24/06/20 11:40:02.86 .net
>>333
何mg摂取してますか?
337:ビタミン774mg
24/06/20 21:02:57.10 .net
>>333
炙って吸ったの?炙って食ったの?
338:ビタミン774mg
24/06/20 21:31:20.98 .net
CBNは高温で吸ったり調理した方がそれっぽくなるのは常識だと思ってたが
339:
24/06/20 21:36:29.41 .net
そんな常識は知らんな
高用量で取ったら酩酊するのは聞いたことあるが
CBDあたり調理したり出来んじゃね?みたいな話は聞いたことある
340:ビタミン774mg
24/06/20 21:39:17.50 .net
ワックスとかジョイント、しっかり工程踏んだクッキーやお菓子の方が明らかにキマる
まあ飛び始めがおおっ、ってなるくらいだけどな
341:ビタミン774mg
24/06/21 10:07:26.52 A8JeE+8o.net
>>336 >>337
一粒150mgを炙ってみた、今も実験してみたが
成分が早く吸収されるのか、口に入れた瞬間に効く感じが癖になる。
あとは普通にCBNだが。
342:ビタミン774mg
24/06/21 10:23:11.36 A8JeE+8o.net
340追記
リーフの煙を吸う程度の酩酊感はある。
343:
24/06/21 10:39:36.26 .net
楽しそうでよろしい
344:ビタミン774mg
24/06/21 13:20:09.70 .net
>>335
本当の大麻はそんなもんじゃねーっつーのww
345:ビタミン774mg
24/06/21 13:20:39.97 qUKauMKX.net
嘘松グミやめろー!
346:ビタミン774mg
24/06/21 13:22:44.01 .net
>>339
そりゃな、自分勝手に常識認定してるだけだからな笑笑
347:ビタミン774mg
24/06/21 13:24:47.79 .net
再酸化物なんかO系M系よか体に悪いんだぞ!
特に肝臓と腎臓な🚨🚨🚨🚨🚨
348:ビタミン774mg
24/06/21 13:26:18.23 .net
>>347
それ聞いた事あります
油で揚げたやつ再び揚げたらめちゃくちゃ体に悪いって
それですね
349:ビタミン774mg
24/06/21 16:40:04.70 A8JeE+8o.net
>>344
15年ほど、愛用していましたが何か?
350:ビタミン774mg
24/06/22 11:36:25.93 .net
>>341
335です。
レスありがとう。
仕事の緊張を軽減するため一回160から200㍉を摂取してるんですが、いまいち効果が感じられなかったので火を通してみます。
351:
24/06/26 21:11:40.26 .net
ブロスペ規制か市井の販売業者のは効果ないものにして
効果あるものは医薬品にしますの布石なんでしょ?
352:ビタミン774mg
24/06/27 18:13:29.65 DUMyi96H.net
THCがあーだ、こーだってめんどくせーんだよ。
THCも含めて、天の恵みだろって。
353:ビタミン774mg
24/06/29 21:25:09.82 .net
実際のところ、グミ摂取してもなんもおこらなくない?
354:ビタミン774mg
24/06/29 22:02:30.92 Qu36Lan3.net
>>353
舌下で舐めて摂取すれば何となく効果あるよ
途中で我慢できず噛んで食っちゃうけどw
355:
24/06/29 22:20:16.10 .net
>>353
慢性的な痛みがあるかどうかと
ブロスペかどうかによるかな
自分は舌下はあんま関係なく感じたのと
慢性的な肩の痛みが楽になってた
でもコスパ悪すぎてやめた
356:ビタミン774mg
24/07/25 23:11:32.62 .net
コスパ最悪