●ワンピース総合スレッド part760●at WCOMIC
●ワンピース総合スレッド part760● - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 01:48:11.85 O7GNNPyY0.net
>>1
乙age

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 02:07:27.77 GivtfNplK.net
>>1乙でやんす!

4:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3c2-Nz9x)
20/02/21 02:57:20 aHZffDSH0.net
ナレッジキング成績悪いが当時は読みまくったから見なくても答えられる
56巻

984: (ワッチョイ ffba-Nz9x)[sage]:2020/02/20(木) 18:38:01 ID:tYtlsgVm0
単行本派ですいませんが
このシーンて何巻だがわかるパイセンいますか?
URLリンク(i.imgur.com)

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 04:36:10.88 eF9RA8Xzd.net
【悲報】中国寄港したピースボート
のクルーズ船が横浜港と神戸港へ入港
なぜか入港拒否されず★
スレリンク(news板)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

6:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-7PC4)
20/02/21 05:17:56 YWnZUbTU0.net
ワンピースのウイルスはお手軽だったな

7:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-9LPZ)
20/02/21 09:50:14 awWgx0Yu0.net
ワノ国編でカイドウは倒すのかな?
カイドウジャックの格落ちといいクイーンのギャグキャラといい
普通に倒せそうな雰囲気になってきた

つーかカタクリ戦であれだけタフネスだったルフィが
カイドウの一撃でノックダウンするってのが違和感すごいわ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM07-ocAu)
20/02/21 10:13:01 sP5ACdyvM.net
尾田の悪い癖 お披露目過剰演出描写の弊害

9:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7PC4)
20/02/21 10:36:18 2e2DIqgHd.net
>>7
あれは強さの演出としてよかったけど、おでんが一撃はないわ

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 11:47:18.07 rqYuIp/T0.net
原作では一発KOの衝撃がすごかったが
アニメでは引き延ばしのためか
カイドウとしばらく対等に争いながら、最後の一撃でついに倒れたという印象になってしまっていた
良いのか?あれ
お玉を空中で手離した後かなり長い間浮いて争っていたり
アニメは引き延ばしのせいでなんか色々おかしくなっている

11:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKc7-bLhW)
20/02/21 13:30:27 GivtfNplK.net
>>9
刀まで離して桃に手を伸ばしている状態から後頭部殴られているんだから仕方ないよ
偽者と気づくまでは起き上がろうとしてたし気力も萎えたんだろうな

12:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-z6zK)
20/02/21 13:33:28 zwW3wrCF0.net
人質不意打ち後におでん滅多打ちしたらますますカイドウの株下がる

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 14:05:55.30 2e2DIqgHd.net
>>11
ロジャーにもっとすごい一撃くらってぴんぴんしてたし、油揚げ1時間より余裕だわ

14:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e357-EJI4)
20/02/21 15:30:39 E+P1AuZb0.net
ロジャーのは剣合わせて吹っ飛ばされただけで直接はくらってないじゃん
回想の回想で乗り込み時のバリア後でオロチから話聞いてるシーンでは普通にカイドウ相手に金棒と剣で打ち合ってるし無防備な状態で不意打ち後頭部だから一撃だっただけでしょ

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 18:21:55.21 +Q2V6kR+d.net
赤鞘9人侍って何の為にいるんだろ?
戦闘も参謀も役立たずだし
麦わらの一味のゾロやサンジの活躍振りが際立っている
オデンは家臣に恵まれなかったな

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 18:26:06.32 rqYuIp/T0.net
やっぱ主役とその一味は目立たせないといけないし
難しい

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 18:32:01.04 n0xMxR4q0.net
ワノ国 おろちやカイドウ
なんかに支配されておらず
あんなマヌケなおでんが城主でない
カッコよく強い侍の国として
麦わらら冒険して欲しかったわ
ワクワクしてたが蓋開けてみりゃこんなんだし
見た目も奇型みたいな奴らばかりだし…
URLリンク(i.imgur.com)

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 18:42:46.27 ZVoF85jWa.net
確かにねー……海外がワノ国の侍に持つイメージが
リューマで止まってんじゃないかってくらい、ひどい。

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 18:44:14.60 hjan+rkd0.net
侍強すぎ話はリューマが宝狙いでワノ国来たやつらを斬り殺しまくったのが一人歩きしすぎただけじゃないの
ブルックおじいちゃんの話だし50年海さ迷ってた骨の情報なんてアテにならん気ガス

20:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-IdAT)
20/02/21 19:43:35 +D1JbeLG0.net
強いワノ国の侍が全然いないのがな
赤鞘も犬猫カッパはミンクと魚人?だし
アシュラと狂死郎くらいか

21:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-J3Ju)
20/02/21 19:53:07 K3jcRXHi0.net
タイルストンとかガタイが良かったから
ブルーノの力が自慢か?っていう台詞が映えて
鉄塊の腕でハンマーを砕いて
パンチ一発で沈めるシーンも印象に残ったんだが
赤鞘九人侍って噛ませとしても役立たずなんだよね
本当に何の為にいるのか分からない

22:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-IdAT)
20/02/21 19:59:32 +D1JbeLG0.net
登場して何年も経ってるが
悪魔の実食ってるのにカン十郎の空気っぷりよ
こいつ何のためにいるんだ

23:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7PC4)
20/02/21 20:06:59 2e2DIqgHd.net
狂死郎も強いオーラが全然ない
イーストブルーでいきがってる奴くらいにしか見えない
ミホークで上限決まっててあとはゾロのホップステップ用の階段でしかないのが萎える
バキは勇次郎がいても敵キャラは登場時は必ず「こいつ勇次郎よりつよいよな?」って描かれ方するのに
(ちなみに全然そんなことなかったってオチでがっかりして終わるのがバキなんだが)

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 20:28:24.46 awWgx0Yu0.net
赤鞘9人+麦わら一味+ローvsカイドウ一派
あと3年くらいかかりそうだなワノ国…
つかローって宿敵ドフラを倒したんだからもう海賊やる理由無いんじゃないか
付き合いでワノ国まで死闘しに来るって随分人がいいな

25:名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-ipFr)
20/02/21 20:54:09 wWKC+WVld.net
伝説の一時間て、カイドウとの戦いの事だと思ってたけど
釜茹で一時間のことか

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 22:58:08.26 rqYuIp/T0.net
カタクリやミホークやベンベックマンくらいにカッコイイ感じがいて欲しかったな

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 22:59:19.26 rqYuIp/T0.net
>>24
いや元からカイドウを引きずり下ろすことが目的だったろ
そのついでにドフラに復讐したかっただけで

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:08:24.60 rqYuIp/T0.net
ってよく読み返してみると
ローは 四皇を一人引きずり降ろす策があるって言って
スマイルを作れなくしてドフラミンゴとカイドウを戦わせて
ドフラミンゴが消され、カイドウもある程度痛手を負う作戦だったのか
それをルフィが作戦をぶち壊してドフラミンゴをやっちゃったわけねw

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/21 23:09:01.69 awWgx0Yu0.net
>>27
カイドウ倒すために同盟組もうって話だったけど
やたらドフラに拘るから実は仇敵でドフラが本命だったって話じゃなかったっけ?

30:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp07-Uarg)
20/02/22 00:21:03 KGLKM7Nxp.net
おりゃ泣いたよ。
今今週号買って読んだよ。
おでんカッケぇよ。

31:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-EJI4)
20/02/22 00:27:12 0vaU+1WM0.net
……覇王色は?おでん様の術……あのデブ嘘ついたの?

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 00:54:58.36 HrvSttAk0.net
>>31
お菊はルフィの覇王色初めて見た反応してたから
おでん1人でアシュラ討伐した時に使ったのか

33:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bb-p4c1)
20/02/22 01:28:09 zpsWyq0E0.net
一応、ダダ下がりカイドウの株をもう一度あげようという試みか

でも、遅かりし・・・かな

34:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c364-IdAT)
20/02/22 01:29:18 JIADYDbK0.net
覇王色一回も見せずに死んだわけか

覇王色だった意味ってあったのか?
一度も将軍にならなかったし

35:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-y8fN)
20/02/22 01:43:30 qodCr4wdr.net
カイドウ「ババアの件は悪かったな。殺しておいた」(キリッ


URLリンク(i.imgur.com)

36:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f0d-silR)
20/02/22 03:41:38 y80xkacb0.net
死ぬ直前に言うなや

37:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bb-p4c1)
20/02/22 03:49:26 zpsWyq0E0.net
覇王色の人間、ルフィやキッドをあえて生かして部下にしようという行動が
同じ覇王色を持ったおでんを騙し討ちにした自分の当時の弱さが許せないから
とかなら少しはカイドウのキャラも立つけれど・・・

38:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bb-p4c1)
20/02/22 04:28:51 zpsWyq0E0.net
おでん編が終わったわけだけど、ここまで狂四郎につながる話は
どこにもなかったな
あいつもドレークみたいに海軍につながる奴なのか
それとも、元キャラの眠狂四郎みたい過去でも背負った奴なのか

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 05:16:07.91 ayWP9fVk0.net
>>35
そしておでんに強くなれよと皮肉を言われるカイドウ

40:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e315-KdnI)
20/02/22 05:35:46 IfSbR1z70.net
カイドウが白ひげに捕まって拷問されても死ななかった、ってこの流れでやんのかな。
家族殺されたって事は白ひげキレるだろうし。

41:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp07-o94F)
20/02/22 06:01:19 /fFRlHfSp.net
カイドウが自殺や単独で挑んだり20年鍛えまり
戦争の準備してたのも、今回の件あるからなんだろうな
20年後に現れるのをまってる、そりゃマム邪魔しにしたら台無しになる可能性あるから止めるわな
けど戦力になるから同盟したわけか

つまりカイドウはひたすら20年後の戦争にむけて準備してた

戦いで死ぬのは本望だが、邪魔されたことはゆるせなかったんだな

42:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-EJI4)
20/02/22 07:35:41 PXEUvWn6a.net
>>40
胸騒ぎがしてなあ
カイドウは見逃すことにした

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 07:55:23.14 NVG/HoEv0.net
カイドウは株とか格がどうとか以前に情緒不安定過ぎて関わりたくない奴としてガッツリキャラ立ちしてしまった

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 08:02:46.54 IixW/gND0.net
カイドウはどんどん魅力がなくなっていくな

45:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-Gm05)
20/02/22 08:56:18 3HPgZHq5d.net
あれ今日発売か

46:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c364-IdAT)
20/02/22 09:09:49 JIADYDbK0.net
>>41
なるほど
だからキッドやルフィを殺さずに戦力にしようとしたのか
しかし敵のトップを生かしてしまったという最大のミスを犯したと

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 09:33:16.39 5wuxYcyId.net
ババア死亡!!
結局カイドウはクソッタレだったな
ババアの助力が気に入らなかったのなら
オデンを背後から不意打ちするべきじゃなかった
格が上がったのはギニュー隊長だわ

48:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-snKE)
20/02/22 10:03:09 EFezMHzxd.net
カイドウの株がドン底以下に下がってるが
そのせいで謎にオロチに大物感出てきてるからな…

まさかワノ国編のラスボスはオロチ?

49:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a5-p4c1)
20/02/22 10:03:46 zyu3QgPC0.net
>>41
ああ
カイドウの戦争準備っておでんの予言に対してってのはあるのか

50:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3df-Nz9x)
20/02/22 10:04:45 F7ecPG760.net
錦えもんとかそれなりに強いはずなのに
この10年間近くの期間ルフィたちに戦闘でほぼ一切手助けしてないんだよな
なのにカイドウ倒してくれとか無茶振りしやがる
こいつクズだろ
スパイの真犯人の可能性あるわ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a5-p4c1)
20/02/22 10:06:38 zyu3QgPC0.net
錦えもんはそこまで強くはない
時間を越えてきた錦えもん組は若造のままで、アシュラや犬猫カッパは20年修行積んで三害とやり会える達人の域だけど

52:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-snKE)
20/02/22 10:08:05 EFezMHzxd.net
ババアとしたらカイドウの仕事が期待値より下回ったからその分補っただけなのに
まさか殺されるとは思わんだろw

53:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7PC4)
20/02/22 10:11:41 NUXsNnled.net
アシュラは元々ジンベエくらいの強さはあったんじゃね?

54:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83a5-p4c1)
20/02/22 10:16:08 zyu3QgPC0.net
>>53
怪物扱いだしアシュラが頭一つ抜き出てるかもなぁ
あとカッパは投獄されてたから修行はしてなかったな

55:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp07-o94F)
20/02/22 10:30:36 /fFRlHfSp.net
>>47
切ったあとに気づいてなかったけ?
負い目あるから今回の1時間釜茹も許したんだろ

56:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf44-U9JR)
20/02/22 10:35:41 xDsr+NBu0.net
キングとクイーンさん霊圧完全に消えてるけど
おでん城焼き討ちの準備中かな

回想のコマでは3害全員集合だったけど、ジャックはこの時小学生くらいだよな
末恐ろしいなw

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:43:10.90 zpKVOdtkd.net
油釜したいだけの強引な帳尻会わせに萎えるわ
なんの意味もねぇし

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 10:58:57.62 Cp6tQpEna.net
カタクリみたいに知らないうちに助けられてたならともかくあの状況で不本意だったからババア殺しといたみたいなこと言われてもね

59:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c364-IdAT)
20/02/22 11:22:09 JIADYDbK0.net
ぎゅうきまる
みたいに動物的本能でチャンスがあれば切ってしまうのだよ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKc7-bETl)
20/02/22 12:07:02 iZkJ2/xoK.net
オロチはババア殺されて恨みないのか

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:22:59.46 4D14zzgBa.net
>>60
将軍になれたし用済みだろ

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:25:56.68 /fFRlHfSp.net
>>60
バリバリはともかく逆らうやついないし
マネマネはいらないだろ
下手にいたら自分に利用されかねないし

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:26:49.41 /fFRlHfSp.net
>>58
カタクリも妹でなかったら殺してたと思うぞ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:38:03.03 JIADYDbK0.net
ババアがもったいないというより
マネマネがもったいないと思っただろうな
黒ひげのように伝達方法はわからないんだろうし

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:39:37.22 j8ZZDspg0.net
過去編でおでんの魅力はよく伝わった

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:43:11.76 /fFRlHfSp.net
>>64
マネマネは諸刃の刃だからな
いつ自分に降りかかるかわからないし
小心物のオロチ的にもいらないだろ

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:58:51.14 XYGudidq0.net
おでん死んだか 釜茹でじゃなくて銃殺じゃねぇか!
ババァは殺したはソードマスターヤマトみたいなギャグすぎだろw

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 12:59:29.25 F7ecPG760.net
この2話あたりで一気におかしな回想になったな
それまでは割とよかったのに

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:20:06.68 F7ecPG760.net
閻魔が唯一傷をつけた設定の矛盾どうするんだろうな
そもそもその矛盾はいいとしてもおでんの刀が唯一カイドウに傷をつけたってのが意味わからんな
覇気の通常攻撃とかダメージ通らないのか?
実際無敵のカイドウさんだの何をしても死ねなかっただの言われてるからそんな感じの設定あるっぽいんだよな
そしたらルフィがいくら覇気鍛え上げても無意味だな

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:24:34.61 XYGudidq0.net
食らって傷が残るほど大ダメージ受けたのはおでんソードのみって意味じゃないの
多分他のダメージは傷跡治ったんだろう

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:41:54.39 BBm+gzhg0.net
よく20年後にカイドウ倒す奴がいるってわかるね
トキトキでで未来見てるんか?

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:43:21.92 XYGudidq0.net
未来に倒されるということを観測されてるからそれまで絶対死なない因果律ができてるというのかw

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:52:52.80 gs2KFRBca.net
既定路線なんだろうけど民衆の掌返しはちょっと引くわ…

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:57:09.92 F7ecPG760.net
別にちょうど20年後じゃなくて20年以上先に大戦争が起きるから
強者達がどんどん押し寄せてきてカイドウ倒せるだろうってことを言ってるんだろ
なぜ20年以上とわかるのかはシャーリーの人魚姫の成長の予言から

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:58:21.72 PLV8x7eW0.net
なんだよ窪ノ内英策って・・
桂正和のパクリ絵じゃねーかよ
ボケ

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 13:59:02.16 PLV8x7eW0.net
偽物はエロ漫画でも描いてなさい

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:22:10.40 CXOi99I4M.net
>>73
ワンピースの民衆はいつもこれ

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:27:03.00 dFbLe9bTK.net
カン十郎と雷ぞうのおでんとの出会いにはちょっと笑ったわw

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:47:56.06 4ii2uCbT0.net
手のひらくるくるするのは、現実の民衆も似たようなもんだろ
物事の表面しか分からないんだから

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:55:34.42 /fFRlHfSp.net
>>73
アメコミ見たら慣れるよ

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:56:32.79 /fFRlHfSp.net
>>79
5ちゃん見てるならどこでも見れるありふれた話だからなww

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 14:59:26.74 HBSlA/Yo0.net
民衆が声を揃えておでんに候!って叫ぶのは微妙だった
ホラここで泣けよ?的な強引さがある

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:13:50.70 JihIz5m80.net
身長8m前後のカイドウが持つ“ピストル”って2mくらいあるよねw
おでんはあの体で打たれてよくグチャグチャにならなかったな。
URLリンク(opwymtk.sakura.ne.jp)
URLリンク(one-piece-analysis.net)

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:30:54.20 yan33i9+0.net
>>83
ロジャーも入れたら小さくて悲しくなるな

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:36:10.79 siolMLmb0.net
ルフィ靴の中に入れるな

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:38:15.63 +U55b/Bfa.net
なあ、聞きたいんだがワノ国編て面白いか、、、?
なんか最近すげえ惰性で読んでる自分がいる
おでんの過去もロジャーや白ひげが出てきたとこだけ盛り上がっただけで
カイドウは小物と化したしおでんが死んでも何の感慨も湧かんのだが
てかワノ国に入って急激に読みづらくなった感じがする

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:49:47.46 +0WWRQ7q0.net
>>69
閻魔が強いから斬れたんじゃなくて、あの瞬間のおでんの気迫がカイドウより強かったから斬れた感じだしな
刀がどうこうじゃなくてある程度以上の名刀を使う真に強い剣士なら斬れるんだろうな
秋水や閻魔じゃなくても、リューマやミホークレベルの腕があれば和道でも斬れるんだろうなと思う

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:51:27.13 +0WWRQ7q0.net
>>70
おでん様の斬撃は20年間カイドウにダメージを与え続けていたとかか

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 15:58:05.95 +0WWRQ7q0.net
>>86
鳥かごが刀で斬れないけど、刀も鳥かごの糸で斬られないから押していた時よりは面白いよ
あの拮抗はルパンに出てくる五右衛門の斬鉄剣に対するコンニャクのオマージュなのかな
赤犬のマグマグにはエースのメラメラは敵わず、メラメラとスモやんのモクモクは決着がつかない世界のシステムみたいな感じ

90:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-Pyxu)
20/02/22 16:06:44 5Zp0rl0f0.net
ババアはババアとしか呼ばれない(;´Д⊂)
“ひぐらし”と言う名前があるんですよ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM07-yIjz)
20/02/22 16:07:41 4JM8+tRdM.net
>>82
そもそも煮えてないし

カラリと揚ったおでんだろ?

92:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e370-Q20R)
20/02/22 16:09:18 4BDMmAMI0.net
ナレーションからして回想終わり?
それだと中途半端だよな

93:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-vGs8)
20/02/22 16:30:00 gs2KFRBca.net
>>90
だって読者以外には分からんし…

94:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e374-o94F)
20/02/22 16:31:18 kgLRAGDX0.net
藤虎、黄猿はハンコックの天敵とも言える存在だが、この二人をハンコックごときに差し向けるのは役不足だよな
アルビダの影響で女嫌いになってるコビーが良いのだろうか

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:36:35.35 F7ecPG760.net
>>83
20年前の時点ではもうちょい小さいはず
おでんと身長差見くらべた感じ5mくらいじゃないかな

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:42:03.64 EFezMHzxd.net
おでんがオロチよりカイドウ舐めてるのホント笑う
この三人の関係性がわからん

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:45:13.81 F7ecPG760.net
>>86
ワノ国編全体的に楽しめてるよ
ここ数話がちょっとコケた感じがあるけど
91巻から何度かコミックス読み返してるが面白い
特にゾロと日和の辛み、スマイルのえげつなさ、ルフィの珍しい修行シーン

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 16:56:07.87 dFbLe9bTK.net
>>92
犬猫の喧嘩とデンジローの行方以外は大体わかっているから省いたんかな

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:00:36.52 gs2KFRBca.net
>>98
オロチと結着のときにやるんじゃね?>続き

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:01:16.34 PePGKoOZa.net
今はまだ勝てる自信ないから嘘吹き込んで5年踊らせた
は良くて人質ダメなのは意味わからんぞカイドウ…あと悪かったなババアは殺しておいたとか言ってるけどあの必死な顔の後頭部強打は忘れてねーからな

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:31:21.64 JihIz5m80.net
おでんの変な髪型は板を載せるのに丁度いいな。最初からこういう結末なのを見越してああいうデザインにしたのか。

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:32:51.58 Dhc63+690.net
>>86
かなり面白いな
一時酷かったがスピード上がって
面白くなってる

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:33:46.87 elNAvZtjM.net
煮えてなんぼの~
のタイミングで銃を撃つカイドウとかいう畜生
最後まで言わせてやれよ…

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:34:14.20 Dhc63+690.net
>>100
普通分かると思うけど
ネットみてたらわからないやつそこそこいるな
漫画家も大変だなら

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 17:38:29.08 HrvSttAk0.net
窪之内がボヤいてた楽しくない仕事はやっぱりカップ麺コラボか
CMディレクターに言われるまま描かされれば面白くないだろうよ

106:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-hAvp)
20/02/22 18:11:10 +0WWRQ7q0.net
>>105
アオハルネタは原作設定無視したような同人活動と変わらんから俺は嫌い

ワンピは少しだけマシだけどつまらない
サザエさんの時は特に酷かった

そもそも青春をアオハルって読むのが嫌い

107:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-o94F)
20/02/22 18:12:23 Dhc63+690.net
>>106
そうか出来るだけ原作をリスペクトしてると思うぞ
サザエさんなら大人になったやつ酷かったし

108:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-hAvp)
20/02/22 18:15:18 +0WWRQ7q0.net
>>100
あのせいで読者にもタイマンならおでんだろうって思っている人が増えたと思うぞ

カイドウに強さのプライドがあるのならあんなに情けない記憶は少ないだろう。地上最強の生物の異名を持つ男としては、単純に負けるよりずるく勝つのがダサい
あの場面斬られているのがオロチとかなら全く問題ないやり方だよ

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:21:48.99 Wa1wPPYpa.net
釜茹でといったら石川五右衛門
伝説を描いたイラストでは、釜に一緒に入った息子を持ち上げてるものがあるから
ここからインスピレーションを得たんだろうな

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:22:00.56 +0WWRQ7q0.net
>>107
そもそもあのバトル漫画の住民が学生なら? ネタがなんとなく受け付けないんだ
キメツ学園とか進撃の巨人学園みたいなやつ
ワンピの方は言いがかりかもしれないな、すまない
でも、サザエさんの方に関していえばマスオとの出会いはお見合いだった筈だからあれは酷すぎると思うぞ
作ったやつアニメも原作もロクに知らんだろう
あれだけは完全に黒歴史だ。あのせいでアオハル嫌いなのかもしれない

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:25:26.66 JihIz5m80.net
URLリンク(3.bp.blogspot.com)

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:26:08.17 +0WWRQ7q0.net
>>109
あのイラストはあんな盗賊でも子供を大事にするんだなという感動があったがおでんの最後もなかなか良かったと思う
あっさり銃殺許したカイドウはダサいけど
大物目指しているのなら、約束守れないなら安請け合いするなよと思う

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 18:48:00.00 c9SuJgySa.net
カイドウさんの基準がいまいち不明なんだが、もし人質がババアじゃなくて本物のモモの助だった場合はセーフなんだろうか?
ババア以外がおでん迎え討ってる本隊とは別行動しておでん城に踏み込んで本物の家族を人質に取ってくるとか独断でやっても殺されたんかな?
あと要らんことしたババアは始末されたらしいけど、ババアと共謀して人質狂言に加担した名もなき下っ端はどうなったんやろな?

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:00:22.33 elNAvZtjM.net
>>106
でも恋ワンピは面白かった

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:01:24.32 elNAvZtjM.net
>>113
船の約束破ったんはいいのかって話になるよね

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:19:51.39 oKlQZ88X0.net
カイドウは突然の処刑変更に黙って何も言わなかったから
共同経営者のオロチの独断にはなんとも思わないが
オロチ以外の勝手な真似は許さないんだろうな

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:20:27.75 0vaU+1WM0.net
人質勝ちが嫌ならなんでババア連れてきたん……

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:35:34.13 +0WWRQ7q0.net
>>114
あれはワンピ好きが集まる部だから違うだろ
サザエさんとかはパラレルワールドだろ

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:38:48.96 ayWP9fVk0.net
カイドウは完全にオロチの犬
おでんにビビりすぎだろ

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:44:04.27 hMudutCI0.net
赤鞘の侍達はおでんがとどめを差された場面見てなくない?

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:44:23.31 Gkai35Cda.net
回想のオロチ見てたら現在のオロチがかっこよく見えてきて困る

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:45:38.77 R67F0mRb0.net
カタクリはかっこよかったのになあ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:48:11.08 ayWP9fVk0.net
カイドウ結局シャンクスにビビってただけか

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 19:53:10.59 HBSlA/Yo0.net
>>112
石川五右衛門は熱さに耐えきれずに、最後は子供を下敷きにしたって話もあるけどな

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:06:51.10 EFezMHzxd.net
>>121
いっそ八岐大蛇の能力が超絶強くてカイドウもびっくりの無双して欲しい

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 20:21:00.11 J4KMkF/u0.net
おでんの湯釜は最悪だろ
なんかそういうのやりてぇ!ってだけで帳尻会わせに完全に失敗してる
作り手側から考えたらこれだけいろんな要素をうまくはめこむのは難しいだろうから少しは同情するけど、
これになんの違和感も感じずおもしろいとか言ってる読者には全く同情できんわッ

127:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKc7-bLhW)
20/02/22 20:48:16 dFbLe9bTK.net
あの日助けてくれたのは?って言っている女の人は
別の場所で言っててさすがにあの処刑場にいないよな……

128:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-EJI4)
20/02/22 21:04:22 BOhZ5KXga.net
>>121
国取りの計画もババア、計画の進行もババアジジイの能力頼り、オロチはおでんから金借りパクしてババアの言いなりに振る舞ってだけ
自分の力で何も成してないからダサいわ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e366-7Vz9)
20/02/22 21:04:28 JihIz5m80.net
おでんの予言がピンポイントすぎるけどラフテルで得た情報なのかな。

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:16:56.06 uY19oC/r0.net
>>129
ワンピースが予言板だったんじゃね?
ロジャーが見つける事すら書かれてたりして、
こいつはとんだ笑い話だと笑ったり

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:18:11.08 uY19oC/r0.net
>>115
折角の闘いの腰を折られたからじゃね?

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:19:22.73 uY19oC/r0.net
>>103
言えたじゃねえか
民衆が

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:27:13.77 l0n7w2sPr.net
>>47
ギニャー(クズロット)「ジーース!!!なにをしている き きさまも戦わんか!!!」
URLリンク(i.imgur.com)

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:27:32.94 A0ElkOPJM.net
民衆のおでんに候は白けるし釜茹では単純にキモいしでいい所が無かったわ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 21:28:57.83 oGCWIsaH0.net
カイドウの最後の銃撃、武装色の覇気で跳ね返せんものかね。

136:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4316-VXi+)
20/02/22 21:44:02 oKlQZ88X0.net
今週は雷ぞうがカッコよかった
デンジローは長年おでんのために走り回ってたから
世話を焼くのが癖になって、あんなこと言ったのかな

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:39:01.94 J0jUPjrgM.net
>>135
覇気を出すほどの体力が残ってなかったか、
あったとしても一発弾いたところで状況は何も変わらないからそのまま死んだか。

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 22:48:02.86 tf3sBYNl0.net
オロチってどのタイミングで能力者になったんだろ。どのくらい強いんだろうか

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 23:12:35.28 Dhc63+690.net
>>135
少しは読めよ

140:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43ba-Nz9x)
20/02/22 23:23:54 k1GygrYy0.net
狂死郎がおでんの生まれ変わりってのはないかね?
トキトキの実で赤ちゃんに生まれ変わるとか。

・・・いや、ないな。うん、ないw

141:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-snKE)
20/02/22 23:32:34 d81F1+XDd.net
>>138
八岐大蛇は日本神話最強の怪物だけに気になるよな
小物弱者ムーブしてた奴が実はラスボスだったって良くある展開だし
まだ能力見せてないのオロチくらい?

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/22 23:48:43.54 JIADYDbK0.net
偶然すぎる

おでんの日(2月22日 記念日)
「おでん」を新潟の名物に、「おでん」で新潟をもっと元気にしようと活動している「越乃おでん会」が2007年(平成19年)に制定。

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:19:41.31 Kfq6cIjS0.net
ジョイボーイはもものすけ説

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 00:35:11.15 mYoIkvPy0.net
wci編一気読みしたけどクッソおもろいやんけ
仲間奪還はナミとロビンでやり尽くしたからエニエスロビーの二番煎じかと思いきや
全然違う展開を見せてきたし カタクリ戦もルッチ戦並みに熱い
コックの信念でケーキを作った結果敵陣営が救われて仲間に被害が及ぶって
まんま海上レストラン編とリンクしてて面白かったわ
まあケーキでマムを気絶させる宣言は要らなかったと思うが

145:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-C6+A)
20/02/23 01:56:37 GZ8sNe5ed.net
金貸すやつは騙しやすい
by オロチ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKc7-bLhW)
20/02/23 02:05:05 zEcxzkyxK.net
>>142
マジかよ
コンビニ行ったから買えば良かったで候

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 02:23:14.66 KAD6ViRL0.net
>>138
素の状態だと日和のビンタで吹き飛ぶくらい貧弱よな…そのあとヤマタノオロチ状態になったけどあまり強そうでもなかったな
ゾロの飛ぶ斬撃にもビビってたし戦闘力は期待出来なそう
能力任せで覇気を使えるかも怪しいな…

148:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e374-o94F)
20/02/23 02:59:16 gwRwtnC90.net
少なくともシャボンディ諸島編の時点では億越えルーキー最強はローかね?ローの能力を攻略できそうな奴が見当たらん

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 04:14:45.15 s2I+Mz630.net
オロチは実の暴走とか起こしそう

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 05:47:41.16 I1+fCofR0.net
オペオペってチートというか異質すぎで人造能力者とかの設定かと思ってた
なんで手術がワープやねん 制限も実質無いようなもんだし
「相手の防御力無視で内蔵掴み出せる」くらいでも十分だったろ・・・

151:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-7PC4)
20/02/23 06:28:47 s2I+Mz630.net
ルフィ「流桜!!!」
ロー「ROOM(鼻くそほじりながら)」

カイドウの装甲最初から攻略してるロー‥

152:名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF1f-sZtL)
20/02/23 06:36:09 Ah7AbUAXF.net
>>135
あそこで抵抗してもみっともねえだけだろ

153:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e370-Q20R)
20/02/23 06:38:59 cwQFIHCI0.net
>>151
劇場版でも能力で覇気に穴開けてたしな...

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 07:29:36.81 nRmzxEl/a.net
>>73
今の日本人を揶揄してるんだと思うよ

155:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e366-7Vz9)
20/02/23 07:59:51 4sGGJHdy0.net
毎度思うが、劇場版のボスキャラは巨大化と空中戦をやめてほしい。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4316-lQWV)
20/02/23 08:05:38 vlL9u0FW0.net
>>129
魚人島での予言も含まれると思う

157:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-lvdN)
20/02/23 08:15:13 a+HaOEida.net
ハリマ皇子ってなに?

158:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-lvdN)
20/02/23 08:17:39 a+HaOEida.net
ごめ誤爆

159:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-z6zK)
20/02/23 08:28:02 kxDf93Hv0.net
>>151
ローがそんな簡単にカイドウ攻略できるならドフラミンゴも楽勝だろうね
モブに海楼石弾撃ち込まれたニブチンは雷鳴八卦に反応できずワンパンで沈みそうだが

160:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4316-lQWV)
20/02/23 09:29:03 vlL9u0FW0.net
>>154
今も昔も日本に限らず人ってそんなもんだよ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKc7-bETl)
20/02/23 10:00:11 cF2+KUbpK.net
ブルック
ポーネグリフ見付けたんか

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 11:53:14.42 wXLe4+1X0.net
リアルおトコちゃんが・・・
URLリンク(www.youtube.com)

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 11:54:54.24 wXLe4+1X0.net
カイドウ倒す計画持ち出してきたのはローだからな
何か倒す作戦があるのかもしれん
いやないな

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 11:59:34.58 wXLe4+1X0.net
>>161
アニメ見て気づいたのか
とっくに原作でいわれとるわw
あとこけしも見つけたとか言ってたのもなんか意味があるくさいんだよね

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 12:17:34.66 I9dcEwIX0.net
ローはオペオペの実ってよりテジテジの実の手品人間だろ
もうちょい医者っぽいとこ見せてもいいんじゃないか

166:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf74-9LPZ)
20/02/23 12:26:54 bc6OC3z40.net
>>163
ロー「七部海のドフラミンゴとカイドウが戦ってドフラミンゴが勝つ予定だった」

167:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-mICH)
20/02/23 12:27:51 UVmXb1ETM.net
スマイルの副作用もオペオペの実で無かったことにしそうだなって思ってる

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 13:06:55.68 erdiJlQ8d.net
>>149
最期は自爆暴走でワノ国滅亡させようとするとかして欲しいわ
ヤマタノオロチっぽい
回想でカイドウと赤鞘の株がドン底まで落ちたが
悪役としてのオロチの期待値は上がった

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 13:16:26.39 ppk7Lwkka.net
オロチは世継ぎいないのか?

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 13:39:57.80 Kfq6cIjS0.net
いたら同情してしまうだろ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9374-IdAT)
20/02/23 14:22:02 tLP9frVM0.net
いろいろツッコミどころはあるけど、なんだかんだでおでんは好きなキャラだったなあ。

演出はともかく、最期のシーンはちょっとだけクるものがあった。

おでんとカイドウ、1対1のガチンコでやってたらどっちが勝ってたんだろう・・・。

172:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c364-IdAT)
20/02/23 14:38:30 Kfq6cIjS0.net
俺もこのスレ見てたせいか色々目についてしまったが
しのぶのセリフと共に一気におでんに引き込まれてしまっていた
恐らくアニメの時は泣くと思う

173:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23f3-7PC4)
20/02/23 15:16:13 s2I+Mz630.net
国中に嫌われて復讐者宣言までして君臨できる王なんているわけないじゃん
後にどんだけ叩かれることになる王でも君臨してるときは善を宣言してるもんだ
新人マンガ家ならともかくベテランもベテランになってからよくこんなお粗末な設定思い付いたな
城襲撃~裸踊り~決戦~投獄~湯がまの流れもめっちゃくちゃだし

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:25:09.11 Ah7AbUAXF.net
カイドウ「ババアの件は悪かった」
おでん「せいぜい強くなれ」
この瞬間だけは二人ともお互いに
一「武人」として話してるってことよね

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:25:51.28 wCs2Ei9HH.net
>>169
国滅ぼすつもりだしどうでもいいんでは

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:36:46.97 /ehCX9VC0.net
>>175
ゆうても20年もいい暮らしをしてたら
そんな破れかぶれな気持ちじゃなく
ずっと今のままでいたいと思ってるんじゃねえかな
まあ跡継ぎまではいらないかもしれんが

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:36:58.04 I9dcEwIX0.net
>>174
カイドウの性格なら仕切り直しで決闘しそうなもんだけど
オロチの処刑にわざわざ付き合うのは腑に落ちない

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:42:15.22 Zw6NwtwF0.net
カイドウさんすまなかったなとか言って武人アピールしてるけど
さっきまで大はしゃぎで油に浸かれ言ってて全く恰好良くないな。せめてずっと不機嫌だったら良かったのに

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:47:09.01 Uw4oRPxXd.net
カイドウが「お前の体はもう死んでる」とか言ってて
手紙でもおでんは「おれはもう限界だ」って書いてたけどまさかおでんも病気とか?

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:56:40.08 VyetHyUld.net
バリバリの能力者、なんで死んだか知らんけど居なくなって不安じゃ無かったんかねオロチは。というかオロチが始末した線もあるか

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:57:53.10 cF2+KUbpK.net
>>164
原作が読みにくいから抜けるwww
アニメで補完できて良かったwww

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 15:57:59.13 Ah7AbUAXF.net
>>177>>178
そこは政治的な策略のほうが重要だからじゃね
でもおでん死ぬ間際だからそれは抜きにして話したんだろ

もしくは単純におでんの漢気を認めたってことか

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:03:26.97 Kfq6cIjS0.net
>>177
おでんほどの大将級の実力者を殺すには
あまりに簡単だよなあ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:19:39.08 Ux8SQTWUa.net
カイドウもおでんを敗北者よばわりしろよ
勝ちを優先するなら

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:27:39.00 Uw4oRPxXd.net
>>184
あの後おでん城を燃やしに行ってモモの助に「お前の父はバカ殿だ」と言います

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:28:22.72 hNca50IM0.net
笑った
尾田は、ここからどうやって盛り返すんだろ
75: JUMP速報がお送りします
ババアにフォローしてもらっといて何なんやこいつは
92: JUMP速報がお送りします
さすが最強生物やね
96: JUMP速報がお送りします
でもカイドウこの後モモの助に向かって「お前の親父はバカ殿」って煽るんやろ?
もう人格むちゃくちゃやんけ

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:32:09.00 erdiJlQ8d.net
おでんは敗戦後素直に釜茹でされるという戦国時代の武将みたいな感じになってるけど
それまでそんな感じじゃなかったよな
カイドウもそれに引き摺られて武人モードに
でもババア殺しててオロチの命には従っちゃうというよくわからんキャラに

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:32:56.09 tLP9frVM0.net
おでん亡き後、白ひげはカイドウやワノ国に何もしなかったのかどうかが気になる。

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:32:58.45 zEcxzkyxK.net
ネコマムシに煽られたのが後々効いてムシャクシャして城に飛んできたんだろw

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:39:20.51 ypGaFPuR0.net
>>187
素直というか5年も裸踊りさせられて嘘吐かれてもうヤケクソモードだったんだろ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:40:30.18 I9dcEwIX0.net
>>188
あれだけクルーを家族のように扱う白ひげが18年スルーってのはちょっと無理があるよな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 16:43:15.48 ypGaFPuR0.net
>>188
弟分で2番隊長でもある男が処刑されて何もしないなんて説明がつかないよな
何よりもファミリーを大事にするんじゃなかったのかよw

193:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9374-IdAT)
20/02/23 16:46:16 tLP9frVM0.net
それこそ事と次第によっちゃ白ひげとカイドウで全面戦争になっててもおかしくないよな。

その辺の真相や理由付けもこれから明かされると思いたいけど。

194:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff78-1Vd5)
20/02/23 16:46:30 /1zGxWBy0.net
オハラの船沈めた中将赤犬はひでー奴だと思ったけど
ダイヤモンドプリンセス号のドタバタ見てるとあれも正解なのかもって思った

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 17:34:26.95 KAD6ViRL0.net
>>159
ローはミンゴの糸切れなかったじゃん

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 17:43:32.47 CldKbP2Ad.net
おでん城なんてなんであるんだろう
虐げられてたんじゃないのかよ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 17:43:44.59 kxDf93Hv0.net
>>195
そうタイマンでドフラ倒せそうもないローにカイドウなんて到底無理
殺す気で手を出したホーキンスに正体暴かれて同盟に迷惑かけた無能でもある

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 17:44:15.00 qucXyI/c0.net
>>191-193
エースが2番隊隊長になってることからおでんが死んでるのはおそらく知ってるだろうけど
イヌネコ経由でそれを知って20年後の戦いの時に力貸してほしいと言われたからなのかも

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 17:50:07.14 e2XpYVScp.net
>>193
手前の勝手で船降りた以上都合悪くなったら助けてくれと言う性格じゃないやろおでん😩🍢
白ひげなら弟分の窮地なら問答無用で来るだろうけどなおさら恩人を戦争に巻き込むハメになるからなぁ😭
最期に自分は酒の場の馬鹿話になりゃ良い言うてるから命や名誉に執着ないしな😤

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 18:01:41.28 dyQo/QWl0.net
白ひげ、海賊王に伝があってワノ国中のヤクザ侍を動員出来る身分で敵に言われるがままに裸踊りした結果状況悪化してから少数で特攻して死ぬってどう言い訳しても無能なんだよなぁ
そしてその無能にボコられて卑怯な手で勝ちを拾って御満悦だったかと思ったらいきなり武人面してババァは殺しておいたとか言う生物最強とか情緒不安定過ぎだろ
マジでこの過去編誰が得してんだよ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 18:06:59.63 NEqi5PWp0.net
カイドウはめちゃくちゃすぎてメンヘラにしか見えない

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 18:16:24.12 4sGGJHdy0.net
おでんなんかどうでもいいから光月家の先祖の過去編をやってほしい。
世界政府・海楼石・ポーネグリフに深く関わってるはず。

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 18:43:28.38 Idm82fk60.net
ニキョキョ婆さんはカイドウに処刑されたのか
バリバリ爺さんも連座させられたのかな

204:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-z6zK)
20/02/23 18:45:18 kxDf93Hv0.net
カイドウもバリバリ攻略できずにメンヘラ化したんじゃない

205:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-J3Ju)
20/02/23 18:46:16 hNca50IM0.net
>>35
無惨と同レベルの道化
最近のジャンプはネタが流行りなんだな

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 18:52:22.59 Idm82fk60.net
>>138
ニキョキョ婆さんとバリバリ爺さんが初登場した時に悪魔の実を渡す場面があった
そのことではなくて、実際に大蛇に変身できるようになったのはいつか?
ということ?

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 18:56:52.01 QroZGh330.net
>>192
所詮家族ごっこ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 19:23:04.53 PZZhP3nzd.net
>>191>>192
いやエースたち派遣?してたし
いずれ行動起こす準備は進めていたのでは?

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 19:48:02.74 bcnEazE20.net
>>208
進めてたしマルコのとこまで力借りに行ってたじゃん

210:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c364-IdAT)
20/02/23 20:14:01 Kfq6cIjS0.net
ウソップ「だったら白ひげとかロジャー呼べばよかったじゃねーかよ!」
錦えもん「おでん様はもし何があってもワノ国のことは俺自身で解決したいから手出ししないでくれと頼んだのでござる」

って説明があとで付け加えられるかもな

211:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-PUAw)
20/02/23 20:23:25 L5OsLlJka.net
煮えてなんぼの!おでんにウォロロロ!!

212:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f0d-silR)
20/02/23 20:29:10 NEqi5PWp0.net
揚げられてるよな

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 21:37:44.30 0Fx8PvN90.net
>>17
ワノクニの侍たち期待外れだと思ってたけど
よく考えたらブルックの情報だから50年くらい前の話なんだよな

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 21:38:35.73 dyQo/QWl0.net
>>210
それマジで無能度上がるだけだからやめて欲しい
知らなかったで通された方がまだええわ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 21:40:03.26 dRaXm0270.net
おでん編読んで、最終回目前になったらTwitterとか5ちゃんとか生き残っていたら、「描いてなんぼの 尾田に候」とか書き込んでみたいぜ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 21:42:14.50 dRaXm0270.net
>>213
50年前とかどんな状況だったんだろうかな
なんたら島みたいに上陸した人片っ端から攻撃してくる地球最後の秘島みたいな感じなんだろうか

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 22:55:01.80 KAD6ViRL0.net
おでん死の間際で700℃超でまだ上がってる言ってたから最終的に800℃くらい?
改めてマグマのヤバさがわかるな
さすが尾田が主人公マグマグなら1年で連載終わるて言うだけある
なぜか2万℃とか3万℃になる雷では一般人も死なんけど

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 23:00:58.98 +a5Ot0Oq0.net
鬼滅の刃最新刊560万部突破でワンピース超え
あーもう名実ともに看板から滑り落ちたな
一度落ち目になると落ちるのは速い

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 23:01:45.16 VLWrPbFFp.net
もっと肩の力抜いて読めよw
少年漫画やぞw

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 23:20:43.86 QD4Zu2w30.net
すまんFGOゴミすぎてすまん
Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット
アニメキャラクターデザインの温泉中也の生放送での発言
URLリンク(www.youtube.com)
「実際つまんない 出来悪い おもんねー」
{FGOには主人公がいないんだから物語が成り立たない」
「主人公の内面描けないのに面白くできるわけねーだろ」
「描こうとしたら原作改変で叩かれる」
「アポクリファのほうがマシ ジーク君て主人公が居たから」
「ワンピのルヒーには内面描写がないけど主人公として成立するような展開・プロットは用意されてる 鯖太郎(7章)にはそれすらない」
「8話も棒立ちだった  あんなんじゃ作りての気持ちも乗らないよね」
「7章を面白いと言ってしまったら俺(作り手)として終わる」
「もう自分の立場思い出したからこれ以上はやめるわw」

このバカアニメーターをアニメワンピのスタッフで引き取ってくれや

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/23 23:39:07.49 dRaXm0270.net
>>217
ゴムゴム人間のルフィだからたえられただけでは?
あの頃は実の相性が相当強弱に影響していただろうし

222:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e366-7Vz9)
20/02/23 23:49:34 4sGGJHdy0.net
>>221
ルフィ以外もけっこう食らってたぞ。とくにワイパー。

223:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-hAvp)
20/02/24 00:04:03 gu+upeNE0.net
>>222
そういやそうだった
頑丈なキャラとそれ以外のキャラの身体の作りが違いすぎるな

まあ白ひげは病気
エースは監獄の拷問で身体ボロボロ
おでんは油釜茹で1時間でボロボロ

だったから銃弾でとどめさされても仕方ないかもしれない

階段から落ちて死んだくいなだけは謎すぎるのでアレまだなんか秘密ありそう

224:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-lQWV)
20/02/24 00:04:42 hIUe5meU0.net
>>186
まあこの手の人は多いね



カイドウのセリフの
「どの道お前の肉体は死んでいるはず」
ここにヒントがある


ただ逃げるだけでカイドウから逃げ切れるわけもない
釜で1時間耐えれば生きていたものを見逃すという約束をカイドウは守ったのだ
ゆえにおでんのみ撃ち殺したのは小物化でもなんでもなく、むしろ株を上げている


たぶんSBSで補完がある
ネット民に知恵が足りな過ぎて読み取れてなかった人が大勢いる

225:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fcc-vGs8)
20/02/24 00:22:27 Hgxd54Pb0.net
>>180
世代的に騒動起こした爺様の同志だったろうし恨みが向いててもおかしくは無いわな

226:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-snKE)
20/02/24 00:46:21 bmsg4WHid.net
>>224
まとめサイトのコメントはおでんにトドメ刺したことじゃなくババア殺した報告周辺につてだろwちゃんと読んでないやん

カイドウって基本は金で雇われた傭兵だったよね
パフォーマンスが期待値より下回ったから雇い主サイドのババアがフォロー入れるのは当然だろ
ひとえにてめぇが弱いせいだろ?
憂さ晴らしに殺されたババア可哀想

227:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-hAvp)
20/02/24 01:41:00 gu+upeNE0.net
過去編だけに限っていえば、カイドウって時代劇に出てくる悪代官や悪徳商人から「先生!」って呼ばれているポジションにみえる

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 01:48:34.63 1RtemGR40.net
たしかにババアに助けてもらっといて、殺すて意味わからん。とにかく強いやつと正々堂々戦いたいとか、そんなキャラには見えんし、前から思うが本当にカイドウは設定が崩壊してるわ。

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 01:54:48.89 fKD8RLpF0.net
>>221
いやナミになんか水上スキーくれた一般人のおっさんよ

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 01:56:59.73 gu+upeNE0.net
>>229
あのいかにも善人そうなおっちゃんか

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 02:34:00.75 DKgmcnD1p.net
>>224
釜茹でされるのウォロロって笑ってたのが
釜茹で終わるとシリアスにトドメ刺してくれる
特に心境が変化した描写も無し
カイドウ途中でマネマネババアと入れ替わったんじゃ…

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 02:43:48.86 gu+upeNE0.net
幹部未満の大多数は覇王色の覇気無力化すればいいからルフィファンクラブとか白ひげ海賊団残党来ても絵を描くのが大変なだけだよな

233:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7PC4)
20/02/24 02:56:21 ixnWpc+hd.net
>>220
ソシャゲなんかやってる奴は人間のクズなんだからクズに向けてアニメ作んないといけないのホントかわいそう
これのせいで月姫Rもまほよ2も出ないしな よくおまえみたいなバカが発狂してるのも民度を表してる

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 03:31:54.75 .net


235:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-y8fN)
20/02/24 05:07:15 3cblmu2kr.net
>>150
ルームが無菌室への移動だからじゃね?

236:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-y8fN)
20/02/24 05:09:13 3cblmu2kr.net
>>174
それは尾田が読者に向けた言い訳だから

237:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3df-Nz9x)
20/02/24 05:44:37 Et7LO6nW0.net
>>196
燃やされるのはこれから

238:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3df-Nz9x)
20/02/24 05:52:48 Et7LO6nW0.net
おでんの一番の功績は狙ったことではないが結果的に国民全体がおでんという人の素晴らしさを理解し伝説の男となったことだろう
しのぶもがんばった
それゆえに20年後でも反乱の意志が数多くいるのだ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3df-Nz9x)
20/02/24 06:03:05 Et7LO6nW0.net
>>224
カイドウこのあとも追撃に来るんだが
URLリンク(i.imgur.com)

オロチが提案した卑怯な案をなんで咎めないんだろうな
カイドウは二言はねえつってババアの件も謝罪しなんかちょっと改心してた感じだったのに
まるで今のカイドウはオロチの犬のようだ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7PC4)
20/02/24 06:38:55 ixnWpc+hd.net
>>238
それがねらったことじゃないから粗ばかり目につく
能力者じゃないんだから最初から脱獄して逃げろよ
肉体ひとつでロギア並の破壊力秘めた人間なんて本来拘束するすべなんてないはずなんだよ
バキのオリバクラスですら拘束できないからアンチェインって呼ばれてる
湯釜をうけいれる意味なんてなにもない

241:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sae7-0ZEa)
20/02/24 08:01:37 7WA9nXSea.net
>>218
まあその鬼滅の刃ももうすぐ終わるんだけどな
下弦解体、上弦4,5まとめて掃除、最終決戦で別格の強さと見られていた上限1~3も片付ける

ワニ先生はサクサク進めて行くタイプだから、もう無惨が死んで終わりが見えている

242:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7PC4)
20/02/24 08:47:51 qMJOadXVd.net
尾田が敵わないと思ったマンガはピンポンとか中身がすごい奴で売れ行きなんかの比較は最初から意味がない
アニメがよくてヒットしただけのジャンプの中堅マンガなんかでドヤ顔してる奴なんなわけ
当事者でもない分際で

243:名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-9+m3)
20/02/24 09:05:54 +NBgxwDcd.net
>>211
ピッキャピッキャピッキャララw

244:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-j+lT)
20/02/24 09:15:27 Nm+AEhU8M.net
当事者でもないのに売り上げ比較されただけで苛つくなよw

245:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3df-Nz9x)
20/02/24 09:26:05 Et7LO6nW0.net
>>242
逆だろ
面白さを測る客観的な指標なんてないのだから売上がすべて
売上で勝ってる間は自分がNo.1なので他の漫画は研究しない、と尾田自身がインタビュー記事ではっきり答えてる

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 09:34:19.90 WT/RVntP0.net
この漫画は主人公達と煩い外野(今は民衆)がいなければ面白いね

247:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4316-t7Rt)
20/02/24 09:37:51 0OikI6fm0.net
ワンピはもうずっと前からダラダラ長くて本編がなかなか進まないから、鬼滅見習ってもうちょっとサクサク進めて欲しいわ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 09:42:44.50 6x8qra+dr.net
少年漫画的にはこういうベタな熱い展開で良いと思うけど最後の民衆の「すぅ~っ。。。」が興醒めする、芝居見て感動して自分に酔いしれてんのかこいつら?

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 09:59:03.29 gu+upeNE0.net
>>248
すうっーのところは確かに芝居がかってちょっと違和感あるよな
一呼吸おかないと同時におでんに候って言えないだろうけど......

250:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-j+lT)
20/02/24 10:03:43 QaL09t2FM.net
同時じゃなくて個々におでんに候って叫ぶんなら違和感や気持ち悪さは感じなかっただろうなぁ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-hAvp)
20/02/24 10:07:01 gu+upeNE0.net
>>250
漫画だからすうっーなくても同時におでんに候と言っても不自然じゃないからそうして欲しかったよ

252:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-M1sW)
20/02/24 10:14:01 vsbUjo/Yr.net
ババアって誰?と思って調べたらモモに変身した奴か
ボンと同じ能力だから何も描かなくてもいずれ死んだだろう事は分かるのに(十何年も経てばねぇ)尾田も律儀と言うか、わざわざ言わんでもって気も‥

これこの台詞見て、あのババアかとすぐ分かった人っているの?

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 10:20:29.78 vsbUjo/Yr.net
本編より恋するワンピースの方が面白かった

254:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr07-M1sW)
20/02/24 10:43:47 vsbUjo/Yr.net
さんざん皆から誤解され非難を浴びてきたおでんが最後の最後で絶賛されるって展開って、尾田が今は非難を浴びてるけど最終話で絶賛を浴びようとしているのでは?と勘ぐってしまう

そう言う心持ちでもないとこんだけの非難浴びててマンガ描き続けられないだろ(まさか知らないとも思えないし)

255:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-hAvp)
20/02/24 10:50:42 gu+upeNE0.net
コミックス売れている以上、有名な作品はアンチも一定数はいるって考えなんだろうね
そもそもメンタル強くないと長期連載できない(人気あってもかなり休載が増えると思う)

256:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf24-VQvW)
20/02/24 10:51:41 WT/RVntP0.net
>>248
ほんとカルト宗教みたい

257:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-hAvp)
20/02/24 10:53:12 gu+upeNE0.net
>>252
普通はマネマネババァが真先に浮かびそう
ヒョウゴロウ親分の嫁のことだと指摘する人もいて、自分はそちらは浮かばなかったからよく読んでいる人だと思った

258:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf9e-hAvp)
20/02/24 10:55:44 gu+upeNE0.net
>>257
まあヒョウゴロウ親分の嫁の事だと殺したのはおでんも知っているから大事な事だから二度言いましたとかあり得んし、やはりマネマネババァしか当てはまらないか

259:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-7PC4)
20/02/24 10:58:18 qMJOadXVd.net
>>245
売れ線や流行(若手)の研究はしないってのとマンガの研究はしないってのは全く違う
マンガの研究なんて24時間やってるに決まってるだろ
マンガは無数の要素でなりたってる 指標となるもんなんて腐るほどある
さいとうたかをがプロダクション制を導入したのも作家一人にその無数の要素を背負わせるのが無理だと判断したから
売上げなんてその指標の中の最下層の部類

260:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a316-EJI4)
20/02/24 11:00:15 fKD8RLpF0.net
>>239
そういやこのあと追撃あるのか…オロチならともかくカイドウが今週のあの終わりのあと追撃は流石にダサすぎるよなあ…しかもガキにイキってるし

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 11:08:00.73 efMMnK0v0.net
カイドウちゃんが今どういう心境なのか
イマイチ分からなくなってきた
空島から飛び降りたり、白ひげは上手くやったぜというセリフから
死に場所探しているのかなと思っていたんだけど、そういうタイプでもないのか
それとも、今は死に場所探すようなタイプになったのか

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 11:24:14.76 bxHGdXvTd.net
千里を越える矢文ってどんなんだよ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 11:32:28.48 V1fQeHUSa.net
>>262
先代マトマトの実の能力者がワノ国にいたのだよ。

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 11:33:27.64 XIUQdgwO0.net
こんな簡単に手枷壊せ逃げれるなら
釜茹で前におでんも散って逃げろよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 12:04:55.22 bmsg4WHid.net
大人気の無惨様もそうだし別に強いからって大物でいる必要もないけど
カイドウの場合は一貫性なさすぎてネタキャラにもならない…
むしろ今の時代下手に作中でキャラを大物扱いさせる方が違和感あるんだろ
言動が伴わないと白ひげみたいにネタキャラになっちゃう

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 12:12:31.13 3aBguFO6M.net
>>254
尾田「炎上してなんぼの!」
信者スゥーッ「尾(お)田(でん)に候!」

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 12:13:43.54 XIUQdgwO0.net
そういやおでんとも読めるのか

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 12:15:38.38 HBSj2Mir0.net
>>217
実際マグマの中に落ちて人が生き残れる可能性はゼロだが落雷を受けても死なない人は多いよ

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 12:19:42.56 bmsg4WHid.net
おでんカイドウオロチ赤鞘とワノ国の重要キャラだれも人気出なさそうだよな

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 12:22:43.66 3aBguFO6M.net
>>268
落雷の熱は電気抵抗から発生するからな
しかもエネルさんは電気抵抗の低い金の塊に落雷当てて一部を溶かし出す神業を使えるしな

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 12:32:31.43 xpY+6VdUa.net
酒飲んだら、その日の加減で死にたくなるんじゃない?
今日は泣き上戸だって言われてたから、その日によって怒り上戸とか死に上戸とか

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 12:54:57.13 VGdc62Hh0.net
お菊って…何歳?

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 13:06:17.60 bxHGdXvTd.net
>>263
あー、そんなのあったな

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 13:12:38.07 Nd/u9N+E0.net
>>272
肉体年齢は27くらいかな?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 13:17:17.36 Vd6qqhoz0.net
>>269
そもそもビジュアルがね

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 13:48:16.14 aGSm6ad5a.net
赤鞘のタイムスリップと20年組の分配ってもう判明されてんだっけ?

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 13:57:23.52 VGdc62Hh0.net
>>274
時間飛んだのって錦えもん、モモの助、雷蔵、勘十郎の4人じゃないの?
俺が勘違いしてる?
雷蔵時間とんだのに老けすぎな気がするが

278:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-jgFV)
20/02/24 14:01:53 bxHGdXvTd.net
いや元々老け顔だから過去から飛んできたかわからんてネタあったし

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 14:25:17.80 fKD8RLpF0.net
>>262
矢文って遠い場所の場合直接現地に飛ばすんじゃなく(物理的にマトマトとかじゃないと無理だし)中継地経由するんじゃなかったけ
中継地から中継地へ飛ばし継いでいって

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 14:32:16.66 //SYidpo0.net
捕まった時も刀没収されてなくて奥さんに面会出来て刀渡せたの?見張りの監視もなく
あっさり手枷引きちぎって逃亡してたけどなんで脱走しなかったのかとか
ヤスイエとかこの5年含めて何やってたんだよとか疑問しかない過去編だったな

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 14:34:59.51 TaFjUe1rp.net
>>264
トキに刀を渡すチャンスがあるってことは刀持ってたんだし、脱獄して戦えって話だよな。

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 14:51:53.67 jvf++EKwd.net
>>277
そこにお菊を加えた5人がタイムスリップ組

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 14:52:27.75 Nd/u9N+E0.net
>>277
919話で明言されてる

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 15:50:32.58 aUctKprG0.net
「真面目だな」はそんな事に気にしてたのか 以外に真面目だな
と言う事かな
織田っちはセリフを説明口調にするのを嫌うから象徴的な言葉だけを使ったためわかりずらくなってるんだろう

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 15:52:24.81 KNaoIZD+a.net
カイドウつまんねーキャラだな
中途半端な外道
中途半端な強さ
約束は全然守らない

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 15:54:15.21 bdQT+wPZa.net
この時期にトキトキってことは進撃の巨人を勉強して影響受けたのかな

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 15:54:37.22 72q8cJ+W0.net
あ、入れた

288:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3bb-p4c1)
20/02/24 16:23:29 efMMnK0v0.net
日和はお母さんよりちょっと目がタレ目ってことか

289:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3ed-lQWV)
20/02/24 16:24:48 W/x+RiBe0.net
>>280-281
脱獄しても民衆を人質にとられかねないだろうからなぁ

290:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c364-IdAT)
20/02/24 16:27:50 AXtvQLE00.net
>>239
あとでこう追加しそう

お前の父は・・・バカ殿だ
せっかく俺が助けようとしたってのに
民のために自ら犠牲になり
こんな素晴らしい妻と可愛い子どもを置いていきやがって

お前の父はかっこよかったぞ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-e/cZ)
20/02/24 16:48:05 vjLaqbzwd.net
>>239
お前の父は…バカ殿だって、
間の、…が気になるね
バカ殿というのは、まさかの褒め言葉説が有り得るのか
ビッグマムも意味ありげな…で物議を醸していた

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 16:58:06.45 iRkqoYkx0.net
全力お涙頂戴回だったんだろうな
登場人物皆アホ過ぎて1mmの感動もなかったな
感動出来なかった人は大人になったってことにするか?wばーか

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 16:59:12.61 JcNZ029Na.net
でも焼き討ちの最中カイドウと対面してる距離でモモノスケ生きてるのか
トキトキで跳ぶのが一瞬で出来ることかは知らんけどカイドウもおでんへの負い目でわざと逃がした可能性があるかな
九人男が現代にいるのをカイドウ側は知っててオロチは知らないのもカイドウ自身がわざと逃がしたけどオロチには教えてないから…?

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 17:14:00.59 Al7CLjjJ0.net
オロチとカイドウの力関係どうなってるんだろ。オロチがカイドウにビビってる描写一度もないが

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 17:21:15.46 Aw5BNd9qd.net
>>292
アホすぎて意味がわからないレベル

296:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfcb-gaER)
20/02/24 18:12:46 9IKFnURr0.net
オロチ自身ももしかしたらワンチャン強い可能性あるよな?幻獣種、八岐大蛇って最強クラスの実だろw

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 18:23:30.68 bxHGdXvTd.net
>>279
ほんとの矢文ってそうなのか。にしたって馬のが速い気がする

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 18:25:29.64 WhfPGon/0.net
>>254
その非難が正当なものだったとして本人の耳に届くと思ってんなら病院行ったほうがいいよ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 18:37:12.54 Su8OUU4o0.net
>>254
尾田には浴びるほどの非難は届いてないだろうな。
こことかアンチスレとかで非難するしかできない小心者どもが
本人に届く形で非難するとは思えないしな。
「便所の落書き掲示板でなんか言われてる」くらいは認識してるだろうけど

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 18:43:15.25 F2aMo8fg0.net
カイドウってスーパーフェニックスと同じで
自分に余裕があるときは紳士的で懐が深くカッコつけた態度をとるのですが、
これがいざテンパるとまわりを顧みない、悪辣な手段をとるキャラじゃない?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 18:50:44.16 bmsg4WHid.net
>>296
もはやそっちを期待しちゃうわw
最強生物カイドウさんより最強生物なのがオロチとか
今のカイドウが予想通りルフィゾロに倒されて終わるより楽しい

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 18:51:25.56 bmsg4WHid.net
>>300
ただの小物やん…

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 19:01:20.93 AXtvQLE00.net
カイドウまさかのめっちゃ良い人で味方になるとか?w

304:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe3-ocAu)
20/02/24 19:07:36 XIUQdgwO0.net
ムリいまさら何しても26年間ワノ国
苦しめた畜生なんだから償えんよ

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 19:27:48.05 8aABpimzM.net
>>302
助けてくれたババァを殺してオデンに謝るも意味が分からない。
正々堂々の戦いを望むような奴じゃないだろ。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 19:32:10.68 rSo9Igs+0.net
ゼフ
「たまにいるんだ標的を決めたら
死ぬまで戦う事をやめねェ、バカが…
ああいうのを敵に回すと厄介なモンだぜ…
この勝負、勝つにせよ負けるにせよ
俺は、ああいう奴が好きだがね…」
カイドウが言うバカ殿も
男気を認める上での発言ならニュアンスが変わってくるね

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 19:47:00.41 SDo7QNKqM.net
>>297
もっと急ぎの場合、手旗信号に似た合図や光の点滅で信号を伝える

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 19:51:27.37 MyXAR8xv0.net
>>300
今の尾田に現在のゆでみたいな予測不可能な面白い話を作れるのだろうか

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 19:57:41.24 //SYidpo0.net
おでん城が討ち入り失敗した後も平和なのはなぜなんだ?
トキも普通におでんに面会して帰ってきてるし
普通は一族郎党皆殺しだろ

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 20:12:34.98 AXtvQLE00.net
そもそも殿じゃねえのになぜ殿と言った

311:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-snKE)
20/02/24 20:53:14 4VuiM/kQd.net
>>309
戦国ものならカイドウと交戦中にオロチにおでん城攻められてるよな…
オロチ自身の部下いることわかったし

おでん赤鞘は出払ってるからババアがやらんでも普通にモモの助人質に取られててもなんらおかしくない
てか負けた方が一族郎党皆殺しされるのも普通だよな

312:名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM07-yIjz)
20/02/24 21:07:42 SDo7QNKqM.net
>>311
討ち入り時はヤスイエがおでん城を守ってた

313:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fe3-ocAu)
20/02/24 21:09:41 XIUQdgwO0.net
ヤスイエ信じて息子に化けてる婆無視して
カイドウに止め刺した後「何か言ったか婆あ?」
ってマネマネ婆に言って欲しかった

314:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd1f-snKE)
20/02/24 21:18:12 4VuiM/kQd.net
ヤスイエ守ってたとしてもオロチ軍で包囲くらいはするだろ
おでん赤鞘やったとわかったらカイドウの軍勢おでん城に回して一気に攻め落とすでしょ
敵の本拠地の城とったら勝ちなんだから

それを処刑優先にするって
ワノ国の謎の城軽視なんなんだ…

315:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-/Zkx)
20/02/24 21:18:33 buJc6X+t0.net
「おでんに候う」というシーンを思い付いてどうしても描きたくなったんだろうな
ただそこに到る過程がいまいちだから物語がちぐはぐだよね
長期連載という状況に甘えている話作りに見えるけどなぁ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 21:21:30.33 CHp5/B5W0.net
矢文って交戦中の敵陣とかに降伏勧告なり和平の提案なりを伝える為に弓矢が届く距離に手紙を飛ばすためのもんで、それをリレーして長距離伝達するなんて手法無いだろ…

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 21:26:17.41 MFeEExDq0.net
>>314
一番厄介な大将おでん捕えたから勝ち確定
残党はいつでも始末できる勝者の傲りじゃないの

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 21:28:35.90 0OikI6fm0.net
ワの国の未来は決まってるから、そこに持っていくために強引でも押し通してるから最早細かいことは考えるだけ無駄というかなんというか

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 21:36:18.51 vikisYJ00.net
>>315
普通にカイドウが強過ぎてどうにもならなかったで良いのにおでん上げの為に無駄に格が落ちたな
そのおでんも下手に強いせいで裸踊りしてたのが単なる馬鹿になってるし格落ちスパイラルに入っとる

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 21:48:08.49 4i2i3fx3r.net
がんばってカイドウを擁護するスレになってるやんw

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 21:48:35.12 YoNK+RZL0.net
過去編でカイドウの株がストップ安を続けたせいで4皇自体がどうでもよくなってきたな
もうワの国編でカイドウはゾロが、マムはルフィがそれぞれ単独撃破して最終章突入でいいよ

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 21:59:37.00 XNAaiXXRM.net
サシでやるならカイドウ←当時は大興奮

今になってみると失笑もんw人質取るならカイドウだろ

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 22:03:12.38 ++fPv7juM.net
「巨大な戦い」がメインであって
マムカイドウのワノ国編は前座だしな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 22:03:13.57 gu+upeNE0.net
>>296
カイドウがオニか龍の実で、オロチも貴重な実やし、
海軍(ペガバンクの関係者)か黒ひげが回収しにくるよね

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 22:11:12.29 SDo7QNKqM.net
なんかもう、罠にかけられて遅れたルフィ達とやっと合流して船を直して
鬼ヶ島に着いたら
戦桃丸「遅かったな」でパシフィスタによりカイドウ&マム全滅でええよ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 22:11:28.10 4VuiM/kQd.net
カイドウの期待値ガク落ちしたの最終形態?の龍にまでなって負けたからだよな…
ベジータが自分に対する怒りでスーパーサイヤ人になれたみたいに純粋に強さを追求するようなキャラでも最早ないし20年で最強生物になったとか言われても

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 22:44:03.51 rZq8/flm0.net
1時間耐えきったおでんに敬意を表して
オロチに命取られるくらいなら自分がって感じじゃないの

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 22:54:50.26 VGdc62Hh0.net
そんな好敵手をわざわざ処刑で他界させるって
死に場所を求めるカイドウの性格と矛盾しないか?ってなるわけよ

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:17:11.24 ArwlUpyBa.net
今回の過去編から20年も経ったんだしカイドウも成長したって考える香具師はいないのかよw
昔は小物でも今は自殺考えるくらい無敵の怪物になったんだろ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:27:08.12 buJc6X+t0.net
過去のカイドウが小物だから多少の犠牲を覚悟すればおでんが倒せたはずなんだよね
犠牲を出したくないにしても20年も圧政で苦しみ、死んでゆく国民がかわいそうだ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:27:13.37 TaFjUe1rp.net
マムは明らかにカイドウを舐めてるし、やっぱり昔は弱かったんじゃないの?

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:32:05.24 Al7CLjjJ0.net
今より弱いにしてもマムと同格のやつが1時間の釜茹で程度で死ぬやつに負けかけたってのはなあ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:32:21.32 MFeEExDq0.net
>>328
本当に死ぬ度胸ないファッション自殺の可能性あるから
おでんと再戦して負けるの怖いビビりかもしれない

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:33:59.81 omAnUB160.net
>>329
今も部下にスマイル食わせたり、新世代を勧誘したり、
マムと同盟組んだり、戦力を増やし続けてて
本気で死ぬ気ないだろ。

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:34:37.54 cuhELCrv0.net
おでんが過去も現在でも最強クラスに強いのはわかったけどその息子であるモモの助がヘタレなのはおかしいだろ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:36:31.22 WhfPGon/0.net
突然都合よくワノ国の矢文は千里を超えるとかいわれると萎えるわ

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:47:28.20 +7/3C+g0d.net
>>329
てかそう書いてあるも同然だよな
おでんに強くなれと言われてるし20年で成長してる

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:48:36.97 g7uGlHHT0.net
>>326
むしろ龍形態が中距離火炎放射と長距離移動以外うんこ
無駄に図体でかくて小回りきかなすぎ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:52:43.64 tLHlduHA0.net
>>335
スキヤキがあんな感じだったし、おでんが異端なだけじゃね
モモは親父も母親も亡くしたばかりなのによくやっていると思うけどなあ

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:56:08.27 al9WE2zD0.net
おでん1時間揚げられてもまだ、平気で1t超えてそうな重量ぶん投げたりペラペラお喋りしたり
余裕ありすぎて全然辛そうじゃないな 本当に熱で死なない能力もってんじゃねえの?w
おかげでどうにも茶番感ぬぐえんわ なんかのロギアで死んだふりでしたとかじゃあるまいな

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/24 23:59:36.99 cuhELCrv0.net
当時のカイドウより山の神の方が強い可能性すらあるな

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:00:30.53 qzbl2xyM0.net
おでんにわざわざ話したのは1時間耐えたから敬意を表してだよな
だから真面目だなって言われた
ババアころしたのは余計な横槍入れたからだけ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:01:50.74 eBCERBSnd.net
>>339
モモの助は偉いよね
オロチは20年間変わってないのにそいつとずっと連るんでるからなカイドウ
あの後、城焼き討ちして子どもに向かって父親のことをバカ殿呼ばわりするという最低の動きするし
三つ子の魂百までで能力はどうだか知らんが中身はクズのままだろ
むしろ現在に戻っていきなり今回の武人キャラで通してきたら逆に無理ってなる…

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:03:03.42 qzbl2xyM0.net
>>328
生かしておける理由がないだろ

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:03:54.57 qq2YBxoH0.net
あと何週したら現代戻るんかな?
さっさとおろちとカイドウとその部下達
きっちり無様に殺してやって欲しいわ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:04:21.51 qzbl2xyM0.net
>>343
けどさわざわざ煽る理由ないんだよな
一体この後なにがあった?刀持つのも嫌がってるし

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:05:03.56 qzbl2xyM0.net
>>345
オロチは無様に死にそうだけどカイドウはどうだろ

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:07:39.95 BI5Wsxuod.net
カイドウはトットランドに行くと思う

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:25:59.39 5OtJTM4t0.net
マムの海楼石、わざわざ外して殺しあってるからな
この2人も何かあるんだろう
カイドウがよく分からないのは自分の部下が捕まえたんだし、
悪魔の実の能力も覇気も何も使えないんだから
ここは殺しとくとこじゃないかと思うとそうはしない
元仲間という事かもしれないし、おでんの時の人質作戦の件を気にしてる・・・のか?

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:28:59.40 5OtJTM4t0.net
それとも、マムはその気になれば海楼石も外せたとか

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:32:03.11 L68nuhpK0.net
素の腕力で壊す程度マムならできそう

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:48:21.07 KMegW08k0.net
>>323
だな
今回ある程度戦って惜しいあと一歩ってところで負ける
もしくは逃げられる
もしくは見方が来て助けられて
一回戦いは中断しそう

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:49:32.42 KMegW08k0.net
でもオロチはやっつけて和の国を救うことにはなるだろうね

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:54:37.40 KMegW08k0.net
モモはおでんにもスキヤキにも似てない
トキが過去から連れてきたんじゃね

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 00:55:44.45 KMegW08k0.net
オロチ 秀吉
おでん 信長
明智は誰だ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 03:03:15.26 FJTQhBuOd.net
過去編終わってもまだ傳ジローの謎が残ってるなあ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-Mx2e)
20/02/25 03:49:14 uziZnVJYd.net
おでんに候のページ
渦を巻いてる中に笑い顔みたいなコマがあるけど
あれなに?

358:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3352-p4c1)
20/02/25 03:50:42 PrwNBWqv0.net
男塾塾生「釜茹でぐらいで人間が死ぬわけがないw」

359:名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKc7-bLhW)
20/02/25 04:01:25 WXiZGcDxK.net
>>346
桃の助にお前のこと気にして負けたんだとか言ったんじゃね

あとおでんは人質のニセ桃の助に手を伸ばすときに天ノ羽場斬りを手放してるし
見聞色の強い桃の助は刀の声を聞いて刀から恨まれてるのを知ったとかあるのかも

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 04:42:20.91 bQwhZli+0.net
>>315
ジャンプ連載作家にワンピキャラのコスプレさせた絵を描かせたり
自分は他作品のキャラとか描かない癖に
他の作家を下だと見下してるんだろうね
両さんとか悟空の絵は見たことあるけど
後輩作家のキャラの絵は見た事が無い
こういうワンピース信奉の空気作りを推し進める集英社は痛々しい

361:名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-31eF)
20/02/25 06:43:15 UmPf0DUeM.net
>>357
釜に沈んだおでんの顔
死ぬ瞬間まで笑ってたってことで、ロジャー、ルフィとの共通項だな

362:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4316-lQWV)
20/02/25 08:25:57 Zy0hMKSe0.net
>>360
どんな些細な事も文句の種に結び付けるアンチも見ていて痛々しいけどねぇ
どっちもどっちだってことよ

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
20/02/25 09:56:00.57 WcRB6cbq0.net
>>126
カッコイイー!

364:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf24-VQvW)
20/02/25 10:11:38 rPRJn1kL0.net
>>264
ほんま馬鹿らしい
全てが悲劇・感動の為の演出


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch