ソムリエ、WE、WA認定試験 13限目at WINE
ソムリエ、WE、WA認定試験 13限目 - 暇つぶし2ch61:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 01:32:05.79 sQYZljOj.net
soのオーストcsだけどデカンタ必要とした人いる?
まだ硬い感じがしたから必要にしたけど、いまいち判断基準がわからん

62:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 03:36:30.71 icin+Ql1.net
>>61

自分も直前(30分前だっけ?)に必要したよ

63:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 04:32:02.19 sQYZljOj.net
>>62
よかった。正解かわからんが同じ人がいて安心した!

64:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 06:59:53.93 VSCQ0tPRy
〉〉61
自分も直前にデカンタ必要にしたよ。
直前にやった模範解答でCSは、デカンタ必要て覚えてた。

65:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 08:11:51.31 HNGBsUiG.net
去年3品目で落ちて
今年2品目で合格。


解答例ってしソムリエ協会の機関紙には掲載されるんだっけ?

解答が公表されないからか
二次試験の本や資料って少ないよね。
だから「澄んだ」「輝きのある」とか
基本的な選択肢も選べない受験者も出てくるのかなぁって。

ワイナートやらワイン王国的なコメントで書いたら点はそんなに稼げないと感じて
今年はコメントの方針をワイン受験.com見ながら無難な選択肢にしました。


>>60
合格出来ます様に(>人<;)

66:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 08:53:36.18 t97V5IvS.net
台風だから今日も合格通知来ないかもな、、、

67:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 09:30:42.12 REQo5j1c.net
>>65
スクールだと解答例配られるとこ多いらしいからどっかであるんじゃないの?
品種同じなら地域やビンテージなんかが違ってもだいたい似たような感じ書いてりゃいいだろうし余裕でしょ

68:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 10:13:07.79 qwTvOsce.net
マジで1品種で受かるもんなの?

69:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 15:17:39.71 fKLDlabB.net
スクールだって講師によって結構コメント違うからな。
そこは統一してほしかったわ。
受かったからいいけど、不安で仕方なかったな。
結局スクールと模範合わせてコメントした感じ。

70:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 16:45:05.56 md5s2xio.net
>>65
ありがとう(^-^)/

模範解答は協会のサイトで発表されるけど、点数の配分はわからないから何ともだね。

71:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 18:35:34.06 c8xwtzV6M
コメントの採点基準が分からないから、
受かっても何が合ってて、落ちても何が間違ってたのか分からないまま…
これじゃ誰も納得しないし、ただでさえ受験料も登録料も高いのに、やる気なくなる

72:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 20:31:47.98 MIJNHrIG.net
通知がまだ郵送されて来ないんだ

73:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 21:00:28.17 1iBUajgQ.net
今年受験して思ったけど、
地方だと合格するの相当大変だと思う。

東京は、ワインスクールもたくさんあるし、ワインショップやワインバーにいけば、どこも2次対策のテイスティングやってる。
受験人口も多いから、情報交換もできる。一時期はどこのワインバーにいってもスクールつながりの知り合いばかりの状態だった。

地方の受験者はどうやって合格したのか、逆に教えてほしい。

74:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 21:06:18.53 4DeiutJi.net
>>72 大阪だけど、特定記録便で午後着いていた。

登録認定料として20,572円が必要だけど、クレジット・カード払いもOK。

10月29日までに申請すれば、認定証、認定バッジ、資格認定カードが11月6日以降
ヤマト宅急便で送られるとのこと。

直ぐに返事しておいた。

75:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 21:15:15.21 4DeiutJi.net
>>72 大阪だけど、特定記録便で午後着いていた。

登録認定料として20,572円が必要だけど、クレジット・カード払いもOK。

10月29日までに申請すれば、認定証、認定バッジ、資格認定カードが11月6日以降
ヤマト宅急便で送られるとのこと。

直ぐに返事しておいた。

76:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 21:23:50.59 NQGyvpzj.net
67さん

ありがとうございます
明日まで待ってみます

66さん

地方は合格率低いですよ
合格速報の会場ごとの人数かぞえてみて下さい
分母で割ると合格率わかります
コメントなんか教えてくれる人いないのでネットに出てる情報しかない
品種は当てても、コメントがダメすぎる人が多いです
ピノなら花はどれとか、全然わかってないです

77:Appellation Nanashi Controlee
14/10/06 23:07:11.24 GUqyf95z.net
やはり二次対策も教本に載せるべきだよな。
主要だけではなく。少なすぎるもんね。
コメントも協会に入って模範見るかスクールしかないのは酷い試験だと思う。
特殊だよな。
確かに地方の方々は大変だと思うわ。
それでも合格してる人は凄いよな。

78:Appellation Nanashi Controlee
14/10/07 01:43:38.70 Wk9U3EvH.net
自分、地方の学生でスクールに通うお金もないけど、ネットの情報で何とか二次試験乗り切った。
でも一緒に頑張る仲間ができる面では、スクール組羨ましかった。
やっぱり二次対策は大勢でやったほうが絶対はかどると思うな。

79:Appellation Nanashi Controlee
14/10/07 11:20:18.12 lbneHCtB.net
1次試験は地方でも参考書と問題集買って独学で何とかなる。
でも2次はコメントの書き方やハードリカーのノウハウは都会と地方で圧倒的な差があると思う。
2次落ちて翌年はスクールの対策講座を幾つか取って思いました。

80:Appellation Nanashi Controlee
14/10/07 22:04:44.28 sM56phXa.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定⑳~23の記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

URLリンク(www.google.co.jp)
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、
名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると
日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。
↑訴訟で勝てるわけないし、訴訟費用もないくせにw
今後のコメントについては、八意先生の力で、書かせないようにできるとみています。
↑できてるか?
21歳の八意先生は、偏差値80のホンマモンです。
ひょうたん良先生からも「すごいやつやのう」とお墨付きをいただいています。
↑本当は偏差値20ぐらいだろ?

81:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 14:29:02.43 8HBaAPRz.net
明後日だね

82:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 17:34:41.61 Q64Fkoy1M
明後日の正午まで長いわー

83:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 20:25:38.96 zguMT3ex.net
はい、いよいよ明後日です。
私は、品種白1赤1 国2 年0 その他0 なので
期待しないで明後日を迎えます。
実技は自分なりにはDVDどうりに出来たので、OKかな 
と思いますが・・・
デギュがダメでも 実技でカバーできるんでしょうかねー?
それとも全く別なんでしょうか?

84:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 20:49:19.28 YngdFeM2.net
>>83
1種、0種でも受かった人を知っています。
実技とデギュは別ものだと聞きました。
合格を祈りましょう...

私は実技でミス連発だったので不安でたまりません。

85:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 21:00:03.64 2CKraIFg.net
www.wine-jyuken.com/sommelier/passing によると、
2013年のAOの二次試験合格率は90%、WAは65%になっています。
(WEは61%)

試験ポリシーの大きな変更がなければ、この辺りではないですか。
90%の合格圏に入るのは余程のドジを踏まない限り難しくないでしょうが、
65%はチョット大変かも。

合格をお祈りします。

86:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 21:02:26.71 2CKraIFg.net
AOでなく、SO(ソムリエ)でした。失礼しました。

87:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 21:06:19.52 zguMT3ex.net
>>84
そうですかー
運よくそうなれば良いのですが・・・
発表まで長かったので、長い期間ダメだろうと
思っていたせいか、ダメでもそんなにショックは受けないかも。
もし結果がダメだった場合は、
‘もう一年復習してしっかりと自分のものにしなさい’
という事だと思うので、来年に向けて頑張ります。

88:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 21:38:19.31 UHwm1Lgv.net
上位6割かぁ…普段お酒飲まないから厳しい…><
1種で受かった先輩がいるけど、難しかった時のだから比較出来ないし
ダメならダメでしっかり勉強して出直してきます

89:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 23:52:19.52 Q64Fkoy1M
確かに今回品種分かりやすかったような気がする。
はじめての受験だったけどそんな気するわ、
ちなみに俺はSO受験

90:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 23:46:31.97 q/h605O9.net
SO、2のCSのコメントで、収斂性があるにマークした方いらっしゃいますか?
余程のことがない限りマークしない方がいいと教わったのですが、確実に舌が痺れたのでマークしたのですが

91:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 23:47:04.41 q/h605O9.net
SO、2のCSのコメントで、収斂性があるにマークした方いらっしゃいますか?
余程のことがない限りマークしない方がいいと教わったのですが、確実に舌が痺れたのでマークしたのですが

92:Appellation Nanashi Controlee
14/10/08 23:55:31.55 q/h605O9.net
SO、2のCSのコメントで、収斂性があるにマークした方いらっしゃいますか?
余程のことがない限りマークしない方がいいと教わったのですが、確実に舌が痺れたのでマークしたのですが

93:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 00:15:31.14 pNVTZuNn.net
>>84
実技は①こぼし②ボトル内残量③味見の量④時間内に終らす⑤基本姿勢

以外のミスは些細なこと、だと思っている。
ソースは無いが

94:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 00:22:47.79 QgyyTaOF.net
ソムリエは9割受かるんだよー

95:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 13:30:02.14 ZLRTLE9a.net
ワインスクール・スレが見当たらないのでここで

私は今期のデュ・ヴァン吉田講師の「シャンパーニュ基礎」の正規受講者ですが
10月、11月、12月は予定が入り振り替えました。なので各月1名空きがあります。

早めに振り替え手続きすれば、受講できますヨ。

96:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 14:19:11.34 Ch8WCnbx.net
so。緊張で仏ピノをまさかの仏メルローにしてしまった。。。試験終了と同時に我に帰ったが時すでに遅し。
他の4種は合っていたが、はたして・・・

個人的にこの試験は当てる試験では無く、大きく外さない試験だと思っている。

しかし後の祭り。。

明日まで胃が痛い・・・

97:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 14:34:32.89 2LLvirOA.net
ヒカキンはブスなのに何故人気なのか?女子高生が直接本人に聞くw
URLリンク(www.youtube.com)

失礼すぎるw

98:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 17:30:36.69 XpxwhpYT.net
>>96
本当なら全部わかってたアピールですか
はいはいよかったですねー

99:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 18:56:55.29 jV9xbYga.net
>>96
こういうのが一番ウザい

100:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 19:09:54.96 mXpMq6+M.net
合格発表掲載されんのって何時なんだろ

101:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 19:39:28.51 ThBCx/VT.net
>>99
12時ですよ

102:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 21:16:02.97 EKByREpp.net
>>96
嫌みかよ

103:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 22:10:43.73 ThBCx/VT.net
みんな不安なんですよきっと

104:Appellation Nanashi Controlee
14/10/09 22:15:22.03 GqVqkqej.net
いよいよ明日‥品種3では厳しいかな。アドバイザーです。

105:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 09:02:14.44 WYaM7Qqw.net
発表まで長かったなー
意外と緊張する

106:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 09:29:44.54 5zJbavHf.net
ついに今日か…

107:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 10:30:42.03 E49BWl1wE
あと一時間半だな
本当に今日まで長かったな

108:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 12:09:01.86 dKYo2x9A.net
きたね

109:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 12:25:33.87 ajkK0vtb.net
おまいらありがとう、合格してたわ
お疲れさま。

SOワイン赤白で品種2、国1、年1、その他2
品種とその他で4/5だったから自信はあったんだけど

実技でミスは最後にボトルを置く皿を用意してなかった位だと思う

来年受ける人頑張ってね、結局自分との戦いだから

110:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 12:33:59.85 E49BWl1wE
SO
品種 3/3 国2/3 年1/3 その他1/2

問題なく合格だった!
自信はあったけど結果発表見るまでは安心できなかった

111:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 12:30:08.65 sQkMkr1w.net
ワインアドバイザー 受かりました。
品種 白2 赤0 国2 年1 その他1
前年落ちて、一時免除でした。

2年間長かった。

112:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 12:35:29.36 aNLHf2N+.net
WA合格
品種3/国2/年1 その他0
3回目だったのでとても嬉しい

113:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 12:40:43.56 VR+sjhs0.net
SO
品種3国2年1その他1
会社Tシャツで受験
合格

114:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 12:46:39.80 EbeqFIL+.net
WA
品種3国1年0その他1

合格

この1ヶ月間、悶々としてたけど、良かった。

115:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 13:16:41.23 t0ZdLewF.net
WA 品種1、国0、年0 、その他1
①CB②リースリング で間違えましたが、合格でした!

実技は私服(シャツとチノパン)でも受かったので、特に関係ないと思います。

116:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 13:40:11.26 dY1DMF67.net
SO合格しました

品種2国1年2その他1

実技は問題なく終わったから自信はあったけど、ここまで長かった

117:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 13:51:22.56 5zJbavHf.net
SO受かったー

品種2その他2

118:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 14:15:22.18 zxo7LC1Y.net
SO受かりました!
品種3 その他2 国2 年1
テイスティングは良かったけど、実技は
ダメダメだったから、もしや…がずっと頭にあった…

全てスクールのおかげや…たまたま入ったとこが神スクールで良かった!

119:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 14:19:26.17 N7vB6eLc.net
受験票なくしてしまい受験番号がわからない…

120:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 14:38:27.84 qIID7Sqm.net
WA:控えた番号が合っていれば合格!!デギュなんかマークシートのブランクもあり口頭もトルネードしたし・・・
通知書がくる迄油断は出来ないけど嬉しいです!

121:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 15:14:41.16 fRlIxG7ij
WA
品種1その他1で不合格
来年免除だけど、落ちたら自腹だから受けたくない
初受験で独学だったけど全然受かる気がしないよ…
もうやだぁ><

122:7 :Appellation Nanashi Controlee:
14/10/10 15:26:31.15 APi3zqiR2
SO合格しました。
品種2  国2   ヴィンテージ忘れたけど多分ハズレ  その他0

絶対ダメかと思っていたので凄く嬉しいです。

番号記憶違いしていない事を祈る。

ここからがスタート。
精進してまいります。

123:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 17:19:52.56 E49BWl1wE
SO合格
俺もここからスタートだ
知識ゼロから半年で、ここまできたから
分からないことだらけだ

124:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 20:31:43.88 M6kbqxqB9
来年リベンジします!
スクールはどちらがオススメですか?
都内、いくつかあって迷います。

125:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 21:10:19.44 EZ7/8VU7.net
SO 品種2 国3 年0 その他1
実技→プレゼンテーションかみまくる、抜栓時ワイン吹き出す、デキャンタージュこぼす、最後にボトルをパニエに入れず差し出す、残量1.5フィンガー残す

で合格!
普段お客様の前でしたこと無いミス連発をしまくっての合格!(かなりの上がり症)

最低な合格ですがこれから先精進したいと思います...

126:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 21:32:44.54 r45cLdaR.net
SO 品種3 国1 年1 その他2
合格

合格率はどれぐらいなもんなのかな?

127:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 21:43:28.87 e2i1O2VZ.net
>>126
ソムリエは毎年9割
はっきりいって一つあってりゃ受かるレベル

128:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 21:51:48.12 r45cLdaR.net
>>127
確かに不合格報告がないなー
一次と合わせたら五割ぐらいかな。暇なときでも計算してみるか

129:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 22:20:10.22 SHEha0+l.net
品種3/5国0年0 実技 デキャンタージュ一滴こぼし
合格
合格率知りてー

130:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 22:32:24.62 9WvBhorc.net
>>129
ちょっと前のレスくらいよめよ

131:Appellation Nanashi Controlee
14/10/10 23:02:32.85 AVYrbn4q.net
WA合格した!
嬉しいという気持ちより、ほっとしたっていう気持ちの方が大きい
個人的に1次より2次の方が楽だった

132:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 00:18:45.31 RYzTWVWV.net
おまいらみんな、おめ!

133:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 00:39:34.86 oYc6HJOS.net
so
品種その他含め3  国2  年 忘れ
実技>こぼし、プレゼン、デカンタ残量問題なし。皿忘れやリンスなどのミス3箇所程。

不合格。

地方だからネットで情報集めたり、ソムリエの方に数回講義してもらったり、スクールに行った人から資料をコピーさせてもらったりしてた。
平均点は取れてたと思ったがこの結果。

俺の力不足は認める。ただ合格率が四割だろうと九割だろうと落ちる奴は落ちる。と今日感じたわ
腐ってはいない、落ち込んでるだけ

合格したお前ら、本当におめでとう!

134:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 02:07:03.71 RqKSU2XU.net
>>133
soで品種3~4、実技も大幅減点なしで落ちた人を知ってる。
本人も自信あったようだし、どこを改善すれば良いのかわからないと。
考えられるのはマークミスか書類?
落ち込むのも無理ないよ。手応えあっただろうに。

135:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 02:42:01.94 oYc6HJOS.net
>>134
レスありがとう。
俺もそんな感じ。おかげで少し楽になったよ。
合否がある以上、優劣があるのでしょう。

合格の人は何で落ちるかわからない。
落ちた人は何で合格できるかわからない。

という感じですが、きっと意味や意義があるんじゃないかと思います。

あ、このムードを壊してスマンね

136:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 05:30:41.67 YOkt3GIE.net
どんまいちゃん

137:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 09:14:05.62 dBdNLqzV.net
WA 品種3、国2、年1、その他0
口頭試問8問中6(多分ですが)

合格しました。

>>115
合格したから良いものの、同じWAとして
Rie→CB、SB→Rie こんな間違え方するのは「恥」だと思って
これかれ精進してください。

ワタシも精進します。

しかし、SOとWA合わせたらWEより合格者数も多いだろうに、
結果報告の進捗があまりないということは…

よほどWE連中は暇なんだろwww

138:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 10:17:09.92 zcWpcJX4.net
SO合格でした。
品種 2/3,国 0/3,年 0/3,その他 2/2

実技は最初のグラスとデキャンタの汚れチェックをし忘れてたことが大きなミスでした。

半年張り付いたこのスレともお別れですね。

139:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 10:25:10.47 FJydK6LM.net
落ちた人の書き込み少ないね~
番号見た感じ結構いると思ったけどな
ここってSOとWEは多いけど、WAはあんま居ないよね

140:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 16:20:24.21 cKw02cSi.net
SO カルバドスは林檎の香りがしなかった。
品種2 国0 年1 その他1 
合格

141:Appellation Nanashi Controlee
14/10/11 22:54:12.84 qV3V4jqj.net
SOの今年の2次の合格率は84%らしいですよ。
WAは81%、WEは69%
ちなみにこれは、2次だけの合格率だそうです。

例年より不公平は少なくなったようです。

私はWEだったのですが、合格者の受験番号から逆算すると、自分のエリア(地方です)は、一次ニ次通しての合格率は30%ないかも…
一次免除の人は入ってないと思うので、通しで今年合格した人の割合になりますが、WEの2次は例年より合格率高かったのに思ったより少ないなと思いました。

142:Appellation Nanashi Controlee
14/10/12 00:01:53.87 7WveWrCp.net
>>141
情報は
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ですね?

143:Appellation Nanashi Controlee
14/10/12 02:19:01.93 vF7vClXM.net
so
品種3 国1 年3 合格

実技は覚えてないな……。
07のラフィットって澱あんのかなぁーって思いながらデキャンタしてました。

顧客も喜んでくれたし、部署移動もせずに済んだけど、
更なる艱難辛苦が待ち受けてるんだろうな。
くわばらくわばら

144:Appellation Nanashi Controlee
14/10/12 10:02:48.10 L8QAQav8.net
>>142
こちらのブログの存在は知りませんでしたが、情報の出処は同じですね。

145:Appellation Nanashi Controlee
14/10/12 10:57:15.65 1NJCOkYxZ
>>142
こんなに合格率高くて落ちるなんて、どんだけコメ酷かったんだろう
ほんとに自信無くすわ…
試験向いてないのかも

146:Appellation Nanashi Controlee
14/10/12 17:59:55.81 l+7TG70RQ
合格通知来た??

147:Appellation Nanashi Controlee
14/10/12 21:45:05.29 8LgND4/p.net
WAは今年は白2種がすごく簡単で、その他もシングルモルトとガリアーノで1個は当たるし1個は大半外しただろう
アメピノは白よりは難易度上がるが、白2種その他1種取れてたら余裕で合格ラインだったんだと思う
WEはもう一つの赤が仏シラーでWAより難易度上がってたから合格率そこまで上がってないんだろうな
ああ、あとWAの口頭試問も去年より大分簡単だった

148:Appellation Nanashi Controlee
14/10/13 16:33:58.29 eMJY8bhq.net
通知きた?

149:Appellation Nanashi Controlee
14/10/13 17:39:30.18 lmze1+XS.net
通知が届かなくてヤキモキしている

150:Appellation Nanashi Controlee
14/10/13 17:50:24.08 BrTqttz/.net
台風の影響かな?@大阪

151:Appellation Nanashi Controlee
14/10/13 19:11:25.88 TEB/Hu2L.net
>>149 通知は「特定記録」便です。
休日は配達されません。
明日まで待ちなされ。

152:Appellation Nanashi Controlee
14/10/14 14:27:59.31 PO507Z5av
通知きたーーー!

153:Appellation Nanashi Controlee
14/10/14 18:15:19.46 VHAnwu86.net
通知キタ

154:Appellation Nanashi Controlee
14/10/14 18:26:00.67 VHAnwu86.net
登録料払って北
本当に金のかかる資格だった…

155:Appellation Nanashi Controlee
14/10/14 23:06:19.82 lNqhiitp.net
通知きてました
クレカでサクッとお支払いしときます
入会用の封筒はあるけど、申請用の封筒はないのね・・・

156:Appellation Nanashi Controlee
14/10/14 23:36:41.15 VHAnwu86.net
え、その封筒に申請書入れるんじゃないの?

157:Appellation Nanashi Controlee
14/10/14 23:48:14.17 lNqhiitp.net
>>156
なんか入会のご案内に「同封の返信用封筒にて(ry」って書いてありますよ
そもそもクレカ情報を一般郵便で送るのって大丈夫なのかな??

158:Appellation Nanashi Controlee
14/10/15 01:06:13.46 WFWZdT44.net
>>157
普通にその封筒に入れて送ってしまいました。

159:Appellation Nanashi Controlee
14/10/15 08:42:11.01 Epfgawuo.net
まぁ何に入れても宛先は一緒だしええやん。

160:Appellation Nanashi Controlee
14/10/15 10:08:06.14 eM831Pzj.net
>>157
ク、レカ情報を一般郵便で送るのは雑誌の購読など、普通に行われていますよ。
メールも実際は機密度は封書レベルでしょ?

161:Appellation Nanashi Controlee
14/10/15 18:34:04.40 Z/O4kVVQ.net
SO
品種1 国2 その他1
不合格

来年がんばります。

162:Appellation Nanashi Controlee
14/10/15 23:30:58.30 n5Pm3rz+.net
合格したら転職しようと思ってたのに、求人がまったくなかった(´・ω・`)

163:Appellation Nanashi Controlee
14/10/16 03:56:04.77 SepOikWr.net
全くの初心者なんだけど今から勉強すれば合格するかな。
ピノってなに?アイス?レベルなんだけど。

164:Appellation Nanashi Controlee
14/10/16 07:18:29.65 DtZvxysW.net
まずは初心者向けのワイン本を買ってからソムリエ参考書を買いましょう。
参考書は専門用語ばかりなので…
今からなら間に合うと思いますよ

165:Appellation Nanashi Controlee
14/10/16 07:41:10.01 SepOikWr.net
>>164
レスありがとうございます。
知り合いが学校いってたのでソムリエ参考書や過去問や覚えるべき要点レジュメがかなりあるんですけどそれはまだ見ないほうがいいですね。
まず基本というかそれ以前のところからがんばります。

166:Appellation Nanashi Controlee
14/10/16 13:28:38.82 IUSYNJj0.net
つべに無料の授業があるからそれみてるだけでほぼいける
それとシャトーや畑の暗記だけで1ヶ月で8割とれたわ

167:Appellation Nanashi Controlee
14/10/16 14:28:16.64 9qRX+fBA.net
>>166
かっこいい!!

168:Appellation Nanashi Controlee
14/10/16 14:39:28.50 OHw5ZW5N.net
YouTubeのsommelier freeです、。

169:Appellation Nanashi Controlee
14/10/16 15:54:18.33 yN8sm3LV.net
講師の方が亡くなってしまったのは本当に残念だけど、あれはとてもいい動画だね。スクール行く前の予習に見てた。

170:Appellation Nanashi Controlee
14/10/16 19:47:00.65 WdYYhO2j.net
えっ、亡くなったのか!
知らなかった…ご冥福を祈る。

171:Appellation Nanashi Controlee
14/10/17 02:39:52.80 Go85zJNo.net
小林先生、わかりやすいですよね。アシスタントの方とのコンビも良かった
授業受けたかったな

172:Appellation Nanashi Controlee
14/10/17 03:32:15.53 8NFwkK6z.net
アシスタントの小山さんかわいい!

