大阪シンフォニカー交響楽団 Part2at CLASSICAL大阪シンフォニカー交響楽団 Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名無しの笛の踊り 10/03/20 18:48:53 76xM3hnr 前回も4割ぐらいだって話だったから諦めてる 401:名無しの笛の踊り 10/03/20 19:09:24 MFRPEZ0X 思ったより入ってたし(1階はほとんど埋まってた)、演奏も素晴らしかった。 児玉さんはいい指揮者だね。 402:名無しの笛の踊り 10/03/20 19:38:55 V/sXdFq4 招待券の列の長いこと(笑) 管楽器も安定してるしなかなかまとまりのあるいいオケだと思った。 ただ華がないね。 特に第1ヴァイオリンの音色が地味すぎる。 グラズノフのフィナーレのコーダ、突進ぶりが凄かった。 403:名無しの笛の踊り 10/03/20 19:57:20 txVLBuc9 >>398 馬鹿だな。東京交響楽団はいいんだよ。 大阪交響楽団、大阪響、大響……。 どれをとってもイメージがパッとしないから言ってる。 幼稚な混ぜっ返しはやめとけ。 404:名無しの笛の踊り 10/03/20 20:29:00 86pBag1P 阪神響 405:名無しの笛の踊り 10/03/20 21:51:44 Q7D1cvfG >>403 これから変えてくかも知れぬのに何を陰気なことを 幼稚すぎ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch