09/12/30 14:06:34 t+G3v8Ff0
思わず、ヤツのライフがいくつなのか? と考えてから
器を集めまくった自分と同じじゃありませんように、とお祈りしたw
342:枯れた名無しの水平思考
09/12/30 17:50:31 YlezQNP70
クリアしたー、ゼルダ姫よかったなぁ
リンクもかっこ可愛くてとても良いゲームだった
さて、やり残しクエ消化してこよう
343:枯れた名無しの水平思考
09/12/30 21:59:04 MvJ8N5eYP
>>341
俺は戦闘前のハート壷大量にあるのはまさか罠で
戦闘開始後に薬飲むのが正解だったか?と裏読みしちまったw
344:50ルピーのお宝
10/01/07 20:16:39 4E3kzYD90
サクーヨ村で枯葉を吹き飛ばしまくる
なお、ハチの巣がくっついている木に前転体当たりすると
ハチの子が落ちることがある
集まらないお宝がある場合は、
サクーヨの村のよろず屋で2種売っている(日替わり)ため、
希望のお宝が出るまでDSの日付を変更
345:150ルピーのお宝
10/01/07 20:17:55 4E3kzYD90
ムチレースで1:15~1:30クリアを繰り返す
なお、客を乗せている状態で、海賊に乗り込まれた上
撃退すると必ず海賊の首かざりがもらえる
集まらないお宝がある場合は、
コッコ5匹を連れて砂のほこらに行く、もしくは
魚10匹以上持ってハイラル城下町に行く
話しかける前にセーブし、希望のお宝がもらえるまでリセット
346:500ルピーのお宝
10/01/07 20:19:26 4E3kzYD90
ムチレースで1:05~1:15クリアを繰り返す
ムチレースが苦手な場合はゴロンの遊技場(大砲)
集まらないお宝がある場合は、
ヤミの鉱石を5個以上持って橋のたもとの駅に行く、もしくは
雪のほこらでつぼをわざと壊したうえで再度持っていく
(毎度占いする必要があり)
話しかける前にセーブし、希望のお宝がもらえるまでリセット
懸賞でも良い
347:2500ルピーのお宝
10/01/07 20:20:30 4E3kzYD90
もともと必要数が少ないので、
隠れ駅を全部クリアすれば十分そろうはず
集まらないお宝がある場合は、
ヤミの鉱石を5個以上持って橋のたもとの駅に行く、
懸賞、ムチレースで1:05を切る、のどれかで
入手できることがある
348:懸賞
10/01/07 20:21:17 4E3kzYD90
20枚投函してセーブ→DSの日付を進める
で、かなりの確率で特賞がもらえる
特賞は500 or 2500ルピーのお宝
(2500ルピーのお宝が特賞の場合は当選率下がるかも?)
アクション要素が一切なく、何がもらえるかを
掲示板で事前に確認できるのが利点
懸賞ハガキは一度に99枚までしか持てないので注意
50 or 150ルピーのお宝集めにはたぶん向かない
元手がいるので、各種お宝集めがやりやすく、
不要なお宝を売りに行きやすく、よろず屋・掲示板・ポストの間が近い
サクーヨの村でやると良い
よろず屋主人の顔がキモいのが難点
349:お宝を購入する場合
10/01/07 20:22:14 4E3kzYD90
よろず屋、テリーの店では売り物が日付変更で入れ替わる
アクション要素が一切ないのが利点だが高い
50 or 150ルピーのお宝集めに使えるかも
サクーヨ:50ルピーのお宝×2
雪のほこら:150ルピーのお宝×1
ハイラル城:150ルピーのお宝×2
テリー:150ルピーのお宝×1、500ルピーのお宝×1
パプチア、ゴロン:なし
350:枯れた名無しの水平思考
10/01/13 22:12:44 +v1rUgoJ0
>>312
わかってねえーなー
351:枯れた名無しの水平思考
10/01/13 22:24:46 A46z6PpV0
>>350さんの解説が始まります
352:枯れた名無しの水平思考
10/02/02 22:03:02 wSkXIxuU0
50のお宝は壺壊しゃあ出てくるだろ。
150は訓練所で60発。
353:枯れた名無しの水平思考
10/02/02 22:12:17 ulvhix3k0
てす
354:枯れた名無しの水平思考
10/02/04 01:20:18 WQ5K2K2W0
50のお宝はWhittleton(サクーヨ)でフーフーがお手軽。
運が良ければレース場までで10ヶは入手可能。
355:枯れた名無しの水平思考
10/02/07 00:55:28 7ABrQbiQ0
村とフィールド行き来すればどんどん集まるぞ
356:枯れた名無しの水平思考
10/02/08 23:39:30 kOiNdh550
ミニゲームが高額(50ルピー)なのが地味に効く。
ボスも微妙に動作が変わってて少し難易度アップ、だがそれがいい。
357:枯れた名無しの水平思考
10/02/15 22:51:43 pb835MID0
完全に過疎ってるみたいだが、人いるかね?
北米版の隠し部屋とか小ネタとかがわかるサイトってない?
ちょっち探してみたが、ストーリーに沿って攻略してるとこ
はあるんだけど、隠し部屋を全部開けるようなサイトが見つからない。
358:枯れた名無しの水平思考
10/02/16 01:16:52 2+rNygb20
日本語版ならエンジョイってとこがいいが
北米版はどのくらい違うのかねえ
359:357
10/02/16 02:19:27 NitK8YWs0
>>358
俺も基本的にはエンジョイと、wikiとか他のサイトを利用してる。
隠し部屋とか、オリジナルの隠し要素とかがあるか知りたくてね。
今のところわかってる違いは、
読みがな機能にあたるものがない、占いのおもしろラッキーアイテム
が(知恵・勇気・力)のみ、神の塔のラストの隠し部屋が本筋に
組み込まれてる、ムチレースが50ルピー、くらい。
何か機能削除版、って感じがするからオリジナルの小ネタとか
あっていいかなー、と思うんだが。
360:枯れた名無しの水平思考
10/02/18 00:56:38 zqJjmdSg0
結構大きな違いは各大地の移動BGM。
361:枯れた名無しの水平思考
10/02/19 15:11:25 PXS6NNEx0
>>360
それって汽車のBGMってこと?確認したら同じだったよ。