173:Appellation Nanashi Controlee
14/10/17 11:24:01.67 jA52aAYh.net
確かにカワイイねー

174:Appellation Nanashi Controlee
14/10/17 13:47:39.11 zvysm/90.net
これでしばらくこのスレも過疎るのかな…お世話になりました

175:Appellation Nanashi Controlee
14/10/18 10:21:56.98 iajrlLUA.net
来年に向けて勉強始めます。

176:Appellation Nanashi Controlee
14/10/18 14:38:06.59 qVvCV6jL.net
sommelier freeを見ながら田辺ブックを読んだらいいですよ

177:157
14/10/18 21:26:33.35 iajrlLUA.net
>176さん

ありがとうございます。
sommelier free 早速見始めました。
頑張りたいと思います。

178:Appellation Nanashi Controlee
14/10/19 21:26:20.95 lb/CXYQZ.net
>>177
最初はワイン関連の映画とかから見てみたらどうでしょう?今放映されているものもありますし、いきなり試験対策に入るよりはいい刺激になるかと思います。
因みに、私は田辺本よりアカデミーデュヴァンの方が詳しく書かれていてやりやすかったです。

179:Appellation Nanashi Controlee
14/10/19 21:52:39.80 rTJ6szTs.net
だれ

180:Appellation Nanashi Controlee
14/10/20 00:06:12.53 D/G7jEir.net
意外と仕事ないんだね

181:Appellation Nanashi Controlee
14/10/20 15:43:57.14 KqZZehY+.net
一次より二次の方が難しいから、テイスティングの勉強もしたほうがいいよ
私は一次通過で調子こいて二次で撃沈した…

182:157
14/10/20 17:11:43.84 k5BCD6gf.net
>>178
ありがとうございます。
ベテランのシニアソムリエさんにも、いきなり色々暗記するよりワインの背景を自然に受け入れられるような書籍などを読むと良いよとアドバイス頂きました。
刺激や興味を失わずに何ヶ月を頑張りたいと思います。

>>181
ありがとうございます。
今は好きで飲んでるだけなので、メモを取るなど意識しながら飲む事をしないといけないですね。
今後ワインを飲む一杯一杯の機会を大事にしていきます。

皆さん、本当にご親切にありがとうございます。

183:Appellation Nanashi Controlee
14/10/22 00:13:36.36 YMA7rwiqs
このスレ、去年、一昨年ほどの盛り上がりなかったね

184:Appellation Nanashi Controlee
14/10/22 20:48:08.23 gp6sbrr9.net
JALUX最高や

185:Appellation Nanashi Controlee
14/10/23 00:19:59.33 K4AFavxB.net
合格したけど金がないからバッチもらえねーや
一緒に受験したエキスパートの金持ち趣味人の客にはアホかと説教されたけど、手取り12万の貧乏人でそんな金はどこにもないし

受験会場までの往復4000円の電車賃がないから片道80キロをママチャリでいったくらいだし二万のバッチなんか絶対に無理

なんのために受験したんだろ俺

186:Appellation Nanashi Controlee
14/10/23 00:36:56.69 BJJfXsuq.net
そんなん気にすんなよ

受かってんなら、いつでもバッチなんざ手に入るって。
客に金が無いって言わなくていいけどなぁ

ソムリエのくせに頭わりぃーのぅ

187:Appellation Nanashi Controlee
14/10/23 01:11:44.20 xFlzW0f3.net
つーか、転職しなされ。

188:Appellation Nanashi Controlee
14/10/23 01:12:01.98 U2IqaZA3.net
166が本当なら二万やそこらくれてやりたい
ってか勤務先に資格手当の前払い頼んだりとか
ソムリエ居たらハクつくじゃんとか援助求めれば?
それでダメならそんな職場辞めちまえ
マジレス御免

189:Appellation Nanashi Controlee
14/10/23 09:41:30.07 DqW/O2yO.net
確かに認定料は高すぎるね。手取り12万はいかん。
バッチもらって転職すれば必ず給料は上がるラインだね

190:Appellation Nanashi Controlee
14/10/25 14:52:48.09 wk7fIdmPT
WE合格!
白0  赤1  国2  年1  その他0 。
コメント重視と言わざるを得ない。
スクール某講師の分析力に感謝!
一次試験の本格勉強は8月から。土日と平日は1~2時間。
二次試験は一次発表後から、8レッスンと対策用を2箱。

191:Appellation Nanashi Controlee
14/10/26 21:13:20.84 4tBCfB/9.net
うちの会社は資格取ったらお祝い金出るな

192:Appellation Nanashi Controlee
14/10/27 00:12:42.05 eU8aC5Nd.net
>>185
これだけレスもらっても返せないくらい忙しいのか•••
遊びまわってるだけってオチを願うよ
そうでなきゃ可哀想すぎる

193:Appellation Nanashi Controlee
14/10/27 16:16:07.33 FHfSnTQY.net
忙しいんだな

194:Appellation Nanashi Controlee
14/10/27 18:19:18.27 kPXbSq2E.net
oakってどんな香り?

195:Appellation Nanashi Controlee
14/10/27 18:31:31.63 7OEqjFM/.net
oakならリッジのシャルドネとか飲めばいいと思うよ

196:Appellation Nanashi Controlee
14/10/28 11:33:09.82 c3/76kYY.net
エキスパートの連中なら知らないだろうけど地方のサービスなんて若手なら手取り10~15くらいだろ
それで月300~350時間働いてるやつばっかだからな
飲食店に人手がこないのは必然だと思うわ

197:Appellation Nanashi Controlee
14/10/28 15:08:14.81 UbiLq+GP.net
確かに地方は大変だね。俺は旅館で勤めているが環境は良くない。
ソムリエ取っても大して変わらない待遇

198:Appellation Nanashi Controlee
14/10/28 18:58:40.52 3CNVzigc.net
noteって香りと味のどっちについて言ってるの?

199:Appellation Nanashi Controlee
14/10/29 08:32:38.20 oDa2oeV0v
URLリンク(yamagata.ramendb.supleks.jp)


ほんまかいな(゜o゜;

200:Appellation Nanashi Controlee
14/10/29 08:50:09.36 eBDYwB7H.net
ソムリエ取っても何も変わんねーよな。高い金払って資格取って結局自己満足。ソムリエじゃなくたってワインは売れるし。

だけど頑張る。自己満足でも、頑張って一人前のソムリエになる。

201:Appellation Nanashi Controlee
14/10/29 15:44:19.80 iDymwCVE.net
頑張れ~

202:Appellation Nanashi Controlee
14/10/29 17:04:33.38 tTJOc5EI.net
実際何も変わらないかもしれないけど、今まで頑張ってきたことは決して金では買えない、人生において素晴らしい経験と自信に繋がると思うので、それを無駄にしないように俺もこれから頑張ります。

203:Appellation Nanashi Controlee
14/10/29 17:34:10.71 7RJVVb+G.net
がんばれー

204:Appellation Nanashi Controlee
14/10/30 15:47:49.97 6A53KElC.net
俺もソムリエとったけど金がないから申請できない
もちろんソムリエ協会も入らない

東京いけばソムリエの待遇いいってマジなん?
田舎なんて仕入れ1000売価3000が相場だからソムリエの必要性なんてない

205:Appellation Nanashi Controlee
14/10/31 14:06:23.35 gvnP2Qe9.net
>>204
ソムリエの資格があるから仕事があるとかそういう事じゃないんだよ。
酒を売ったり出したりする業界の人達からすればソムリエ試験に受かっているから使える訳じゃないし試験受けてなくても詳しくて使える人がいる事を知ってる。だけど消費者は判断する基準としてソムリエの資格をもっているかどうかで選ぶ場合が多いんだよ。
まあそれ以前に金がないならまず働いたほうがいいね。

206:Appellation Nanashi Controlee
14/10/31 14:57:55.01 Z103+kWZ.net
何のために受験したの?

207:Appellation Nanashi Controlee
14/10/31 23:00:46.80 JncIFU1y.net
登録費用に金がかかるって知らなかったんじゃねーの?

208:Appellation Nanashi Controlee
14/10/31 23:41:55.68 i5/pgGE9.net
ワイン好きが高じてWEの資格でも取ろうかとアカデミー・デュヴァンの
公式テキストを買ったけど・・・これって頭から丸暗記しなきゃいけないの?
税理士試験受かってるから暗記は苦手じゃないと思うけど
あれの丸暗記するよりトーイック目指した方が幸せになれるような気がする。

209:Appellation Nanashi Controlee
14/11/01 06:04:56.75 +SAoXFua.net
>>208
幸せになれるかは、その人しだい。
しょせん、自己満足な資格だよ、WEは。

210:Appellation Nanashi Controlee
14/11/01 09:18:39.44 ehiOgn0w.net
ソムリエ試験(WA, WEも同じ)では、スパークリングワインやロゼは出題されない。
1万円を超えるワインや10年以上も前のヴィンテージのワインもまず、でない。
ブドウの種類もせいぜい赤白で20種位。

試験に受かったからといってそれでワインが分かったと思うのは大間違い。
スタート地点のたったと思うべき。

厳しく修練させているレストランでは、ソムリエールにルージュや香水を禁止しているらしい。
やはり、ソムリエになったからといって安心するのではなく、そこからが始まりと思って
精進していくものでは?
厳しすぎるかな?

211:Appellation Nanashi Controlee
14/11/01 09:47:05.29 ts5FP8Kg.net
>>205
こいつは働いていてなおかつ金がないのだと思うけど

212:Appellation Nanashi Controlee
14/11/01 17:05:31.16 8ISFcUPf.net
受かったことに満足して勉強しないだろうから、かえって落ちて良かったわー
二次からだけどテキスト内容も復習して、来年はバッジ手に入れたい
しかし認定料せめて半額ならいいのにねー
そんなにお金欲しいのかって感じ

213:Appellation Nanashi Controlee
14/11/02 01:11:36.69 jJ7btQ6A.net
ぷぷっw

214:Appellation Nanashi Controlee
14/11/05 17:16:21.18 DP8dXb1M.net
>>210
いやソムリエに限らずレストランスタッフ全員香水NGだろ普通

215:Appellation Nanashi Controlee
14/11/05 22:55:05.57 DJzinT/y.net
だよねー

216:Appellation Nanashi Controlee
14/11/05 23:32:50.04 fAMcDRjy.net
ちょっと香りがするシャンプーでも殴られるわ

217:Appellation Nanashi Controlee
14/11/06 15:20:53.32 Mveeij0Q.net
バッジって今日届くのかな??

218:Appellation Nanashi Controlee
14/11/06 18:27:28.55 sGWKgbNU.net
まだきてないなー

219:Appellation Nanashi Controlee
14/11/07 10:06:59.25 nsErcpsC.net
運良く合格できたが、
知識がどんどん抜けいく!
何か知識をキープできる
いい方法ないかな?

220:Appellation Nanashi Controlee
14/11/07 10:18:17.15 jJphUAW2.net
>>219
似たようなもんで・・・
今後どのように勉強していったら良いのか悩んでます・・・

バッジ来ないなー

221:Appellation Nanashi Controlee
14/11/07 11:16:49.19 ynkxCZoh.net
バッジ来たー!!!

222:Appellation Nanashi Controlee
14/11/07 14:34:07.72 c+MqtHpN.net
神の滴を再読している。以前より見るポイントが変わった。
現実離れしたところは読み飛ばしです
ソムリエールもカナちゃん可愛いので愛読

223:Appellation Nanashi Controlee
14/11/07 14:42:35.78 3gdPTI2G.net
>> 201 「神の雫」ですね??

224:Appellation Nanashi Controlee
14/11/07 15:13:14.31 s9AEWr/y.net
毎日本でも読めばいいやん

225:Appellation Nanashi Controlee
14/11/07 21:18:10.32 s/gQo7CM.net
シニアを目指すんじゃよ。

それにしても、このバッジ、でかいな。恥ずかしくてスーツに付けられん。

226:Appellation Nanashi Controlee
14/11/09 00:31:50.24 1YhBA2Fs.net
バッチきたが付けて仕事をするのはもう少し勉強してからと思った。同じことを思っている人いるかな

227:Appellation Nanashi Controlee
14/11/09 04:09:30.78 LzZ+KReM.net
>>226
同意。
飲食店に転職したはいいけど…全然仕事に慣れなくて毎日悪戦苦闘してるよ。


バッジ来たのは本当に嬉しいけれどまだまだそんなレベルに達してない。
勉強も重要だが、経験積んでかなきゃなーってね。

228:Appellation Nanashi Controlee
14/11/09 09:31:54.53 zK2F709u.net
バッジキタ━
とニヤニヤ眺めてたら
ブドウの粒1つ1つに
俺のキモい顔が写っていてフイたw

229:Appellation Nanashi Controlee
14/11/09 16:15:35.04 WJW2iLBq.net
>206 同意
ソムリエの資格を取るまでワインをさわることができなかった。
最近はやっと試飲会などに行けるようになった。

230:Appellation Nanashi Controlee
14/11/10 17:31:23.41 bCXg3o8E.net
きのう本屋で「ワインテイスティングの基礎知識」 て本を手にとって見たけど、品種別の模範解答例も載ってるし、二次試験対策でここまで実践的な本ははじめてかもね。

今年の受験日に出版が間に合わなかったのが惜しまれる

231:Appellation Nanashi Controlee
14/11/11 04:43:49.90 lHjAqQtM.net
「ワインテイスティングの基礎知識」ですね。
参考にさせて頂きます。

232:Appellation Nanashi Controlee
14/11/11 08:52:09.20 BQ9wpBkG.net
>>230 7月10日に発行された「ワインテイスティング バイブル」(谷宣英)を何度も読みました。
本のお値段が3,000円(プラス消費税)と少し高めですが、
「ぶどう品種の特徴を知る」ところ(特に「見分け方のポイント」)と
「品種の違いを飲み比べる」の項目は大変参考になりました。

233:Appellation Nanashi Controlee
14/11/14 23:14:35.94 Ka4hJTTK.net
歳を取ると驚くほど記憶力が衰えるものだと痛感しております。
繰り返し繰り返ししかないと思い、来年の試験に向けて早目に勉強始めましたが、時間ばかりがどんどん過ぎて行きます。
毎日少しずつは進んでいるはず、と信じて頑張ります。

234:Appellation Nanashi Controlee
14/11/15 00:33:43.81 WSG+z8Ol.net
頑張れ~

235:Appellation Nanashi Controlee
14/11/15 01:10:59.48 PGXNX3yg.net
>>233
失礼ながら、年齢おいくつなんですか?

236:Appellation Nanashi Controlee
14/11/15 02:21:57.19 fu1xYyZD.net
>>235
来年で白寿です

237:Appellation Nanashi Controlee
14/11/15 09:58:44.17 UG2LLhsm.net
>>236
それは凄いですね!敬意を表します。

WEで合格した経験からいうと、1次試験では基本は合格ラインが70点なので、
細かなこと
(例えばイタリア20州でのDOCG 73プラスDOC 330もあるワイン名と品種)は
思い切って捨てても、
各国の代表的なブドウ品種(1~3位)とか生産地区での生産面積1位とかの名前は
必ず覚えるようにすれば、かなり点は稼げます。

2次試験が曲者ですので、過去問題の模範解答を参考にされて、コメントの
つけ方を研究されたらいいと思います。結構方向性が見えますので。
「ワイン受験.com」はとても助かりました。

勿論、受かることそのものが目的ではないでしょうが、
合格したらかなり忘れたという人も周りに多いです。

238:Appellation Nanashi Controlee
14/11/15 09:59:13.12 Ra5A0cwL.net
>>236
んなアホな

239:Appellation Nanashi Controlee
14/11/15 20:54:00.60 wsbGEQnE.net
212です。

流石に99歳ではありませぬ あはは。
54歳の初老の者です。

>>237
励ましになるアドバイスをありがとうございます。
メドックの格付けを覚えるのに約
1カ月半かかっております。
我ながらこれ程とは…
せめて忘れないように繰り返すばかりです。
合格ラインは7割とのこと、
色々な見極めも大切なのですね。

頑張ります。
ワインが大好きなのですから。

ありがとうございます。

240:Appellation Nanashi Controlee
14/11/15 22:29:57.56 7TtJOg9tT
>>230
ワインテイスティング 佐藤陽一 (著)はどうなの?

241:Appellation Nanashi Controlee
14/11/16 01:20:48.34 +dAIe/6Z.net
>>239
不躾を重ねますが
WE受験ですか?

242:Appellation Nanashi Controlee
14/11/16 04:11:41.15 IOgkGGKQ.net
そうですよ。シニアですが。

243:Appellation Nanashi Controlee
14/11/16 11:33:31.94 XLG+XMXl.net
来年まで212を応援するスレになりそうだなw

244:Appellation Nanashi Controlee
14/11/17 01:02:38.29 YvHPrGUN.net
今年のソムリエのシャルドネって結局何だったの?

245:Appellation Nanashi Controlee
14/11/17 13:51:38.67 JjNwCgkl.net
>>244
2012年アメリカ
URLリンク(www.sommelier.jp)

246:Appellation Nanashi Controlee
14/11/18 22:31:33.46 lcpD+AUW.net
銘柄が知りたいのかな?

247:Appellation Nanashi Controlee
14/11/19 04:08:20.79 z3oOlTZ9.net
>>246
銘柄わかるんですか?

248:Appellation Nanashi Controlee
14/11/20 09:09:16.71 Z1X5N60C.net
WEの2次試験を独学って無理?

249:Appellation Nanashi Controlee
14/11/20 14:50:43.03 7cFblbti.net
>>248
自分は独学でしたよ。
つってもスクールに通ってないってだけで馴染みのお店で色々試飲してましたけどね。

あと、500円くらいで売ってるテイスティングノートとかつけてみると役に立つかも。

250:Appellation Nanashi Controlee
14/11/22 14:40:28.22 zeDfwSc8.net
受かってた?

251:Appellation Nanashi Controlee
14/11/23 11:50:16.12 kTup9DOW.net
来年

252:Appellation Nanashi Controlee
14/11/23 19:33:03.62 5CL2iSmr.net
ソムリエ受かった方々にご質問です。

来年受けようと思っているのですが、今年から一次試験の問題が
130問になったと先輩に聞きました。

実際、受かった方々は、自己採点で何点取れましたか?
また、何点位取れれば合格できるのでしょうか?

253:Appellation Nanashi Controlee
14/11/24 09:37:00.62 2a5tVRhp.net
>>252
116点で合格でした。
前スレを見る限りでは84点で受かった人もいたようなので65%くらいがボーダーでしょうか。
平均点などで変わると思うので来年はどうなるかわかりませんけど。

254:Appellation Nanashi Controlee
14/11/24 11:12:12.60 uArKSHdw.net
>>253
有り難うございました。
来年に向けて頑張ります。

255:Appellation Nanashi Controlee
14/11/25 16:36:25.52 l9GSiY8q.net
ソムリエ資格とるのは何才くらいが多いのかな?

256:Appellation Nanashi Controlee
14/11/26 00:35:25.32 pkgheS6d.net
やっぱり30代

257:Appellation Nanashi Controlee
14/11/28 22:50:52.16 yfiKpskF.net
今年の合格者に聞きます。
シニア目指す人いますか?
5年後ですか、どうやって知識維持するの?

一般呼称のようにスクールないし、どうするのか、興味津々です。

258:Appellation Nanashi Controlee
14/11/30 16:50:58.53 ELV36ghb.net
>>257
あなたはどうするの?

259:Appellation Nanashi Controlee
14/12/02 00:53:37.12 twyQxCjK.net
先輩方に伺います。

もしスクールに行かれる環境にあるならば、やはり行くべきでしょうか?

260:Appellation Nanashi Controlee
14/12/02 14:55:37.15 lKxqk+of.net
>>259
WE合格組だけど、一次試験は独学でも十分突破可能。
しかし、二次はスクールで対策しないと難易度高いと思う。
ふだん飲み慣れてる人なら2次対策のみ受講で可。そうでもない人なら、1次対策の授業も毎回試飲があるから、1次対策から通った方がいいんじゃないかな

261:Appellation Nanashi Controlee
14/12/02 19:57:07.38 t1w0fw9i.net
カベルネ・ソーヴィニョン75%、メルロー20%、カベルネ・ソーヴィニヨン4%、プティ・ヴェルド1%

262:Appellation Nanashi Controlee
14/12/02 22:08:07.21 wWT2FhWP.net
貴方は新聞が「権力の監視役」だと考えていませんか

しかし本当にそうでしょうか

米国、官僚、財界など本当に強いものに媚びへつらう、「権力の追従者」ではないでしょうか

この度の消費税増税に関する報道でそれが明らかになりました

貴方が権力の監視役だと思い、多大な信頼を寄せ、少なくない代価を支払っている新聞が貴方の首を絞めている

それが現実です

新聞に対する評価を改める必要があります

263:237
14/12/03 17:15:22.11 O1mLYq9H.net
>>260
お答えくださってありがとうございます。
毎回試飲があるというのは初め知りました。 やはり色々と考慮されているのですね。

264:Appellation Nanashi Controlee
14/12/05 13:11:45.71 DY+6Gv73.net
カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロ40% ライトボディ

265:Appellation Nanashi Controlee
14/12/06 05:01:19.87 bqdl/IzP.net
2015年試験日程決まりましたね。

ソムリエだけ試験日別で二次試験が10月など、今までと少し変わりますね。

266:Appellation Nanashi Controlee
14/12/06 09:04:07.07 hx1XGjRe.net
日程どこに出てるの?

267:Appellation Nanashi Controlee
14/12/08 22:01:20.19 X0oEdGgzE
テイスティングの参考書として候補がいくつかあるのですが、どれがいいんですかね。

ワインテイスティングの基礎知識 久保將 (監修)
ワインテイスティングバイブル 谷宣英 (著)
ワインテイスティング 佐藤陽一 (著), 金子英之 (編集)

268:Appellation Nanashi Controlee
14/12/22 14:19:19.01 9afXcXdv.net
あー全然 勉強すすまない

269:Appellation Nanashi Controlee
14/12/24 15:41:45.90 7DbdhnGV.net
URLリンク(www.youtube.com)

270:Appellation Nanashi Controlee
14/12/25 05:27:18.83 nyYVDhs7.net
酒類概論の中国酒ってでる?

271:Appellation Nanashi Controlee
14/12/25 07:49:01.12 aZmH8fQk.net
分からない

272:Appellation Nanashi Controlee
14/12/25 11:31:50.80 KJcW2Ph8.net
試験日程は?

273:Appellation Nanashi Controlee
14/12/27 03:13:29.32 Ic00A2Kh.net
8月23日(日) アドバイザー エキスパート 一次試験

8月24日(月) ソムリエ シニア 一次試験

10月19日(月) 二次試験

274:Appellation Nanashi Controlee
14/12/27 05:37:18.95 I4iW9kme.net
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

URLリンク(www.youtube.com)

275:Appellation Nanashi Controlee
14/12/31 01:35:03.32 tCRfmWtD.net
食品】目に見えない寄生虫! 「韓国産のヒラメ」が危ない(c)2ch.net

スレリンク(news4plus板)

276:Appellation Nanashi Controlee
15/01/07 08:50:40.91 pVxx5/5k.net
今年はソムリエ別日で問題が別になるのか‥
色々変わりそうだなー

277:Appellation Nanashi Controlee
15/02/08 23:31:25.72 W2sWP8ae.net
誰も受けないのー?

278:Appellation Nanashi Controlee
15/02/09 08:33:34.02 82uJU48G.net
プリムールの表全部覚えなくちゃいけないの?だるすぎわろ

279:Appellation Nanashi Controlee
15/02/09 09:26:19.74 82uJU48G.net
そんなことなかった

280:Appellation Nanashi Controlee
15/02/09 20:35:15.15 lerDRFsI.net
もう2月だ
そろそろやらないと

281:Appellation Nanashi Controlee
15/02/09 23:41:09.47 Rm87JZIk.net
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆

282:Appellation Nanashi Controlee
15/02/12 02:02:41.32 nbCe1cO0.net
>>280
明日でいいよ
明日頑張ればいいから
今日はもう休みな

283:Appellation Nanashi Controlee
15/02/12 07:11:24.76 3WWfvAEY.net
皆地図の位置覚えてんの?

284:Appellation Nanashi Controlee
15/02/12 16:26:33.81 V6EkIZ8l.net
ボルドーの地図やっと見始めたとこ。
前途多難。

285:Appellation Nanashi Controlee
15/02/17 01:16:58.02 BDDpaGWT.net
フランスは後回しにしよう
そうしよう

286:Appellation Nanashi Controlee
15/02/17 01:46:42.18 BZU0Eadv.net
イタリア ドイツ
本開く気にもならない

287:Appellation Nanashi Controlee
15/02/17 08:57:54.28 eZjsUe7R.net
もう申し込みできるんだっけ
独学だからがんばらなきゃ…

288:Appellation Nanashi Controlee
15/02/17 10:00:06.14 jLR8FLmj.net
プルミエグランクリュクラッセのBって覚える必要あるんだろうか。
過去問見る限り覚えなくてもいけそうなんだが。

289:Appellation Nanashi Controlee
15/02/17 22:57:46.32 BZU0Eadv.net
BどころかAも‥

290:Appellation Nanashi Controlee
15/02/19 02:45:01.89 egBKVyc7.net
Bは出なさそうだけど、Aの最近昇格した2つは出るかもしれないよ。
パヴィー と アンジュリス。
あと地図問題、畑の場所とか出るかもよ。
去年のGrand Cru Montrachet はこの地図のどこかみたいな。
2つの村にまたがっているモンラッシェとバタールモンラッシェは
どっちが大きいか覚えておけば解ける。
4択のうち、2つは村をまたがっていない所だから消去法で
2つになるから。
みなさん、やるか、やらないか だけです。
あ″--(>_<)
的な気持ちもよーくわかります(^O^)
でも
明日じゃなく、今日少しだけでも頑張ろう。 疲れているのは皆同じだ。
どっかで聞いたことあるでしょ?
それをパクリました。
でも、俺はこの言葉に力を頂きましたので、皆さんに教えたいのです。
頑張れば、必ず受かります。

頑張って下さい。

291:Appellation Nanashi Controlee
15/02/19 02:51:27.99 +VkqjL8s.net
>>290
ありがとう!

292:Appellation Nanashi Controlee
15/02/19 08:13:30.70 04BY3KjG.net
>>290
ブログやってる人かな?
ありがと!

293:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 17:09:16.84 WZDrptDV.net
アルザスの白葡萄の生産量1位ってリースリングからピノブランになったん?

294:Appellation Nanashi Controlee
15/02/22 19:14:55.20 rQ99j8lj.net
>>293
そーゆーのはソムリエ協会の教本に依存しているよ。
実際に生産量が変化したかどうかは関係なくて、
「教本になんて書いてあるか」が重要なの。
そーすると、直近のデータなんてあまり意味が無い。
教本に何年のデータが記載されているかなんだよね。

295:Appellation Nanashi Controlee
15/02/24 19:26:36.38 gXyQjJfF.net
今年の教本は受験申し込みしないと
まだ買えないんですよね。

296:Appellation Nanashi Controlee
15/02/27 01:50:07.28 u/IjR0l+.net
今年シニアソムリエを受けようと思っております。昨年の一次の合格ラインの点数を知りたいのですが、おおよそでいいのでどの位かわかりませんか?

297:Appellation Nanashi Controlee
15/02/27 03:54:41.52 aqWDyCb8.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

298:Appellation Nanashi Controlee
15/02/27 06:40:46.84 EtpatrZc.net
70じゃないの、
しにあもゴロゴロいるよね、美人だけのソムリエールも金だった

299:Appellation Nanashi Controlee
15/02/28 22:39:11.72 S8UCeJK8.net
>>298
ありがとうございます。
シニアじゃないけど、私の知り合いもソムリエ2次で全外ししたのに受かってますし、基準が良くわからないですね。

300:Appellation Nanashi Controlee
15/03/05 08:43:05.40 8cuXNyHZ.net
DOCG73すべて覚えるべき?

301:Appellation Nanashi Controlee
15/03/06 00:11:45.74 v324+ptl.net
覚えなくていい
その労力を日本含む新世界の暗記に費やすべし
イタリア20州とそれぞれの位置、特徴は必須

302:Appellation Nanashi Controlee
15/03/06 00:16:13.45 xXNEPjx0.net
合格ラインを目指すならピエモンテとトスカーナぐらいを覚えとけばいいでしょうね

303:Appellation Nanashi Controlee
15/03/10 11:32:05.26 oDXW+1A2.net
2015年のJSA教本届いたよー
青くてかっこいい

304:Appellation Nanashi Controlee
15/03/10 13:17:01.21 SwCPo6QW.net
エキスパート受ける人は2次試験対策はどうするの?

305:Appellation Nanashi Controlee
15/03/10 15:35:30.58 Z0fugTqN.net
>>304
結構大変。
このサイトは非常に参考になった
お勧めです。
URLリンク(www.wine-jyuken.com)

306:Appellation Nanashi Controlee
15/03/10 15:48:06.91 oDXW+1A2.net
楽天でコノスル12本のセットとか買って比較しながら飲んだり、よく行く店でブラインドで出してもらったり。
栄養ドリンクの空き瓶沢山用意したんだけど匂いがとれないんだよな。

307:Appellation Nanashi Controlee
15/03/11 00:01:33.20 dTlqRvl3.net
国別ワイン生産量ランキング2015年番(2013年予測)
イタリア
スペイン!!
フランス
アメリカ
アルゼンチン
チリ
オーストラリア
中華
南アフリカ
ドイツ

308:Appellation Nanashi Controlee
15/03/11 01:08:07.04 pLe3zeOL.net
スペインが&amp;#8265;&amp;#65038;

309:Appellation Nanashi Controlee
15/03/12 01:13:41.01 5oGjVIq/.net
協会のDVDゴニョゴニョなに言ってるかわからん
教本やねんからもっと元気な人がやればええのに

310:Appellation Nanashi Controlee
15/03/16 07:27:07.13 SXYJg4w6.net
2014年度WA取得者です。
何か質問あればどうぞ。

311:Appellation Nanashi Controlee
15/03/16 22:30:42.28 K1W+dOOW.net
>>310
2次試験対策はどうしました?

312:Appellation Nanashi Controlee
15/03/17 07:30:07.31 +Myl7YQe.net
>>311
自由ヶ丘ワインスクールで、二次試験対策講座に申し込みました。口頭試問は独学でしたが、その年のトレンドと、ワイン業者やショップ店員が日常で使う接客用語を勉強しておけば問題ないでしょう。

313:Appellation Nanashi Controlee
15/03/17 08:31:43.90 TagfV7af.net
>>310
よろしくお願いします。
昨年は130問と問題数が急に増えたそうですが
時間は足りましたか?
やはり一次も二次も、緊張するものですか?

314:Appellation Nanashi Controlee
15/03/17 09:50:49.57 7OsWSB0M.net
>>310
女子ですか?

315:Appellation Nanashi Controlee
15/03/17 12:33:40.81 +Myl7YQe.net
>>310
ラスト10分を残し、そこからザックリと解答間違えやマークシートの不備をチェックしました。
一次も二次も緊張しましたよ。頭が真っ白になるくらいwww 特に二次のテイスティングは。

316:Appellation Nanashi Controlee
15/03/17 12:34:45.57 +Myl7YQe.net
>>314
男子です。

317:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 16:43:23.05 zzkye68J.net
>>310
独学ですか?
また、試験直前で過去問正解率何%くらいでしたか?
お願いします。

318:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 19:26:26.97 bO7lWnbf.net
>>317
一次試験においては、完全独学です。
試験直前ですと、既に何回も過去問を解いているので、95%くらいの正当率です。
というか、それくらい当たってないと、本番では落ちると思います。
緊張感等もありますから、本来の実力を発揮出来るかどうか、というところもありますので。

319:Appellation Nanashi Controlee
15/03/18 19:40:38.33 bO7lWnbf.net
連投失礼します。
肝心なのは「ポイントを押さえているかどうか」だと思います。極端な例ですと、今、日本ワインが物凄く注目されているのに、そっちを勉強しないでボルドーの格付けやブルのグラン・クリュを一生懸命覚えようとしているとか。
WA受けるなら、普段の仕事の中で覚えておかなければならないことですし。
よく「正当率70%で合格」って皆言ってますけど、それが毎年同じとは限らないし、まして「70%やれば良い」などと考えているようではWAもSOも受ける意味ないです。資格取得者は「資格を取れればそれでOK」ではないですからね。

320:Appellation Nanashi Controlee
15/03/19 00:54:27.82 OXpodx6O.net
2014年合格の女子です。
ボルドー格付とブルGC憶えて、あとは新世界をさらっとやっておけば合格すると思います!

321:Appellation Nanashi Controlee
15/03/19 01:06:13.66 F3D1vvZ7.net
>>319
>ポイントをおさえているかどうか
>普段の仕事の中で覚えておかなければならないことです。
前半と後半で矛盾しているように思えるのですが…

322:Appellation Nanashi Controlee
15/03/19 07:08:03.00 jukddwr8.net
>>321
書き方が悪かったですね。失礼しました。
>ポイントをおさえているかどうか
これは、試験の出題傾向を押さえているかどうか、という意味です。
>普段の仕事の中で覚えておかなければならないことです。
こちらは、ボルドーやブルのGCくらい、普段の仕事で覚えておくべき内容、という意味です。

323:Appellation Nanashi Controlee
15/03/19 10:17:11.21 3OCIDn5R.net
>>322
返信ありがとうございます。
なるほど、よくわかりました。
こちらこそ、当たり前の事が読み取れず失礼致しました。

324:Appellation Nanashi Controlee
15/03/19 16:48:17.95 otc9laHe.net
今年WEを受験したいのですが
費用は、申込時に約25,000円と
二次試験合格後、更に登録料で約20,000円の計45,000円も
掛かるのですか?

325:Appellation Nanashi Controlee
15/03/20 00:49:51.30 A785p8ct.net
受験の際
ソムリエ協会に入会した方が良いでしょうか?

326:Appellation Nanashi Controlee
15/03/20 07:04:22.11 lFacNkb/.net
>>324
45000円かかりますよ。意外と高いんです。

327:Appellation Nanashi Controlee
15/03/20 12:46:32.14 sXyNyJ8R.net
>>326
レスありがとうございます。
意外と言うか法外というか…
受けるの躊躇しますね。

328:Appellation Nanashi Controlee
15/03/25 06:30:28.81 I+nbo74W.net
スクールに通う人いますか?

329:Appellation Nanashi Controlee
15/03/25 07:13:10.53 zw2pfHKu.net
>>328
現在持っている知識+αでしたら、独学で問題ないかと思いますが、不安なようでしたらスクールもアリだと思います。

330:Appellation Nanashi Controlee
15/04/01 08:34:10.22 egpXkwEn.net
出題傾向として、今年は特にどこをおさえるべきですか?

331:Appellation Nanashi Controlee
15/04/02 00:44:15.19 6qNeoUkz.net
この時期だと、最低どの辺まで進んでないとまずいのかな?

332:Appellation Nanashi Controlee
15/04/02 06:12:32.10 o6eZ6FXb.net
>>330
ここ数年、毎年出題範囲が異なってますからね…一概に「ココが出る」というのが絞り込めないです。ただ、2~3年前から日本ワインの出題範囲は増えましたよ。

333:Appellation Nanashi Controlee
15/04/02 06:16:47.90 o6eZ6FXb.net
>>331
基本的には
3月 フランス
4月 イタリア
5月 スペイン.ドイツ.他欧州
6月 新世界
7.8月 過去問
がスタンダードですが、あとはご自身の現在の知識によりけりでしょう。

334:Appellation Nanashi Controlee
15/04/03 00:47:59.33 YeouUSF9.net
>>331
昨年合格しましたが、この時期にはメドック61シャトー格付、コート・ドールの名称と位置および全グランクリュ、
イタリア20州の地図は書けるようになっていました。
最低ラインではないと思いますが、それぐらいやっておけば余裕がでると思います。

335:Appellation Nanashi Controlee
15/04/03 00:55:11.63 YeouUSF9.net
スクールに通っていなくて、でも何かで学習ペースを作りたいのであれば
↓がお薦めです。
URLリンク(koza.majime2.com)
もう進んでしまっているので追いつくのは辛いかもだけど・・

336:Appellation Nanashi Controlee
15/04/03 17:22:32.88 ZRBxKkmp.net
>>331
去年WE1次合格しました。
自分は3月から勉強始めましたが、時間もなくて、とにかくうろ覚えで参考書を3回通しで読みました。
311さんのように完璧に覚えていければいいけど、まずは覚えられなくても気にせず最後まで進むことかな。あとは上で紹介されているサイトで試験に出るポイントを押さえておく。
自分は正解率69%でギリ引っかかったクチなので参考にはしないでください。
なお2次は付け焼き刃は効かない模様w

337:Appellation Nanashi Controlee
15/04/03 22:27:47.33 DFijCwPY.net
69%で合格できるのか^^;

338:Appellation Nanashi Controlee
15/04/04 02:35:41.27 VtVX9yx2.net
まだフランスやってる俺。。。

339:Appellation Nanashi Controlee
15/04/06 14:46:01.10 ZF+v2kdb.net
フランスは6割くらいで先進んだ。
でもイタリアでまた苦労してる。

340:靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト
15/04/07 16:10:08.50 5Z66W5p0.net
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い

10人に一人はカルトか外国人
「ガスライティング」で検索を!...

341:Appellation Nanashi Controlee
15/04/09 10:57:42.99 sEPCVOGT.net
日本はどこまでしてたらいいんだろう。

342:Appellation Nanashi Controlee
15/04/12 17:01:05.44 1izoZbgV.net
日本 ずいぶん細かくなりましたよね

343:Appellation Nanashi Controlee
15/04/21 19:06:31.68 oiKvVwwC.net
308です。ありがとうございます。自分の中でなんとか時間配分を決めて酒類概論・フランス・イタリアまで終わりました。とは言ってもなかなか過去問の正解率が上がらず苦戦しています。勉強の仕方がずれているみたいで、やり直しです泣

344:Appellation Nanashi Controlee
15/04/21 19:09:03.14 oiKvVwwC.net
もちろん有名どころのAOCはもちろん覚えましたしDOCGもきっちり暗記しましたが、あとはどこを覚えるべきですか?

345:Appellation Nanashi Controlee
15/04/22 18:32:04.23 /czW9jC6.net
>>344
もうすることないよ。
忘れないようにして、直前に新世界と日本をやれば合格。
おめでとう!

346:Appellation Nanashi Controlee
15/04/23 14:41:50.15 nd2Hd2iY.net
スレリンク(bizplus板:6-番)

347:Appellation Nanashi Controlee
15/04/24 02:33:31.92 lZFldj45.net
忘れないようにするのは大変だ

348:Appellation Nanashi Controlee
15/04/24 13:52:27.48 sRxwkm7j.net
今年の試験申し込んだ人いる?

349:Appellation Nanashi Controlee
15/04/25 03:35:54.50 TUCHArt+.net
申し込んだ

350:Appellation Nanashi Controlee
15/04/28 11:57:06.31 ndX8P0MI.net
21歳 大学生でWA申し込みました。
WA20歳で取った人ってやはりいるもんですか?
21で取れたら最年少かな?なんて思って必死こいて勉強してます。

351:Appellation Nanashi Controlee
15/04/28 11:59:08.25 ndX8P0MI.net
すいませんWEです。失礼しました。

352:Appellation Nanashi Controlee
15/04/30 05:25:58.25 /E3JS1Xj.net
イタリア助けてぇー!地図は書けてもDOCG.DOCが全く頭に入ってこない。なおかつ、白赤ロゼなどどのワインが作られているかなんて、覚えられっこない泣

353:Appellation Nanashi Controlee
15/05/03 04:47:06.89 spoBU6Ub.net
>>352
気合いと根性だ!

354:Appellation Nanashi Controlee
15/05/04 09:33:34.32 APEIohWQ.net
>>351
1ヶ月前20になったばかりだけど今回取る。
一通り終わったんだけどみんなドイツの畑と村覚えてます?
ここ全部覚えるの結構しんどい。
ドイツは近年重要度が著しく下がってるし覚えなくても大丈夫ですかね。

355:Appellation Nanashi Controlee
15/05/04 10:26:38.17 /S7SddXs.net
ドイツ…
まだ見てもいないや

356:Appellation Nanashi Controlee
15/05/04 22:12:39.19 Pvqp6J9a.net
>>352
DOCなんて憶えなくてもいいし、DOCGもトスカーナとピエモンテだけでいいよ。

357:Appellation Nanashi Controlee
15/05/04 23:46:09.54 vC272pxM.net
ブルゴーニュ、村の名前が全然ダメです…

358:Appellation Nanashi Controlee
15/05/05 01:19:39.72 /JKjP+Sl.net
>>357
気合いと根性だ

359:Appellation Nanashi Controlee
15/05/05 02:54:34.44 0oN7+Als.net
>>357
語呂合わせが覚えやすかったです。
誰かの作ったものでなく、自分で強引に作ったものの方が頭に残り易かったです。

360:Appellation Nanashi Controlee
15/05/05 03:59:40.26 BBHBsUcb.net
>>356
ヴェネトも

361:Appellation Nanashi Controlee
15/05/05 22:08:37.76 oVxomsTdp
去年WE幸運にも一度で合格しました。
この時期はまだ全然勉強できてなく、概論と日本とフランスをひたすらやっていました。
まだまだ時期は長いので、みなさんがんばってください!

362:Appellation Nanashi Controlee
15/05/06 12:59:24.65 TdwYdymD.net
自分はソムリエ受験で、他の呼称受験者もたくさん知ってるけど
ここや周りの受験者見てると
みんな凄く頑張ってると思う。
適当にダメ元で受けようなんて人には会ったことない。
結構バッチリ勉強してる。
一次合格率40%台って信じられない。

363:Appellation Nanashi Controlee
15/05/07 03:02:58.59 g+Man6gP.net
勉強しなきゃいけないのは分かってるんだよ、でもできない。
グラスワイン用の残りもの飲みながら、自分の甘さに叱責してみる。
ただの酔っ払いになっている。

364:Appellation Nanashi Controlee
15/05/07 19:10:57.88 IzZ42IC1.net
>>363
わかる。
GWもバタバタして、忙しいのわかってたはずなのに
結局この1週間、まったく手を付けなかった。
甘いよな~~自分に。

365:Appellation Nanashi Controlee
15/05/07 22:34:31.88 79GVd8lN.net
明日ではなく、今日少しだけでも頑張りましょう。
疲れているのは皆同じです!

366:Appellation Nanashi Controlee
15/05/08 01:04:39.29 5SrSwjzm.net
WEです。あくまでも自己流でしたので、参考にならないかも
知れませんが。教本は1度目を通しただけ。例のゴロ合わせの本を
基に、憶えにくいゴロは自分で作り直す。「30日間ワイン完全
マスター」塚本悦子著で頻出ポイントだけをまず憶える。
フランス、ドイツ、アメリカなどの畑名は簡単な地図を「自分で」描いて
場所を憶えました。試験まで残り1週間をきる頃には、過去問題を繰り返し
やって、完全に憶える。1次はとにかく暗記ですので、短期集中です。
今からでも充分、間に合うはずです。1日最低2時間は確保して
頑張って下さい。

367:Appellation Nanashi Controlee
15/05/09 09:39:33.12 8Y9Rs9Dx.net
>>357
なかなか覚えられない時は
周辺知識からはいるのもいいですよ。
例えば、DijonとBeauneの位置や、歴史関係。
現地を旅行したつもりでね。
ボーヌの街からタクシーで30-40分くらいのところに
Chateau Meursaultがあります。
実際に行きましたが、きれいなシャトーでした。
有料だけど、自由に見学可能。
単に詰め込んで覚えても、ソムリエでしたら
お客の側にしてみたら
丸暗記の知識を聞かされても、面白くもないですから。
私はWEを取得しましたが、今でも地図をみて記憶をrefreshさせています。

368:Appellation Nanashi Controlee
15/05/09 16:49:36.04 uiFqsxqa.net
実際に行ける人は凄い。神の雫で行った気分のオレ…

369:Appellation Nanashi Controlee
15/05/10 20:31:04.16 mOP/Ubfg.net
1次の勉強が終わったから、二次の勉強をしようと思って初ワイン飲んでみたら全く飲めない
そしてソーテルヌの極甘口のワインが甘く感じない
絶対受からないわ、、、

370:Appellation Nanashi Controlee
15/05/10 20:37:05.74 Un1Au1GN.net
どんなソーテルヌなの??
温度は??
セメダインの香りは独特だけどね

371:Appellation Nanashi Controlee
15/05/10 21:43:43.69 mOP/Ubfg.net
>>370
ギローのセカンドワインです
冷蔵庫で冷やして飲みました

372:Appellation Nanashi Controlee
15/05/10 23:50:02.72 MD66u/sC.net
2次の勉強といいつつ貴腐を飲むのが大間違いでーす。でたことありません。

373:Appellation Nanashi Controlee
15/05/11 00:20:47.59 BsLxNMr7.net
>>372
ああそうなんですか?
とりあえず一番飲みやすいのから飲んでみたんですよね
もう何飲んでもおえってなりそう
味覚障害かも

374:Appellation Nanashi Controlee
15/05/11 09:26:32.77 wvopyWnZ.net
>>372
確かにソーテルヌが2次のtastingに出題されたことはないですね。
WE受ける時に過去問題を10年くらいに渡って調べましたが。
ワイン会などでみんなで飲んだ後のデザートワインには
個人的には、最適のワインの一つとは思いますが。
ただ、結構冷やさないとマッタリ感が強くなりますね。)
昨年の1次に(No.55)
「ソーテルヌは起伏に富み、
代表するシャトーであるシャトー・ディケムは
ソーテルヌの中で最も標高の高い丘の頂上にある」
これが正か誤かの問題がありました。
神の雫の最終回でこのワインの1975年と1976年が
でたからという訳でもないしょうが。
(正解は「正」です)
チョット疲れるでしょ?
実際に行ってみると、確かに、
シャトー・ディケムは緩い丘にありました。

375:Appellation Nanashi Controlee
15/05/11 17:01:26.02 9mLL1iPp.net
>>371
がジェドシャトーギロー飲んでて言ってるんなら笑い話だね

376:Appellation Nanashi Controlee
15/05/16 16:38:26.30 EE33jWuy.net
ワインの勉強50歳からでは遅いですか

377:Appellation Nanashi Controlee
15/05/16 23:53:48.27 yTcAc9KL.net
>>376
人による。
でも50代になってそんな質問するってことは可能性低いかも・・

378:Appellation Nanashi Controlee
15/05/17 03:20:50.81 Kn45HiEN.net
私は44歳でワインに目覚めて
49歳の今年、初めて受験します。
確かに物覚えは悪くなっていますが…
一緒に頑張りましょう。

379:Appellation Nanashi Controlee
15/05/17 09:35:30.53 tzNWtDMt.net
50歳でWEとりましたが、なにか?

380:Appellation Nanashi Controlee
15/05/17 22:49:07.79 u6NOD/3B.net
>>379
50にもなって2ちゃんで「なにか」って、残念な仕上がりだな

381:Appellation Nanashi Controlee
15/05/18 02:48:33.57 Obd304kO.net
後は新世界と料理だけだ

382:Appellation Nanashi Controlee
15/05/18 08:36:05.00 cdiych80.net
>>380
たしかに!

383:佐藤
15/05/23 17:19:27.30 FBPVs3AU.net
今日よりソムリエの勉強をはじめます。まずはボルドー20の生産地区の地図を書けるようにして、それぞれの地区名と村名、そして、ワインのタイプを覚えたいと思います。

384:Appellation Nanashi Controlee
15/05/25 01:21:47.44 YUEr3KWg.net
世に掃いて捨てるほど佐藤は居るが
君がもし俺の知る佐藤なら
必ず合格する
頑張ってくれたまえ!

385:佐藤
15/05/25 16:34:00.17 u+WBT7dk.net
360ありがとうございます。
本日の目標はM&#233;doc、Graves、Sauternes、Pomerol、Saint emilionの暗記を4日かけて暗記したいと思います。

386:佐藤
15/06/01 20:35:49.19 scxi+Lrd.net
ようやくフランスボルドーはじめ、ブルゴーニュ、シャンパーニュ、ローヌ、ロワール、ジュラ、サヴォワ、プロヴァンス、コルス、南西地方、ラングドック、ルーシヨンとりあえず地図が書けるようになったのとAOC、ワインのタイプ、品種覚えたのでイタリアに移ろうと思います。
1週間かけて場所とDOCGを覚えたいと思います。

387:Appellation Nanashi Controlee
15/06/01 23:36:05.39 hN8e39eS.net
佐藤すげーな。
絶対合格だよ

388:佐藤
15/06/02 01:59:58.77 HXZDBt+X.net
合格しますかね?日本やニューワールドまったく手つけてないので正直不安です。

389:Appellation Nanashi Controlee
15/06/02 16:37:54.11 QS4eNNPa.net
俺はフランス終わってイタリヤやってスペイン、ニューワールドやった後フランスに戻ったら忘れまくってた
ワインの知識が0から始めたのと記憶力が無いからだと思うが、試験までに3週はしたいよね
そのペースならいけそうだしそもそも頭も良さそうだし合格だろ

390:Appellation Nanashi Controlee
15/06/03 07:25:11.49 jSAWI82W.net
>>佐藤さん
ちゃんと教本みてますか?過去問やってますか?情報収集してますか?
ボルドーの格付けやブルゴーニュのGC、イタリアのDOCGや旧世界の地図を覚えれば合格というのは、ハッキリ言って時代遅れです。
そんなの3年ほど前から変わってます。
今からでも遅くありません。DOCGは最新のものだけ覚えて、あとはスペイン→ドイツ→新世界→まとめ をやりましょう。
もう6月なのにイタリアは遅すぎます。
厳しいようですが、今のあなたでは受かりません。

391:Appellation Nanashi Controlee
15/06/03 14:16:17.05 HhmzJtyu.net
>>390
えー、あんたこそ今年の教本読んでる?

392:Appellation Nanashi Controlee
15/06/03 19:35:39.54 jSAWI82W.net
>>391
もちろん、読んでますよ。
その上で、上記のコメントをしたんです。

393:Appellation Nanashi Controlee
15/06/03 19:51:16.77 PPvlYON5.net
まあまあ…
まず主要部分を暗記するというのは自信にもなるし
それを365さんの言う通り何周か繰返して安定させて。
同時にもう過去問も繰り返しやってもいい時期だと思う。

394:Appellation Nanashi Controlee
15/06/04 04:57:49.46 Zhqd8haq.net
>>392
日本はよ?

395:Appellation Nanashi Controlee
15/06/04 07:04:15.27 La7+ZiPn.net
>>394
日本の問題だって、今はすごく重要視されてます。実際、出題数増えましたしね。二次のテイスティングにも甲州は出てますし、アドバイザーなら口頭試問でも日本ワインに関する問題が増えてます。

396:Appellation Nanashi Controlee
15/06/04 09:18:19.27 dztALi/w.net
あと料理とか公衆衛生残ってるんだけど間に合うかな

397:佐藤
15/06/04 10:05:35.80 2UXe8cJP.net
やはり6月でイタリアは遅いですかぁ。イタリアはDOCG覚えて、スペインに進みます。アドバイスありがとうございます。

398:佐藤
15/06/04 10:06:05.03 2UXe8cJP.net
過去問については、初めに解いてました。なんせ、独学なものでどこから手をつけていいのかわからなくて、情報においてはまったく周りから入ってこない状況です。もし、よろしければみなさまのお力をお借りできたら嬉しく思います。

399:Appellation Nanashi Controlee
15/06/04 13:06:56.62 Lgpjgjyq.net
試験対策として見た場合、ドイツは量の割に設問少ないからやらなくていいと思うよ。
実際去年も130問中3問しか出てないし、俺は鉛筆転がすくらいの気持ちで望んだよ。

400:Appellation Nanashi Controlee
15/06/09 02:49:51.66 Sthr6ytG.net
ソムリエ試験対策用の携帯アプリが出たのでやってみたけど、今年の教科書の中身と全然違うのと、あまりに偏りすぎてて使いにくい…すぐ落ちるし

401:Appellation Nanashi Controlee
15/06/10 17:00:12.50 p1odGNw1.net
>>400
なんてやつ?

402:Appellation Nanashi Controlee
15/06/10 21:20:24.91 GMXp3n57.net
今年ソムリエ試験受けます。
去年もこの時期に勉強始めました。
時間無いからボルドーとイタリアとドイツを無視した結果、自己採点81/130で見事に不合格。

403:Appellation Nanashi Controlee
15/06/11 16:48:04.33 XyVsgXrr.net
懲りてませんな

404:Appellation Nanashi Controlee
15/06/11 19:35:12.03 NlRxXaxF.net
ボルドーとイタリア無視ってそりゃ受かるわけない

405:Appellation Nanashi Controlee
15/06/11 21:25:14.76 Dnj+ymXM.net
逆説的にはボルドーとイタリアを無視しても81点(62%)取れるってことか。

406:Appellation Nanashi Controlee
15/06/12 11:04:44.56 eXWe9Uwx.net
>>400
caveってやつか?
これひどいな
問題云々じゃなくアプリそのものがひどい

407:佐藤
15/06/17 10:27:11.70 iWUseX/x.net
今ドイツを勉強しているのですが、ベライヒでとまってます。例年、ドイツの問題は減ってきてます。今年はどういう傾向にあるのでしょうか。

408:Appellation Nanashi Controlee
15/06/17 23:55:06.59 zY+hGN5O.net
>>407
今年の傾向はきっと誰にも分かりません。
去年まではずっと出題数が減少傾向です。
私はドイツは捨てて合格しました。
ドイツが注目される理由、ありますかね・・(受験目線で)

409:Appellation Nanashi Controlee
15/06/18 02:18:24.29 COYdwYLu.net
ない。
ドイツを念入りにやるなら、イタリア・日本を完璧に!

410:Appellation Nanashi Controlee
15/06/19 05:20:51.27 BnABwf49.net
料理らへんってちゃんと覚えようとしたらかなりしんどいんだけど無視していいかな、、

411:Appellation Nanashi Controlee
15/06/20 04:48:24.82 Q4ImmX+O.net
ワインと料理・チーズのマリアージュは、
本当はちゃんと覚えなきゃいけないんだが、
無理ならば、過去10年でたものを完璧に覚えときな

412:Appellation Nanashi Controlee
15/06/24 18:21:49.23 6f2hv5OS.net
WAはある程度、まんべんなくやっとかないと、二次の口頭諮問で死亡ですよ。
去年は簡単だったから良かったかもしれませんが。

413:Appellation Nanashi Controlee
15/06/25 06:58:00.84 cJ904hxs.net
WAって、何で毎年合格率低いんですかね?
一次試験内容はSO/WEとほぼ一緒ですよね?

414:佐藤
15/06/25 15:19:05.49 oRfqbpYF.net
今やっと旧世界終えて新世界入りました。
日本て、言うほど覚える箇所少ないですよね?歴史上人物と年。そして、ぶどう品種、山梨、長野、北海道、山形おさえることくらいですよね?

415:Appellation Nanashi Controlee
15/06/25 21:12:19.03 iM9A3z5H.net
>>413
アドバイザーだけど
WE ワイン好きの素人が自費でスクールに通ってまで取りに来る
SO ホテル・レストランでサービスする以上ないと格好がつかない
WA インポーターは別としてビールメーカー、酒屋など、あってもなくても特に困らないし日常業務でワインの比重が低い場合も多々。まあでも会社から言われてたのでとりあえず受けてみるか
この違いかと

416:佐藤
15/06/29 11:45:32.06 XnETXjFs.net
去年の過去問105/138問
受かる気がしません。

417:Appellation Nanashi Controlee
15/06/30 01:43:16.79 E4AiZ2jH.net
ま、合格するかどうかはさておき、去年の試験で95%が知り合いの間で最高点(比率)だったね。
より一層の高みを目指すならあと1ヶ月少々頑張って!どんな意味を見出すかは人それぞれだしね。

418:Appellation Nanashi Controlee
15/06/30 19:21:34.37 Bsw0li7D.net
>>416
この佐藤って人、心配症?
それとも、ただのかまってちゃん?
あと1ヶ月もあるのに76%まで達成しといて
「受かる気がしない」とか。
この時期、周りの人だってナイーブになるのに、失礼じゃない?
申し訳ないが、たとえアナタがSO受かったとしても、
そんな気構えではアナタにワインを頼もうとは思えません。

419:Appellation Nanashi Controlee
15/07/01 02:04:46.05 V2twimYD.net
そうねー
確かに2ヶ月切ってナイーブになってきてる人が増えるのは確か。
自分は過去問やってみて、生産可能色がまったく覚えられてない事に焦ってる。
苦手な部分がハッキリしてきただけいいのかな。
皆さん、頑張りましょうね。

420:Appellation Nanashi Controlee
15/07/02 02:35:23.65 Lwj2RbVC.net
佐藤は受かる。
間違いない。

421:Appellation Nanashi Controlee
15/07/04 15:25:19.49 rlU1zIej.net
今年の機関紙の合格者欄に佐藤が何人載るか今から楽しみ

422:Appellation Nanashi Controlee
15/07/05 04:00:37.51 RAD7Wiwv.net
鈴木といいます。よろしくおねがいしまーす

423:Appellation Nanashi Controlee
15/07/06 03:36:20.48 zRP8qlDm.net
私も佐藤です。
女性ですが。

424:Appellation Nanashi Controlee
15/07/06 12:42:56.79 aM3r6Vya.net
今20歳で来年度にWE受けようと思っています。その場合今から2015版のソムリエ教本は購入して読むべきなのでしょうか?それとも2016版が出るまで待つべきなのでしょうか?因みに独学です。

425:佐藤
15/07/06 17:33:58.74 ghNA1nDW.net
私の何気ない言動で、嫌な気分にさせてしまって申し訳ありません。以前にも書きましたが、私は試験においてとても無知だということを理解ください。なので、周りの情報を鵜呑みにし、試験勉強に取り組んできました。その一つに練習で90点以上取れなければ、

426:佐藤
15/07/06 17:34:52.16 ghNA1nDW.net
本番で合格点をとれるはずかないと、某スクールに通う友人に教えていただきました。それもあっての今の私の成績では、不安であるということで決して、目下に見てるという意味ではございませんので誤解させてしまい申し訳ありません。

427:Appellation Nanashi Controlee
15/07/06 18:09:17.13 E1D9PYe8.net
>>426
そういうのも考えられないアホなんだからもう書き込まないほうがいいよ

428:Appellation Nanashi Controlee
15/07/07 15:43:38.78 kgzPX9Qg.net
俺は佐藤を応援してる。がんばれよ。

429:Appellation Nanashi Controlee
15/07/07 21:32:44.11 DjxVZtM3.net
申し訳ないが、たとえアナタがSO受かったとしても、
そんな気構えではアナタにワインを頼もうとは思えません。
こんな風には思わないな~。
いくら勉強したとしても、初めて挑戦する試験だから不安な気持ちはあるさ。
頑張って。

430:Appellation Nanashi Controlee
15/07/07 22:13:27.57 JHFqIteM.net
>>424
2015年版でも充分問題ないと思います。
さすがに一年で大きく内容が変更になるとも思えませんし。
>>426
去年、今のこの時期で過去問が95点以上だった私ですが、
結局は一次試験ギリギリ通過でした。
傾向として、地図を用いた問題が年々増えてきていると思います。
単語だけで覚えるのではなく、必ず地図上で覚えると良いかと。
佐藤さんだけでなく、全ての受検者へ。
最後まであきらめず頑張って下さい!!

431:Appellation Nanashi Controlee
15/07/09 01:19:57.53 IeUEI69d.net
>422
おうおう、鈴木の数も数えるぜ!!
合格しろよ!!佐藤も鈴木も!!

432:Appellation Nanashi Controlee
15/07/09 21:05:14.66 K2rUbfJ9.net
佐藤も鈴木もさ、職場のイニシャルくらい教えちゃいなよ~&amp;#8252;

433:Appellation Nanashi Controlee
15/07/09 21:55:41.50 lmcwFULj.net
飲食店で働いていたことは通算5年以上あるのですが、勤務先がことごとく潰れています。
こんな私でもソムリエの受験資格はあるのでしょうか・・

434:Appellation Nanashi Controlee
15/07/10 07:58:16.66 keGPeGUK.net
飲食店で働いたことがないので、全日本ソムリエ連盟(ANSA)のソムリエ資格を
とろうと思います。
勉強って大変ですか?

435:Appellation Nanashi Controlee
15/07/10 09:41:07.39 bHV/5aWl.net
気合いだ

436:Appellation Nanashi Controlee
15/07/10 19:10:28.66 l2UClpg6.net
このあいだぱらだいす東京というお店の子とワインがぶ飲みしたぜ!!
爆乳にやられたよ

437:Appellation Nanashi Controlee
15/07/12 16:57:04.82 yafMsZLV.net
受験票って後日発送でしたっけ?
4月に教本とDVDは届いているのですが、受験票がみあたらなくって。

438:Appellation Nanashi Controlee
15/07/12 23:42:17.43 FlRFqt87.net
ピノタージュ

439:Appellation Nanashi Controlee
15/07/13 14:16:18.00 OWIu31/L.net
URLリンク(www.youtube.com)

440:Appellation Nanashi Controlee
15/07/13 15:25:46.49 hSIUJRVX.net
誰も>>433に応えんとは世知辛い
募集要項見たらわかるけど
潰れててもちゃんとした給与明細が一月分でも手元にあれば大丈夫

441:Appellation Nanashi Controlee
15/07/14 09:42:15.80 ioEP9AGs.net
飲食店経験無くてもソムリエになれるんだね。
このスレにもいる?

442:Appellation Nanashi Controlee
15/07/14 14:23:54.76 fqpdBGjQ.net
僕は野菜ソムリエ!

443:Appellation Nanashi Controlee
15/07/14 14:36:35.50 ioEP9AGs.net
>>442
最近増えてきたね。
試験難しかった?

444:Appellation Nanashi Controlee
15/07/16 02:17:38.88 fnDbpMug.net
飲食店経験なくてソムリエって
つまり嘘ついて受験するって事?

445:Appellation Nanashi Controlee
15/07/17 07:15:48.68 cvIwN+GV.net
>>444
その通り。
願書に「勤務先の実印」押すところがあるんだけど、それを知り合いの店とかに頼んじゃうワケ。
「エキスパートじゃカッコ悪いから」っていう、くだらない理由でソムリエを受験するんだよ。

446:Appellation Nanashi Controlee
15/07/17 11:04:30.75 eikDuodD.net
全日本ソムリエ連盟のソムリエなら実務経験は必要ないよ。
ていうか、誰でも知ってると思ってたけど。

447:Appellation Nanashi Controlee
15/07/17 14:56:56.31 n9MGp+Lg.net
>>445
逆に経歴偽ってSO取ってる方がカッコ悪くない?
ワインに興味ない人にはソムリエって言ってもバレないけど
ちょっと知識ある人にはすぐバレるし

448:Appellation Nanashi Controlee
15/07/17 22:59:02.89 GaFhnghI.net
>>447
「Sommelier」って名前が入ってる方が、万人に分かってもらえる、という安直な考え方。
とは言っても、WEがバッヂつける機会なんてないだろうけどね。
俺はWAだけど、SOで取得してるヤツもいる。

449:Appellation Nanashi Controlee
15/07/18 00:41:13.47 0yr4VL5f.net
資格マニアだから普通に取ったわ
エキスパートだが
正直赤ワインの一部にしか興味が無いW

450:Appellation Nanashi Controlee
15/07/19 00:52:11.12 zNpQcn14.net
俺は今回、SWEを受ける。
ヤボ用が多くて、ようやく今週になって勉強を始めたばかりだ。
もはや知識も白紙と思ったが、5年ぶりでも意外と覚えているものだな。
感心した。
それにしてもDOCGのインフレぶりはどうしたことだろう。
まったく浦島太郎の気分だわ。

451:Appellation Nanashi Controlee
15/07/19 03:28:40.19 k0h0WLWA.net
今年、SOとWA,WEの試験日が違うという事は、試験問題も全く異なるって事ですよね。

452:Appellation Nanashi Controlee
15/07/19 08:24:02.39 RsOrIfYd.net
>>451
よく考えたらそうだな
WAWEが難しくなるのかね

453:Appellation Nanashi Controlee
15/07/19 11:47:06.76 RVOc/5d1.net
>>451
WAWEの場合、月曜休みが難しいってこともあるしね。
確かに、問題をまるっきり変えないとネタバレする可能性大だ。

454:Appellation Nanashi Controlee
15/07/19 16:30:37.14 a4+NhH45.net
まるっきり変えたら変えたらで、
またソムリエの方が簡単だと、
大騒ぎする人がいるんだろうね

455:Appellation Nanashi Controlee
15/07/19 18:44:03.33 69VWYKfq.net
>>454
実際問題はWEのほうが難しいからな
WEは趣味でとる人ばっかだろうしそれでいいと思う
まあソムリエ取る俺には関係ないんだが

456:Appellation Nanashi Controlee
15/07/19 19:12:49.21 nf/BITS6.net
>>455
え、オマエ何のためにソムリエ取るの?????

457:Appellation Nanashi Controlee
15/07/19 23:09:26.25 69VWYKfq.net
>>456
会社で必要だから
資格自体に意味はなくても客は資格を求めるから

458:Appellation Nanashi Controlee
15/07/20 03:23:22.92 bzfxSJuG.net
このあたり難しいんだよね。
ランチ営業もしつつ、財布の硬い有閑マダムの相手もしながら受験勉強してるソムリエ資格と
ヒマを持て余してる定時退社リーマンや専業主婦が受けるエキスパート資格がどっちが上か?
受験向けの知識としては同格なんだろうけど・・
でもやっぱりビンボーソムリエと金持ちマダムの間を埋めるのは難しいと言わざるをえないよねえ。

459:Appellation Nanashi Controlee
15/07/20 06:48:52.87 kayQcHz5.net
何が言いたいのかさっぱり

460:Appellation Nanashi Controlee
15/07/20 23:59:27.64 bzfxSJuG.net
>>459
エキスパート資格とソムリエ資格の格差を言っているのかと。
一部には、エキスパート>アドバイザ、ソムリエという図式が出来上がっている風もあるのです。
業務命令で取らされる資格より、「好きこそものの上手なれ」の方が上位にきてしまうんですね。

461:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 01:29:01.46 jbq5xcqC.net
俺は今回、SWEを受ける。
まぁ確かに、趣味で受ける奴はカネと時間に糸目はつけない。
それにこう言っちゃあなんだが、「職業」も充実していることが多い。
例えば、会社経営者・医師・弁護士とか…
要するに、オツムのデキがアレということかな。
ちなみに俺は会計士だ。

462:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 07:16:34.96 NEG7qGnA.net
>>461
こいつウゼェ。そんな事言うんだったらもう飲食店行くな&#8252;ワインショップも行くな&#8252;&#8252;

463:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 08:11:18.11 +dTRa9x6.net
嘘に決まってるじゃん。ムキになって相手してどうする。

464:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 10:58:25.93 qGDubah6.net
俺が教えてたエキスパートを取った医者は味覚音痴だった
筆記は完璧だったが、デキュスタシオンをさっぱり
三回も落ちたわ
分かりやすくコツをおしえたのだが
基本的にあんまり人の言うことを聞かなかったなぁ
プライドが邪魔をするのかね?
ちなみに俺はシニアソムリエね

465:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 15:24:57.53 ouGBF+7t.net
筆記は独学でもいけそうだがやっぱりテイスティングは怖い
ワイン買ってきて本番と同じように答案作っても正解がわかんないしどうやって勉強しよう

466:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 15:39:43.33 qGDubah6.net
まずは過去の模範解答から、品種別のコメントを集めまくる
徹底的に品種別のコメントを分析する
そうすれば、コメントの選び方はかなりやりやすくなる
次は品種を当てることを意識して、近隣の有資格者の店でブラインドで出してもらう
必ず複数の店でね。一店舗だと良くない店に当たったときのダメージがでかい
品種が浮かんでくると、コメントのイメージも同時に浮かんでくるようになる
これを辛抱強く頑張るしかないよ
今までの自分の感覚の表現は全部捨てること
表現に使う言葉はある程度は品種ごとに決まっているから

467:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 16:26:38.87 ouGBF+7t.net
>>466
やはり完全に一人では厳しいか
まだ20歳でそういう店に行きにくいんだけどそんなこといってられないな
ありがとうごさいます

468:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 21:34:03.90 jsErnqVR.net
確かに、デキュの完全独学は容易ではない。
だが全く不可能というわけではない。実際、俺がWEを受けたときは独学でOKだった。
もっともワインをしこたま仕入れて金はかかったが、それでも計2万以下で済んだ。
そもそも、デキュなんて筆記に受かってからの話だろう?
俺がWEを受けたときは、筆記の合格を確信してから初めてデキュ対策に乗り出したな。
それでも何とか間に合った。
ただし、毎晩ヘロヘロに酔いつぶれるハメになったが。
今回のSWEも同様の方針であるが、果たして上級試験にもこのやり方が通用するのか
一抹の不安は残る。

469:Appellation Nanashi Controlee
15/07/21 23:44:20.40 gMkc2aDS.net
ところでさ、受験票ってもう届いてる?
自分、今年はSOの二次試験からなんだけど、
何も届いてないから不安で・・・

470:Appellation Nanashi Controlee
15/07/22 01:53:24.43 SzJEO0j9.net
まだ受験票来てませんよー

471:Appellation Nanashi Controlee
15/07/23 16:03:31.59 MkYODujt.net
来たよ~

472:Appellation Nanashi Controlee
15/07/24 20:20:09.72 UCbvOVpG.net
毎年なのかもしれないが、今年の教本誤字が多い気がする。

473:Appellation Nanashi Controlee
15/07/25 17:03:48.71 UZb7HBly.net
5月に申し込んで、まだ受験票こなーい。

474:Appellation Nanashi Controlee
15/07/27 16:05:18.76 BnXCRcVt.net
受験票、まだ来てないです…

475:Appellation Nanashi Controlee
15/07/29 10:41:56.96 aMTNB6BM.net
受験票まだ来ませんね。
受験会場どこなんだろ?

476:Appellation Nanashi Controlee
15/07/29 22:03:05.15 ug3LBDcf.net
Tokyoは聖地 「新高輪プリンス」じゃね

477:Appellation Nanashi Controlee
15/07/29 22:15:23.62 Mp4FgRNc.net
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の流出猥褻画像が流出。
共産党幹部の肉奴隷でもある彼女のセックス写真を撮影流出させた男(元カレ?)は現在行方不明とのこと…。
(無修正なので閲覧に注意してください)
URLリンク(hatena2015.xyz)

478:Appellation Nanashi Controlee
15/07/29 23:43:54.43 616OmEWn.net
誰か踏んでみてw

479:Appellation Nanashi Controlee
15/07/31 17:54:12.60 6oe9Vx4y.net
受験票来ないぞ

480:Appellation Nanashi Controlee
15/08/01 00:04:04.84 PDX8mYrM.net
受験票きました

481:Appellation Nanashi Controlee
15/08/01 13:44:54.12 C8XO3A29.net
受験票届きました。@名古屋会場

482:Appellation Nanashi Controlee
15/08/05 19:56:53.06 Cb8fXfod.net
23日、24日
少しは涼しくなってくれてる事を祈る

483:Appellation Nanashi Controlee
15/08/11 01:59:50.63 RMjc43Gv.net
すれ違いになってしまったらすまん。
この前、イタリアの白ワイン。ブドウの品種等その他もろもろ忘れたが、香りがなくブショネを疑ったが味はまるで水。無味なんです。これはどういうことでしょう?

484:Appellation Nanashi Controlee
15/08/11 03:16:51.77 KfPv6SR/.net
亜鉛不足

485:Appellation Nanashi Controlee
15/08/11 11:46:50.70 vXZFdMyo.net
>>483
君には人に質問する前に必要な素養にすら備わってないようだね
頑張れ

486:Appellation Nanashi Controlee
15/08/11 12:34:58.68 MWyIs5LIb
佐藤がんばれー

487:Appellation Nanashi Controlee
15/08/11 14:34:53.45 ErXxxB/a.net
今年、2次受け直し WE
去年と重複するようなもんは出さないだろうな~

488:Appellation Nanashi Controlee
15/08/11 21:48:55.36 ifkI3pQe.net
≫459
恐ろしく古いワインだったとか?

489:Appellation Nanashi Controlee
15/08/12 11:11:49.16 rA7H/NPZ.net
>>487
そんなことはないよ

490:Appellation Nanashi Controlee
15/08/12 13:03:04.02 RzhELJjI.net
>>487
2012と13のWEではカルヴァドスが連続で出た。

491:Appellation Nanashi Controlee
15/08/12 13:41:45.18 XTAgtEmb.net
>>489
>>490
油断はできないな thx
ガリアーノには参ったわorz
あんなの知らなかった
・・・美味しかったので、終わったらけっこう飲んだw

492:Appellation Nanashi Controlee
15/08/12 14:14:01.52 rA7H/NPZ.net
>>491
ソムリエ資格持ってるバーで、その他対策のテイスティングさせてもらった方が良いよ
ガリアーノが飲んだこと無いなら、イエガーとかシャルトリューズもスーズとかも無いでしょ

493:Appellation Nanashi Controlee
15/08/13 02:03:12.50 TLRpl2vF.net
シャルトリューズなら飲まずとも色で分かる。
イェーガーも同様。
だいたいリキュールなんて甘ったるいモノは、しょせん女子供の飲み物よ。
漢なら当然、スピリタスの一択だよな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch