム不足になるので
牛歩戦術でとりあえずプレイ時間だけ水増ししてある
237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 17:50:10 W3CuSQEt
>>235
買ってない人はしゃべらなくていいよ
238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 17:58:39 MVXh6UGB
もしかしてGBAより装備減ってる?
一閃使えるやつとか
攻撃回数+2の装備とかないんだが
もしかして純粋にシルバースターのリメイクであって
GBA版のリメイクってわけじゃないのか
239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 18:15:30 5jmfKxf5
サントラ付きはどこも売り切れ
ゲームいらねーからサントラだけ売ってくれ
240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 18:30:20 Pij3J/Oe
>>239
俺が買った古本市場は今日もサントラ付き残ってたぞ。とりあえずサントラは新曲含め30曲以上も収録されてるから満足。ヴォーカル曲もフルだしね。ただゼノビア達との戦闘曲、最後のガレオン戦の曲は収録されていない。残念。
ゲームテンポの悪さはやっている内に慣れてきた。
だからと言って、人にオススメする出来でないのは間違いないが…。
マップグラはすごく綺麗だと思うし、曲もすごく良くなっているのに、テンポの悪さだけが残念だなぁ…。
241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 18:56:35 dGD+nb9C
避難所に攻略&雑談スレ作ったぞ
LUNAR HARMONY of SILVER STAR攻略&雑談スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
こっちにスレは適当に保守して荒らし豚を顔真っ赤にさせながら攻略、雑談話は
上スレでよろね。
242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 19:01:06 J9UcefjW
>>241
お疲れ様。んじゃここは適当に内容に沿ったレスを投下して保土谷豚の
労力をひたすら削るスレにしとくか。
243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 19:46:56 KgTPrHwc
1000万くれたら遊んでやるってレベルのゲーム。
244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 19:57:50 ijQ64BMZ
>>236
とにかくもっさりしてるな
懐かしさで買ってしまってけど、マジで続けるの辛いわ・・・
245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:06:19 sVUj+EZg
なるほどこれがJAMクオリティかw
246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:07:08 z+ZS4IWX
でもはっきり言ってセガサターンw版よかマシ。
特にエタナールブルーは、ラストがバランスクソ過ぎてクリア出来なかったw
暇潰しには最適かもね…
でも、ゲームアーツってまだ倒産して無いの?
247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:25:24 MVXh6UGB
ゲームアーツはガンホーワークスの子会社になった
248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:29:41 01D1S+B6
ラストって最終ボス?
あれは確かに厳しいな
かなり戦略練って挑まないと勝てないよね、アレ
249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:33:28 h4MvHt2m
FF4DSのもっさり戦闘で投げた俺は楽しめますか?
思い出補正あり
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:41:54 sVUj+EZg
ゲーム作ってんのはゲームアーツの外注先のJAMというジェネシス作った糞会社だぞ
251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:47:36 z+ZS4IWX
>>250
でも昔は自社でゲーム開発、販売してた老舗のパソゲーメーカーだったのにな…ゲームアーツ。
ファルコムとイイアーツとイイやはりウイー開発出来る位の機材は手を出せんのかね?
そう言えば一回ファルコムって倒産しなかったけ?
252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:51:33 KmsPUg6x
>>251
ゲームアーツはwiiソフト作ってるよ
任天堂ソフトとかやってる
253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 20:54:59 ijQ64BMZ
>>249
とりあえず体験版やってみれ
つか、思わず買う前に俺も体験版試してみれば良かった・・・
254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 21:00:48 fu56VeIN
元からクソゲーだったのに
信者が美化しすぎたのが悪い
255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 21:03:40 7dAW0XLQ
戦闘モッサリモッサリ言われてるがそこまで酷くないと思う
たしかに雑魚の技を連発されるとイラッとくるが
つか、戦闘なんかより画面切り替えのロードのほうが酷い
256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 21:16:29 yxa3YNmY
オート戦闘のAIがカス過ぎて泣いた(TT
257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 21:25:48 7dAW0XLQ
元々期待してないなAI
雑魚戦の時に攻撃は使ったりしてるが…
258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 21:27:10 FSO7G9nN
シナリオ追加するよりロードなんとかしてくれよ
259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 21:40:14 /nIPRVx5
メディアインストールがあったらな~
260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 21:49:17 eLVpRRhS
フェードイン、アウトが遅すぎるが、
作ってるのがJAMだし細かいところはしょうがないな。
思い出補正があるのかもしれないが、
今のところ楽しく遊べている。
261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 21:54:55 uE1CVvcg
切り替え時のロードは確かに気になるが、面白いのは思いで補正じゃないと思う、と初プレイが言ってみる
262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 22:02:16 yvdmdDVl
enjoy豚死ねよ
263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 22:02:58 oPGegBlz
ゲームのつまらなさに加えて
ロード地獄まで再現したかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 22:13:25 MmT32pI9
丸投げするくらいゲームアーツには開発力が残ってなかったのか…
追加シナリオは気になるが不満のほうが大きいんでワゴンまで待つかな
265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 22:31:49 qcsR9gqt
>>241から引用
避難所に攻略&雑談スレ作ったぞ
LUNAR HARMONY of SILVER STAR攻略&雑談スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
こっちにスレは適当に保守して荒らし豚を顔真っ赤にさせながら攻略、雑談話は
上スレでよろね。
266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 22:32:09 YIqiXS/v
つかルナシリーズはサターン版以降全部外注に丸投げだぞ
267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 22:46:56 KTeiqoin
>>224
ぶっちゃけ予想以上に売れたなw
約2万本出荷か
初週1万3000本ほどで後はジワジワ値崩れコースか
268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 23:06:58 TC6QbncN
>>266
そうそう、SS版やPS版はGA制作じゃない。
MCD版をプレイしていない人はGA制作のLUNARを知らないってこと。
JAM制作RPGを好き好き言っているだけ。
269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 23:32:28 9mtkJgzp
シルバースターがJAM
エターナルブルーがバンガード
レジェンドがメディアリング
魔法学園とジェネシスは知らん
エターナルブルー出せと言っている人がいるが厳しいと思う
アレは売りに出切るほどアニメの出来よくなし(スタッフロールは三文字)
270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/13 23:40:16 8pcpLY0S
MCD版を買ったのは20年近く前か。
岩垂さんの曲には今も聞くくらいお世話になっているので
彼には正直1万円くらいお布施したいところだが
できることはこのソフトを買うことぐらいか・・・
271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 00:03:30 18UKAZgs
ルーナとテムジンを最後まで連れて戦闘に参加は無理なのか?
272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 00:10:42 sMWqHE5D
ルーナはどう考えても無理だろww
273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 00:32:37 RAk9fQbX
マイナーハード以外にもリリースしたのが最大の失敗だったな
274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 00:44:23 hVaKaJmz
爆死して当然のクソゲーだな
MCDで持ち上げられていた3流RPGの真価はこの程度だった
275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 00:46:03 w4lo8rWT
ルナ7000本ってマジですか?
キモオタ臭がきつすぎて一般人には見向きもされないといったところか
所詮SAGIハードでしか通用しなかったw
276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 00:51:32 koR8/2Ii
7000本って売れすぎだろwww
277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 01:18:17 8bxNW0Zw
MCD版はテンポの良さが評価されてたのに
こんなもっさり移植してしまったら台無し
278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 01:23:56 4JN9Qt5c
>>228
アイマス厨で懐古厨な俺に隙はなかった
279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 01:31:02 cb2ckNtA
アニメシーンが良い出来なだけに惜しい
280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 02:15:17 /+pcBTqt
>>259
一部のメジャータイトルを除いてメディアインストールは絶滅し
DL版をご購入下さいということになると思う
281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 02:22:31 AUG/DMJF
所詮7000本かw
ハドソンの足元にも及ばないな
282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 02:23:11 hVaKaJmz
国民的RPGの天外、ドラクエ全盛期に
こんなオタにこびたクソゲーがあったんだな。初めて知ったよ。
283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 03:38:02 4SwpTNM/
声優とキャラの話ばっかりでくせぇスレだなwwwww
気持ち悪いからギャルゲー板行けよ
キモタくせぇwwwwwwwwwwwwww
284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 04:00:21 g7PlR1vS
LUNARのAIは昔から糞と決まってるw
大技連発とか当たり前
が、癖がはっきりしてるので陣形とかと組み合わせて使うもんだな
使い勝手がわかってくるとそれなりに便利に使える
285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 06:29:05 GanINbu/
懐かしさに誘われて体験版をやってみたが…
確かにコレはひどい!クソゲーとののしられても文句は言えないレベルだ。
しかーし!Mega-CD版は名作だったんだよ。10回以上プレイしたなあ。
迷宮の構造を完全に覚えてしまった程。オープニング曲もM-CD版の方が
テンポよくて好きだな。
それなのにSS/PSに移植する際にクソゲーにされてしまったんだよ。
だからGAさん!M-CD版をリメイクしてください。お願いします!
286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 06:35:27 YjaPzP+6
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
クソゲー
287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 06:40:33 WTqYkLCt
MCDにろくなRPGがなかったので無理やりこの3流アニオタゲーを
代表作に仕立て上げたのが悲劇の始まりだった。。。
勘違いして他機種に移植しなければ化けの皮が剥がれずにすんだ物を。
288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 07:40:23 q9ZjIJCP
クソゲーとまでは言わんが、画面切り替えや戦闘時の技の演出とかトロすぎて、
とても快適にプレイできるとは言えないレベル
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 08:49:47 lF6t9MzN
エクシズフォルスと同時進行してるがエクシズが超絶テンポいいのでよけいにストレスたまるわ。
サターン版以来だが、こんなテンポ悪かったっけ?俺が最近のゲームに慣れすぎて腑抜けただけだろうか・・・
290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 08:56:15 v7fOM+Db
サターン版は移動も早かったからなぁ
戦闘も無駄な演出がなくてサクサクだったし
PSP版は単なる改悪でしかない
291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 09:46:38 OPbs5pr9
言うほど酷くはないと思うがなぁ
ただ序盤でMP減ってないのにMP回復アイテム使う謎AIには吹いたわ
MP回復アイテムって序盤では結構売値高いのに…
292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 09:54:23 I81oxNDk
SS・PSのシルバースターストーリーズ自体が戦闘のテンポが悪かったからな
攻撃モーションに入る前に逐一タメがあるし、効果音はショボいしキャラもエフェクトも小さく地味だったし。
MCD版の秀逸さを完全に無視した凡RPGだったから・・・今回はそのリメイクなのだからクソでも仕方ないか。
293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 10:38:34 4H3APPBt
近作のアルテナの声って井上喜久子だよな?
294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 10:48:53 05EyJqMW
>>291
酷くはないよね
ロード云々もPSPのRPG全体から見れば決して遅くはない
この程度で文句しか言ってない連中はガガーブとかやってみろ、気が狂うぞ
ロード時間そのものよりもマップ切替時に音楽が途切れる事の方が問題
295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:03:15 18UKAZgs
ナンザスに行く道の宝箱に入ってるモスがウザイ…眠りの粉ばっか何回も見たかない…
296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:13:30 v7fOM+Db
>>294
ロード自体は悪くないけど
画面暗転なんとかしてほしいわ
ガガーブはPC版知らないけど
PSP版はロード早かったよ
白き魔女もFWの更新でロード早くなったし
297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:18:44 Mi+Ig1/V
体験版見る限りは戦闘のテンポはドラクエ8並だな
遅いけど耐えられないレベルじゃない
ロードに関してもそんなに言うほどでもない
細かい奴多すぎ
298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:23:56 p0ApjDeD
ゲームは娯楽なんだから楽しめたもん勝ち。
楽しめずにクソゲーとか言ってる奴は所詮その程度の人間。負け組。
どのゲームにも言えることだけどね
299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:28:15 0cPYp6Ve
>>テンポはドラクエ8並
あれ、そんなもの?
ドラクエ9ばかりやっていたから、感覚が狂ったのかな。
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:33:02 05EyJqMW
>>296
白き魔女早くなったのか
オレあれ発売日に買ってクリアしたけど2度とプレイする気起きなかったよ
今度押入れから引っ張り出してみるわ
301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:37:24 btpr7GTy
悪いものを悪いと言わないで、他の酷いものと比べたりして自分を誤魔化すのが
勝ち組なら、俺は負け組でいいわ
302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:40:57 Z0K4soPh
白き魔女は確かにロード長かったが、本体発売直後だし携帯機で光ディスク使ったらこんなもんだろうと思った
まあPSPのスペックなんてPSに毛が生えた程度なんだから、
PS2を期待せずにPSでやってる感覚に戻ればいいんだよ
303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:56:28 S4aFo4Ho
ロード自体はそんなでもないけど、暗転と移動速度の遅さが地味にウザい
あと、たまに入るアニメで音声がちょっとズレてる
304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 11:57:00 05EyJqMW
>>301
負け組乙
もうこないでね
305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:22:50 W/ulqokU
クソRPGには未来永劫の眠りについていただきたい。
306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:26:54 hVaKaJmz
>>301
それメガ奴隷部信者のいつもの手口だな
そうやって被害者を出し続けてきた
307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:27:02 uVtsvLkX
このゴミRPGを楽しいという馬鹿が
たとえ一人いるだけでも不快なんですよ
308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:32:49 v7fOM+Db
声新録なのか
氷上さんの声がオバさんぽくなってるな
ゲムドラナイトの頃とは大違いだ
まぁ最近は洋画の吹き替えでしか見てなかったから
そういうオバサンイメージが勝手に付いてしまっただけかもしれんが
309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:37:50 xo8dGbLy
妊娠やPC-Engine狂信者達がどんなに貶め煽ろうがセガファン並びに
ゲームアーツファンは永遠に不滅ですな。
310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:38:58 Mk9i2BOE
>>308
氷上恭子はもうとっくに引退したのかと思ってたw
ミア役の浅田洋子は確か引退してる筈だし、キリーの関はもうあの声出せないだろうな…酷いしゃがれ声でドモンも原型留めて無いしw
311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:43:42 pI8iVXMH
>>308
氷上さんももう今年で40ですよ。
時は経つもんだなぁ。
312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:50:03 IxnxPKZr
クソ移植7000本で満足するMDユーザー・・・
さすが負けハードだけあるなw
313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:51:08 hVaKaJmz
>>312
ゴミゲーを5000円で掴まされて
無理やり自分に楽しいと言い聞かせて遊ぶ
負けハードメガドラ信者ならではの発想だなw
314:p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/11/14 12:55:25 ms0+jaHX
>>298
同意
苦痛だけのゲームを自分に楽しいと言い聞かせて遊ぶことが我々MD豚信者にとっての娯楽だ!
クソゲーオンリーだったMDで青春時代を乗り切るにはこう思うしかなかった。
315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 12:59:19 HHkV5tny
結局エロビジュアルシーンでお茶を濁してオタッキーに支持を得ただけだったな
316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 13:03:22 CbVdKm3u
青春時代
MD
オタッキー
wwwwww
317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 13:22:47 mBKBH8SZ
>>314
なるほどな~
MD信者が純粋にゲームを楽しみたいPCE・SFCユーザーと相容れない存在であることが
良くわかる。
318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 14:10:49 8bxNW0Zw
>>315
コズミックファンタジーの事か
319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 14:19:19 I81oxNDk
>>318
天外シリーズのことだろw
そういや第3作とも言えるジェネシスが発売されたとき、天外Ⅲwも発売されたんだよな
そして再びルナがリメイクされた今、かたや天外は朝鮮玉入れ専用イラストになっているとは・・・w
320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 14:53:11 8Bw8Olek
コズミックファンタジーパクっただけか
321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 14:54:02 hVaKaJmz
オタRPGの先駆という事がルナ唯一のとりえだったのに
それすらもコズミックファンタジーの二番煎じだったか
322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 15:00:47 l7x1KTzK
どうしようもないゲームだな
323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 15:01:41 AminB9s0
本当だな
324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 15:07:28 EmLHRqDk
そろそろ出かけてくるよ
325:脂身
09/11/14 15:25:29 yUmNUH5+
あ~なんかルナやってたらムラムラして来た
一発やっとくか
今日で既に10回目だ・・・
326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 15:52:02 JGwxq8NI
規制解除されると天外というかPCE信者が沸くねぇ
327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 15:52:39 nNsGa+05
荒らしてるのは天外オタだと思ってたら大当たりだったか。
328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 15:57:39 goUCH5DA
風のノクターン旧バージョンはないのか?
329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 16:57:03 18UKAZgs
フワフワ虫捕まえるのめんどいな
330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 17:21:37 fKzrDy5d
チロ狩りうますぎる
331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 17:59:02 BvAAJ7Bh
シュッシュッシュッ
332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 18:07:21 05EyJqMW
自分で負け組宣言しといて何で逆切れしてんのw?
333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 18:41:15 gVs1k3xf
またルナ信者がスレを荒らしているのか。
334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 18:58:32 mMXgULyL
ハドソン
マリオパーティシリーズ 5000万本
天外魔境II(リメイク含) 100万本
セガ
ソニック ワールドアドベンチャー 1700本
マリオ&ソニック 7800本
ルナ 7000本
ファンタシースターコレクション 3000本
335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 19:15:18 f3MZ8O+7
>>334
天外魔境PSPだけでは何本うれたの?
336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 19:43:35 3WWndBJM
>>334
そんな数字初めて見たけど
ソースは?
337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 20:26:49 W+DlOCCq
1万もいかんのか…マリオとソニックのオリンピックのやつとかは結構行きそうな気がしたけどな
338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 20:29:05 OwrH36jD
メガドラに関わるとろくなことが無いな。
339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 20:45:53 2IL7Z+On
ぶっちゃけCDに満足したから別にいいかな、と思えた。
予想していたものより曲数も音質も良かったし。
まぁCD無しで5040円は無理だけど。
340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 20:50:47 vWlzK4cq
ゲームが特典サントラに負けてどうするよw
341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 20:51:38 v7fOM+Db
PSPのルナは正直劣化移植だが
それにしたってアンチ沸きすぎだろw
どうなってんだ
342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 20:58:05 sMWqHE5D
サントラにゲームがついたと思えばどうということはない
343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 21:09:43 f3MZ8O+7
>>341
嫉妬だよ
344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 21:12:20 8Uz11fG0
>>342
そう思って買いました。
おまけにゲームが付いたと思えば、あら不思議。
なんか得したなと感じます。
345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 21:12:29 W+DlOCCq
なんという食玩
なんか古き良きRPG=システム不便みたいな風潮あるよな近年
346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 21:12:45 OwrH36jD
アンチなどいない
このゲームを購入した被害者が正直な感想を述べているだけだ
347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 21:14:14 hVaKaJmz
確かに
348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 21:14:44 4H3APPBt
まぁ、割といい。
追加シナリオってほどでもないけど、会話とかイベントとか増えてるし
ロードg(ry
349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 21:16:19 Pqxj9cJU
とにかくSAGIオンリーユーザーのマンセーが酷かったね。
過大評価されすぎた
350:定期的に貼り
09/11/14 21:51:23 H9KkLdQy
>>241から引用
避難所に攻略&雑談スレ作ったぞ
LUNAR HARMONY of SILVER STAR攻略&雑談スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
こっちにスレは適当に保守して荒らし豚を顔真っ赤にさせながら攻略、雑談話は
上スレでよろね。
351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:00:29 UUfjS7bA
という訳だ
ルナ信者はこのスレから出て行くように。
352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:07:59 V+3a+cXF
置いてきぼりにされて寂しいのは分かるけどねぇ・・・
353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:21:28 I81oxNDk
天外がゲームじゃ無くなったことでルナに嫉妬してんのかw
354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:35:51 GDpp/BYX
ちょっと落ち着いて手巣戸
355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:44:50 63GbOjkJ
>>351
出てはいかないよwwww
定期的に適当に話題と落として君を虐めなきゃならんからwwww
356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:45:53 63GbOjkJ
おっと間違えちったwww
話題を落としてな~♪
ルナ話で荒らし豚を疲弊させてやろうぜwww
357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:47:09 v/URxOS+
RPGツクールのゲームを遊んでいたほうが1000倍マシ
358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:48:27 hVaKaJmz
しかし売れなくて良かったなあ
こんなのが世に出回ったらPSPの評判ガタ落ちだよ
359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:49:07 pPUyrrf/
>>355
同意、スレが埋まったらちゃんと次スレ立てて粘着させてイビり倒さないと。
油断したら進行状況等を書き込むって事で。
360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 22:54:58 Al2jp36S
避難所なんてあったんだね、ってか意外と向こうのルナスレ以外も
盛り上がってる事が以外だった。
>>355
了解っす、コピペレスが止まっていたら適当に話題落としていきます。
しかしサントラが思ったよりもいい出来で感動した。
いい仕事してくれたよホント。
361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 23:14:50 lN9v5YNR
>>360
何気に色々音楽変わっているんだよね。
俺的には結構いい感じに纏まってくれてて良かった気がするよ。
362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 23:34:10 OVxJe42w
enjoy豚3連投w
363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 23:37:18 GxukUSAr
シナリオが最悪だったな
364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 23:52:53 F2NJMK4f
残念だが擁護のしようがない
つまらん
明日売ってくる
365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/14 23:56:59 jZU9Ilbo
この見世物って何時までみられんの
366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 00:10:22 asHa5K7c
ロッククラッシュTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE・・・orz
367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 00:18:01 YaUwYq5d
川崎市高津区か
368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 00:18:52 YaUwYq5d
おっと>>367あh気にしないでくれ
369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 00:35:23 Ab+OPKGc
体験版でクソだと分かってたのに
もしかしたら・・・と思って買ったらクソだった
振り込め詐欺じゃないですか?って銀行で注意されても
振り込んじゃうジジイとか俺みたいな奴がなるんだろうな
370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 00:50:20 373hFMQQ
>>366
結構補正掛かってるキガス・・・
371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 00:59:22 birMAmcf
こんどのボーナスでPSPとLUNAR纏めてゲットすっか^^
サントラ入りは手に入らんかもしれんが・・・
372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 00:59:50 RFsNh/p8
>>369
今のうちに氏ぬべきだな
ルナを買ってしまった汚点は一生消えない
373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 01:01:11 CllriF2g
「ただでもいらん」って煽りじゃなく本当だったな。
20年前のゲームをやらされている感じで苦痛。
374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 01:06:08 VJFEb5i/
このシューティング板連中の民度の低さ・・・
呆れてモノも言えないわ
怒首領蜂大往生 75 HIT
スレリンク(gamestg板)
715 荒らしを憎む人へ sage 2009/11/15(日) 00:57:15 ID:89yaYAzP0
スレリンク(handygrpg板)l50
荒らし必死に連投中。
向こうで虐めればこっちに来る頻度も減るかも。
虐めるってのは適当にスレに応じた話題振ったりする事ね。
375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 01:07:41 esbkHTAM
ラスボスはガレオン
376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 02:06:56 P7olyHGO
ルーナは女神アルテナの生まれ変わり。レイクはドラゴンマスターダインで、ガレオンが魔法包茎になったのはアルテナがルーナに転生する時にダインの魔法力を奪ってしまった為。
そしてギャレオンはアルテナを憎み、ダインの魔法力を復活させようとアルテナを利用したから。
ファイナルフュージョン黙認!
377:ラスボスはガレオン
09/11/15 02:26:13 Jaz9RzOh
ラスボスはガレオン
378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 02:30:44 /uudfTdv
このスレは童貞以外は立ち入り禁止
379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 02:46:05 Wi5/4sPV
チロ稼ぎウマー
380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 04:03:37 FBye3Y1o
ルナを購入したのは負け組
そんな金があったらもっと美味いもの食えるだろ
381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 04:11:10 0rNCRc8W
ルナ買うくらいならウンコ食う
382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 04:11:59 CllriF2g
>>378
ルナ信者全員立ち入りOKになるな。
383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 05:46:00 /alXN5el
>>378
だからこんなにアンチが多いのかw
納得いったわ
384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 08:39:09 CLXJT9z+
>>380
ソフト1本で?
飲み代1回だろ
美味いモノなら2本くらい出せ
豚は30代後半だよな?
たかだか5000円程度で高いってどんな低水準な生活だよ
お母さんから小遣いもらうニートかよ
385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 09:04:12 B8wqgoHX
>>384
察してやれよ…
毎日四六時中粘着してる中年が何の仕事してるってんだ…
386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 09:05:55 Ab+OPKGc
以下、価値観の押し付け合いスレになります
どうぞご堪能下さい
387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 10:38:42 jGll00v9
>>379
SSSではあまり稼げなかった気がするがHOSSでは結構違うんだよね
388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 11:20:59 UR2adt4D
>>381
口だけのやつ嫌いだからちゃんと実行しろよ
389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 12:06:58 CFZjs6hd
ロード地獄に眠くなって、まだ白竜の洞窟序盤wwww
ブルグが何か都会化しててワロタwww
ブルグは道が舗装されてなくて、玄関と道の境わかんなくね?って感じの村だと思ってた
390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 12:13:27 efgIq0zv
テムジンと戦って勝ってまよいの森をずっと迷ってる…何回蜂さんと戦っただろうか…
391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 12:59:27 vSBMtb9g
テンポが悪いなぁ。特に街中の家とか。
もうちょっと何とかならなかったかな。ロード。
あと、メリビアの地下水路で画面切り替え毎に敵が復活するのがだめだろ。
392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 13:07:30 efgIq0zv
やっとテムジンが加入したのにレイクやガレオンと同じで装備品変更したりできないじゃんかよ…しかも指輪類のアクセサリーも装備不可だし…GBA版やPS版じゃそんなことなかったのに最悪だよ…
393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 13:09:15 +gEBPrco
チロ狩りしてたらもう閃光剣覚えてしまった・・・。こんなに技覚えるペース早かったっけ?
394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 13:19:25 yIiaCIno
>>392
テムジンさんもガレオン様も
プライドが高くこだわりがありますので
低レベルなアレスに装備品をいじられたくないのです
395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 13:38:21 TyodAfQA
尻尾集めしてたらアレスが3回攻撃出来るLvまで育ってしまった
396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 13:40:54 3wtoXwiC
ダンジョンの超簡略化にはなんだかなぁって感じだな
雑魚演出無駄だし、街中のおっさん達はなんでみんな膝まがってるんだよw
ほとんど新規で書き下ろしてるんだからムービーも新規にしろよ
立ち絵と顔違うじゃないか・・・・太ったジャンだけは変わらないが
397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 14:01:59 CllriF2g
要約するとゴミ
398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 14:03:47 D6c/yAKT
ルナを表すにはその一言で十分だな
399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 14:07:12 QyeQv3Wt
>397
ゴミ漁りは楽しいかい?
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 14:10:33 DequA4TP
>>388
ほら、ルナ信者用の餌だ
残さず食えよ
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
401:enjoy
09/11/15 14:23:46 qh/uGp9g
うわ~美味しそうだなぁ
いただきます
402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 15:45:42 vSBMtb9g
適当に進行状態をセーブして行こうと考えてたんだが、
セーブデータ、最大5個まで!!!!
たった5って、すくないわぁー。
30個くらいセーブできるように作って手くれよー
403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 17:59:12 pZ0wykLp
むしろセーブ機能は無しで良かった
セーブする前に売る人が大半だからな
404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 18:01:14 8zPtBU1Y
今買ってきたんだが
特典がついてきた
売れてないんだろうな
405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 18:04:19 CllriF2g
>>403
warataWWWWWWWWW
406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 18:07:43 yIiaCIno
>>404
発売して1週間もたってないのに
なにをいってるんだおまえは
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 18:16:28 X2tZrFRv
発売して1年以上経っているかのような過疎っぷりだな。
408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 18:29:04 efgIq0zv
もうクリアした人っている?
409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 18:46:58 m3cxBNGE
天外の新作やりたいけれど、パチンコになっちゃったからwLUNARを買ったよ!
410:p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/11/15 19:18:43 AkNXhhbh
全てはこのゲームを過大評価してしまった
我々メガ奴隷部ユーザーの責任・・・
当時PCEやSFCの2大ハードに対抗するために
捏造でルナを持ち上げてしまったのがそもそもの過ちだった。
411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 19:50:55 8T0xDM1v
LUNAR信者の俺でも今回はスルーさせて貰ったな
正直発売前の情報からも手抜き臭が凄かったからな
つーか、もうLUNARは作品出さない方がいいよ
当時のスタッフ達皆居なくなってるし、作ったとしても別物
もし間違ってでもこれが売れて
LUNAR2まで改悪されたらと考えたら恐ろしかったぜ
まぁ絶対に売れるわけないと核心してたけどなぁ
例え出来が良かったとしても今の時代の人達は買わないだろうし
(PSPのイースとかの売れなさを見る限り)
爆死や約束された作品と言えただろう
412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 20:09:43 DxoOk9be
全編フルボイスの録り直しくらいやってんの?
413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 20:28:03 kPLHaFNj
やってない。
超パートボイス。
たまに声が出るとビックリする。
414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 20:32:06 l67BT5ez
まあフルボイスにされても、ただでさえダルダルな出来が
ますます酷くなるだけだがな
415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 20:38:43 vSBMtb9g
まあ、ロードが遅くてテンポが悪いのはきついが、
せっかく買ってしまったのでがんばってプレイ中。
ところで、SS、PS版だとヴェーンに赤宝箱があったんだが、PSP版にはある?
なんか見つからないんだけど。
416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 20:58:06 m39tQpRX
もう叩き割ったからわからんな
417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 20:59:17 XXWlCUvw
買ってしまった7000人の一人なんて恥ずかしくて絶対言えないorz
418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 21:16:32 4UXmcj8E
>>415
やっぱりないのかね。
俺も探したけど見つからなかった
419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 22:03:42 0mDS6LjZ
>>241から引用
避難所に攻略&雑談スレ作ったぞ
LUNAR HARMONY of SILVER STAR攻略&雑談スレ
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
こっちにスレは適当に保守して荒らし豚を顔真っ赤にさせながら攻略、雑談話は
上スレでよろね。
420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 23:48:30 P7olyHGO
>>409
天外は3で懲りたからもうイイよ(´∀`)
あんなのクリア出来た奴いるのか?
421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/15 23:55:31 vSBMtb9g
天外3は読み込みが多かったけど、普通におもしろいぞ。
まあ、シナリオはダメだったが、ダンジョンとか仕掛けが多くておもしろかった。
戦闘もそれなりに爽快感あったしね。
422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 00:01:08 B8wqgoHX
スレチ死ねとしか言いようがない
423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 01:00:36 wCJyjqJ8
>>293
そうだと思ったんだが発売日に書き込んで袋叩きに遭ったから違うみたい
炉に入った後の歌声と出てきてからの話し声が違うのは俺でもわかるけど
最初の二三言は喜久子さんの声に聞こえてどうしようもない
らんま1/2とああっ女神さまっと奥様は魔法少女を4回ずつ見直すべきか
424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 01:08:38 o5yzqzdW
開発者のほとんどがメガCD版やってないんでない?
425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 01:14:56 8KL7rj1T
天外>>>>>>>>>>>>>>>>>ルナ
さすがに格が違ったな
ルナはシナリオもシステムも天外の足元に及ばなかった
426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 01:48:03 MTz5cphC
栄進中
427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 02:03:15 +/31grGz
ケイブスレから来ますた
428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 02:14:00 Knt+0KLi
>>426
埼玉県がどうかしたか?
ってかこの荒らしは学生か?
429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 03:50:36 XcpQJn/q
神奈川県保土ヶ谷区限定発売ならこの売り上げも納得できる
430:神奈川在住(無職・43歳)
09/11/16 05:05:23 dGQW5sHm
>>384
マ、ママにお小遣い貰って購入したんだな~♪
431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 10:06:14 nqbO5vne
みんな地雷地雷言ってるけど
「 ガ ン ホ ー 」が作ってる時点で俺は察したが
お前ら何も気付かずに買っちゃったわけ?
ゲームアーツにはかつてのスタッフなんてもういないし
そのうえガンホーだしこの出来は予定調和だろ
しかし音楽だけは予想をはるかに超える出来であった
本当に岩垂氏はいい仕事してくれますのう
432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 10:23:20 4TyWjDEQ
ガンホーがゲーム作れるわけねーだろ。
ガンホーは販売してるだけだろ。
433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 10:36:15 dJctC6V7
「 ガ ン ホ ー 」が作ってる(笑)
434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 11:06:08 RU+nZ9Qa
この荒らしは栄進中出身
435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 11:12:11 ARRyVDFH
>>431
ああ、おまえ、エニックスに開発チームがあると思ってるクチだな?
436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 12:16:52 ALdFtrmN
作ったのは日本アートメディア(JAM)だよ。
ジェネシスでおなじみw
437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 12:18:57 nRXin6w2
ジェネシスも酷かったな
438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 12:35:26 izkV2l0R
それより氷上が生きてたことの方が驚きだわw
439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 12:41:58 nRXin6w2
氷上は映画の吹き替えでちょくちょく見るぞ
あとポケモンのアニメに今出てるんじゃなかったっけ
サブキャラで
440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 13:30:00 MeEVE0Ee
特典CD聞いてたらラストのアレスとルーナが帰還したときに流れるBGM入ってないな
コレ好きなBGMなのに・・・
441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 13:53:35 SRCOf/pg
これならPS版をアーカイブで出しとけばよかったものを…
442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 14:37:57 y+ShjPVr
シリーズ全作酷かった
443:p3068-ipbf1809hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/11/16 15:05:08 gVfdkY7b
MDには珍しいRPGだったから持ち上げまくってたけど
3流ゲーなのがばれちゃったか
マイナーハード以外で出したのは失敗だったな
444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 15:10:24 5et8iEqH
エクシズフォルスの良作ぶりと比較するのも酷なほど無残な出来のようでw
でもさっきゲーム店覗いてきたらエクシズもルナも売り切れてた
445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 15:25:41 OrSnNGfx
マイナーゲーのリメイクの時点で誰得だしな
まあ俺得なんだが
446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 15:29:48 BFDL5fPQ
俺得でもある
447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 15:44:01 ByYxS8WG
残念ながら俺も得したな
448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 15:50:10 lqHsZJM6
昔から評判が悪かった糞RPG
リメイクしてまた恥を晒す結果となってしまったな
449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 15:57:58 O5F138NZ
さて、今日もルナ起動して精を出すか。
モロモロピュッ♪
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 16:23:23 12NjeCsw
PSそのままなら別にいいけど
ロード地獄になってたり
シナリオ改悪とかバグまみれになってないかとか
そこんとこ教えてくれ
ロードはミマナよりはやけりゃいいよ
451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 16:49:59 5et8iEqH
建物に入るのにロード、2階に上がるのにロード、ドア開けるのにロード(各5秒ほど)
ダンジョン等のマップは小さく縮小されてその分エンカウント高くして
時間を稼いでるそうだ
よかったな>>450
452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 17:01:42 d8Kdw16Q
駄目なゲームの見本という感じ
453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 17:02:47 nRXin6w2
移動も遅い
戦闘の演出も無駄に長い
454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 17:32:01 DhkEwh2j
>>450
シナリオは追加イベントがある以外は特に改悪もなし
PSより高画質なアニメが売りか
サントラCDは初回特典らしいからさっさと押さえるべし
ロードは戦闘前やメニュー表示は高速なんだがなあ
455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 17:50:16 zfcpF83W
またゴキブリが被害者を増やそうとしているのか
456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 18:53:00 rzLd8Ndo
サントラ?
mp3でもいらんわ
457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 19:28:23 Knt+0KLi
>>445
俺得でもあるぜ
458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 19:38:42 ByYxS8WG
>>456
この行間読める人いるー?
459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 19:39:59 lpNBuOQJ
>>458
豚は聴覚障害者
460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 20:15:20 qCSUgi6K
騙された
最低のゲームだったよ
461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 21:03:16 5et8iEqH
こんなのファミ通に第一報が出た時点で糞ゲーになるってわかるだろ普通
462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 21:06:29 xx5dObSw
基本PS&SS版と同じって事でいいのか?
463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 21:30:31 knkfnNKc
>>462
戦闘だけGBA版
464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 21:43:21 Pms+JXIc
>>445
俺得でもある
465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 21:45:22 p9qidiXV
gbaって、それは酷い
466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 22:24:22 rTOr2kPw
>>463
アーツしかGBA部分ないだろ。
戦闘はSSとかと同じ方式だ。
467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 22:32:58 n9pS1LfB
世界中でCOD:MW2が初日700万本と歴代記録を塗り替えている最中
こんな20年前レベルのゲームに5000円を出している阿呆が居ると思うと日本のゲーム業界の衰退を実感するな。
468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 23:37:49 P0/hC83y
さりげにヴェーンの本が少し増えてたな
469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 23:37:52 L1yLLLB2
ゲームですらなくなっちゃった天外は朝鮮を支えてるよね。エンジンユーザが貢いでるからw
惑星ウッドストックど同レベルの天外戦闘システムw
アニメしまくりのルナEBとは天地の差がある天外の静止画像紙芝居絵w
それでもジェネシス&天外Ⅲのときみたいに、天外も新作を出してルナと同じ位置にいて欲しかったなw
470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 23:43:13 nRXin6w2
GBAは戦闘中移動しないからな
アーツだけ引っ張ってきて
戦闘自体はいつも通り
471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/16 23:57:17 BFDL5fPQ
>>468
青き星のルー・・・って本見て続編を期待してしまった
無謀なんだろうか
472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 00:03:58 eeJO2gkN
よっしゃ、ようやくクリア完了。
全体的な感想だと惜しい点も少しあるが満足できる内容だったよ。
やっぱ王道ストーリーって大事だよね。
473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 00:06:56 3HxGT/wf
そんな陳腐な感想じゃ一般人は騙せないぞ
474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 00:15:48 DmS0c9Qi
お前は一体何を期待してるんだ
そもそも一般人はこんなとこ見ねーよ
475:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/11/17 00:21:59 3P54FhUz
一般人が誤ってこのスレを開く可能性が一%でもあるなら
私は全力でこのゲームから皆を守る!!!!!!!!!!!!
476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 00:25:21 TLUC6pzO
>>472
お疲れ様、俺はまだ半分にも満たないがまぁ一週間もあればクリア出来るかもシレン。
早くガレと
対戦してぇ~
477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 00:30:20 sL0ePvn3
>>476
ロッククラッシュとキーパーサイン→ヒュージキーパーには気をつけるんだぜ?<魔法皇帝ガレオン
478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 00:37:18 3HxGT/wf
>>475
感動した
479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 00:40:15 2Jdf4O+A
>>475
よく言った!
漢の中の漢だ!
480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 00:50:47 jaQ8eCSU
もうガレオンにやられましたが何か?
481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 01:33:15 GDEt1giS
何故天外とか全く無関係のタイトル名が頻繁に出てくるのか謎だ
有名所の人気シリーズ(DQ、ポケモン、サガなど)なら別に名前が出てもおかしくないだろうが、何故こんなドマイナー所と比較してるんだ?
482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 02:32:47 jNnLX7d+
ルナが発売された1992年といえば・・・
DQV、FFV、天外IIといった歴史的大作RPGが発売された年
粗悪乱造でキモオタから金を搾取していたメガナントカにも、これらに匹敵するRPGが待望されたわけが、
当然メガナントカ如きがこれらに対抗できる訳もなく、
ビジュアルや声優方面に力を入れたルナというギャルゲーでお茶を濁すしかなかった
483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 02:41:14 QlWbaup7
こちらにも貼って置こう。
何かバグっぽいもの発見。
システム的なことだけど、
戦闘中キリーが攻撃すると、他のPTメンバーがどれだけ素早さが高くても必ず敵の攻撃が入る。
どーゆー事かと言うと、例えば、
味方
アレス すばやさ80
キリー すばやさ100
敵
ゴーゴンギドラ すばやさ10
だったとする。
普通ならほぼ、1.キリー 2.アレス 3.ゴーゴンギドラ
の順で攻撃するけど、
しかし、PSP版の場合キリーの行動にバグらしいものがあるようで、
1.キリー 2.ゴーゴンギドラ 3.アレス
というようになる。ほぼ確実に。(こちらで試した時は絶対そうなった)
まだ検証数が少ないからアレだけど、余裕がある人試して見て。
キリーにチロの尻尾二つとか装備させるとこの現象が良く起こる。
もしかしたら、キリーと言う条件じゃなく、PTメンバーの最後の人と言う条件かもしれない。
キリーとかPTメンバーの最後の人には素早さUPの装備は避けた方がよさげ。
そういえば、ガレオンが仲間にいた時もこの現象が起こってた気がする。
ガレオンも確か、PTメンバーで一番後ろな人だったよね?
ガレオンはLv99でまず先制だから、魔法使わずに、通常攻撃とかすると
他の敵が総攻撃しかけて来てたと思った。
これが真実だったら、PSP版はホント糞なんだが。
484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 02:58:13 QEtSVzep
避難所にPCで書き込み→規制→仕方なく携帯で書き込み→また規制
避難所がまったく使えん
普通の書き込みしかしてないのになんなんだあそこは…
485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 03:06:09 QEtSVzep
>>483
なんか行動順てステータスの数値通りじゃないよな
明らかにこちらが早いはずなのに敵が全員割り込んで来たりとか…
他にも物語進まなくなるバグあるし
なんだかなぁ
486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 03:31:15 Hu5XFpUf
言い逃れできないほど糞
487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 04:12:35 NYcAQTpE
今回の爆死をきっかけに
シリーズ終焉が決定的になった事は喜ばしい。
だが、7000人の犠牲者の中に何も知らずにこのソフトを買ってしまった
人が居ると思うと心が痛む・・・
488:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/11/17 04:17:26 3P54FhUz
>>484
避難所は基地外enjoyが管理しているので
ゲームのバグを指摘しただけでもアク禁になりますよ・・・
489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 05:50:04 BJUMbNbr
さすがに今回こそは黒字ではないのか
490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 07:35:24 mQp3BPTZ
このゲームに5000円を出した見る眼のない自分を戒めるために叩き割った
491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 08:54:13 XF8GwAtG
買ってもないくせによく言うよ
492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 09:49:26 003chVtY
これ↓爆笑したwwwwwwwwww
1000 :OMCfa-02p2-198.ppp11.odn.ad.jp:2009/11/13(金) 09:47:26 ID:hn4ihf2p
// ̄ ̄ ̄ ̄\ .
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ~! フ~!!
| :∴) 3 (∴.:: | ぜ、全裸オナニ~しながら1000ゲットするんだなぁ♪
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 モロモロキュッ~ キュッキュッ!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | .|
ヽ、__ノ ノ. ノ
|. x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡 イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
| (U) |
ヽ、___人___.ノ
基地外大分猿(43)無職www
* 趣味:全裸オナニーとPCエンジン
493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 11:18:26 QEtSVzep
>>488
まじかよ
まさに致命的なバグがあったから気をつけるようにレスっただけなのに
キチガイすぎる…
494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 15:51:22 lgAioS8i
>>493
他のバグ報告はアク禁されてない
495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 17:55:00 spd2x8dd
昨日、PSPを買って今日から体験版をplayしてるけど、ふつうに楽しいです。
まだ初めの洞窟ですが、何故?セーブ出来ないのですか?
せっかくLevel上げたから、途中でやめたくてもやめられないで困ります(ゝДゞ)。
洞窟の奥の宝箱手前の氷の固まりが壊せなくて階段の上の宝箱が取れません(><)
やり方を教えて下さい。
496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 18:25:41 /lgo6T8b
糞味噌言ってるけど
メガCD版やサターン版より遙かにましになってる
まあ元々があれだから、だからどうしたって感じではあるが
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 18:27:56 5fG97j/H
元々があれw
ようやく認めたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
498:p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
09/11/17 18:28:15 3P54FhUz
避難所はレゲー板のキチガイ自治厨(デオデオenjoyネット)が管理しているのが実態
書き込みをした人は逐一IPチェックされていますよ
ルナ信者に安息の地など無い!!
499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 18:41:04 QlWbaup7
サターン版よりまし?
いやいや、ありえないからw
テンポという点でPSP版は最悪。ストレスがたまる。
SS、PS版の方がよっぽど良い。
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 18:41:34 rkzAOCCN
クリア後の隠しダンジョンとか無いみたい。
ガッカリ
501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 19:00:38 mzV7+oOp
グラフィックくらいしかましな部分ないんじゃないかな。
後は敵の火力が上がってちょっとだけ歯ごたえがでたくらいか。
SS版とかはダッシュなくてもデフォルトで移動速度早かったし
PSPみたいな暗転地獄とか行動順バグとかないし。
502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/17 19:05:04 QlWbaup7
バグ。というか、宝箱のミス発見。
ナッシュの装備『七玉の腕輪』。これは本来青竜の洞窟で手に入るのだが、
ところが、宝箱の中身は『七星の腕輪』(もっと上位の装備)になってた。
また、迷いの森でも『七星の腕輪』が手に入るため、2個手に入ってしまう。
これは明らかに宝箱の指定ミスだな。
デバッグとかしてるのか?このゲーム。