09/08/26 15:59:06 c3MaXBxqO
なんでそんな糞液晶でゲームしてるの?
それで負けたのを液晶の遅延のせいにしてんの?
誰がそんな糞液晶でオラタンしろって言ったの?
じゃあ全てのCRTが最強なの?
このCRTはイしか映ってないんだけど?
そんな情弱はどんな使ってもかてねぇよ
328:ゲームセンター名無し
09/08/26 16:29:25 AwweeGZZ0
>>321
>>327
お帰りはこちら
URLリンク(www.c-player.com)
329:ゲームセンター名無し
09/08/26 17:22:54 h7GfHL2m0
液晶モニタでやってるなら16msの遅延とか糞モニタ
高い(笑)液晶テレビでゲームやる奴は情弱
330:ゲームセンター名無し
09/08/26 17:35:09 V3CQmM5k0
顔真っ赤だぞ。ID変える前に涙拭けよ。
331:ゲームセンター名無し
09/08/26 19:13:31 su71UDOS0
俺の液晶は25ms遅延だなあ
332:ゲームセンター名無し
09/08/26 19:18:24 jJ0NK2Cv0
1フレーム=16.67ms
333:ゲームセンター名無し
09/08/26 20:04:05 c3MaXBxqO
ID変えてませんが?
モニター側で中間フレーム処理してるような高級(笑)テレビは
CRTだろうがプラズマだろうが遅延してるからな
中間応答が早いだけが取り柄の安い液晶なんかの方が
描画処理が簡素で基本的に遅延が少ない
334:ゲームセンター名無し
09/08/26 20:14:18 nH6FV0aR0
画面の遅延でゲーム操作に影響が…なんてのは本人の適応能力不足
身体不具者にあわせてゲームや液晶パネルを作る義務はない。
よって遅延も知らずに買った液晶で文句言う奴はただの情弱。
>情弱はどんな使ってもかてねぇ
でおk。俺も帰るわ
335:ゲームセンター名無し
09/08/26 21:15:49 Mc8/kRRr0
遅延1F程度の24インチHD液晶モニタが2万ちょっとで、
これ買えない奴はオラタンやってる場合じゃねーだろ。
10万20万の液晶テレビ持ってるなら尚更だ。
なんにせよ喧嘩する様な話じゃない。
336:ゲームセンター名無し
09/08/26 21:21:12 RtyOMH230
モニタならいいけどでかい液晶TVは遅延少ないのあんまないから困るんだよな。
337:ゲームセンター名無し
09/08/26 21:26:12 jJ0NK2Cv0
もうTV専用モニタなんていらんだろ
338:ゲームセンター名無し
09/08/26 23:46:44 8O8u9KJtO
結局、1フレームを体感出来る超感覚者は何人居るのかな?
339:ゲームセンター名無し
09/08/27 00:08:43 wfMaCAiN0
通常モード(遅延2フレーム)とゲームモード(遅延1フレーム)で比べた時は全然分からんかった
通常モードとキャプボ越し(遅延5~10フレーム)だと明らかに違うけど
340:ゲームセンター名無し
09/08/27 01:05:07 ibDZa/MD0
Heyが液晶になったとき最初の頃は妙にタイミングがずれる感じがして違和感があったよ。
今ではもう慣れたので違和感なくなったけど。
341:313
09/08/27 01:13:25 3OafUWkU0
>>318
三宮で対戦会があるのはwikiにも書かれているので興味はあるのですが
ちょっと遠いので時間的に厳しそうです。
とりあえず気が向いたらアビオンかミストに顔出してみようかと思います。
ご返信ありがとうございました。
342:ゲームセンター名無し
09/08/27 01:21:37 0CygElZp0
3フレームぐらいまでは、若干武器の出が遅いと感じるぐらい
5フレームを越えるとはっきりとストレスを感じ、キャンセル関係がもたつく
10フレームになるともう試合にならない。硬直が全く取れず、見てから攻撃を回避できない
343:ゲームセンター名無し
09/08/27 08:54:34 742vjWdd0
>>313
多分ミストは行っても殆ど人が居ないと思われるので
行くなら天王寺からも近いしアビオン安定かと。
344:ゲームセンター名無し
09/08/27 14:57:06 yNYjeAER0
ネット遅延+液晶遅延の合計が問題だからな
片方なら問題なくても両方足すとちょっと影響出ることはありえる
>>335
結婚してたら、金あったら高いモニタやテレビは買えても、複数モニタ買ったりするのは難しいなw
前者はいくらでも誤魔化せるけど、後者は無理だからw
345:ゲームセンター名無し
09/08/27 15:22:38 SHdqeaSqO
オラタンプレイヤーの嫁なら殆ど理解ある人じゃないのか
旦那はひとつのゲームに何百万円も何万時間も使ってる基地外だぞ
モニターくらい今更だろ
346:ゲームセンター名無し
09/08/27 15:36:36 pjYjXehI0
ゲーオタの嫁がみんなゲーム好きだと思うなよ
347:ゲームセンター名無し
09/08/27 16:25:33 uwhZX8pd0
なんで複数モニタとかいう話が出てくるのか分からん
348:ゲームセンター名無し
09/08/27 17:07:45 Jdr4eA8VO
結婚した時点でチャロナー人生には終止符だろ
夜にコソコソプレイして怒られて家族サービスを強要され
箱でやりたいが残業と言ってHEYでプレイする
両立って素晴らしい言葉だと思うよ
349:ゲームセンター名無し
09/08/27 17:24:59 MRWA63Ho0
俺、フェイと結婚するんだ・・・
350:ゲームセンター名無し
09/08/27 17:26:51 SG3AHBHp0
>>349
お帰りはこちら
URLリンク(www.c-player.com)
351:ゲームセンター名無し
09/08/27 19:53:57 qXZqzIMv0
やっぱパッドテムつえーな
ムーミンのテムもHEYでやるより明らかに強く思えるし
352:313
09/08/27 20:56:54 WmXpK0Rr0
>>343
なるほど、アビオンに行くのがいいのですね。
時間が空いたらアビオンに寄るようにします。
ありがとうございました。
353:全一ロリータぽるちぇ
09/08/27 21:42:41 CP4f3W2b0
>>349
その心意気や良し。
愛飛天騎士団に入団する権利をやろう。
354:ゲームセンター名無し
09/08/28 01:43:00 nHJzUTWk0
ドルに掘られたい
355:ゲームセンター名無し
09/08/28 01:47:20 aTW65+Ju0
>>354
お帰りはこちら
URLリンク(www.c-player.com)
356:ゲームセンター名無し
09/08/28 02:14:21 4brN5jie0
STでやってて近くでジャンプキャンセルしてバックスラCWを露骨に乱発するサイファーを相手するのが面倒だったのだけど
LJ前RWを撃ち込んでおくだけで良かったんだな。
357:ゲームセンター名無し
09/08/28 09:49:42 qPBqaP4c0
まーたそういうお帰り召還呪文を使う・・・
358:ゲームセンター名無し
09/08/28 12:13:28 pOy/7oGNO
>>357
そんな読めるくらい露骨に撃ってくるなら
スラボム合わせるなり、ナパダッシュで逃げとけば良いんじゃないかね
359:ゲームセンター名無し
09/08/28 13:12:48 f+0IzHlu0
LJ前RWを撃ち込んでおくだけって言える程LJの精度が高いSTとか住職と大佐くらいしか見たこと無い
360:ゲームセンター名無し
09/08/28 13:36:21 K1TvLcJ10
権威主義はほんとキモイ。書いていて情けなくないのかね。
361:ゲームセンター名無し
09/08/28 13:39:39 pOy/7oGNO
LJなんてできないならできないでも大丈夫だけどな
戦術に組み込むなら100%成功しなきゃ意味ないしな
ただ、LJ空前RW撃ってバックスラフォース潰せるなら
たぶんLJでないといけない必要はないと思われ
362:ゲームセンター名無し
09/08/28 14:40:30 IVzu5ezV0
STと有名人の名をだすと例のキチガイキャンセルの奴が沸くぞ気をつけろ
363:ゲームセンター名無し
09/08/28 15:08:50 f+0IzHlu0
>>360s
実際使ってる人を見たことないんだからしょうがないじゃないですか(笑)
僕はST使いじゃないけどLJを戦術に組み込んでるのにLJを有効に使えるSTってキャラでLJをまともに使えてるのは上記の二人くらいしか見たこと無いんですよ
出来ることを全部やらずに文句を言うのはST使いに良くあることですよね
「STには愛があるから弱いけど乗り続けている」とか言ってるST使いの人はよく見ますけどそんなこと言う人に限ってLJもまともにできなくて「負ける言い訳の為」にSTを使ってるように見えるんですよね(汗)
364:ゲームセンター名無し
09/08/28 16:28:50 t69XtcUtO
LJ前RWくらい誰でも出せるだろ
それを有効に使えてるかどうかは、バックスラフォースに当ててるんだから
有効に使ってるんだろう
STで重要なのは、STを捨てて乗り換える事
その点なら住職と大佐はよく分かってると思う
アサルトはダメだな、来世で幸せにな
365:ゲームセンター名無し
09/08/28 16:35:15 MVorC9ZK0
>>356-364
お帰りはこちら
URLリンク(www.c-player.com)
366:ゲームセンター名無し
09/08/28 18:08:12 YEUABQd50
アサルトさん・・・(´・ω・`)
367:ゲームセンター名無し
09/08/28 18:27:35 ETzmuRms0
アサルトは福岡ストライカー四天王最後の生き残りだからな
戦いで散って逝った他の3人の為にも、ストライカーから降りる事は許されない
360版で勝率7割キープして、3人の供養をしてるんだよ
368:ゲームセンター名無し
09/08/28 18:30:21 clcr88dd0
前にアサルトと対戦したときコマンダー使ってたんで
ついに乗り換えたと思ってたんだがタマタマだったのか
369:ゲームセンター名無し
09/08/28 19:07:50 fnMLkCIP0
しゃにむに攻めて負けるのも、ストライカーを降りてしまうことだって簡単なんだ!
あんたらは俺がただストライカーに乗ってると思っているかもしれんが…
俺 は 散 っ て 逝 っ た 連 中 に 乗 せ ら れ て い る ん だ !
ただ一発、この… グ レ ネ ー ド を 当 て る た め に な !!
370:ゲームセンター名無し
09/08/28 19:49:16 t69XtcUtO
壁に当ててるだけですよね
分かります
371:ゲームセンター名無し
09/08/28 19:50:35 J3V1/Me50
ちなみにSTからの乗り換え先でオススメなのも先人に習ったほうがいいの?
372:ゲームセンター名無し
09/08/28 21:49:39 jX0WLRInO
テム、フェイ、グリス辺りが妥当だろう。
373:ゲームセンター名無し
09/08/29 00:55:23 ZYZJNn6h0
別に勝てるならなんでもいいと思うが
スペとかは癖強いからSTから乗り換えるのはちょっと大変かもね
374:ゲームセンター名無し
09/08/29 01:24:05 7IF92U8hO
ドルとかキャンセルが同じかんじでいいけど
やっぱりフェイかな
375:ゲームセンター名無し
09/08/29 01:45:25 Vx9lRd1x0
全然系統違うように見えるが、サイファーは結構いいぞ。
右の垂れ流しとか、強力なセンターとか、意外と応用きく。
376:ゲームセンター名無し
09/08/29 02:00:31 b34KZRMt0
つまり並以上なら何でも良いと言うことだな
377:ゲームセンター名無し
09/08/29 04:30:50 iExLxja70
BTに乗り換えれば、強くなったようないまいちそうでもないようなビミョーな感じを味わえるぞ!
378:ゲームセンター名無し
09/08/29 08:11:13 s/jRQ9ezO
>>373
スペほどわかりやすいキャラはいないだろ
アケ板の流れじゃないな
379:ゲームセンター名無し
09/08/29 08:25:02 2bwUWLjg0
クセが強いから使いにくいとは一切思わないな
やろうと思ったら特別何か苦労するとも思えない
箱からの初心者とかなら苦労する場面あるかもしれないが
誰も薦めないのは一重にこれ以上増えて欲しくないからの一言に尽きる気が
ライデンやフェイも同じく
お帰りはこちら
380:ゲームセンター名無し
09/08/29 10:02:39 GQh4PNE+0
このゲーム自体癖が強いだろう
381:ゲームセンター名無し
09/08/29 11:11:09 28bCc0/H0
ライデンはゼリキャンを習得しないことには億劫だ
STからならグリボやテム辺りがいいんじゃ
382:ゲームセンター名無し
09/08/29 11:38:37 s/jRQ9ezO
オラタンやっててゼリキャンできない奴は池沼だろ
ただしゃがみ攻撃からしゃがみ攻撃に繋げてダッシュするだけじゃん
それなら特定タイミングでしか成立しない高速レーザーの方が難しいわ
383:ゲームセンター名無し
09/08/29 11:38:45 JmoC1YMe0
ストライカー本気でやりこんでる奴らは置きグレ連射等入力が器用な奴ばっかりだよ
ゼリキャンぐらい余裕
384:ゲームセンター名無し
09/08/29 12:53:31 UyaKlYBQ0
>>371-383
お帰りはこちら
URLリンク(www.c-player.com)
385:ゲームセンター名無し
09/08/29 14:01:45 4ILg9n1lO
お帰りはウンコでも食ってろよw
386:ゲームセンター名無し
09/08/29 14:10:45 bsvSiIHI0
お帰りさんのオナニー邪魔すんなよ
387:ゲームセンター名無し
09/08/29 14:27:17 HCLhBZYJ0
ライデン乗れよライデン
弱キャラからの乗換えでハンパなキャラ選んでどーすんだよ
388:ゲームセンター名無し
09/08/29 14:35:12 4Tax7xEk0
エンジェ乗れよエンジェ
強キャラからの乗換えでハンパなキャラ選んでどーすんだよ
389:ゲームセンター名無し
09/08/29 19:48:36 OZplYK5fO
未だにST使ってるような奴なんて情弱か向上心の無い奴なんだから何使っても無駄
引退をお薦めします
390:ゲームセンター名無し
09/08/29 21:14:29 UCd/0abv0
こりゃあバージョンアップした方がいいな
ゲームも活性化するしな
391:ゲームセンター名無し
09/08/29 21:41:21 Lg4AjKwcO
STは情弱以前に弱者だろ。養分は大事にしないとダメだぜ?
392:ゲームセンター名無し
09/08/29 22:33:41 iWwIqUB10
5.4で強かったST使いが見捨てて乗り換えちゃってるのが悲しいな。
STがライデンと対等に戦えるくらいにバランス取れた最終バージョン欲しい。
393:ゲームセンター名無し
09/08/29 22:36:24 6AJu3BCe0
駄目だろ。ST使いは弱キャラ大好きドM人間だから
ちょっとでも強化されたらテンパチとかアジムにキャラ変えしちゃうよ。
394:ゲームセンター名無し
09/08/29 23:00:05 iExLxja70
>>381
ゼリキャンってオラタンのキャンセル技・特殊技の中でも特に簡単な部類だと思うが・・・
395:ゲームセンター名無し
09/08/30 01:15:51 pIOiQNtb0
DOI-2と双璧だな
396:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:16:33 k46uJOp5O
>>392
対ライデンだけ強くなったりしてな…
もう
397:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:01:08 4nMDDhWFO
しゃがバズ→しゃがLTバズの1発キャンセルは難しい
なんにしてもその時に確実に出すのが難しいよね
398:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:31:48 0FBxplO20
こっそり。遠征ってわけじゃないんだけど・・・。
9/2水曜日の夜(おそらく18時か19時くらいから)に、札幌MAXIM&HEROに東京からドルドレイが遊びにいきます。
旅行の合間に一人で行くんで、仕事帰りの人とかでこれる人いらっしゃいましたらよかったら構ってやってください(´・ω・`)
399:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:41:58 lzT3qpbB0
出来て当たり前の基本技の難易度を問題にしてる奴は箱スタートの初心者かなにかか?
400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:44:22 Bf5YSzmFO
なんか最近北海道に行く奴が多くね?
401:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:45:27 N/z7LtKw0
PADだと出しにくい(慣れてない)ってところだろう
402:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:49:32 k46uJOp5O
逃亡者は北に向かう