【美味】これぞゲテの極みランキング【珍味】at TOBA
【美味】これぞゲテの極みランキング【珍味】 - 暇つぶし2ch9:ななしの珍味
05/08/09 14:24:06 JJcJ+4bd.net
ハシボソカラスは田舎にいるカラスだろ
都心で生ゴミついばんでるのはハシブトカラス

ハシブトカラスの肉は臭そう

10:ななしの珍味
05/08/12 15:00:31 al/lZ22M.net
>>8
嘘だね。
主に白いヤツは問題あるけど
カラスとかの捕獲を取り締まる法律はないね

捕まえ方や時期で規制はある訳だが、鳥だからって訳ではない

11:ななしの珍味
05/08/12 18:47:49 obVEajHW.net
>>2
原田ノブロ 思い出した。

12:ななしの珍味
05/08/12 22:48:10 8BnUPI/D.net
>>10 鳥獣保護法と動物愛護法読んでみ。

13:ななしの珍味
05/08/13 18:08:10 J0QkScow.net
>>9
ちゃんと>>6のHP読んだ?

14:ななしの珍味
05/08/13 21:10:36 bQRBBN65.net
20センチぐらいある大きなナメクジ見つけたから、食ってやろうと思って、フライパンにバター入れて放り込んだら溶けてしもた。
小指の先くらいの黒焦げが残ったが、あとは溶けて消えてしもた。
エスカルゴは溶けないのに、ナメクジは溶けるんかい?
普通のカタツムリは溶けるんだろか? 明日やってみよ。溶けずにエスカルゴできてうまかったら報告するよ。



15:ななしの珍味
05/08/23 03:51:25 GtAYELRw.net
で、>>14はどうなった

16:ななしの珍味
05/08/23 07:06:48 OQ/LwC1E.net
>>14 寄生虫に気を付けれよ( ´□`)

17:ななしの珍味
05/08/23 10:20:17 GtAYELRw.net
もしや>>14は寄生虫で…

18:14です
05/08/24 20:44:38 VYj/x/z+.net
報告おそくなってスマソ。
なかなか大きなカタツムリいなくてさ。
んでも、こないだの土曜日、近くの神社ででかいのつかまえたからやってみた。
やりかたはナメクジのときと同じようにフライパンにバターとかして、からのままカタツムリ入れた。
途中で蓋したほうがバターの香りが身に浸み込むんじゃないかと思って蓋して、カラが焼けるまで焼いた。
で、結果だが、カラを割ってみると、かなり小さくはなっていたが、ナメクジみたいに溶けはしないで身が残っていた。
そこでそれを口に放り込んだ。
どうだったと思う?
まず、熱かった。舌がやけどした。
そして味だが……、あんまりうまかないね。
つーか、味がしない。ただ、どろっとした食感が残るだけ。
まああんまりすすめない。カタツムリ食うならやっぱ正式のエスカルゴくうべきだよ。


19:ななしの珍味
05/08/25 15:59:03 ehEohnyk.net
報告乙。
でも熱いもの食うときはちゃんとフーフーしろよw

20:14です
05/08/25 23:33:24 zA6qT9HN.net
>>19 はい、フーフーしますですw
今日ちょっと物知りになった。漏れみたいにへんなもの食うのを「悪食」(あくじき)っていうんだってね。
そんな言葉しらんかった。でも、アクジキなんていいじゃん。コテハンにしようかな。

次は何を作ろうかって、いつも考えてる。
おっかあは台所使うとぎゃあぎゃあいうけど、昼間は仕事行ってるから、ナメクジやカタツムリ炒めたり、青大将焼いたりしてるの知らないから。
5月ごろ、家の外の石垣の穴から1メートルぐらいある青大将が出てきていたから捕まえて、生きたままオーブンで焼いて食ったんだよ。
なんか白身魚を焼いたみたいでパサパサしてたが、醤油つけて食えたよ。
皮なのかな、うろこが付いてたが、焼くとつるっとむけた。
でもはらわた出さないでそのまま焼いたのは失敗だった。はらわたのところは臭くて食えなかった。

ヘビのうまい食い方や料理法知ってる人教えてください。次またチャレンジしてみますから。


21:ななしの珍味
05/08/29 22:56:15 gOKfan6L.net
皮を剥き内臓を取り出して吊してから日干しにする。
干しあがったら完成

22:ななしの珍味
05/08/29 23:19:43 rk5E2xmY.net
むかーし、カタツムリ喰ったことあります。
ガスの魚焼きで殻ごと焼くとうまく焼ける。

23:ななしの珍味
05/08/30 20:37:25 ziPkRiQZ.net
スッポンが食えるなら池にいるカメも食えるだろうと思って、都内某有名池で泳いでいるカメをすくってきた。
ヌマガメってのか、腹が黄色いよく見るやつだ。

しかし、まずい!!!
甲羅はがしてはらわたとって、適当な大きさに切ってスープにしたんだが……。
身はかたいし、泥臭いというか青臭いっていうか、なんともいえないにおい。
やっぱ、普通の亀は食えないのかな~。


24:ななしの珍味
05/08/31 15:11:16 6MZW5mfM.net
>>23
池の亀が食えるかどうか分らんが、鼈も泥抜きしないと不味くて食えん。先ず泥抜きしなかった
点が間違っている。

海亀は小笠原で食ったことがあるが旨い。欧州でも"Turtle soup"って高級品。


25:ななしの珍味
05/08/31 19:28:49 QqofWgX0.net
今度はゴキブリでも食ってくれよ>>14


26:ななしの珍味
05/08/31 23:19:29 kN+2rQwu.net
>>25
別スレだがゴキブリについては↓のような記事もあるぞ。
>>14は厨房のようだから行ったことはないだろうが。

スレリンク(toba板)l50
362 :ななしの珍味 :2005/07/22(金) 21:28:17 ID:OsX00B3O
おなじみのゴキブリ料理専門店錦糸町ゴキ屋でございます。
おかげさまで、来月で当店も開店1周年を迎えます。
最初のうちは、非難ごうごうでございましたが、やはり舌の肥えているお客様にはゴキブリのうまさがおわかりいただき、1年目を迎えることができました。
これもひとえにゴキ味をご理解いただいたお客様のおかげでございます。あらためて感謝申し上げます。
そこで、感謝の気持ちとして、8月中は酒類を含め、すべてのメニューを2割引とさせていただきます。
さらに、5回以上ご来店のお客様にに差し上げている、「ゴキめんば~か~ど」をご提示いただければ、さらに2割引をいたします。
ごひいきのみなさまの、そして、はじめてゴキをたべてみようかな、というみなさまのご来店をお待ちいたしております。

<おすすめメニュー>
・生ゴキブリ酢醤油泳がせ……秘伝酢醤油に羽と足を取ったゴキをつけて食べる、究極のナマ。ドロっとしたゴキのはらわたがたまりません。
・ゴキカラカラ揚げ……ビールのつまみはこれ以外にはない!
・ゴキのなめろう……鰯や鰺のかわりにゴキをたたいてなめろうにしました。
・ゴキ丼茶漬け……最後のしめはこれ。あつあつのごはんに生きたゴキを引き裂いてのせ、あついお茶漬けにします。まっくろのはらわたがたまりません。



27:ななしの珍味
05/08/31 23:23:22 c2+phzsw.net
この店に行った事ある勇気のある香具師はいるのか?
たとえうまくても俺なら絶対無理だ、流石にゴキは抵抗強すぎorz

28:ななしの珍味
05/09/01 00:39:45 qTq8GdJ2.net
ネタじゃないの?てか亀とかよく食えるな変体じゃないの

29:ななしの珍味
05/09/01 13:24:56 mnZQD5G2.net
変体かどうかはおいておいてだ。
食える、食えないのレベルで分けると  食える 亀>蛇>カタツムリ[越えられない壁]>>>>>ゴキ

30:14です
05/09/01 14:41:44 UpipjY5A.net
すっげー! ゴキブリってうまそう!
でも漏れ東京じゃないから行けないや(zan
錦糸町って東京だよね?
それから、なめろう、ってなに? どうやってつくるの?
ゴキブリ食べたらまた報告しますです。



31:ななしの珍味
05/09/03 00:39:37 2F6LCBJC.net
ゴキを食うすごい香具師がいた!
いや、生きて帰れよ

32:14です
05/09/03 20:20:47 PySc+0aT.net
ゴキブリくったよ~
ゴキブリほいほいを7個置いてたら、2日間で13匹かかってた。
で、食いましたですよ!!
まず、まだ少し生きてるやつをそのままがぶりと食いちぎった。
でも、生ってそんなにうまくない。なんかどろっとしてるだけ。
それに羽が意外と大きくて、羽だけのどにからまって水飲まないと飲み込めなかった。

次に、から揚げつくった。
昨夜のよるごはんてんぷらで、おっかあはその油をこしておいてたから、それを鍋に戻して油が熱くなったとこでゴキを次々と入れた。
そして、上に浮いてきたのをすくって、おっかあがやるみたいに紙の上にしばらくおいて食った。
これはうまかったぞ!
じゃまな羽も取れていて、外側はカリッとして、食いちぎると中身はじゅるじゅる。
途中で食塩ふったら、もうサイコー!!
みんなやってみ。
でも、ゴキのはらわたって黒くなかったぞ。うすい茶色っぽい色だったぞ。

から揚げしたあとのてんぷら油は、またおっかあが入れていた容器に入れた。
おっかあはてんぷら油を2回か3回使うから、きっとあの油使うと思う。
うちの姉貴はゴキだいきらいだから、こんどてんぷらのとき、その油ゴキをあげたよっていってやろうかな。
ごはんちゅうでもきっと吐くだろうなククク。


33:ななしの珍味
05/09/06 20:56:31 hy1sDqbj.net
>>32マジ食ったのか?


34:ななしの珍味
05/09/06 21:50:58 R6Yc69wT.net
>>32 よく生で食えたな・・・・
俺なんてゴキ見ただけで夜眠れないぞorz


35:ななしの珍味
05/09/07 01:00:12 +AaJHmf0.net
>>32
俺でも生では食ったことないよ、俺はいつもゴマ油で炒めてカリカリにしてから
食べるよ、中途半端に炒めると食えないね。

36:ななしの珍味
05/09/07 05:51:02 ZAHNPBi5.net
ゴキはおどり食いが一番うまいよ。醤油でね!

37:ななしの珍味
05/09/07 14:47:28 CyO98iY5.net
ゴキは美味いよ。あのジュルジュルがたまらん。

38:あくじき
05/09/08 23:30:06 fRoq31Qr.net
>14です。コテハン変更>あくじき(悪食)

けっこうみんなゴキブリたべてるんだ。
でも、食べてみたけど生なんかはうまいってほどでもないと思ったが……。
から揚げはまあまあだけどね。



39:ななしの珍味
05/09/13 10:01:14 nR/8q9t2.net
怖いものみたさでこのスレに到着した。
読んでるだけで食欲がなくなりますなw

ずいぶん前TVジョッキーでゴキ食べてる人が居たけど、
寄生虫かなんかにやられて死んだらしい。
(ここからはネタだと思うが)
おなかの中で繁殖して、死体の腹からゴキがわんさか出てきたとか

書いてて気分が悪くなった・・・

40:ななしの珍味
05/09/15 23:38:31 PmEdjZYR.net
そのゴキ屋って料理屋について
誰か詳しくわかる人教えてくださぃ。
それは是非行ってみたい・・・w

41:ななしの珍味
05/09/16 20:15:12 A1FX+Ozu.net
>>40 ずいぶん前の記事だが、錦糸町の場外馬券売り場の裏手だってあったぞ。
別スレ↓にこのごろの宣伝が出てる。ランチタイムをはじめたとか。
スレリンク(toba板)l50

42:ななしの珍味
05/09/16 21:18:18 sKGSUukt.net
>>41
そのスレに>>39に関することが書きこんであるな。
それでも食うのか、おまいら

43:ななしの珍味
05/09/16 21:57:06 A1FX+Ozu.net
>>42 漏れも詳しくは知らないが、ゴキブリは寄生虫ではなく、伝染病の媒介が問題だとか。
小児マヒ(ポリオ)なんかそうだろ。
でも中国ではけっこうゴキ食ってるし、上海にはその料理もあるとか。
でもそれらは食用のゴキらしく、日本のはいくらなんでも食えないだろ。
ゴキ屋って店はしらないが、そのほかはみんなネタだろ。


44:ななしの珍味
05/09/17 02:32:38 v8N0ZxHo.net
ゴキブリ屋のランチタイム、設けるほど人は来るのか・・・
ゴキブリがイケる(?)ならもう何でも食べられるんじゃないのか?
ムシキングしてる子供の隣でカブト虫かじるとか。

>42
そのゴキ死話は作り話というのを聞いたことがある。

45:14改名あくじき
05/09/18 21:00:58 ZGXEb0Np.net
>>43 漏れの書いてるのはネタじゃないぞ。ほんとに食ってる。
昨日も土曜日だけど水やり当番で学校に行ったらコオロギがたくさんいた。
友だちに食おうって言ったら生じゃいやだというから理科室に入ってビーカーでお湯作ってゆがいて食べた。
でもコオロギってなんにも味しないな。ちょっと泥みたいなにおいがするだけ。あんまりうまかない。


46:ななしの珍味
05/09/18 22:09:15 ig+cShtb.net
>>それはネタじゃないよ。ゴキがわんさか出てきたかは知らないけど
食った人の腹で卵がかえって中身食い荒らされて本人は死亡、その後奇人変人
コーナーで悪食コンテストは開催されなくなりました。

47:43歳無職159cm108kg童貞中卒引きこもり文化住宅
05/09/19 23:00:34 JmEK08b+.net

と、おこちゃまは都市伝説を信じてるわけだw

リアルタイムで「奇人変人」見てたオジサンには敵わないだろだろがよアフォwwww


48:ななしの珍味
05/09/20 22:12:36 pfiyG7cL.net
まったく、>>45は無知だよね。
それは>>47(43歳無職159cm108kg童貞中卒引きこもり)の言う通り、
都市伝説ということで結論が出てるのに。

49:ななしの珍味
05/09/20 22:13:05 pfiyG7cL.net
>>46だったorz

50:ななしの珍味
05/09/20 22:17:00 UXrzCWtU.net
>>45のコテハンあくじき、消防か厨房のようだが書いてることネタでもなさそうだな。ふざけてないもん。
でも、もしもマジだとしたら、お前やっぱ医者行けよ。
ナメクジ、カタツムリ、ヘビ、コオロギ、ほんとに食ってるのか? 
胃や腸よりもお前の脳が心配。そういう医者に行ったほうがいいぞ。


51:ななしの珍味
05/09/21 08:33:25 Nq9RoibU.net
>>46

73 :本当にあった怖い名無し :04/09/01 16:06 ID:gDm6akAb
貝だけど・・・フジツボが骨に付着するって本当にありえるんだろうか?

磯で遊んでて転倒、ちょうど傷口からフジツボ(の卵か?)が
入って、膝のさら(部分の骨)に
フジツボがびっしり・・・ってどっかで聞いたんだが

都市伝説か??

75 :本当にあった怖い名無し :04/09/01 16:15 ID:ndXEcdRm
>>73
フジツボってな、甲殻類。つまりカニやエビに近いんだ。幼生はプランクトンで
海中を浮遊しながら、着生出来る場所にたどり着く。もちろん海水中でないと
繁殖どころか生育も出来ない。よって完全な都市伝説。
クモやゴキブリが体内で繁殖したってのも、都市伝説。胃酸に適応しようが人肉
を食うようになろうが、呼吸できない環境では生育できないからだ。
もちろん、人形師のじじいと木彫りの人形がクジラの腹で生活してたって話も
同じ理由で都市伝説だ。


52:あくじき
05/09/21 23:27:38 GZQQZIjW.net
>>50 しんぱいしてくれてあんがと。
でも漏れはダイジョービ、です。
学校でも家でも人がいるとこでは、ふつう以上のつもり。
数人の友だち以外はほんとの漏れをしらない。そしてその友だちは漏れより変なやつばっか。
でも、何でも食うのは幼稚園のころからだから、自分では変でも何でもないんだが……。

昨日は学校の帰りに青カエルがいたからつかまえて、すぐ口に入れた。
そしたら自分でのどの奥に飛んでいきやんの。
ちょっとのどがつかえそうになったけど、飲み込んだら、なんか一瞬胃の中で動いたけど、別にどうってことなかった。
うまくはなかったけど、青カエル飲んだのはこれで5回目くらい。


53:ななしの珍味
05/09/22 02:39:08 r8NyJd4r.net
あくじき君。
おじさんはチミのその特技を立派な方向に導きたい!高校を卒業する前に
是非、私のところへ相談しに来たまえ。























チミを立派な自衛官にしてみせるぞ!

54:ななしの珍味
05/09/22 08:39:54 UYp46pha.net
>>52
私は、大学で生物学を学んでいました。
その経験から、一応忠告しておきます。

動物形態学実習で、色々な生物を解剖しましたが、カエルは寄生生物が
非常に多く、消化管には線虫類、筋肉や皮下にはマンソン裂頭虫のプレロセルコイド。
胆嚢には吸虫類。これらが一個体から同時に検出される事もありました。
また、実体顕微鏡で見ると、皮膚にびっしり0.1mm程度の小さなヒルが生えて
いたこともありました。
カエルを常食としているヤマカガシやシマヘビも同様に寄生虫の
罹患率が高く、中には体型が寄生虫でデコボコに変形している個体も
解剖しましたが、よく生きてるなぁと感心するような状態でした。
また、アオガエルとの事ですが、ニホンアマガエルの事であれば
皮膚からフグと同じテトロドトキシンという猛毒を分泌します。
一匹やそこらでは大した量にはなりませんが、一度に何匹もとなると
致命的な場合も考えられます。

要するに・・・・・・・あんた、危険すぎ。
何食っても勝手だけど、少なくともそういった事を勉強して、生食は控えた方がいい。
さもないと北大路魯山人の二の舞。

55:ななしの珍味
05/09/22 17:05:05 AUtrAtOc.net
54>
お初でし!板違いは承知でカキコ。
早い話が寄生虫や回虫などの知識などは一般人はどこでどうやって学べば良いの?
櫓山人の話にも興味津々。なにせ料理人なのでね…

しっかしあくじき君はすげー…ハラコワサナイ?

56:あくじき
05/09/22 22:24:12 WH/Oj+tM.net
あくじきで~す。
みんな、なんか心配してくれてるようで、あんがと。
でも、なにが心配なのか、漏れにはよくわかんない。
たとえば寄生虫ていうけど、寄生虫くっちゃいけないの?
寄生虫食ったらどうなるの? 寄生虫だって動物でしょ。動物なら食えるじゃん。
幼稚園のときから毎日みたいに漏れはあくじきしてるけど、病気にもならないよ。
みんなも食ってみなよ、どうてことないから。


57:ななしの珍味
05/09/23 00:40:51 v8hjxKoU.net
漏れもこいつみたいにネタ飛ばそうかな
あくじき>役者やのぉ~

58:ななしの珍味
05/09/23 01:12:18 1Ce3KeQ7.net
ゲジゲジ食ってくれよ
あくじきさん

59:あくじき
05/09/23 09:14:39 F772MyV3.net
あくじきで~す
>>57ネタじゃないってば。何回言えばわかるんだろ。チミも食ってみなよ。なんでもないってわかるから。
>>58ゲジゲジって毛虫のこと? 毛虫は食べるよ。でも毛虫って種類によってぜんぜん味つーか臭いがちがうよ。
青臭いのや泥みたいな臭いや、かむとうんこみたいなにおいするのもいるよ。


60:ななしの珍味
05/09/23 10:34:09 Oo8f4PjJ.net
あくじき君、2chで有名なチミの先生になる人だよ
無茶しとるがチミのように無謀ではない


URLリンク(www1.odn.ne.jp)

61:ななしの珍味
05/09/23 10:44:37 Oo8f4PjJ.net
そうそう、言い忘れてたけど
かの有名な「ムツゴロウ先生」も落ちてるウンコまで食う強烈な悪食家です。

62:ななしの珍味
05/09/23 14:03:39 2QWqTN5l.net
ムツゴロウ先生は、文字通り先生だから。
十分な知識がある上でやってるのと、無知でやってるのではえあけが違う。
「ムツゴロウの雑食日記」は面白かった。

63:ななしの珍味
05/09/23 15:26:48 PS2aZfSh.net
>>56
寄生虫は寄生するからね。
下手すると病気になってあぼーん。

64:ななしの珍味
05/09/23 20:11:06 H8qzRYET.net
【驚!】仏料理店、野生カタツムリをエスカルゴと半年間・5
スレリンク(food板)

1 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 21:12:38
埼玉県越谷市の仏料理店『イルポンテ』(フランス人経営者)が野生カタツムリをエスカルゴとして
客に料理として出していたことが判明した。
この店は3ヶ月の営業停止処分となり、フランス人経営者は「エスカルゴを購入する資金が無かった」と
弁明した。
事の発端は来店した同郷人であり友人のフランス人がクレームを起こした事による発覚であった。
クレームを起こしたフランス人の話によると「マイマイ(殻)の巻き方がおかしい」と経営者に
告げたところ、経営者は「ああ、それは天然モノのエスカルゴですよ」と誤魔化した為、わざわざ
図鑑を店に持参した事が発覚となった。
そして驚愕の事実として、このフランス人店主は半年もの間カタツムリを埼玉県内で採取し
料理に使ったと告白した

ちなみにエスカルゴとは完全養殖であり、養殖でないとエスカルゴに毒が生成されるといわれている。
カタツムリは毒性はないが、寄生虫は必ず寄生しているといわれる。
この寄生虫とは吸血性のヒルに似た虫であって、85℃以上で殺虫できるといわれます

ソース
Sankei Web 地方版
URLリンク(www.sankei.co.jp)



65:54
05/09/24 09:04:15 ybpG0jBa.net
>>55
寄生虫関連の読み物は結構出てるから、アマゾンででも探してみては。
写真が少ないのが多いから、恐怖感は余りないかも知れないけど、
単に知識としてだけならそういう読み物で充分だと思う。

>>56
シチリア料理みたいに寄生虫そのものを料理して食うなら、何も心配は要らないと思う。
だが、寄生虫はあんたの腹の中で死なないモノがいて、それが暴れるからヤバイと言っている。
別に気持ち悪いからという理由で悪食するなと言ってるんじゃない。

幼稚園から悪食続けてきて、今まで大丈夫だったと言ってるけど
率直に言って、そんだけの事やってたら、まったく寄生されてないわけはない。
もしかしてあんた、食う量の割には痩せてるんじゃない?
寄生虫もバカじゃないから、宿主を簡単に殺したりしないだけなんだよ。
あんたが若くて健康なうちは、寄生虫によってはまったく症状も出ないかも知れない。
中には、寄生虫がいた方が他の病気に対する抵抗力が高いという
データもあるくらいだしな。
しかし、別の病気やケガなどで体が弱った時には、宿主を見限って暴れ出す。
私が飼育していたネコの事例では、こうだった。

当時田舎に住んでいたので、ネコは日頃からカエルやトカゲ、ヘビなどを自分で獲って
食べていたようだ。
ある時、急に具合が悪くなった。三種混合のワクチンは打っていたのだが、診察の結果、
ネコパルボと診断された。結局1週間ほどの闘病の後力尽きたのだが
最後の方では、口や鼻から回虫がうじゃうじゃ出てきた。
獣医師の話では、寄生虫がいなければ持つような場合も、寄生虫が最後の足を
引っ張ることも多いらしい。
まぁ、こんなのは薬で下ろせるからいいとして
エキノコックスのように寄生から数年経ってから症状が出るものもあるし
条虫などが本来の宿主と違うモノに寄生した場合、落ち着く臓器がないから体中をはいずり回って
落ち着き場所を探した挙げ句、脳や眼球、心臓に到達して致命的な結果になる例もある。
これ以外にも、体内で死なない寄生虫はいくらでもいる。あんたの場合、普通の人間では
考えられないケースが有り得るし、その場合は医者にも対処法は分からんだろう。
悪い事は言わないから、なるべく火を通して食え。
ここまで言っても分からないなら、勝手にすればいいが。

66:あくじき
05/09/24 09:48:57 4IB19K3b.net
>>65 なんかよくわかんないけど、生がだめだってことだね。
じゃあなるべく料理して食うよ。おっかあがいないとき虫なんか料理するのも楽しいから。
でも、漏れやせてないよ。太ってるほうだよ。

67:54
05/09/24 10:10:37 ybpG0jBa.net
>>66
ぜひ、そうして。

>>55
あ、あと魯山人の事ですが。
有名な話ですが、タニシが好物で、特に半生のタニシがもっとも美味いと
著書で評価しておられます。
そんで、やっぱしジストマに感染。ジストマが原因の肝硬変で亡くなっています。
享年76才。
無茶をやってても、そのくらいまで生きた人もいるとも言えるけど・・・・・。

68:ななしの珍味
05/09/24 14:09:04 HapFmW5r.net
いくら医者だと言っても、ムツゴロウ先生はヤバイんじゃないの?
あまりにも無謀すぎるよ。ナメクジも生で飲み込むしウンコも食う。
あの異常に痩せてる体を見ても・・・・((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

69:ななしの珍味
05/09/24 14:46:06 MP4rY12f.net
あの人は、もういつ逝っちゃってもいい歳だろ。

70:ななしの珍味
05/09/24 15:53:25 i8IGiWNp.net
やはり今の季節はラクダだねー
コンドルも刺身で食べるとサイコー!
って食べた事あるヒトいる?

71:あくじき
05/09/29 22:31:45 lF0zgXZE.net
あくじきで~す。
ナメクジの食べ方ついに発見!!!
以前、フライパンに入れて炒めたらとけたって言ったけど、いきなりフライパンに入れるからいけないんだ。
いちどぐらぐらしてる熱湯の中に入れる。
そうすると身がまっしろになる。そしてかたくなる。
それをバタヤキすると……、まいう~ まいう~ まいう~!!!
ほんとはナマで食べようかと思ったけど、ナマはやめろってここで言われたから、湯に入れてから炒めました。
味は、なんていうか、かすかにカビのようなにおいと、とろっとした感じ。
ごはんにのっけたらおいしいかもしれない。


72:ななしの珍味
05/09/30 00:06:47 meXdT1vp.net
あくじき君へ
素朴な質問です。なんでうまくもないのに虫だのカエルだの食べるの?

73:ARES ◆QCuj8gGVNE
05/09/30 00:33:10 3E88hI+N.net
>>71
これ一日前に見てたら庭にいたナメクジくってたな
でかいやつがいたんだよなあ

74:ななしの珍味
05/09/30 09:02:26 BJmYjRBe.net
>>71そうそう。
そうやって火を通せば、危険は少ないよね。
ナメクジは特に寄生虫多いし。
今度はヤマナメクジってでっかいのがいるから試してみて欲しいな。
あと、カビくさいのは、消化管に糞が残ってるせいだと思うから
二、三日プラケでキープしてから料理したらどうだろう。
きっと臭みが抜けると思う。

75:あくじき
05/09/30 21:44:59 AU3bS3ZK.net
あくじきでやんす。
>>72 う~ん、そう言われるとこまる。たしかに、青カエルや毛虫はおいしいってほどじゃない。
でもまずくはないよ。ぼくだってまずいものは食わないよ。たとえばおとうが毎晩飲んでるビール。あんなまずいもの絶対飲まない。
>>74 ふ~ん、かび臭いのはナメクジのうんこだったんだ。じゃあこんどはプラケでしばらく飼ってからたべてみる。においがするかどうか。


76:ARES ◆QCuj8gGVNE
05/10/01 00:44:06 Z4EQQRt5.net
昔タニシの煮た奴くったけど普通にプリプリしてて美味かった
臭みもなかったし

似たような味になりそうだ

77:あくじき
05/10/01 23:19:32 IysCAkPE.net
>>76 ナメクジの味はタニシとはぜんぜんちがうよ。
もっとやわらかく、ドロッとした感じ。
煮たタニシなんてデパート行ったら売ってるじゃん。煮たサザエを小さくしたようなやつで、ちょっとかための黒いやつ。


78:ななしの珍味
05/10/02 21:09:07 41Emmcn6.net
ミミズは食うなよ!以外とジャリジャリしてるから!
あくじきさん、今度みんなが驚くようなもの食べてみてください

79:あくじき
05/10/02 22:43:21 6t/zYRkK.net
>>78 ミミズの食べ方、どっかで見たからさがしたらあったよ。
スレリンク(toba板)l50
ここの >>397にあるよ。
漏れはまだミミズはたべてない。つーか、かじったことあるけど、なんかきょうみわかんかった。

きのうは、ゲテじゃないけど、長野のおじさんが来てウサギ肉を持ってきた。おじさん、肉用のウサギを養殖してるんだって。
長野行ったときなんかに何度か食べたけど、ウサギっておいしいね。鶏肉とそっくり。
だからウサギは「1羽2羽」って数えるんだって、おとうが教えてくれた。
学校のウサギ食ってみようかな(ウソだよ、ウソ)

もひとつ、おじさん、馬のホウデンってのを持ってきたんだよ。
ホウデンってちんぽこだって! しらんかった。何枚かにスライスしてあったけど、すげえでかいの!
ちょっとあぶってショウガしょうゆでたべたよ。うまかった。
チンポコがあんなにうまいとはしらんかった。
馬のちんぽこ以外もうまいかな? 犬のちんぽこはどうだろ? 犬なら近所にたくさんいるんだが。

80:ななしの珍味
05/10/03 05:31:48 C8MM2/05.net
あくじき=神


81:ななしの珍味
05/10/03 10:27:08 3PqE/S5O.net
みみず

漢方で地竜って言って、市販の風邪薬なんかにもよく配合されているね。


82:ななしの珍味
05/10/03 17:25:09 SCwt6Vq2.net
あくじき君っていくつぐらいの人なの?

83:ななしの珍味
05/10/03 23:30:52 tOeCgpb7.net
酢牡蠣食べながらここ見てちょっと後悔…

84:ななしの珍味
05/10/04 00:06:23 B+jHhbSx.net
今日、久々にでっかいゴキが出た。
あんなもんを生で食うなんて、あり得ない・・・

85:ななしの珍味
05/10/04 18:03:53 zOVTxB28.net
もまえら悪食に乗せられ杉

86:ななしの珍味
05/10/05 19:30:26 b8fJf4v6.net
昆虫はなんでもカラッと揚げるとうまいよ

87:ななしの珍味
05/10/05 20:05:49 b8fJf4v6.net
これ究極の料理らしいよ。
材料
フードプロセッサー
とろろいも、醤油
おくら、めかぶ、もずく
お酢、肉そぼろ、炊いた白米、野菜4、5種類、ビニール袋
作り方
1、とろろいもをおろし金ですって醤油を少々(色をつけるため)
2、野菜を1センチ角に切る
3、上の物とおくら、めかぶ、もずく、白米、そぼろ、お酢をフードプロセッサーに入れる
4、電源をちょこちょこ入れたり切ったりする
5、人肌に温めてビニール袋に入れて完成

88:あくじき
05/10/06 22:25:56 iloDemea.net
>>82 小5で~す。
またカエル食べたよー。
学校の帰りのところに調整池があるんだけど、そこにアマガエルが今日いっぱいいてさ。
いつもそんなことないんだけど、今日は池のふちのコンクリの上にたくさんいて、逃げないんだよ。
だから7匹つかまえて、ポリ袋に入れてきた。

ナマはだめだって言われたから、またてんぷらの油をてんぷら鍋であたためて、そこに7匹生きてるのをいっぺんに入れた。
おもろかったよ。3匹はすぐ仰向けになっ死んだけど、あとは油の中でしばらく泳いだんだよ!!
でもついにぜんぶ白い腹を出して浮いた。

味は、まいう~。
こないだ食べたウサギのような感じ。
から揚げにすると、足を引っ張ると皮がむけて肉がちぎれるんだよ。
かなり長く揚げたせいか、内臓もナマじゃなかった。

アオガエルのナマはあんまりうまくなかったけど、アマガエルのから揚げはまいう~!


89:ななしの珍味
05/10/07 01:03:29 ymy62l3M.net
>>88
朝鮮人みたいなだな、キミ。

90:ななしの珍味
05/10/07 11:40:54 DOFkdG1C.net
前にも書いたが、アマガエルにはフグと同じ毒があるから、美味いからといって
大量には食わないようにね。

91:生物食べよー
05/10/07 12:52:44 tP0LctGD.net
ユムシは美味いと言われているが、なかなか手に入らない。上州屋が今年は入荷しないかもしれないらしい。一応実物は一度見ておきたいのだが・・・・。

92:ななしの珍味
05/10/07 13:01:17 U0bMoTmG.net
>>88
小5かぁw
ザリガニ取りとか川エビ取りとかしたことある?
塩ゆでして食うとマイウ~だよ、マジでオススメw。
あとは、トンボの唐揚げなんかもなかなか美味いよ。
試してみ。


93:あくじき
05/10/07 21:31:34 G/quYgX6.net
>>92 ザリガニは漏れんちのほうではふつうに食うよ。だって、行商の魚売のおばさんだって売ってるもん。
ザリガニはおっかや、姉貴も食べるよ。
川エビって、どの川エビ? モエビ? モエビは小さくてあまりうまくないよ。
うまいのは手長エビ。漏れんちの近所の池にいるよ。スルメをさいたのをえさに釣るんだよ。
漏れっちは都会と田舎の中間だから、そんなのたくさんいるよ。
トンボはから揚げじゃなく、ほんとにうまいのは生!
おっと、生というとまたせっきょうされるかな(w
ただし、なまで食べるときは羽と頭取ったほうがいいよ。羽はのどにつかえるし、頭はかじるとくさいよ、とくにオニヤンマとシオカラは。赤とんぼはそうでもない。



94:ARES ◆QCuj8gGVNE
05/10/07 22:31:16 Pe1I/BWb.net
トンボのうまいところはやっぱ胴体部分の筋肉がみっちりついてるところなのかな
一度ハネとろうとしたら真っ二つにしちゃったことがあってその時に見えた肉が
シーチキンみたいだなと思った
食ってないけど

95:ななしの珍味
05/10/08 12:13:44 k3EpUdXb.net
この鳥食いたい
URLリンク(cameracame.exblog.jp)

96:ななしの珍味
05/10/08 17:35:02 VCTxtEuK.net
野生動物生食するのが問題、加熱すれば何でも食える。

97:興味深々
05/10/11 20:48:01 M8wLubTO.net
あくじき君が最初に食べた ゲテモノと食べたきっかけが知りたいな。

98:あくじき
05/10/11 22:36:54 gjoQrhAg.net
あくじきでやんす。
このごろめちゃいそがしくって、うまいものくってません(w

>>97 自分でおぼえているのは、幼稚園のときバッタを食ったこと。
うちの近所はまだいまでも原っぱがあるけど、幼稚園のころはもっと原っぱが多かった。
幼稚園の帰り、いまは家がたったけど、そのころはバッタがいっぱいいる原っぱだったんだよ。
そこでバッタをつかまえて食べた。おいしかったのでそのあともよく食べてたら、おっかあに見つかって怒られた。
でも、おいしいよ。おかしなんかと同じくらいいいと思うけど。
なんかその前から、庭でどろなんか食べてたらしいけど、それはおぼえてない。


99:ななしの珍味
05/10/12 00:44:34 pHHVw0rS.net
肉質なもんばっか食ってないで葉っぱ食えよ。

雑草の味を覚えたら野菜買って食うのがもったいなくなる。

100:ななしの珍味
05/10/12 11:45:54 kZ4sBeLz.net
あくじきってホンマ消防かいな? 
クラスでいじめられとんちゃう? 普通にきしょいわw

101:興味深々
05/10/12 19:39:45 eDxhXOfR.net
そういうお前がキショイな。自分こそ いじめられっ子なのでは?

102:ななしの珍味
05/10/12 22:47:44 6fMQrHrP.net
ウンコを乾燥させてふりかけみたいにご飯にかけて食う人の話は知ってる。
ゴキブリに卵を産ませてその卵を酒に浸けて飲むって言う話も聞いたことがある。
秋田県の一部で「ろうそく焼き」という名前でカラスを食うって話も聞いたことがある。
ゆむしは韓国では普通の食材だって言うのも聞いたことがある。
どっかの地方で喘息の治療にナメクジ生飲みっていうのも知ってる。しかも効果あり。

おえっ

103:暇人
05/10/12 23:28:39 MF3QnjUc.net
俺には耐えらんねぇ。
そんな食生活。

104:ななしの珍味
05/10/13 15:08:25 PXyokUZp.net
でやんすって…
オサンだろ、あくじき

105:ななしの珍味
05/10/13 16:19:55 cqNlP7oh.net
南大門市場の露店で売ってた蚕みたいな虫を茹でたやつ
うまかったんだけど、それがゆむし?

106:ななしの珍味
05/10/13 21:57:33 yYjDYaz+.net
>>105
それお蚕さんの蛹。
「ポンテギ」で検索してごらん?

本物のユムシをどうぞ。
URLリンク(members.at.infoseek.co.jp)


107:あくじき
05/10/13 22:49:21 GAlPUHou.net
あくじきで~ (でやんすっていったら、オサンだっていわれたからやめる。隣のクラスの先生をまねただけなんだけどーーあだなはデヤ公とかデヤンス。すぐ「そうでやんす」っていう)

>>99草はちぎって食べることあるけど、あんまりおいしくないじゃん。味しないし。それに野菜あんまり好きじゃないし。
>>100 いじめられてないよ。ふつうだよ。

>>106ユムシってなに? ホームページ見たけど、みたことない食べ物だね。ほんとに虫なの。
カイコは食べたことあるよ。(蚕の読み方わからないで辞典しらべた)
もう死んだ長野のおばあちゃんが小屋でかってた。
それを漏れむしゃむしゃ食ってたら、怒ったことがないおばあちゃんが、竹のぼうで漏れをぶって怒ったっけ。
かいこももういないから食べれないけど、虫のなかでは一番くらいにうまかった。
なんか、バターみたいな、とろりとした油のような味だった。それにかおりがよかった。





108:ななしの珍味
05/10/13 23:53:44 wRlcx8F7.net
あくじき君は、生き物限定なのかな?
自分のカサブタ喰ったり、ザーーメン飲んだり、あまつさえウンコ喰ったりとか、
そういう方面の探究心はないの?

・・・いや、深い意味は無い。ただ訊いてみたかっただけ。

109:ななしの珍味
05/10/14 00:13:01 Xh88it89.net
>>107
ユムシは日本では普通は釣り餌。
鯛とか大物を釣るときの取って置きの餌みたい。
北海道のごく一部とか福岡県のごく一部では食べる所もあるみたい。
韓国では一般的な食材で釜山の名物らしい。
「ケブル」と呼ばれていて意味は「犬のちんこ」。

110:ななしの珍味
05/10/14 06:58:21 FId2uT0b.net
>>102
> 秋田県の一部で「ろうそく焼き」という名前でカラスを食うって話も聞いたことがある。

「カラス丼」ってのがあるらしいなw


111:ななしの珍味
05/10/15 00:07:55 nsEJAtvf.net
関係ないけどゆむしをペニスと間違えて通報した馬鹿がいたな。
URLリンク(azoz.org)
のどこかで読んだ。

112:ななしの珍味
05/10/15 00:25:34 7uxVkyJ6.net
悪食とは違うが…。

某北の国では最高指導者が幹部連中に包茎手術をプレゼント。
切り取った皮は豚の餌。
その肉は最高指導者の誕生日に庶民に振舞われたらしい。
そんな豚の肉って旨いのかなあ…。
東南アジアの便所豚と一緒でミニ食物連鎖だなあ。
誰か食ってみない?

後、昔のAVでのお話。
1.女優に脂肪吸引手術を受けさせる
2.その脂肪をベースにラーメンを作る
3.男優が「ウマー」
てのがあったんだよ。

人食いこそ究極のゲテだと思う…。

113:ななしの珍味
05/10/15 09:14:02 mxRXs19t.net
カイコってうまいのかぁ。
サナギを食うって話は聞いたことあるけどな。

114:ななしの珍味
05/10/15 14:51:07 afKeR6Fm.net
ネタ小学生、あくじきくん。




115:ななしの珍味
05/10/15 18:07:44 L22RnGP2.net
あくじきは大人だな。小学生にはこの文章は無理。

116:ななしの珍味
05/10/15 18:35:15 afKeR6Fm.net
あくじきくんの文章はワザと漢字変換しないアンバランスさで
小学生「らしさ」を演じているが、それが仇になって偽ってるのが
モロバレで哀れささえ感じさせるお粗末なものである。

117:ななしの珍味
05/10/15 22:39:10 /bfvw86t.net
あくじきが以前ヘビをガスオーブンで焼いたって書いていたので、俺も今日やってみた。
でもうちにはあくじきのような大きなガスオーブンないから、電子レンジに入れた。
ヘビも30センチくらいの小さいやつ。家の外にどぐろ巻いてたから火ばさみでつかまえて、電子オーブンに入れて時間を20分に設定した。
意外と生きているもんだな。5分ぐらいは動いていたぞ。
20分焼くとほとんど焼き魚状態。あくじきが言ってたように皮もツルンと剥ける。
ちょっと食ってみたが、なんかパサパサした味だ。美味くはないな。蛇の種類によるのかも。



118:ななしの珍味
05/10/16 03:01:27 pgejHYk8.net
なんか、レンジが臭くなりそうだな。
蛇に合掌。(´人`)

119:あくじき
05/10/16 21:02:35 NYH1W07E.net
あくじきだー
今日の夜ごはんは、ザリガニのサラダでー。
朝塾に行ってたとき行商のおばさんが持ってきたんだって、30匹ぐらいいた。
おっかあがそれをゆでていて、漏れに皮むきなんか手伝わしてサラダにした。
でもザリガニはむくと小さいんだよな。エビフライぐらい大きければいいのに。
おとうは子供のころは食べたことないんだって。おっかあは小さいときからたべてたって。
おっかあの生まれた長野は食べるらしいけど、おとうは東京生まれだから知らないんだって。
場所によってちがうのかな。


120:あくじき
05/10/16 21:39:36 NYH1W07E.net
>>117 電子レンジでやると生きてるよねえ。漏れもやったことある。

121:ななしの珍味
05/10/17 04:21:30 Pn5O+3zr.net
本当にひどいですね。まだ、あざむいて謀略するんですね

いいかげん、やめてもらえないですかね。

やめることができないのなら、あなたのおもちゃでは、ないので

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

あなたが第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をあざむいて謀略している首謀者ですか

ここまで第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」をいじめて、あざむいて謀略して楽しいですか

ここまでされてこのまま生きていくのもいやですから

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」を、始末、処分、してもらえないですかね

ここまであざむいて謀略してきた責任取って

いいかげん、いっこくも早く、ころしてくださいよ

よろしくお願いいたします。

122:ななしの珍味
05/10/17 04:22:57 Pn5O+3zr.net
人類と違う第六感が無い人の事が、仔(赤ちゃん)
何故か年老いた男女も中年の男女成人式迎えた男女も

第六感が無いと仔(赤ちゃん)と呼ばれるらしい

第六感が無いと仔(赤ちゃん)は、世界中にいるらしい、だがひじょうにひじょうに少ない
日本国内では都道府県の市町村に一人ずついるらしい


もしかすると、あなたが人類とはちがう、第六感が無いと仔(赤ちゃん)かもしれない!!!!



欺く(あざむく)の意味は
相手を信頼させておいてだます事
まあ要するに相手という所が仔になるんでしょうね

123:ななしの珍味
05/10/17 04:25:54 Pn5O+3zr.net
そうかだから第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちの
一挙一動を第六感でお前は把握してるのに

第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちを

信頼させておいてだましてるんだな

世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ


人類にあざむかれるなよ!!!!!!!


そして世界中の第六感が無い人「仔(赤ちゃん)」たちよ

これが真実なら、もしもこれが真実だったら、いっしょに死のう。

124:暇人
05/10/17 12:36:06 Mvlv+Fg9.net
意味不明

125:ななしの珍味
05/10/17 13:46:09 bgES88Fq.net
あくじきだー

↑テラワロス



126:ななしの珍味
05/10/17 14:20:39 RH1PSlGZ.net
あくじきだー もそうだが
おっとうおっかぁってキャラ設定に無理があるような気がw
しかし俺はそんなあくじき擁護派。

127:興味深々
05/10/17 14:55:01 uL7gIBIm.net
あくじき君が嫌いならばここに来なければ良いのでは?

128:ななしの珍味
05/10/17 22:32:58 Bl0S7vo6.net
沖縄でハブを捕まえてBBQで焼いて食ったけど何もうまくなかった。
別にまずくはなかったけどまた食いたいとは思わない

129:ななしの珍味
05/10/17 22:34:30 R4JftJtE.net
あくじき・・・恐ろしい仔・・・!(白目)

130:ななしの珍味
05/10/17 22:36:00 cN5RNO4N.net
横文字大好き。
だってナウいじゃん?
リーマンだせー。
ベンチャーさいこー。
そして彼等は夜勤に励むのであった。

痛いネズミ講サイト
URLリンク(ip.tosp.co.jp)


131:ななしの珍味
05/10/19 19:24:41 hSafDdaA.net
あくじき君よー
ざざむしってサイト知ってるか?
きちんと料理してるし、いろいろ味とか紹介してるから
行ってみなー

132:あくじき
05/10/19 22:38:08 FqtLRqTW.net
>>131 なんでざざむしがこんなゲテ物のスレでとりあげられんだよ! 不愉快!
ざざむしはゲテじゃないぞ。俺っちの伊那だけにある有名な郷土食だぞ。食べてみろ、うまいから。
ざざむしをゲテ扱いする奴は許さん!


133:ななしの珍味
05/10/19 23:04:15 mCkLXciu.net
>>132
藻前の住んでいる地方以外では普通にゲテだ。
犬や猫、ネズミを食う度胸があるか?ソレと一緒。

134:ななしの珍味
05/10/20 02:00:39 JfM4nbV3.net
>>132
あくじき君の神聖なハンドルを勝手に使うな!

ざざむしは科学的なことを基礎に無茶なチャレンジをしているのであって
あくじき君みたいな無知で無謀なことはしているわけではない。

135:ななしの珍味
05/10/20 07:55:27 9Qs1cKsb.net
>>132
ざざむしはサイト名だと言っておろうが・・・・。
アホが。

136:ななしの珍味
05/10/20 09:24:49 Cp6s1Wik.net
ざざむし(≠サイト名)は充分ゲテだと思うが

137:ななしの珍味
05/10/20 16:08:37 9Qs1cKsb.net
サイトはこれね
URLリンク(www1.odn.ne.jp)

138:あくじき
05/10/20 22:53:48 u5y1oxTS.net
本物のあくじきだよー。
>>132 なんで漏れのコテハン使う? やなやつ!

ザザムシ調べたよ。川虫なんだね。
長野県の食べ物だって書いてあったから、おっかあ長野だから聞いたけど、知らないってさ。

このごろは漏れあんまりへんなもの食ってない。つーか、ナマで食べるなって言われてからどうしようかなあと思っている。
今日もコオロギつかまえたけど、以前はそく食べたけど、たべなかった。一匹を炒めたりするのめんどうだし。
どうしようかなあ。やっぱしナマで食べたいような気もするし、つかまえても食べないとつまんないよ。


139:ARES ◆QCuj8gGVNE
05/10/21 01:46:27 bYVdusGs.net
トリップつけるといいよ

ざざむしは高級食材らしい

140:ななしの珍味
05/10/21 07:09:20 SqCJSYIB.net
長野県民からいわせてもらえば、ざざむしは南信なら食べる人が多い
しかし、上に上がってくほど食わない
中信、北信は食う人は少ない

とはいっても、イナゴ、蜂の子は余裕で食べるがね
ざざむしは釣りの餌ってくらいにしか思えない俺がいる

141:ななしの珍味
05/10/21 14:52:10 CFyAUHQG.net
最近の小学生は普通に2ちゃんやるんだな。と思った。

142:ななしの珍味
05/10/22 09:00:59 9ziblAOp.net
    __|___
   /       \~プーン
  /:::::: ○。 .二二二\~プーン
  |::::::::::....    ̄ ̄ ̄ ヽ~プーン
  |;;;;;;;;;ノ ∪  / ' "\ }~
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )~    /
  |ノ  (∵∴/( o o)ヽ.)~  <本物のあくじきだよー。
  | ∪< ∵    .3 ∵> ムッキー! \
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
†あくじきの正体†
頭髪 :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ。
顔  :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス。
服装 :ダサダサのバンダナ、安物の水色シャツ、アニメキャラプリントシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ(シミ付き)、スニーカー。
身体 :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢。
股間 :短小、包茎、早漏、梅毒、尖圭コンジローム、インキン、チンカス、童貞。
アクセサリ :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
   :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC(CD革命、駅すぱあと、他オタク好みファイル)、AirH"。
臭い :口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ~ン。
性格 :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ。
特技 :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、掲示板では強気、妙な言葉遣い、揚げ足、ああ言えば上祐。墓穴を掘る。
趣味 :2ちゃんねる、WinMX、アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、同人誌即売会、CD-R、秋葉/日本橋(電気街)。
好物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)。
愛読書:ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌、完全自殺マニュアル。
恋人 :ブラウン管に映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク。
ペット:シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、堀江由衣、ハムスター、大腸菌。
最終学歴:中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)。

143:ななしの珍味
05/10/22 11:47:53 ijaAX9rB.net
>>142
かわいそうな人だからほっておいて下さい。

144:ななしの珍味
05/10/22 13:34:17 M8ALSxXb.net
142
自己紹介乙っ(・o・)ノ

145:暇人
05/10/23 12:51:09 Wc/aX+75.net
142みたいな奴が本当に存在したらやばー。って感じだね。

146:ななしの珍味
05/10/23 22:36:08 OTzEaIDR.net
>>145
探せばいそうだがな。

147:ななしの珍味
05/10/24 09:39:34 dLwZgZvw.net
一応悪食って認めてるんだな。

148:ななしの珍味
05/10/24 23:53:48 YG4KXUfi.net
あくじきくんは
たべものはなにが
いちばんすきですか。
おしえてください。
おねがいします。

149:長野県民
05/10/25 00:34:09 1Ax4xKrc.net
ざざ虫とは、川の中にいる虫で、ビン入りの佃煮は5000円くらいします。高級品ですが、今の地元の若者は殆ど食べれません。因みに、伊那地方では、イナゴ、蜂の子、蚕の蛹なんかも、佃煮で売られています。

150:ななしの珍味
05/10/26 05:02:21 B/yAY6WL.net
このスレを初めて観覧しましたが、あくじき君は
すごい!素直にネ申だと思いましたよ。
君みたいな人が新しい食物を開拓していくんだな。

151:あくじき
05/10/26 22:15:54 BFSs2bXm.net
このごろは虫あんまり食べなかったからレス書かなかったけど、今日はうまいもの食った!
シロアリ!ひさしぶりシロアリ食った。
シロアリって甘いんだよ。ふつうのアリはにがいようなすっぱいような味するけど、シロアリは甘い味がする。
体育館の裏側に材木があって、そこにいっぱいシロアリが巣を作ってた。
ともだちと2人で行って、友だちはさいしょはいやだといったけど、うまいっていったら食べだして、漏れよりたくさん食べてやんの。
10ひきぐらいまとめて手の上にのせて食べるとうまいよ。

152:ななしの珍味
05/10/26 23:29:21 6mSXq6/q.net
すげえ、プロだ

153:ARES ◆QCuj8gGVNE
05/10/27 01:17:02 hye2hYJo.net
シロアリはゴキブリの仲間だから、栄養価が高いらしいね
よくシロアリみつけるなあ

154:ななしの珍味
05/10/27 08:52:08 YLsQzrEf.net
悪食の小学生が増殖してる・・・・・。

155:ななしの珍味
05/10/27 16:17:26 oSgRJ4HM.net
うちの古女房

156:ななしの珍味
05/10/28 07:09:36 NzgXbShJ.net
あくじき君可愛すぎ

157:あくじきくんは
05/10/28 09:42:43 Uib6HleT.net
星の数ほどあるスレの中にいる神の中のひとり。
上位かもね。

158:ななしの珍味
05/10/28 19:41:16 ZbeTQ9Fj.net
今度食う時の写真アップしてくれよ

159:ななしの珍味
05/10/30 06:59:06 F+F8SMiv.net
あくじきくんまだー

160:ななしの珍味
05/10/31 11:53:17 4vvMmj/7.net
ネタまだー

161:ななしの珍味
05/11/01 02:19:52 b+T7Bdmk.net
アリといえば、オーストラリアには腹に密をためるアリがいるって
なんか自分の体以上の袋もっててそこに密をぱんぱんに溜めていた。
ちなみ現地人のアボリジニーはその密をすすって甘みを楽しんでるってね

NHKで見たんだっけな。あながちシロアリも甘いのかも。

162:ななしの珍味
05/11/01 08:29:46 6EtLTwLs.net
>>161
それは「美味しんぼ」にも載っている。
おなじく豪州には、でっかいイモムシがいて(大きさ形ともカブトムシの幼虫に似てる)
それが、めっちゃ美味いらしい。
特にゲテ食でない一般人でも病み付きになるとか。
あくじき君がそれ喰ったら、それ喰いたさに移住してしまうのかもな。

163:ななしの珍味
05/11/01 08:34:06 aHeQoP/+.net
>>161
まず「あながち」の用法が間違っていますね。
「あながち」を使用する場合は、その後に必ず「~ない」などの否定形を
入れなくてはいけません。
この場合に使用するなら
「シロアリが甘いというのも、あながち間違いではないのかも知れない」
とすべきでしょう。

また、オーストラリアのアリが甘いのは、「蜜」を溜めるからであって
「密」を溜めたりはしません。
「密」を溜めるには、高野山にこもって日々真言を唱え、苦行をする必要があります。
数十年の苦行でやっと「密」が溜まってくるわけで、オーストラリアのアリには
いくら何でもそれは無理だと思われます。

さらに、アリの食物は植物の花の蜜などもあるので、甘いのは分かりますが
シロアリの食物は「木」です。
アリとは名が付いていますが、>>153氏の言うように、アリよりもむしろ
ゴキブリに近いとされていますから、人間が勝手に付けた名称が理由で
「甘いのかも」と言うのは、あまりにも浅はかと言わざるを得ません。

「木」を食べるシロアリが甘いのは、おそらくこういう理由でしょう。
「木」の主成分は、セルロースです。シロアリ自身はこのセルロースを分解す

ことは出来ませんが、体内にセルロースを分解できる微生物を共生させており、
この微生物が、セルロースを分解して糖分に変え、これをシロアリが栄養としています。
よって、この糖分の甘みを感じたものと思われます。

さて、このシロアリですが
チンパンジーなど、霊長類の中にはシロアリを好んで食べるものもおり、栄養価としては
申し分ないものと思われますが、建材の場合、シロアリの巣くう木材によって
は、防腐処理など化学物質に汚染されている可能性もあります。
発ガン性物質もあり得るので、安易に食するのは避けた方が賢明でしょう。

以上、余計なお世話でした。

164:ななしの珍味
05/11/01 09:23:26 uEIBgODt.net
>>163
うるせーハゲ!

165:ななしの珍味
05/11/01 09:49:12 8im5u4gS.net
>>163
オマエは高橋か!?

166:ななしの珍味
05/11/01 10:56:05 Pph/tJPP.net
あながちと臭い

167:あくじき
05/11/01 22:23:25 wYyVR4nl.net
カイガラムシは硬すぎるからやめたほうがいいよ

168:ななしの珍味
05/11/02 01:11:04 cEJmOsqN.net
あながちがいます

169:ななしの珍味
05/11/02 17:00:01 kY+Qwilp.net
166&168
だから『あながち』の後には否定語がくるって161が言ってるでしょっ!!!
あながちいさすぎて入らない
が正しい『あながち』の使い方だ!

170:ななしの珍味
05/11/03 11:31:00 fnbnC7mZ.net
あなにいれたい

171:ななしの珍味
05/11/03 19:14:36 ZA0XjMjR.net
>>163
>「密」を溜めるには、高野山にこもって日々真言を唱え、苦行をする必要があります。
数十年の苦行でやっと「密」が溜まってくるわけで、
オーストラリアのアリにはいくら何でもそれは無理だと思われます。



この部分に腹をかかえて笑ってしまった

172:ななしの珍味
05/11/03 20:32:44 Wqv1WLzG.net
171
私は頑張ればできると信じてるけどなww
アリはアリでもオーストラリアのアリだからねww

173:あくじき
05/11/03 21:05:01 qdyR9a9L.net
あくじきでーす
>>167おまえ誰だよ! 人のコテハン使って! カイガラムシってどんな虫だよ。漏れ知らない。
知らない漏れがレスするはずないだろ。自分のコテハンでやれよ! 前に漏れの名前使ったのもお前か?

でー、新しい話。
昨日校外授業でバスで海に行った。貝殻ひろったり、流れてきているゴミを観察するんだけどつまんなかった。
でも、昼の弁当のとき自由だから岩のところに行ったら虫がいっぱいいた。何の虫か知らなかったけど、あとで先生に聞いたらフナムシっていうんだって。
もちろん漏れは食ったでー。
すごい海のにおいして、うまい!
見たときはゴキブリみたいだけど、ゴキブリよっかうまいかもしれない。
でも、すげえすばっしこいからつかまえるのがむずかしかった。
でも友だちとふたりで6匹つかまえて食った。ゴキブリみたいにじゅるっとはしない。
友だちがたまごサンド持ってたから、それにはさんで食ったら、すごくいいにおいしてうまかった。




174:ななしの珍味
05/11/03 22:57:53 y/AHbIaX.net
東北のホヤ。
関東の納豆。
東海、長野のざざ虫。
関西のホルモン(普通のモツではなくその他内臓)。

全部ゲテモノじゃ。

175:ななしの珍味
05/11/03 23:05:10 BnrX3B+8.net
さすがに、あくじきの話はネタっぽく感じてきたな。
フナムシはクソ不味いことで有名なのだが・・・

176:あくじき
05/11/03 23:43:47 qdyR9a9L.net
あくじきでー
>>175 ネタじゃないぞ、ほんとに食ったんだから。
まずくはないって。ゴキブリみたいにじゅわっとした感じはないけど、食った瞬間海のにおいっていうか、コンブをかいだようなにおいがする。
あと、かんでるとちょっと別のにおいがするけど、友だちはウニみたいなにおいだっていってた。

だいたい>>175は食ったことあるのかよ。食ってまずかったのかよ。
自分で食ってもいないのに、人の投稿にケチつけるようなヤシは出てけよ!
「不味」って書いてマズイって読むのは辞書しらべてはじめて知った。それが勉強になったことだけは>>175に感謝するよヴォケ!



177:ななしの珍味
05/11/04 02:35:14 7teVbBvs.net
あくじき君、スウェーデンのシュールストレミングって缶詰が
最高にゲテらしいぞ。
中身は魚のニシンらしいが、とにかく食うとエラい事になるらしいw


178:ななしの珍味
05/11/04 10:11:58 rCInztPd.net
>>171
ちょっとググってみたんだが、「密」を吸ったりためたりする、恐るべき
生物の多いこと!!
URLリンク(www.google.co.jp)

URLリンク(www.google.co.jp)


179:ななしの珍味
05/11/04 13:01:19 Ej5codfR.net
>>177
あくじき君は自然食に萌えるんであって
醗酵臭系は萌えないはず。


180:ななしの珍味
05/11/04 18:49:05 Nw1X0MrC.net
カンガルーのステーキ食ったことある
筋っぽくて肉が硬かった
カンガルーのカテゴリーがないからここに記す

181:ななしの珍味
05/11/04 19:27:30 9ucncfsb.net
あぁ・・・

あくじきは笑う気もなくす程下手な芝居だな

ネタ小学生演じてるが演じきてれなくてボロ丸出し

中の人は小学生以下の馬鹿だった。もう来なくていいよ

お腹イッパイだ・・・・

182:ななしの珍味
05/11/05 10:48:46 l0F1evTp.net
嗚呼・・・

あくじきは笑う気も無くす程下手な芝居だな

ネタ小学生演じてるが演じきれなくてボロ丸出し

中の人は小学生以下の馬鹿だった。もう来なくていいよ

お腹イッパイだ・・・・


183:ななしの珍味
05/11/05 10:49:51 sdScELrw.net
カンガルーは普通に食肉だと思う
今、新たなるゲテは米国産牛肉だろう

184:ななしの珍味
05/11/05 12:07:11 I9loA7eQ.net
>>183
あまい。
北朝鮮産豚肉。
人肉の可能性あり。

185:ななしの珍味
05/11/05 12:29:55 UCw8jBls.net
>>184
中国キムチもな。
あれは一種のテロだ。


186:ななしの珍味
05/11/05 14:53:49 anm6gQLp.net
ネタも最低限の「らしさ」か、ぶっとんだセンスがないとな
あくじきのネタは、ひねりもなにもなくて飽きた

187:ななしの珍味
05/11/05 23:57:47 t3V6nkqB.net
あくじき君は皆がマンセするもんだからか調子づいてネタであるのを
忘れたんだな。ネタ小学生でなければいけない事ができなかった。


188:あくじき
05/11/06 22:54:14 fhaBD+BC.net
漏れのことをいろいろいうやつに何て言おうかって友だちとずっと考えていたけど、いま友だちから電話があっていい言葉がみつかった。
それは、「虫は無視しないけど、虫ケラは無視する!」
ケケケ。。。。

189:ななしの珍味
05/11/07 01:41:59 xEY1H6SF.net
ネタも尽きたようだな

まぁ頑張ってお子タマの真似事でもしてろ

190:ななしの珍味
05/11/07 02:07:38 IcYQp4HA.net
うんこはどう?
ゲテモノだと思うんですが・・

191:あくじき
05/11/07 10:08:10 VaZoQx3H.net
>>189 釣れた~!! ケケケ。。。


192:ななしの珍味
05/11/07 13:37:15 SZbWhPww.net
あくじきくんまだドーサダか?
おれはこの夏に卒業したぞ。小4だけどな。ケケケ。

193:ななしの珍味
05/11/07 14:16:45 KsnysGVg.net
>>190
意外と食うところは有る。
調味料につかったりする

194:ななしの珍味
05/11/07 15:54:57 u/L10GrO.net
>>188
「虫は無視しないけど、虫ケラは無視する!」
ここの住人もキミに対しては同意見だよ
虫食いネタは無視しないけど、ネタ出してる虫ケラは無視する・・・と

さて、これに対してキミの脳内友人はなんて言ってくれるかな?

ケケケ。。。

195:あくじき
05/11/07 17:51:08 VaZoQx3H.net
あくじきで~。
今日は、きのう県のなんたら参観で登校だったのでふりかえでーす。
でも学校行ったよ友だちと。
こないだ食った体育館のうらのシロアリどうしてるか見に行った。
まだいっぱいいた。なんか漏れより友だちのほうがシロアリよく食うようになった。
それから、たまごなのかな、白くてちょっとピンクのつぶがたくさんあった。それは味しない。



196:ななしの珍味
05/11/08 00:03:42 P1x7vrUG.net
その友達ってどこかおかしいんじゃないのか?
小5になって食べていいものと悪いものと区別付かないわけじゃなかろうが。
…しかし我々が飼いならされたものしか食べられない食習慣であることに気付かされたなあ。

197:ななしの珍味
05/11/08 19:58:54 yGXidZOZ.net
韓国の伝統料理でエイの刺身を人糞に付け込み発酵させたのは美味らしいですよ

198:ななしの珍味
05/11/09 02:54:15 vKfGiNZp.net
あくじき君のさぁ学校の給食の献立とか教えてくれよぉ
最近の小学生は給食何食ってるんだか知りたいんだよぉ
おいしいもの出てくると石チャンのまねして『まぁいう~』とかやるのかなぁ。
たのむから教えてくれなぁ

199:あくじき
05/11/09 22:18:24 4cZPmJjI.net
あくじきでー
>>198なんで給食しりたいの? 給食はふつうだよ。
今日はクリームシチューとみかんだったよ。昨日はあんまりすきじゃない魚をあげたやつだったけど、ごはんがたきこみごはんだったからうまかった。

あ、そか、給食に虫いれて食べてるかって思ったのか。
それはできないです ですです(w 


200:ななしの珍味
05/11/10 01:55:45 ICk3M7/P.net
あくじきくぅーん、




見事に釣られてマジレスしてるな


こ の 馬 鹿 !

201:ななしの珍味
05/11/10 09:19:48 VkIQAhV/.net
↑児童虐待に値する。

202:ななしの珍味
05/11/10 15:29:38 YKvXIHK8.net
あくじきくん、ぃぇぁ って言ってみ?

203:ななしの珍味
05/11/10 15:41:54 5wVRvwaA.net
>>198 >>200 なんか釣りになってないと思うが。
釣りっての言うのはマジレスするとばかみたい、ってのが釣りだが、べつにこれはあくじきがマジレスしたっておかしくもなんともないじゃん。
お前も消防なのか? その程度のようだよな(W


204:ななしの珍味
05/11/10 17:57:09 7hWj1Rgu.net
蛙を丸ごと油に放り込んで破裂しなかった時点で嘘確定なんだけどな

205:ななしの珍味
05/11/10 18:41:40 IPBa+7OE.net
あくじきが原因でマターリしていたこのスレも糞になっていくのか?

206:ななしの珍味
05/11/10 20:44:33 t0S1KSh8.net
>>204は=198=194か? だとするとお前のほうがうざい。

207:206
05/11/10 20:55:34 t0S1KSh8.net
あくじきがネタで嘘だったからって、それがどうなん?
なんか、嘘確定とかネタであること鬼の首とったみたいにいうが、ネタかもしれないがそれでいいじゃないか。
だいたい、こんなところではネタ談義が多いものよ。
ネタ話はいやだ、マジ話をしたいっていうなら、お前がここに来なきゃいいのよ。
それに、>>188>>94なんか比べると、あくじきの方が一枚も二枚も上手だな。(w
「うそつくなー」なんて幼稚な揚げ足取り言って嬉しがってるお前は真正消防。
ほんとは消防ではないかもしれないあくじきだが、ここを盛り上げているだけでも、あくじきのほうに座布団一枚。


208:206
05/11/10 21:05:08 t0S1KSh8.net
207は、>>188>>194の書き間違い。訂正。
で、188と194を比べると文章センスからもあくじきの勝ち!
あくじきがほんとは消防でなくても、完全に消防を演じきれば、それは消防さ。
それに比べ194などは未熟!


209:ななしの珍味
05/11/10 23:13:28 2oOPGusd.net
あくじきよ、一度でいいからゲテモノのとった直後と料理後をうpしてくれないか?

ゴキブリでもカエルでもなんでもいいからさ
携帯持ってるんだったら写メールで自分のPCに送って適当なアップローダにあっぷしてくれ
携帯持ってないんだったら親父のデジカメやスキャナでもかまわないからさ

それをすれば信じるよ

210:ななしの珍味
05/11/11 11:37:13 pu2qoarh.net
>>206禿同
ほんと、「ネタだ嘘だ」って>>204などはなんでさわぐのかね。
ネタ話だろうが、小学生でなかろうが、話がもりあがればそれでいいじゃねえか。
オイラはあくじきの話を、気色わるくなりながら楽しんでるよ(w 作り話でもかまわんじゃないか。
206が209で言ってるように、「うそをつくな」「うそがばれてるぞ」ってのを指摘したがるのは小学生など幼稚な者によく見られる態度だよな。
ということで>>204などは消防ケテーイ。
>>209だって、あくじきはお前さんに信じてもらおろうがもらうまいがそんなこと関係なく書き込んでいると思うよ。
信じたくなきゃ信じなければいいじゃないか。


211:ななしの珍味
05/11/11 11:40:52 pu2qoarh.net
「206が209で言ってるような」は違った。「206が207で言ってるような」だった。

212:ななしの珍味
05/11/11 13:28:14 54BmIpbC.net
長々と乙。別にどっちでもええやんw

213:ななしの珍味
05/11/11 14:54:23 J3C7vaSt.net
>>210



           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''


214:ななしの珍味
05/11/11 18:32:38 npCqNw1f.net
なんかつまんねーウザ蟲が出てきたなw
一々ネタの正当性を説かなくてもエエっちゅーの
>>206>>210は自演かwwww

215:ななしの珍味
05/11/11 19:24:58 AEihvK2W.net

>>206
キモス

216:あくじき
05/11/11 22:01:26 H3fMWJLg.net
あくじきでー
なにみんなしてけんかしてるの?
今日で今週は学校終わりだから友達と近くの山まで遊びにいったよ
そしたらすごいでっかいカエルみつけた!
ガマガエルならよくみるんだけど、青いカエルでほおに丸い白いのがついてた
友達といっしょに料理しようかと思ったけど漏れの家にいれるとおかんが帰ってくるまで
家にいそうだから、漏れの家で飼うっていって持った帰った
今日も油が残ってたけど、このかえるを揚げるには少なすぎるから
ちょっと油を足してあっためてからカエルを箸でつかみながらいれてみた
最初すっごい跳ね回ってたけどすぐにぐったりしたよ
大体あがったと思ったときに箸であげたらジャンプするかっこうのままにあがってた
頭からガブリと食べると硬くて骨みたいなのに覆われてるからうまくくえなかった
顔をとって胴体をたべてみると鶏肉の油が少ないようなかんじで
普通の鶏肉のから揚げの方がうまかった
でも、これはこれでまずいわけじゃなかったよ
でも、これならゴキブリのから揚げのほうがおいしかったなぁ

217:あくじき
05/11/11 22:21:31 PrYrKz/P.net
>>216おまえだれだよ? なんで人のコテハン使う? そしてなんで漏れのまねするんだよ?
>>216は漏れじゃないからね。だいたい漏れの知らない漢字使ってるもん。
覆って、なんて読むんだよ。かわれてる、か? 
跳ねは、はねって読むのか?回ってだからそうか?

でー、これからほんとの漏れの話。
漏れが消防じゃなくておとなみたいと言われると、ちょとうれしいけど、だけどほんとに小学生なんだ。
千葉県何とか市何とか小学校5年2組あくじき彰です。

でもなんか漏れのことでここうざいから少し消える。



218:ななしの珍味
05/11/11 22:49:55 87qgaRIh.net
消防くさいヤシをいじめんなよー軽く窘める程度で後はなま暖かく見まもっ垂れ  

219:あくじきへ
05/11/12 11:02:49 O55zHZ0Y.net
トリップ(↑なまえ の後ろにある◆、、、、)っていうのをつけると
他の人があくじきって名前つかっても
にせ者だってわかんだよ。

↓ここでちょっと練習してみな。
スレリンク(qa板)l50

220:ななしの珍味
05/11/13 20:32:15 wNjvSmbN.net
>>216あくじきにへこまされてやんの(w
しかしほんとにあくじきは消えたのかなあ。結構おもろかったのに。

221:ななしの珍味
05/11/13 22:47:25 fLp/+WEe.net
>>216
あくじきは文末にちゃんと「。」をつけるからすぐわかった
「。」さえついてればかなり似てたんだが

222:ななしの珍味
05/11/14 00:32:04 nX38x2pm.net
コレぞ珍味!
知る人ぞ知る!
URLリンク(web.f.pic.to)

223:ななしの珍味
05/11/14 13:38:05 aqFWfgdJ.net
今時の小5はもっとませた口のきき方するぜ。
もうちっと、小学生観察してからカキコしろや。
髭面の小学生を連想するじゃねえか。キモイぞ、お前。

224:ななしの珍味
05/11/14 22:36:37 5UdIewc4.net
>>223だからさー、あくじきが本当の消防じゃなくったっていいじゃないかってば
嘘つくなーなんていうヤシは2ちゃんに来るなよ
ネタでいいじゃねえかよ


225:ななしの珍味
05/11/14 23:18:32 JnzrzUkh.net
国内で市販の韓国産キムチから回虫の卵…厚労省発表
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

厚生労働省は14日、「国内で市販されていた韓国産キムチから回虫の卵2個が見つかった」と
の報告が東京医科歯科大の研究チームからあったと発表した。

同省輸入食品安全対策室によると、10月中旬ごろ輸入された400グラム入りパック1個を研究
チームが購入して調べたところ、卵が見つかった。ブタ回虫かヒト回虫の卵とみられる。

226:ななしの珍味
05/11/15 00:51:53 ARBcSv+L.net
あくじきは自作自演の臭いがするなぁ
やたらマンセーする輩がちらほら・・・
なんかしらんけど

227:ななしの珍味
05/11/15 01:28:02 VHx+dptq.net
小学生で「漏れ」とかつかうわけない
自演決定

228:ななしの珍味
05/11/15 09:40:24 Nt3hxAI3.net
最近のガキなら普通に使うんじゃない?

229:ななしの珍味
05/11/15 12:26:26 NMIS7VJc.net
>>163
あくじきくんが否定的ににがいイメージって書いてあるからそれにのっかっただけです。。。
密ってのは誤字。

そんだけですはい
こんなに物議をかもしだしてるとおもわなんだ・・・

230:ななしの珍味
05/11/16 10:05:10 q6TjUrA1.net
>>206-209ってなんでそんな必死なってんの?

231:ななしの珍味
05/11/16 10:08:12 q6TjUrA1.net
>>209>>210

232:ななしの珍味
05/11/17 13:30:48 fzUPDQd6.net
>>206>>210は自演ってことで許してやれ

233:ななしの珍味
05/11/17 15:13:24 FmEsLP98.net
あくじき彰は現在の小学校5年生を甘く見すぎてたな

234:ななしの珍味
05/11/19 18:24:35 f9H6xRs0.net
あくじきは自作自演に飽きたのか?

235:ななしの珍味
05/11/19 21:00:30 XDLg3GA+.net
つーか自分なんもしねーくせにうpしろだのなんだのうるせーんだよな
金払ってこのスレ見てるわけでもねってのによ
あくじきくんだって金もらってるわけでもねーんだよ
ガタガタいってんじゃねーよ

236:ななしの珍味
05/11/19 22:25:15 M4j05ow3.net

キレタ・・・・・・・・・・・

237:ななしの珍味
05/11/20 18:25:41 77bcA4kh.net
>>235
中の人かw

238:ななしの珍味
05/11/20 20:15:42 6ZVCgpae.net
>>234 >>236必死だな(w
あくじきはこのところ出てきてない
文章の違いみればわかるだろ


239:ななしの珍味
05/11/20 21:19:43 aXRaE/1C.net
小五で携帯使うか?

240:ななしの珍味
05/11/21 11:28:52 N/crzcwQ.net
>>234
>>236
は無関係

>>235>>238
そういうおまえが必死杉でテラワロスwwwwwww

241:ななしの珍味
05/11/21 11:55:20 /qe0O/OB.net
一度は盛り上がったスレだし
もっと暖かい眼で見守ろうぜ~!

242:ななしの珍味
05/11/21 15:59:19 vqOUke52.net
フィリピンで見たバロット!茹で卵なんだけどカラを割ると
孵化しそうなヒナが・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

外出だったらスマソ

243:ななしの珍味
05/11/21 17:26:08 BdH+qxfH.net
へえ、孵化しそうなヒナって、ベトナムだけじゃないの?
確かにグロ

244:ななしの珍味
05/11/21 21:44:22 QG88D9Gj.net
>>240 おれは238だが、235じゃないよ
それから、234と236は同一人物とは言ってないよ。両方とも必死と言っただけ
でも、240は誰と誰が同一か見えてみないみたいだな(w
よ~く読め ここの登場人物(常連)が見えてくるから(w



245:ななしの珍味
05/11/22 10:44:18 UG5oaE9u.net
>>244
もういいから…


246:ななしの珍味
05/11/22 21:51:13 GvKNEUrS.net
>>244
悔しいのはわかるが
空気嫁

247:ななしの珍味
05/11/22 22:22:17 msde2+Oa.net
>>239 小学生相手にやってる塾の講師してるが、子供たち全員携帯持ってるぜ
ただ、あくじきはパソコンだといってな
で、今日、パソコンやってるかって聞いたら、ほとんどやってるな
今は学校で教えてるそうだ



248:247
05/11/22 23:18:21 msde2+Oa.net
>>244よ、言いたい気持ち分かるが、報知プレイでいけ
お前が書くから、釣られてくるんだから。相手は消防か厨房。うざいから報知でいけ
お前は昔あくじきに説教したヤシだろ

249:さらし
05/11/26 15:49:46 eApkCca5.net
hage

悪児奇ちゃん、食あたりで逝っちゃったのかな(合掌

250:ななしの珍味
05/11/28 01:59:41 n/1bkNz0.net
寄生虫にでも感染したんじゃね?
マジで合掌w
(´人`)

251:ななしの珍味
05/11/28 17:04:51 J4CqmJmJ.net
あくじきは所詮ネタって感じだったから
アンチが増えて逃げたんだろw

252:ななしの珍味
05/11/28 17:38:17 p9rg5rLP.net
つーかさ。もっとなんかないのかよ。むしむしQを上回るやつさ。

253:あくじき: ◆v/xs.8xogk
05/12/04 20:21:39 Iqktseo1.net
あくじきでー
ひさしぶりでー
トリップつけたでー
へんなこという虫けらはこれからもムシするでー

今日はちょっと聞きたいことあるんだ。知ってる人いるかな。
今日、塾の友だちから、カブトの幼虫(白くてでかいやつ)3匹もらった。
友だちんち見たことないけど兄さんとカブトたくさんかってるんだって。
でももらった漏れは、これを食いたい!
ぜんぶ食うと悪いから、1匹はそだてようかと思うけど、あと2匹は食ってみたい。
でも、どうやって食ったらいちばんうまいだろう?
そんなにもらえないから、いちばんうまいくいかたで食わないと、絶対これからもカブトの幼虫を食うことはできないと思うから。
食い方知ってる人教えてください。マジでだよ。


254:ななしの珍味
05/12/04 21:16:34 XeFcvsLi.net
「ゲテ食」大全(北寺尾ゲンコツ堂/著)という本に、カブトムシ料理も載っている。
・・・が、著者曰く、「どんな調理をしても堆肥臭くて喰えたもんじゃない」とのことだ。

しかし、この方は、おまいが美味かったと言ったフナムシも不味くて喰えたもんじゃないと
言っている。(ゲテ喰い且つ味にうるさい方なのかもしれない)
おまえなら、美味く感じるかもしれないな。

ほんとに喰ったら、ぜひ、レポよろ。

255:ななしの珍味
05/12/04 21:18:55 XeFcvsLi.net
↑つまり、美味い喰い方など存在しないということだ。
一番好きな喰い方でやってみてくれ。
個人的には、生でいって欲しいが・・・生は危険かな、やっぱ。

256:オイシイヨ(・∀・)
05/12/04 22:30:23 ScEW1Km9.net
大根マヨゴーヤ納豆の作り方(・∀・)

【材料】納豆.醤油.大根.ゴーヤ.味の素

【作り方】
1.大根をすりおろす→A
2.ゴーヤの綿を取ってすりおろす→B
3.納豆と醤油と味の素をまぜまぜする→C
4.AとCをまぜまぜする。
5.3で出来たものにマヨネーズをかけてさらにまぜまぜする
6.ほかほかご飯にドォ~ン
7.ウマー(゜д゜)

257:ななしの珍味
05/12/05 01:31:30 rCujHnuI.net
>>256
ちょwwwゴーヤは?

258: ◆G8Jw4.nqFk
05/12/05 15:54:43 Ln+ER9fp.net
辛抱タマらなくなって登場ってか

あくじきくんwww

259:ARES ◆QCuj8gGVNE
05/12/05 19:29:44 rMDeb9CL.net
カブトむしの幼虫って糞だしすれば食えそうな気もするな
頭はのこしたほうがいいらしい

260:あくじき: ◆v/xs.8xogk
05/12/06 22:17:37 QJouCUdV.net
このごろおっかあがいつもいるから、台所が使えない。
カブトの幼虫食ったらほうこくすからね。


261:ななしの珍味
05/12/06 23:15:36 CzvsWtc8.net
台所なんて必要ないじゃん
ぐにゃぐにゃ動いている奴を口の中に放り込めばいいんだよ!

262:ななしの珍味
05/12/07 00:50:24 yVgwMcoB.net
東北の炭鉱の街じゃカブトムシの幼虫は子供のおやつだったよ。
糞を出し切らせてからスキレットなんかで炒ればいいんじゃないの?
ちなみに大人たちのおやつは犬でした。赤犬なんていうと、皆目の色が変わったのを
子供心に覚えています。

263:ななしの珍味
05/12/07 09:58:59 fZeTkTwR.net
ゲテ喰いを名乗るなら、虫糞くらいでガタガタいうなって
朝鮮じゃ、人糞のついた魚肉喰うそうじゃんか


264:ななしの珍味
05/12/07 10:59:42 ru2uZwDR.net
>>263
あいつらと比べられてもこまります。

265:ななしの珍味
05/12/07 11:22:00 WiV5Ou0z.net
悪食くんおひさ~
アンチに負けないでがんばれよー

266:ななしの珍味
05/12/07 20:04:12 spFCPZQO.net
ここに悪食がいたか。
報告マダー

267:ななしの珍味
05/12/07 23:53:02 OUmBtK3S.net
まだ糞に漬けた魚とか言ってる低能厨かいるんだ
激ワロスwww

268:ななしの珍味
05/12/08 10:07:13 vYVJQvSn.net
糞喰いも固有の文化だぜ
埃を持てよ
朝鮮人(激ワロスwww





269:ななしの珍味
05/12/10 01:29:39 PwUQEI4z.net
食う時の写真アップしろよ

270:ななしの珍味
05/12/21 14:19:26 VSfeNRtk.net
あくじき君そろそろ冬休みだな。

271:ななしの珍味
05/12/31 01:29:57 dLNJk0OE.net
あくじきネタが無くなったらエライ錆びれようだな
ワロス

272:ななしの珍味
06/01/03 21:40:18 k+HB6INE.net
あくじきアゲ

273:ななしの珍味
06/01/03 23:55:15 V96TPijN.net
ゲテの極めはゲロだろうが。
ゲロ食う勇気はあるか?

274:オマラビンビン ◆sex.xu4ZLo
06/01/20 15:48:23 OTgP5mxD.net
アングラで開催された、土佐犬と野良猫(二匹)の[闘犬]の結末 。゚(゚´Д`゚)゚。
※土佐犬と猫を戦わせるのはもちろん違法です!
※※精神有害注意

URLリンク(kpress.weblogs.jp)

275:ななしの珍味
06/01/22 14:25:04 IxPYQVm4.net
>>4よ。。。ソレワ魑魅ダロ?擦り漬けくァ?゜_゜)

276:ななしの珍味
06/01/23 18:57:37 G+ATe+Tu.net
↓強烈 _no

食事前に聞きたくない話~第一話~
スレリンク(occult板)l50

277:ななしの珍味
06/01/25 12:03:10 t6hQHCSS.net
珍味好きならゴーヤのホントの言い方がゴーヤーぐらい気づいてくれ(>_<)

278:ななしの珍味
06/01/28 23:51:01 XpawPEZU.net
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
> ゴーヤ
> ウリ科のつる性一年草ツルレイシ(苦瓜)の沖縄での呼称。ゴーヤー。
> →蔓茘枝(つるれいし)

ギャハハハハ♪ ダサッ>>277

イラブなんかもイラブーと言ったりもするしさー、「ホントの言い方」も何もねw

279:ななしの珍味
06/01/29 00:36:25 O2aM7MYc.net
沖縄の香具師は語尾をだらしなく伸ばして発音することが多いが、
書き文字ではもちろんそんなことしない
どうせその程度のこったろ

280:ななしの珍味
06/01/29 19:01:00 8sGmkxF3.net
みみず食わされたことある。味しない。もう食べたいとは思わない。

蜂の子もグロイが美味。

ザザムシは目を瞑って喰えば美味い。

イナゴは口の中が痛くなること除けばそれなりに美味い。

蛇も子供のころ食ったけど、堅かった。多分焼きすぎたんだと思う。

ワニの尻尾は焼肉にして食った。
それ自体味しないけど、たれつけて喰うと美味い。
上ミノみたいな歯ごたえ。また喰いたい。

281:ななしの珍味
06/01/29 20:20:21 lm7ZbGc3.net
>>274
危険すぎる…。
萌え狂ったぞ。

282:ななしの珍味
06/01/29 20:50:42 ydpqlUkE.net
ワニジャーキー買ったけど空港で没収された。


283:ななしの珍味
06/01/30 22:33:19 HHU5NXhU.net
鼻くそってうまいん??汚らしいから食う勇気が無いんだけど

284:ななしの珍味
06/01/31 18:56:04 QBq+1rMh.net
>>283
うまいぞ。
特に黒人の鼻糞はお勧め!

285:ななしの珍味
06/01/31 20:18:23 Qr5cUcPm.net
正直はなくそ食うやつどんびきイジメて不登校にした

286:ななしの珍味
06/02/05 11:46:26 tQuvhTnf.net
>>280

「あくじき」っぽい書き方だが?

287:ななしの珍味
06/02/05 22:45:12 FwF+Bd0H.net
>>286
いや、あくじきの表現方法ではない、別人だ
それにしても、あくじきはほんとに消えたんだろうか
ほんとに消えたとすると、あいつマジで消防だったのかな


288:ななしの珍味
06/02/07 04:04:18 6cRVIjk1.net
あぐしきクン~大ファンです。帰ってきて、また楽しいお話聞かせて♪

289:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

290:偽あくじき
06/02/09 03:02:21 64SYZ8gM.net
おれは偽者だが、俺にも悪食列伝がある。
保育園の頃にプールに浮かんでいたアメンボを食った。甘かった。


291:ななしの珍味
06/02/09 22:09:54 oA+5D3cZ.net
あくじき様は何か珍しい動物はお食べになりましたか?
それだけの悪食なら犬や猫も食べることはできますよね?

292:ななしの珍味
06/02/10 10:30:13 8v2RnHlU.net
あくじきは
たまたまこのスレ覗いた
脳内消防が面糞半分に書いたネタ


本気にするな  ハ  ゲ   !

293:ななしの珍味
06/02/12 11:17:14 E8wI23R0.net
>>292
なんかもう消えたヤシを必死でやっつけようとしてる(w
おまい消防だろ ガキのねんちゃくっぽい(w



294:ななしの珍味
06/02/12 11:27:32 4LT9NSfC.net
怖いモノ知らずのお馬鹿な小学生が
有毒きのこを食べて、死にましたと、
どこぞの地方紙の片隅出ていた気がする。

ーーーー(完)----

295:ななしの珍味
06/02/12 18:03:44 5yKzYSmy.net
>293

稚拙な文章乙

296:ななしの珍味
06/02/13 13:23:27 2gA5C71z.net
>>293 多分、あくじきからおちょくられたヤシじゃないか
おちょくりもうまかったよな
だからあくじきは消防ではない、という説もうなづけるが


297:ななしの珍味
06/02/14 16:31:09 6vN+UdVF.net
お・ち・ょ・く・り

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

 ww死語ワロスww

298:ななしの珍味
06/02/14 20:41:59 9nU/hBIJ.net
>>289
グロ過ぎ。。。

299:ななしの珍味
06/02/14 22:47:03 tm6lMkeg.net
>>297
漏れはぜんぜん関係ない人間でどうでもいいんだが、おまい296返してるつもり?
ぜんぜんおもろくないよ
揚げ足取ったってみんなおもしろがらないって もっと強力に切り返さなくちゃあ


300:ななしの珍味
06/02/15 13:40:08 mlKktTe3.net
凸部分をカットして刺身でどうぞ。
URLリンク(magical.s6.x-beat.com)

301:ななしの珍味
06/02/15 14:19:47 XIPep4Ua.net
>>289
チャンコロがチャンコロ食ってる分には
全然問題ありませんよ^^

302:ななしの珍味
06/02/15 21:18:38 9CbePt95.net
日本人も鯨とか食いますから。

303:ななしの珍味
06/02/16 18:00:27 CfdJ8WLV.net
おちょくりって何?

304:ななしの珍味
06/02/17 05:46:40 +j/JP4An.net
あくじき君帰ってきてよ つまらないよ

305:ななしの珍味
06/02/19 04:04:00 sdMs0Qsh.net
あくじきは病院に担ぎ込まれてご臨終しました

306:ななしの珍味
06/02/19 13:46:50 qAkWByvN.net
性的倒錯者じゃなくて、人糞喰っちゃう人達がいるなんて聞かされた日にゃあ、
あくじきに帰ってこられても、悪いけど今まで程度のあくじきじゃ驚かないよ。


307:ななしの珍味
06/02/19 17:13:32 nuV3SUP8.net
汚緒栗???

308:ななしの珍味
06/02/25 01:11:17 odhiv3j1.net
あくじき、カムバーック!

309:ななしの珍味
06/03/02 17:44:27 0KkCopX9.net
あくじきの中の人は
ここのことはとっくに忘れています

310:ななしの珍味
06/03/08 12:50:48 o2nusKX9.net
なにこのめっちゃ残酷なスレwwww
やってるやつが美人とか美少年なら興奮するけどなww

311:ななしの珍味
06/03/08 13:05:45 o2nusKX9.net
おぉあくじきって消防なのか。顔うp

312:ななしの珍味
06/03/10 16:47:54 Hux0i1oT.net
【韓国】30代の酔っ払い、サウナの睡眠室で隣で寝てた客の性器に噛み付く 「酒に酔ってカマボコと間違え
スレリンク(news4plus板)

大邱中部警察では 19日市内サウナ睡眠室で眠った梨某氏(40)の
性器をかんだ疑いで李某さん(37)を非拘束立件.
警察によれば李さんはこの日午前 2時30分頃マンツィハンサングテで
大邱市中区代案洞某サウナ睡眠室で横で眠った梨さんの性器をかんで振った疑い.
警察で李さんは "酒に酔って性器をかまぼこと間違えた"と陳述


ソース:国民日報(ハングル)
URLリンク(www3.kmib.co.kr)

313:ななしの珍味
06/03/11 03:45:48 tXado0Gc.net
>>312
いつのネタ持ってきてんだよボケ

314:ななしの珍味
06/03/19 10:25:50 r8x5/zB6.net
究極のゲテモノ・チン味
亀の刺身!
URLリンク(dokuo-ha-hitori.dyndns.tv)

おえ~っ!

315:ななしの珍味
06/03/23 11:40:16 EoPQ+MN6.net
>>314
人間のちんこやん。

316:ななしの珍味
06/03/24 23:09:36 49Bt212T.net
>>314
そのあとあれを生で食う画面があったはずだが

317:あくじき: ◆v/xs.8xogk
06/04/12 20:47:36 N+l2bd92.net
あくじきでー
ひさしぶりでー
まだこんなスレ残ってたんだ
漏れも6年になったでー
また気が向いたら書くでー



318:ななしの珍味
06/04/15 00:58:03 hFJg7TDi.net
>>317
あくじき君、久しぶり!
今日このスレ見つけたばかりだけどw
で、結局、カブトムシの幼虫はどうやって食べたの?

虫を普通に食べてる民族って今もたくさんいるね。
タイではスナック感覚で屋台も出てるね。
中国では虫料理ばかりを出す高級料理店があるとか。
TVの世界ウルルンでやってたっけ。
女郎蜘蛛が美味しくてやみつきになったと出演してた新人女優が
力説してたのを思い出しました。


319:ななしの珍味
06/04/16 13:55:43 ktsjML4o.net
また馬鹿をおちょくりにきたか


あくじき君

320:ななしの珍味
06/04/16 21:39:52 USZn5wYZ.net
あくじきでー

>>318
あのかぶとむしの幼虫、食えなかったんだよ。
あのあとすぐ3匹とも死んだ。
死んでるのも漏れはわからなかったんだけど、もらった友達が来て死んでるよって教えてくれてすてた。
すてるとき、食おうかと思ったけそれはいえないからすてた・・・食いたかった・・・。

それからはなにも食べてないよ。
またこれからカエルなんか出てきたら食べる。


321:あくじき ◆G4pWUGifmI
06/04/16 22:09:39 USZn5wYZ.net
トリップをかえたら出てないでやんの。なんでー?!


322:あくじき ◆G4pWUGifmI
06/04/16 22:13:49 USZn5wYZ.net
あ、でたー!
これがこれからのトリップだよーん


323:ななしの珍味
06/04/17 16:51:19 YFNBBfws.net
蟲の味ってどんな味だ?

324:ななしの珍味
06/04/18 07:56:02 FRx7bnr6.net
>>320
レスありがとー。
そっか、あのカブトの幼虫、死んじゃったんだ。
食べられなくて残念だったね。

カブトムシの幼虫が美味しいのかどうかは聞いたことないんだけど
TVとか雑誌とか見てると、カミキリムシ系の幼虫が美味しいんだとか。
見たことないかな?アマゾンとかオーストアらリアなどで
朽ちた木の中にいる丸々太った芋虫を原住民の人達が美味しそうに食べてる映像。
生きてるのをそのまま口に入れて食べてた。子供達の大好きなおやつだって
紹介されてた。
何年か前、世界の珍品料理を食べる番組では、女優の東ちづるが
これの焼いたのを食べてました。ピーナッツバターのように濃厚で甘みがあって
美味しいと言ってたよ。
日本にあんな丸々太ったカミキリムシ系の幼虫がいるのかはわからないけど
見つけたら挑戦してみてね。木の皮を剥いだらウヨウヨ出てくるらしいです。


325:ななしの珍味
06/04/29 17:52:07 ZyMz/s+d.net
あくじき、ヤル気満々で出てきたのに全然いぢってもらえない

可哀相でやんすwww




326:ななしの珍味
06/05/21 19:48:31 x3oZgtZR.net
俺の育てた、巨大なゴロゴロ芋虫を、遠慮せずに素直に食いんしゃい。
それとも、椅子に縛り付けられて無理やり食わされたいのか!

327:ななしの珍味
06/05/31 12:34:12 YTF0u2I/.net
カミキリ虫の幼虫は、漏れも食ってみたい

328:ななしの珍味
06/06/01 00:39:36 Y/lwDjHa.net
あくじきくんは、fear factor にでて、賞金稼ぎになればいいと思う。

URLリンク(www.nbc.com)

あくじきくんは、生クモや、生ミミズ、生ウジ、とかは大丈夫なのかな。
なんとなく、彼ならできちゃう気がする。
常連参加者になって、賞金稼ぎまくって有名になってくれ。

329:ななしの珍味
06/06/02 17:38:52 jD8vnGNR.net
小さい頃、あたしの近所の子供、トンボ食ってた。

あれ以来、その子見たらキモくなるw

330:ななしの珍味
06/06/04 20:19:28 iHhASxh5.net
幼児の頃ゴキ捕まえて食べたのは、ずっと夢の中の話だと思ってたが
最近事実であった事が判明された

331:ななしの珍味
06/06/05 01:56:52 pzq5uqyi.net
判明された ではなく 判明した だと思われる。

332:ななしの珍味
06/06/05 09:47:45 2l1hrQUZ.net
あは

333:ななしの珍味
06/06/06 21:29:08 QrTdJ0wn.net
あくじきくんの童貞を食う香具師が、最強の悪食。

334:ななしの珍味
06/06/06 22:00:27 8dQ1LKKW.net
甲殻類の料理と違って昆虫の料理はなぜゲテモノなのですか?

335:ななしの珍味
06/06/06 23:51:14 eRTIXnON.net
あくじき君は精通を迎えたのかな?w

336:ななしの珍味
06/06/07 11:25:41 McIsLjzi.net
初めてこのスレ見たが、MG3思い出した。
ところで、ここにいるあくじき以外の椰子は腐兄なんだな。

337:ななしの珍味
06/06/17 23:38:48 KpuIUfLk.net
あくじきは今自分の精子を飲んでいます


338:もぐもぐ名無しさん
06/06/18 18:42:19 Kqwg7rzc.net
URLリンク(www.vipper.net)
これでもヨダレが出る?

339:ななしの珍味
06/07/09 18:11:10 znuvtio8.net
あげ

340:ななしの珍味
06/07/10 00:04:26 /SIdnF9f.net
鰻の頭

341:ななしの珍味
06/07/22 07:12:47 hqyg8rMd.net
あくじきの話はなかなかリアリティがあって、例え嘘だとしてもスレ的に充分楽しめると思う。
私個人としては、そういう話は好きだし、ぜひとも色々な伝説を語って欲しいよ!
ってか煽るヤシらは気に食わないならあくじきを越えるレスしてくれ。まぁネタでも構わない
んで、私が楽しくROMれればいいよ

342:あくじき: ◇v/xs.8xogk
06/07/26 17:51:18 d7cvDqxX.net
今日リストラされました。
明日ハローワークに行ってきます。



本当にありがとうございました。

343:ななしの珍味
06/07/26 23:19:34 4GGEKH2n.net
>>342
別にいいじゃん、食うものそこら中にあるんだから(w

344:あくじき ◇G4pWUGifmI
06/07/27 11:54:26 MC+QJggf.net
今日、ハローワークの帰りに
錦糸町の早朝ヘルスでぼったくられました。


本当にありがとうございました。

345:ななしの珍味
06/07/31 08:25:40 bmSJLVhd.net
ツマンネ

346:ななしの珍味
06/08/02 21:07:58 /YRAnN3r.net
ケナフ こりゃあ珍味だ!

347:ななしの珍味
06/08/03 12:41:27 aUfnOVBL.net
バロット!
人間の食い物じゃねぇ!
土人の食い物だ!

348:ななしの珍味
06/08/03 13:27:15 tK175G7h.net
うんこ

きしゅつか?

349:ななしの珍味
06/08/07 09:31:23 uCDHImhQ.net
えげつない、現在進行形の事実の写真レポート(ある意味証拠)

【鬼畜】赤ん坊を殺して食べる中国人★ (90) - p2でキーワード抽出 - 人権問題板@2ch

↑ここの画像のアドレスが書き込みできません、規制がかかっています、

2ch検索で「中国 赤ん坊 食べる」でこの板に行けます

350:ななしの珍味
06/08/23 10:00:30 hpbubbyB.net
【生焼けカタツムリで髄膜炎、16人が重症 中国】

URLリンク(www.cnn.co.jp)

あくじきは大丈夫かね?最近みかけねえがw

351:ななしの珍味
06/10/08 22:24:08 5iv54Yzt.net
あくじきでー
ゲテ食いすぎてもう死んだでー


352:ななしの珍味
06/10/30 11:48:04 OaLl5Jh8.net
age

353:ななしの珍味
06/11/10 08:57:27 lsbifNTr.net
なんだこのスレきもちわるう@@;

354:ななしの珍味
06/11/17 16:41:12 gREw5ynD.net
あくじきでーす^^

355:ななしの珍味
06/11/17 18:51:53 Uw0NQD1y.net
あくじき君面白いじゃん

356:ななしの珍味
06/11/17 22:30:21 B364XbG0.net
今日のニュースで思わずよだれが出たよ

名古屋で おおさんしょううお が死後一日たって発見された
うぉぉぉ~ 食いてえ~ と、思わずテレビの前で叫んでしまった

あれはまだ私が高校生のとき父の実家に帰った時だ
「遠いところからよく来たね、さぁお食べ」

勧められるままに鍋に煮込んだ物に箸を突っ込むと
何だかプニプニした感覚・・・なんだこりゃと思ったが
父はバクバク食っている 母も喜んで「あー10年ぶりだわ」などと感激してる

私は何だよこれ すっぽん あぁ これあんこうか?と聞いたが答えてはくれなかった
「美味いからとにかく食え」
確かに使い古した土鍋からは何とも言えない良い臭いがする
食い盛りの私としては鍋ごと腹に納めたい衝動へ自然に導かれた

さぁいざ 「 !!!!! なんだこれ!!!! 滅茶苦茶うめーー!!!!!」
こうなったらもう止まらない。箸を休める暇も無く その塊を次々と胃袋に放り込む
いやしっかりと味わいたいのだが欲求と、独占と、勿体無さが血管や神経まで掻き立てる。
汁の美味いこと、食感の妙、味わい深さ・・・言葉ではとうてい伝える事は出来ない。

家族3人とジジババで併せて5人・・・かなりの量を食べました。
お相撲さんもびっくりの量だったと思うよ。
疲れもあって風呂からあがり寝たいのだがモンモンとして寝られない
うわ、強烈な性衝動にかられている あぁ抜きたい・・・・だけど父の実家でかぁ?

何とか必死に我慢して翌朝を迎えた気分転換に散歩でもしようと
土間に続く台所を ふと見ると うぉぉぉぉ この時、昨晩食った物の正体が分かった

「 お お さ ん し ょ う う お ! 」
だけどあの美味さを体験すればグロテスクと言うよりは珍味、至光の美味
至高なんて高みではない、まさしく味の光なのだ。

田舎の綺麗な水で育ったやつしかあの味は出ないと知ったのは
おジジの葬式の時だった。

葬式の時、あの鍋が出ないかなと不謹慎にも期待していたのだがそれは叶わなかった・・・


357:ななしの珍味
06/12/11 16:40:58 m3b2GJnv.net
俺が手塩にかけて育てた、巨大なブリブリゴロゴロ芋虫を、遠慮せずに、ささ、素直に食いんしゃい。
それとも、椅子に縛り付けられて無理やり食わされたいのか!

358:ななしの珍味
06/12/27 04:09:18 CfqdPhUm.net
美味いゲテ屋ありますかね

359:ななしの珍味
07/01/15 06:10:44 8ExvHheP.net
新宿しょんべん横丁の真ん中の通りに あさだち という店がある。
食べた翌日はギンギンだぞ。

360:ななしの珍味
07/01/15 14:33:54 Q2jQ2r4S.net
すずめとかはととかくえるばしょっていまでもあるか?

361:ななしの珍味
07/02/08 06:59:59 VfKaIXxv.net
age

362:ななしの珍味
07/02/10 14:16:10 47fWg3gx.net
アメフラシのシオカラ

363:ななしの珍味
07/02/11 02:47:31 hOhzQp2/.net
生ウニ
あんきも
生カキ

俺にとっちゃこれらはゲテモノだよ。
飲み屋で試しに食ったら便所へ一直線。そして吐いた。

364:ななしの珍味
07/02/11 03:43:11 SaZzAURO.net
>>359
看板メニュー
ホルモンの刺身
URLリンク(bbs9.fc2.com)

365:ななしの珍味
07/02/12 18:46:14 s42K/Ref.net
URLリンク(m.pic.to)

366:ななしの珍味
07/02/13 18:23:50 hxn6Kwnt.net
おぅぇ~っ

367:ななしの珍味
07/02/15 13:55:25 mCaoPHnL.net
バナナじゃね?
入れ墨は何?

368:ななしの珍味
07/02/15 21:37:55 u1ij4exJ.net
>>364
ちんこじゃあくてさあ、せめてマムコの画像にしてくんないかなw

369:ななしの珍味
07/03/16 07:08:02 ob8lU3do.net
jb;kぅ

370:ななしの珍味
07/03/31 00:07:56 LFVTeb5p.net
むかーし昔、日本が普通に南氷洋で捕鯨してた頃、
船員さんがペンギンつかまえて刺身で食ったら
クジラ刺そっくりで極ウマーだったという話を聞いた。

371:ななしの珍味
07/03/31 01:22:00 e9Yi7Wmx.net
そんなオマエにゃ・・・
URLリンク(gold.gazo-ch.net)



372:ななしの珍味
07/04/01 14:50:44 RzJLkMVt.net
>>371
本物?
なんか合成くさい。

373:あくじき ◆EZHUlsDqYE
07/04/02 12:43:14 mVjjdDDp.net
あくじきでやんす。
久しぶりに蛇たべたよー。
学校の帰りのところに調整池があるんだけど、そこに蛇が今日てさ。
しまへびっていうのかな?体にしまもようがついてるやつ。
漏れが近くにいても逃げないでやんの。
だから1匹つかまえて、ポリ袋に入れてきた。
まえ蛇食べたときはハラワタが臭くてくえなかったから今回はちゃんとハラワタ出してから焼いたよー。
頭をとってからハラワタ出したんだけどおもろかったよ。
頭が無くてもグネグネうごいてやんの!!
皮もうまく剥けたし刺身でもうまそう。
味は、まいう~。
ずっと前食べたへびよりめちゃくちゃうまい。
から揚げにすると、臭くないしウサギのから揚げみたいでまいう~!
かなり長く揚げたせいか、骨までくえた。
青大将をそのまま電子レンジに入れたときはあんまりうまくなかったけど、から揚げはまいう~!

374:ななしの珍味
07/04/02 20:18:43 04Tw+sqs.net
やっと追いついたよ。
あくじき君凄いな~。
僕は小学生の時クラスに一人はいる目立ちたがりでアマガエル捕まえて口に入れた事あるわ(食べなかったけど…)帰って即虫下し飲まされた。近所のあくじき君オヤジVerに、とってきたばかりのドジョウを踊り食いさせられた時も、即虫下し飲まされた(´・ω・`)

あくじき君と同県みたいだけど最寄り駅はどこですか?

375:ななしの珍味
07/04/14 18:24:40 VJg9CXUa.net
珍味といったらこれ!さぁ召しあがれ(*´Д`)
URLリンク(puka-world.com)

376:ななしの珍味
07/04/15 00:49:24 baNngOcV.net
>>373
シマヘビか?
毒ないしいいのかも。

377:ななしの珍味
07/04/15 02:26:54 p7tJ1pLS.net
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エイトワン  

に行こう! 遠隔(※1)を絶対やってないのは「エイトワン」だけ!
違法ロム(※2)を絶対使ってないのも「エイトワン」だけ!
エイトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすいようにしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上の中でも、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「エイトワン」1店だけです!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch