■フットボール専用スタジアム PART282■at SOCCER
■フットボール専用スタジアム PART282■ - 暇つぶし2ch42:U-名無しさん
24/11/15 14:18:03.82 lFaTR1V00.net
目の前で昇格を見せつけられたら、見せつけられた側もそれに発奮して浮上して昇格や優勝をするというイメージがある…と思ったけど鳥取は相変わらずだった
バドスタ行ってみたいんだけどね

43:U-名無しさん
24/11/15 14:19:45.68 YjMcmTqu0.net
>>39
【着工済】のことか?
長崎の竣工開業で現在施工しているスタはゼロになった
今治、広島、金沢、長崎と続いたのは極めて稀だったと思われる
再来年のなでしこスタ着工まで当分この状態

44:U-名無しさん
24/11/15 14:23:52.17 hQtPv0H/0.net
>>42
本当に田園地帯のまんなかにあるスタジアムやで。

45:U-名無しさん
24/11/15 14:52:46.56 LVP4Od6G0.net
>>42
直近で開業した長崎含めての既存専スタ

46:U-名無しさん
24/11/15 14:53:06.43 LVP4Od6G0.net
>>43
直近で開業した長崎含めての既存専スタ

47:U-名無しさん
24/11/15 15:12:18.28 YjMcmTqu0.net
>>45
そんなテンプレあったか?

48:U-名無しさん
24/11/15 15:23:01.29 KFn61dRB0.net
長崎スタジアムシティで一番効いてるのはフードウェイというスーパー。
平日ここで買ったのをスタンドで食べる人も多い

URLリンク(x.com)

49:U-名無しさん
24/11/15 15:24:48.79 z1+yTv6G0.net
長崎は試合無い殆どの日、賑わってるの?

50:U-名無しさん
24/11/15 15:25:55.83 YjMcmTqu0.net
強いていえば >>3の「スタジアムの未来(2024)」P.9のこれか
長崎はまだ陸トラありに分類されてるけど
URLリンク(imgur.com)

51:U-名無しさん
24/11/15 15:36:54.24 KFn61dRB0.net
試合ない日でもそれなりに賑わってるんじゃね
特にフードコートは。現地人のそういうポストよく見るよ。
あと一般客はサッカーの得点時の歓声の凄さがびっくりするみたいで
それ聞いてサッカー見てみたいとか言う人も続出してる。

52:U-名無しさん
24/11/15 15:44:30.74 xIuXFFhz0.net
長崎はスーパーで寿司の詰め合わせ買ってスタンドで食べてる画像を多く見る
平日日中は高齢者の憩いの場にもなりつつあるみたいだな

53:U-名無しさん
24/11/15 15:48:36.59 KFn61dRB0.net
昨日はアリーナのほうで石川さゆりのコンサートがありました。

54:U-名無しさん
24/11/15 15:53:44.02 n4EfFuk/0.net
要は大規模コンビニイートインみたいなもんか
弁当食ったらどこか行くんだろ
それを「賑わい」と呼べるのかどうか

55:U-名無しさん
24/11/15 15:58:09.50 KFn61dRB0.net
はいはい。賑わってない賑わってないw

56:U-名無しさん
24/11/15 16:03:57.08 KFn61dRB0.net
ちなみにあすからこれがオープンします。
URLリンク(x.com)

57:U-名無しさん
24/11/15 16:40:38.65 FZoV9lLu0.net
>>53
アリーナ有能

58:U-名無しさん
24/11/15 16:41:33.64 FZoV9lLu0.net
>>51
それはあくまでフードコートやん
何百億のコストかかってる天然芝サッカースタジアムはどうなんだ
そこで稼げないと日ハム移転問題と変わらん

59:
24/11/15 16:54:35.65 EUAoVmPZ0.net
>>58
狙い通りでしょ


「想像以上の集客と売り上げ」長崎スタジアムシティ開業1か月 交通渋滞懸念も対策が功を奏す《長崎》
s://news.yahoo.co.jp/articles/bf815d8d6b3ab90df78023d3ef60fe92095c88ae

(リージョナルクリエーション長崎 折目 裕 執行役員)
「ふらっと来て、何も買わずにでも時間を過ごしてもらうような場所になってほしいと本当に思っているので、サッカーやバスケだけではなくて、色々なイベントを仕込んで、長崎での暮らしが楽しくなるような場所にできれば」

60:U-名無しさん
24/11/15 17:20:03.07 QlH2MRR+0.net
>>43

河内長野のなでしこスタは、12月までにあるはずの入札うまくいけば、今年度末(2025年3月)までに着工します。
だだ2024年5月に一度あった入札は不調で不成立になつているので、それがまた起こる可能性はある。

61:U-名無しさん
24/11/15 17:30:51.67 r93p3Cy/M.net
>>58
民間が作ったスタジアムが稼いでるかどうかは関係ないだろ 税

62:U-名無しさん
24/11/15 17:34:52.74 Lmf7sa+T0.net
>>58
日ハム移転問題って何が問題なんだっけ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch