【厳冬】2021年冬総合スレッド Part270 ワッチョイあり 【終了?】at SKY
【厳冬】2021年冬総合スレッド Part270 ワッチョイあり 【終了?】 - 暇つぶし2ch75:名無しSUN
21/01/21 16:54:54.58 DAwMdx+Oa.net
1ヶ月予報は1週目は顕著な高温とはいえ、1ヶ月平均で西・東日本を10:30:60にするのは素人臭がするな
500場のスプレッドが大きい不確実性があるうえに、アリューシャン付近がブロッキングになると本州付近に寒気が入りやすくなる可能性すらある
EUパターンの傾向もみられるし、暖気一辺倒にはならないよ

76:名無しSUN
21/01/21 17:02:23.60 P//Xte9ud.net
>>75
どうしても寒気が入ることにしたい寒冬厨乙
冬はもう終わったんだが

77:名無しSUN
21/01/21 17:10:42.69 H9dX4EPA0.net
>>75
受け入れろよw
1ヶ月予報はだいたい当たる
特に高温予想が外れた例は少ない
気象庁も馬鹿じゃないから1ヶ月予報くらいは当てるよ
各モデル期末まで寒気の南下ないし暖冬モードに変わった

78:名無しSUN
21/01/21 17:11:59.24 QSRgrzPxp.net
>>77
は?こいつ何言ってんだ?
GFS ECMWFエアプかよ

79:名無しSUN
21/01/21 17:16:07.96 H9dX4EPA0.net
>>78
寒気とは言えないレベルの冷気ならたまに下りてくるけどそれでも平年並み程度になるだけで寒波とは程遠い

80:名無しSUN
21/01/21 17:17:58.01 QSRgrzPxp.net
へ~
850T-10が九州除いて日本ほぼ全域を覆うのに寒気じゃ無いんだ
へ~

81:名無しSUN
21/01/21 17:33:07.23 DAwMdx+Oa.net
FXFEをチラッと見ただけど、週末の南岸前線、850Tで0°C以下が関東に楔状に入る表現になってるな
これはちょっと雪の可能性出てきたんじゃないか

82:名無しSUN
21/01/21 18:01:19.95 yhjjYIHK0.net
ま~た北海道蚊帳の外の西回り寒波か
北暖西冷傾向はいつになったら終わりますか?

83:名無しSUN
21/01/21 18:05:13.42 etihuxhRd.net
まぁ当初より高温度合いがマシになってるよな

84:名無しSUN
21/01/21 18:10:04.77 tuwU67MH0.net
暖冬厨の表現力は異常過ぎるw
1と10しかないのかと思う

85:名無しSUN
21/01/21 18:34:02.40 bOLvbR5f0.net
ちょっと教えて欲しいんだけど
爆弾低気圧通過後に500hpa上空の偏西風が日本海北部まで北上する理由を

86:名無しSUN
21/01/21 18:38:25.69 tuwU67MH0.net
>>85
南方生まれの南岸低気圧だから。
寒冷生まれのポーラロウや日本海低気圧が
発達すると500高度は下がる

87:名無しSUN
21/01/21 18:39:22.63 bOLvbR5f0.net
>>86
ありがとうございます
なるほど、理解出来ました

88:名無しSUN
21/01/21 18:42:14.02 H9dX4EPA0.net
2月下旬まで高温だともう寒波は来ないと考えて良さそうだな
桜の開花が観測史上最速になりそう

89:名無しSUN
21/01/21 18:47:55.46 yhjjYIHK0.net
九州は連日氷点下降雪が続いているというのに北海道は今日もポカポカのバカ陽気
いつになれば北海道限定歴史的空前絶後猛烈異常高温は終わるの?

90:名無しSUN
21/01/21 18:51:24.23 GK/OztVq0.net
>>80
その程度の寒気(爆)でどや顔するってww 

91:名無しSUN
21/01/21 19:01:31.45 mAOGovted.net
早期高温警戒情報が撤回されたな

92:名無しSUN
21/01/21 19:08:37.35 WwAVzdWMM.net
>>91
だな。いつの間にか消えてた
しょぼい寒波は来そうな感じ

93:名無しSUN
21/01/21 19:32:06.62 qdnWbaApa.net
>>88
どうせ同じ暖冬雪無しなら、2月に史上最高平均気温で2月中の桜開花とかあったら面白い

94:名無しSUN
21/01/21 19:32:47.10 QSRgrzPxp.net
有るわけないだろいい加減にしな

95:名無しSUN
21/01/21 19:57:44.30 yhjjYIHK0.net
今年は福岡より先に札幌の桜が開花しそうだな

96:名無しSUN
21/01/21 20:12:09.21 kzNJDEWc0.net
もう冬終わり?

97:名無しSUN
21/01/21 21:29:00.34 hwPMU3VLa.net
結局、フラットな目線から見ても後一度や二度見せ場はあるのか?このまま春とか寂しすぎるわ

98:名無しSUN
21/01/21 21:35:03.87 T7DDLgMm0.net
この先特に強い寒波はこなさそうだし冬はもう終わりでいいかな。
そういえば2月中の東京の桜開花ってあったっけ?

99:名無しSUN
21/01/21 21:46:44.47 l00kqgTcK.net
結局、今年も糞暖冬で終わるのか

100:名無しSUN
21/01/21 21:51:00.64 BOjBmfi70.net
並並ときての2月次第。
この次点で大暖冬は消えた、2月が大高温にならない限り暖冬もない。
2月も寒暖差大きそうでトータル並だろう。
あと、月末以降の寒波予測を見えてない振りしないことだ。

101:名無しSUN
21/01/21 22:23:23.14 1t0Eaf2Od.net
GFSやCMCで期末にかなり強い寒波示唆されてるんだけどね
850Tは輪島 -16℃ 福岡 -15℃の一級品

102:名無しSUN
21/01/21 22:33:23.06 RW+BvQBN0.net
お絵描き期末妄想はいらないから。

103:名無しSUN
21/01/21 22:35:24.85 yhjjYIHK0.net
まーた西回り寒波か
北回り寒波は完全に絶滅してしまったな

104:名無しSUN
21/01/21 23:15:00.03 CwW4rS5J0.net
>>102
まぁ今冬は規模はともかくとしてまぁまぁちゃんと来るからなぁ

105:名無しSUN
21/01/21 23:15:04.29 AZM1Wx8E0.net
寒冬厨は2018-2019冬と2019-2020冬は死んだように沈黙していたが
今季2020-2021は冬は良かったじゃないか、見せ場があってw
まあ結局、3年連続の暖冬で終わるんですけどねw

106:名無しSUN
21/01/21 23:18:52.49 +hmMzKrGd.net
>>105
はいはい そうですねー

107:名無しSUN
21/01/21 23:58:07.69 RkISU6HSd.net
規模はともかく、って
1月上旬の寒波は総合力で平成以降でも5本の指に入る寒波だったぞ

108:名無しSUN
21/01/22 00:00:18.62 wxZBAVNs0.net
大口マイナス15℃のやつも当然入るよなそれに

109:名無しSUN
21/01/22 00:07:45.25 rtSitZbN0.net
>>107
あ、すまん。こうでも書かんと>>108みたいなんが来ると思ったん。

110:名無しSUN
21/01/22 00:09:54.50 7xn19EKBd.net
20210107 20180206 20160124
は1989以降の名寒波に間違いなく入るが、枠が小さすぎるので10本の指としたほうが良いかもしれない

111:名無しSUN
21/01/22 00:18:53.79 BTnU0qD90.net
飯塚の真冬日は各年代に必ずあるな
2020年代も確保した
1977年以来の2日にあと少しで惜しかった
面白いのは1940年代になく、1945、1984、1986に真冬日がないことだ
これらの年は鍋底状だが切れ味に欠けていたということか
厳原の真冬日も1987~2000年の間なかったが
今世紀に入ってから昭和以前の出現間隔になっている

112:名無しSUN
21/01/22 00:23:32.52 mvNIeNwu0.net
移転したからな

113:名無しSUN
21/01/22 00:24:22.53 BTnU0qD90.net
飯塚、厳原って移転したの?

114:名無しSUN
21/01/22 00:28:10.06 BYtZXvGR0.net
1月上旬寒波の何が凄かったか理解出来ない。
上空の気温の低さ?特定地域の最低気温の低さ?
去年が異常暖冬過ぎて感覚おかしくなってません?

115:名無しSUN
21/01/22 00:30:42.53 LSn0PK900.net
北陸の雪は凄かったけど気温はそうでもないでしょ
年末寒波の北海道が一番記録的だった

116:名無しSUN
21/01/22 00:30:57.52 qSoVDFLk0.net
>>110
グロ
西風寒波だらけ

117:名無しSUN
21/01/22 00:31:32.56 7xn19EKBd.net
URLリンク(www.jma.go.jp)
この官署履歴見る限り移転はしてないようだ
飯塚は1935.4.19から今の場所

118:名無しSUN
21/01/22 00:35:40.66 906iRG+H0.net
今年1月上旬くらいの集中豪雪になったのって、平成期では2018年以外はないよ
富山は1986年以来の殻を破ったし
福井も近年は多いけど1986-2011の25年間は全く1m超えなかったし、簡単に1m超えるような場所ではない
そんなところが2日で1m突破したんだぞ
北陸とリンクしやすい、九州北部も、飯塚や長崎も明治~戦前以来で1,2番の積雪

119:名無しSUN
21/01/22 00:37:27.95 BTnU0qD90.net
厳原は1991年に移転しているな。
飯塚は1963年も68年も真冬日なし
昭和厳冬に比べて平成の一発寒波で真冬日を仕留めてる感じ

120:名無しSUN
21/01/22 00:40:25.90 906iRG+H0.net
90-00年大に多かった1発寒波で東海近畿大雪、これも2017年に再来したけど
今年北陸や九州で起きたようなは、非常に昭和的で平成中期までの長らく起きにくい現象だった
実際に2018以前だと同クラスの現象は86,77,63などなただる昭和豪雪年まで遡る
こういう昭和リバイバル的な現象が、たった3年のブランクで2回起きたのは非常に興味深い

121:名無しSUN
21/01/22 00:44:24.86 BTnU0qD90.net
福井の最深積雪
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
メートル超えの3年での再来というのは、統計史上これより短いのは1945-47の2年しかない
ただ、思うのは甲府のように極端性が増しているともとれる
ラニーニャとかAOが噛み合えば数年に一度の豪雪、それ以外は少雪というふうになるのではあるまいか

122:名無しSUN
21/01/22 00:45:54.62 906iRG+H0.net
昭和リバイバル寒波では北陸平野部や九州といった気温要件が難しい地域でも乾いた雪が一気に積もるし、90-00年代に多かった一発ショット寒波より低温極値は毎時観測含めて低め
名古屋や四日市、京都といった太平洋側の冬型大雪(最深積雪ベース)は実は昭和と比べて平成の暖冬時代の方が多いくらいなんだよね

123:名無しSUN
21/01/22 00:50:44.72 BTnU0qD90.net
1934-36もだった、福井の2年越しのメートル越え
ともかく、今年1月上旬寒波で高田も昭和の世界をちょっと覗くことことができた
1月上旬寒波がそれほど間隔を空けずにもう一発来たら1927とか1945にたどり着ける
ってことがわかった
しかしそうなれば深刻な被害だろう
それと、高田での建物の倒壊、40年近くなかった豪雪を久しぶりに食らったということがわかった
当時なら大丈夫だったであろう建物も老朽化したところに昭和の豪雪が再現された

124:名無しSUN
21/01/22 00:53:09.47 7xn19EKBd.net
20141218とか20150102
20020102とか199300202
名古屋京都大雪は、当たらなかった地域では影響が小さい また、低温も伴わない
なんなら大暖冬年でも起こりうる
北陸や九州の大雪は本当に上層下層も一体となって寒気を長く・贅沢に・たっぷり使わないと起きにくい現象 各地で真冬日など記録的低温も伴いやすい
昭和まではこれが起こるのはほぼもれなく厳冬年だった (例外は1959くらい?)

125:名無しSUN
21/01/22 01:00:15.77 BTnU0qD90.net
19970122が平成前期の代表的なショット寒波だと思うけど
富士山の低温や宇都宮の真冬日とかすごいけど継続時間がとにかく短い
1日程度しかない
2010年代になってからは寒波の継続時間が長くなって2、3日になってると思う
それが積雪量がまとまり、低温記録も3日前後にまたがって出る原因かな

126:名無しSUN
21/01/22 01:02:49.15 7xn19EKBd.net
昭和寒冬より大幅に暖気側の時間が長くなっている
ただ、1発は匹敵するものが来る
そのタイプはまちまちで、あるタイプだけ何年も連続したり、特定のタイプが全く来ない時期というのもある 
近年のex.北陸平野部1m超えfreaquencyの増大、岐阜の20cm超えの不発
これからも平均気温が上がっても一発寒波はあまり衰えないのではないかという推測ができる
個人的には、2019,20の超暖冬を挟んだ後に今回の寒波は今後の温暖化時代の冬を占う上でかなり精神的に楽になったな

127:名無しSUN
21/01/22 01:03:38.88 LSn0PK900.net
いろいろ昔話やもしもの話してるけど現状は高温で少なくとも2月中旬まで続くよね
ラニーニャAO負で長期高温が起きようとしている現状を見たほうがいい
2018年並みかそれ以上の寒冬要素揃ってるのにトータルで並冬下手したら暖冬になりそうなのは気候が変わったという事実を決定付けるものだね

128:名無しSUN
21/01/22 01:08:30.82 BYtZXvGR0.net
>>127
同じ感想。地域によっては記録的な積雪だったことは理解してるけど、それだけの寒波が来ていながら、冬トータル、全国的な冬トータルでみたら、暖冬傾向、せいぜい並冬。昭和時代の1984や1986みたいな冬とは程遠いと思うのだが。

129:名無しSUN
21/01/22 01:17:40.36 7H60LZDL0.net
暖冬ばかりで亜熱帯化してるんじゃねぇのと思うわ。実際そうなのか。

130:名無しSUN
21/01/22 01:26:00.17 3FiyFxkTd.net
なんで暖冬厨って隣国の韓国さんみたいにゴールポスト動かすん?
もちろんまだ残りの期間で暖冬になるか寒冬になるか解らんが寒冬になったって昭和基準ではこんなの寒冬じゃないとか言うんでしょ
2月中旬まで高温って言うけど言ってる側から寒波来るってかもって状況も見てないの?もちろん来ない可能性もあるだろうさ。
気候が変わろが何だろうが今シーズン寒冬か暖冬か二択しかないんだよ。

131:名無しSUN
21/01/22 01:29:30.51 3FiyFxkTd.net
平年並みもあるから三択だな。
昔基準とかどうでもいい

132:名無しSUN
21/01/22 02:19:32.15 mvNIeNwu0.net
まーた北暖西冷かいい加減にしろやカス

133:名無しSUN
21/01/22 02:31:01.02 4p4O/ckaM.net
今年更新の古い平年値使ってなお全国負偏差なら今年は近年では珍しい厳冬だったということでしょう

134:名無しSUN
21/01/22 03:07:33.25 eh0gqxFS0.net
>>115
年末の北海道寒波って何?
年末に最も下がった札幌の850Tは-19度程度だよ。
全然記録的じゃない。普通だろ。
寒波の意味知らないの?

135:名無しSUN
21/01/22 03:22:56.63 PzEgvGOv0.net
金沢の1時、2時の4.1度からいきなり3時に9.4度ってどゆこと?誤作動?

136:名無しSUN
21/01/22 03:27:55.81 PzEgvGOv0.net
と思ったら富山県の八尾や魚津も急に昇温してるわ
これどんな現象?
周りは4度とかのままなのに、一部地点だけ急な昇温してて10度超えてたり
近場はそうじゃないのに、ほんと一部の地点だけ妙に気温が高くてずっと10度台だったり

137:名無しSUN
21/01/22 03:35:00.02 PzEgvGOv0.net
北陸だけ気温おかしいね
まだら高温地点が出現してる
 
急な昇温あり過ぎ
域内で気温差あり過ぎ
近場なのに気温差あり過ぎ

138:名無しSUN
21/01/22 03:35:27.65 6RHRVSSg0.net
どう見ても南風が入ってきて放射冷却の冷気が吹き飛んでるだけじゃん
まだ気温低い所は地形的に冷気が粘りやすいだけ

139:名無しSUN
21/01/22 03:47:06.44 mvNIeNwu0.net
まーた北海道限定暖波か
いつになったらまともな北回り寒波はやって来るの?

140:名無しSUN
21/01/22 03:48:29.77 LSn0PK900.net
>>134
幌加内とか江丹別でマイナス30℃いったやつ
稚内でもっと下層の925hpaマイナス15.6℃記録した年末の寒波
留萌で12月の極値更新したりしただろ
記録的なものはこれくらいしかない
何回か寒波は来たけど北陸で久しぶりに大雪になったくらいで記録的な低温になってないからインパクト弱い

141:名無しSUN
21/01/22 04:09:06.35 PzEgvGOv0.net
>>138
ごめんなさい

142:名無しSUN
21/01/22 04:13:15.50 eh0gqxFS0.net
>>140
それは寒波ではないでしょう。
運良く放射冷却が効いただけだろう。
記録的寒波は言い過ぎたよ。

143:名無しSUN
21/01/22 04:14:29.86 rUUaZc3Gp.net
925Tや850Tに放射冷却もクソもないぞ
地上は確かにそうなんだけど

144:名無しSUN
21/01/22 04:21:46.79 BTnU0qD90.net
稚内の19日9時の500T-49.4℃で通年歴代8位と記録的だったのに
大雪もなければ冷え込みもなかった
上層は通年でも10位以内に入るほどの猛烈寒気だったのに雪も低温も何にもならなかったのはなんでだろう
あと少しで-50℃届きそうだったのに

145:名無しSUN
21/01/22 04:47:27.72 IFZBrqRud.net
>>144
北暖トレンドだから

146:名無しSUN
21/01/22 05:13:16.35 mvNIeNwu0.net
>>144
圧倒的北暖西冷だから

147:名無しSUN
21/01/22 06:16:15.89 LSn0PK900.net
>>144
長続きしないと意味ない
すぐに去っちゃったから

148:名無しSUN
21/01/22 06:17:00.98 Rd7ptzJB0.net
>>114
気温の低さ、持続性
当地北摂は、3年ぶりに水道管凍ったし、日中も3℃くらいしか上がらなかった
昭和の寒冬年でも1度あるかのレベル

149:名無しSUN
21/01/22 06:17:44.03 AQv+fJgn0.net
定義にこだわる視野の狭い気象ヲタども
職場でも家でも厄介に思われてるぞ

150:名無しSUN
21/01/22 06:20:33.13 wKkeEnzS0.net
年末の北海道寒波も12月だったからで、トータルの気温では大したことない。閏年だったから12月として記録破っただけ。
上旬の寒波も北陸低地の豪雪と北東北の平均気温の低さだけ。
最低気温的にはそんなに凄い寒波でもなんでもない。

151:名無しSUN
21/01/22 06:26:07.58 wKkeEnzS0.net
1月以降は暖冬との目安の北海道マイナス30度以下ゼロだし、全然記録的でもなんでもない。昨年の一発寒波の方が凄かった。
記録的なもなは低温記録作った東北くらい。
寒波の蚊帳の外だった関東甲信なんて特に何も印象に残らなかったし、明らかに2018年の方が寒かった。
結局、北陸豪雪、東北低温、九州低温が無ければ記録的とは言えない。韓国の気温は記録的だったし、極端に西回り過ぎから関東甲信にとっては何も面白みがなかった。

152:名無しSUN
21/01/22 07:05:12.06 +e6oOtf10.net
29日くらい寒波か寒気か来ますか?北陸

153:名無しSUN
21/01/22 07:09:13.11 yW+wdkDbd.net
>>151
最後が言いたいだけやろ
文章全体から伝わってくる偏屈さ

154:名無しSUN
21/01/22 07:10:56.21 yW+wdkDbd.net
昨年なんて、誰の脳裏にも大暖冬としか記憶に残ってないし
寒波の代表格である西回りで影響受けない地域って辛いねえ

155:名無しSUN
21/01/22 07:15:14.40 aacpFlJJ0.net
このスレ関東が暖冬なら満足してそうだよね
来週からの暖気も東日本単位で見るとトーンダウン気味で早期天候情報も消えた
弱い暖気と寒気の繰り返しで春に向かっていくんだろうね

156:名無しSUN
21/01/22 07:21:39.30 olPMHBRAM.net
このスレは西回りカルトばかりだからな。
もう西回りの季節は終わった。
2月は北回りの時期だ。
大陸から春に向かうから朝鮮半島へ寒気は向かわなくなって直接北回りでやってくるようになるのが二月。

157:名無しSUN
21/01/22 07:25:08.22 olPMHBRAM.net
どうあがいても二月は北回りか中回りが基本。
西回りは早漏でしかない。
北海道と関東甲信に高温をもたらす西回りは害悪でしかないし二度と来なくていいよ。
九州は朝鮮半島と同じで二月の平均気温はグッとあがるが、近畿以東は二月も基本的に低いままだし。
それ言うとやたらと法皇寒波ばかり突っ込んでくるけど、あんなの100年に一度のレベルであれだけ。

158:名無しSUN
21/01/22 07:38:54.07 BXbJ1lLYa.net
URLリンク(i.imgur.com)
こういう気温分布のときはケツがいなくなる
ホント都合主義だ

159:名無しSUN
21/01/22 07:48:01.68 wKkeEnzS0.net
今後1週間は顕著は西暖型だな。
このスレも過疎るわけだ。

160:名無しSUN
21/01/22 08:18:16.19 L8cs+3fUd.net
1週間後の予想をそろそろお願い致します

161:名無しSUN
21/01/22 08:21:06.41 IFZBrqRud.net
>>158
酷い北暖西冷だな。
7時の段階で札幌がプラス気温とは酷すぎる。

162:名無しSUN
21/01/22 08:44:15.29 BXbJ1lLYa.net
>>161
どこか西冷だよwww

163:名無しSUN
21/01/22 08:46:41.67 sRswj/oy0.net
ふくおか13度のどこが西冷だよ基地外

164:名無しSUN
21/01/22 08:49:16.88 3Hz/zxg1a.net
2018年3月以降予後不良な慢性高温病を患ってしまったな

165:名無しSUN
21/01/22 09:30:34.09 oFnMkZdc0.net
>>134
札幌の下層気温が凄かったのは年末でなく1/1
9時と21時の850Tがそれぞれ1月として歴代4位と8位
年末年始は稚内の850Tが4日連続-20℃以下、
12/31に道内27地点で12月の最低気温を更新
で寒波と呼ぶには十分でしょ

166:名無しSUN
21/01/22 10:11:50.36 8e2+ExjxK.net
いい加減大寒冬来てもらいたい

167:名無しSUN
21/01/22 10:22:33.55 aacpFlJJ0.net
気象庁、29日頃からの寒気に言及

168:名無しSUN
21/01/22 10:24:22.59 9c4aOx00d.net
今シーズンも酷い暖冬で終わるのは間違いないな

169:名無しSUN
21/01/22 10:40:53.74 +oyhXCTSa.net
>>158
九州は寒波の時は関東より冷え込むが暖波の時はとんでもない高温になる
まあ関東でも1日単位なら異常高温はあるが九州はそれが一週間近く続くこともあるからな
鹿児島とか1月下条に最低気温10℃前後が一週間とか東京じゃまずあり得ない

170:名無しSUN
21/01/22 10:56:57.57 wCP4ELBb0.net
>>158
醜い北暖西冷だな

171:名無しSUN
21/01/22 11:01:38.44 wKkeEnzS0.net
>>165
上空が低くても地表にはたいして反映されてない。
西側で気温を下げない上空寒気よりも寒気はそこそこでも無風快晴で道北が冷えるタイプこそ低温の王道型
やたらと、近年は上空寒気ばかりを指標にしすぎ。

172:名無しSUN
21/01/22 11:01:51.01 djB/H3gbp.net
中途半端な寒波がくるならもう春でいいよ

173:名無しSUN
21/01/22 11:03:09.86 wKkeEnzS0.net
>>171
西側→西風
の間違いね。

174:名無しSUN
21/01/22 11:27:21.88 GHkMHPdwa.net
放射冷却が効いた=強い寒波なのか?
自分は違うと思うが。

175:名無しSUN
21/01/22 11:51:31.26 WutM2p+Y0.net
上空寒気だけ見てると分からない部分もきっとあるね
最下層に凄いの来てるのかも知れないし

176:名無しSUN
21/01/22 11:53:47.98 D0SOdPG+a.net
冬場にオホーツク海高気圧が現れたら放射冷却のあまり効かない寒波になりそう

177:名無しSUN
21/01/22 11:54:05.17 D+JWPsFPd.net
>>158
関東の低温は大したことなくね?
西日本の寒波は都市部でも日中も余裕の氷点下だし
最高気温1℃なんて南低でもどれだけ猛烈に冷え込んでもほぼ無理
もちろん暖かい日の西日本はそれ以上だけど
この前の山陰平野部も真夜中に10℃あったし
冬の気候に面白みがあるのは西日本だな...

178:名無しSUN
21/01/22 11:58:22.72 wKkeEnzS0.net
地表気温は上空寒気だけでなく、海流と風の影響も大きいのに最近は気象モデルから上空の寒気ばかり気にしてる。
お絵描きだけみて850T何度ばかり言うのは馬鹿の一つ覚え。数日前の秋田は記録的だったけど地表は全く下がらなかったし。

179:名無しSUN
21/01/22 11:59:30.23 W1tEKnoya.net
明後日は東京周辺でも雪になるといいな
たまには関東にもいい夢みさせてください
お願いします

180:名無しSUN
21/01/22 12:07:00.71 D+JWPsFPd.net
逆に福岡は年末寒波と1月上旬寒波の850Tが1℃程度しか変わらなかったのに地上の気温と天候は全然違ったな
氷点下キワキワで2℃の違いはあまりにも大きい

181:名無しSUN
21/01/22 12:08:19.61 S+y1kOgJM.net
>>179
同感!今冬はずっと寒気の蚊帳の外の関東にもいい夢見させてほしい!毎年毎年西日本ばかり寒気がきてずるいとしか言いようがない。

182:名無しSUN
21/01/22 12:22:42.66 Zbs7s7NOM.net
>>171
俺165ですが
年末年始寒波はあなたの言うところの王道型に近いと思うんだけど
王道寒波っていうのがよく分からないけど、定番って意味ならそのタイプは全然「王道」ではないよ

183:名無しSUN
21/01/22 12:30:49.56 x3AN+uKSa.net
>>130
1月下旬も10日前なら高温一色予想だったがここにきて寒気が入る予想に変わってきた
2月もそこそこ寒気が入るのではないかと思う

184:名無しSUN
21/01/22 12:35:18.54 Zbs7s7NOM.net
>>174
厳寒期なら条件さえ揃ってれば上空が大した低温でなくても地上-30℃以下なんてのは割とあるからなあ

185:名無しSUN
21/01/22 12:37:15.43 eh0gqxFS0.net
1月中旬地域別平均気温平年差
北海道  -0.3
東北   -0.1
東日本  +0.1
西日本  +0.1
沖縄奄美 -1.1
中旬は猛烈暖気と言う指摘もあったけど、結果はほぼ平年年並み。

186:名無しSUN
21/01/22 12:41:36.19 sRswj/oy0.net
>>177
最高気温は日付変わった直後も入るからな
日中氷点下オンリーなら7年前にあったがな

187:名無しSUN
21/01/22 12:55:31.28 wKkeEnzS0.net
>>184
やはり、結果が全て。
上空の寒気なんて無意味
例えば、旭川で上空の気温が上の方が低くても
-9/-12 西風寒波型
-12/-26 放射冷却型
どっちが気温が低いか明白

188:名無しSUN
21/01/22 12:58:23.54 wKkeEnzS0.net
2月になると850が低くても北日本はまだ冬本番だが西日本、特に九州はは気温がぐっと上がるからね。やはり、上空の気温信者は何も分かってない。
いつだったか二月下旬で福岡で850が-16て記録的と騒いだけど、気温的にはかなり平凡だったのを思い出した。

189:名無しSUN
21/01/22 13:00:51.74 BXbJ1lLYa.net
>>188
よくケツが『冬は西日本から、春は関東から』と言ってる
前者は間違いないかもしれないが後者は逆だからな

190:名無しSUN
21/01/22 13:06:27.68 Zbs7s7NOM.net
>>187
そんな単純に分けられるものじゃない
放射冷却だけなら最高気温そんな低くならんし

191:名無しSUN
21/01/22 13:07:14.61 AQ9Btj/Xd.net
サブハイが東から日本にやってきて夏になり、東へ引いて行って冬になるので、関東が一番秋の訪れも春夏の到来も早い

192:名無しSUN
21/01/22 13:07:31.49 AQ9Btj/Xd.net
秋冬の訪れは遅い、な

193:名無しSUN
21/01/22 13:07:59.07 wKkeEnzS0.net
>>190
道北上川は冷気湖でそうなるよ。

194:名無しSUN
21/01/22 13:11:21.33 WutM2p+Y0.net
上空寒気は持続時間も大事
一瞬だと地上に浸透する前に去る
暖気の場合も同じ

195:名無しSUN
21/01/22 13:15:04.05 Zbs7s7NOM.net
>>193
基本的にある程度上空が冷えてないとならない
そうでなくても上川盆地だけ

196:名無しSUN
21/01/22 13:17:42.95 BXbJ1lLYa.net
>>191
春夏も関東は西日本と比べて遅いよ
3月4月は西日本と比べて寒の戻りが多いし、4月に雪が降るなんて西日本平野部ではあり得ないことだ
初真夏日も観測も例年関東は遅くて、稀に札幌より遅い年もある
関東は大陸から一番離れてるから海洋性気候の影響が強く出て、通年に渡って季節の到来が遅いんだよ

197:名無しSUN
21/01/22 13:19:14.71 wKkeEnzS0.net
>>195
でも日本で最も低温の上川が冷えるのは大きいぞ。
やはり、零下だの積雪1センチだの真冬日だので喜んでる地域と違ってシベリアに引けを取らない破格の寒さになるから低温マニアにとっては最も歓迎すべことだ。

198:名無しSUN
21/01/22 13:49:29.01 906iRG+H0.net
冬彦黙ってろや

199:名無しSUN
21/01/22 13:51:56.64 wrSn9QP7a.net
福岡の低極記録上位10中2月以降は5なのに対し東京は0(全て1月)
春が早いのは意外に関東のようだ

200:名無しSUN
21/01/22 13:55:54.43 wxZBAVNs0.net
>>174
21日の田島の-19℃も寒気が弱まって冬型が緩んでHが移動性になって起きた
会津地方は強い冬型だと悪天になって決して極寒にはならない

201:名無しSUN
21/01/22 14:04:22.23 8e2+ExjxK.net
>>196
1996年4月は西日本平野部でも雪降った

202:名無しSUN
21/01/22 14:12:58.50 4p4O/ckaM.net
地上気温で-30は立派
その内見られなくなるだろう

203:名無しSUN
21/01/22 14:20:20.07 kQnOp5jx0.net
>>196
> 3月4月は西日本と比べて寒の戻りが多いし、4月に雪が降るなんて西日本平野部ではあり得ないことだ
関東は3月後半以降もしばしば降雪が見られるよな
東海以西では珍しい桜開花後・落葉樹発芽後(若葉が芽吹いた後)の雪も珍しく無い
東京都心で観測していない時を含めて、関東南部のどこかで4月中に雪が降った日は2000年以降では2003・2004/04/05、2007/04/04、2010/04/17、2015/04/08と何度もある
去年までの3年連続の4月頃に掛けての降雪も然り
2018/03/21、2019/04/11、2020/03/14・03/29と雪が降った
いずれも桜開花後の降雪

204:名無しSUN
21/01/22 14:20:46.57 hfN/oCBcM.net
今日は福岡20度超えか。
韓国も異常高温。明日はソウルで最低気温5度予想で昼間も異例の二桁が続く。
九州と朝鮮半島は仲良く高温

205:名無しSUN
21/01/22 14:21:41.20 kQnOp5jx0.net
>>201
その時の1996/04/12は大阪市で観測史上最も遅い降雪になった
季節外れの寒気と寒さ

206:名無しSUN
21/01/22 14:29:35.95 2UP6Fcfta.net
GFS妄想が過ぎるwww

207:名無しSUN
21/01/22 14:32:44.89 wxZBAVNs0.net
>>204
夏も冬もだいたいそうだな
九州は済州島もだが上海と結構連動する
2017,18年は(東冷)西暑韓暑中暑

208:名無しSUN
21/01/22 14:37:35.75 CKzw13Of0.net
29日からの寒気がきになる

209:名無しSUN
21/01/22 14:44:13.27 zZDJMmy50.net
妄想に耽り始めたGFS

210:名無しSUN
21/01/22 14:48:48.07 /Qn1VBeH0.net
うちのGFS、けさからずっと404

211:名無しSUN
21/01/22 14:48:56.64 hEBVVvmcD.net
結局今年も暖冬だったね
1回2回降ったくらいで厳冬とかただの基地外っしょ

212:名無しSUN
21/01/22 15:24:13.69 wKkeEnzS0.net
2週間予想気温更新されて北回りで寒気きそうだな。

213:はまし
21/01/22 15:28:09.53 pUDCRd9ka.net
***関東降雪情報スレッドVOL.653***ワッチョイ
スレリンク(sky板)

ワロタ。

214:名無しSUN
21/01/22 16:22:41.11 tBuA+CTKd.net
>>212
北回りはすぐ消滅する傾向にある
どうせ日本海低気圧演算に変わるよ

215:名無しSUN
21/01/22 16:23:30.98 LSn0PK900.net
雪で騒ぐのは初心者
寒波で大事なのは気温だ
東日本や西日本の太平洋側の官署で真冬日になったり本州でマイナス25℃以下北海道でマイナス30℃以下になれば一流寒波
今年は長野や岐阜の高地の記録がショボい

216:名無しSUN
21/01/22 16:25:29.14 EkdlDzGHd.net
初心者とかあるんだ
オタクの世界ってよくわかんないな

217:名無しSUN
21/01/22 16:28:00.77 wKkeEnzS0.net
>>215
あの辺が一番平年比で高いからね
やはり今年は関東甲信東海の東日本が寒気の蚊帳の外

218:名無しSUN
21/01/22 16:58:39.50 wCP4ELBb0.net
顕著な北暖西冷傾向はいつまで続くの?

219:名無しSUN
21/01/22 17:01:48.08 qSoVDFLk0.net
なあずっとgfs見れんのやが
404

220:名無しSUN
21/01/22 17:02:59.62 PjLkg5820.net
メンテナンスらしくて夕方には復旧するらしいけど

221:名無しSUN
21/01/22 17:34:36.37 BK6tq7X6K.net
>>203
大体猛暑の年と重なるな

222:名無しSUN
21/01/22 17:46:17.12 tBuA+CTKd.net
>>218
少なくとも6月まで
今年も大陸熱波が北海道を襲う見込み

223:名無しSUN
21/01/22 17:52:53.69 wCP4ELBb0.net
北海道は結局江戸基準だと36年連続無冬か

224:名無しSUN
21/01/22 18:20:11.59 yQtTG7ELd.net
日中ほとんど冬彦の自演だったのか...

225:名無しSUN
21/01/22 18:36:19.43 +jzuz6yZ0.net
メテオスターGFSは見れる。

226:名無しSUN
21/01/22 18:57:48.37 y3CoMYRV0.net
いよいよ来ましたか…

227:名無しSUN
21/01/22 18:59:05.65 GdAUdmfVK.net
ncepの方もおk
URLリンク(mag.ncep.noaa.gov)
つーか昔はこんな日本が端っこにある図しか見れなくて
これをあーだこーだとみんなで突っついていたんだよな
URLリンク(mag.ncep.noaa.gov)

228:名無しSUN
21/01/22 19:02:29.04 WutM2p+Y0.net
ここでも見れる
URLリンク(www.weatheronline.co.uk)

229:名無しSUN
21/01/22 19:04:29.07 SEdtl2M70.net
これ絶対降らないパターン
学術的な根拠ないけどこのパターンで首都圏で降ったこと一度もない
八王子とかいなからは知らんけど

230:名無しSUN
21/01/22 19:20:15.53 qSoVDFLk0.net
みなさんがつ

231:名無しSUN
21/01/22 19:24:00.86 oWVuo4Xpa.net
>>223
江戸ったって300年も続いたんだからかなりの気温上下動はあったんじゃないか

232:名無しSUN
21/01/22 19:37:18.12 fPnJ4cDd0.net
>>227
これは等圧線の他になんの線だ?

233:名無しSUN
21/01/22 19:38:26.77 BTnU0qD90.net
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>天明2年(1782年)から3年にかけての冬には異様に暖かい日が続いた。
道も田畑も乾き、時折強く吹く南風により地面はほこりが立つ有様だった。
空は隅々まで青く晴れて、冬とは思えない暖気が続き、人々は不安げに空を見上げることが多くなった。
約30年前の宝暦年間(1751年-1763年)の4年、5年、13年の凶作があったときの天気と酷似していた[1]。
近代だと、1902年大冷夏の後に起きた1903年大暖冬みたいなもの?
暖冬ベースの平成令和の大暖冬とは一緒にできないとは思うが

234:名無しSUN
21/01/22 19:46:24.13 GdAUdmfVK.net
>>232
850t

235:名無しSUN
21/01/22 20:53:59.04 bPM7loo4M.net
蒸し暑い

236:名無しSUN
21/01/22 21:25:26.90 KvfBLZB70.net
29日~31日に期待

237:名無しSUN
21/01/22 22:25:24.98 wxZBAVNs0.net
予想降雪量
関東南部(東京23区は除く) 5-10
東京23区 1-5
ワロタwww・・けど、練馬や杉並、世田谷区のほうが、川崎横浜東部はもちろん
市川市や柏市、戸田や川口市より順当なら積もると思うけどなwww
標高もこの3区は40-50mくらいある

238:名無しSUN
21/01/22 23:15:58.63 Z1cpWc1Fa.net
宮崎は23℃超えかw
それでも1月の最高気温記録ではないとかどんだけ温暖なんだよw

239:名無しSUN
21/01/22 23:32:57.59 Gb/mD5doM.net
>>233
浅間山がその年の夏に大爆発をするんだよなあ。
9年後には、島原大変肥後迷惑。
そして、1815年のタンボラ火山の噴火。
元禄・宝永の前後の地質活動活発期もヤバいけど、この年代もかなり大変だね。

240:名無しSUN
21/01/22 23:53:54.19 BTnU0qD90.net
そして、今日の高温だけど1月の高温記録が平成以降出ないことは有名だが
熊本が平成以降10位以内なしの童貞破り
福岡も64年ぶりの高温、それでも7位
残り、10位以内に純潔を保ってるのは京都、寿都、大分くらいか
去年の1月超暖冬でさえ古い高温記録更新は大阪くらいしかなかったな

241:名無しSUN
21/01/23 00:01:01.82 Q9iCxRAP0.net
今日の異常高温凄かったんだな
去年のほうがより暖冬だったけど高温の爆発力は今年のほうがあるな

242:名無しSUN
21/01/23 00:28:38.80 AvqjULPza.net
大暖冬ってのはダラダラ高温が続くだけで変化に乏しく超高温は出にくいからな
常夏の島みたいなもん
大寒冬もほぼ凍えたままだし
ちょい寒~ちょい暖の方が気温のふり幅が大きくなる

243:名無しSUN
21/01/23 00:32:46.59 VNqebZ+M0.net
1月の高温記録のみね
12月や2月は平成以降更新の嵐
1月だけはどんなに平均気温が高温でも絶対高温極値はを取らせないぞ
という地球の決意みたいなのを感じるw

244:名無しSUN
21/01/23 00:37:42.60 kzHcs7Hl0.net
>>196
それはあくまでも太平洋沿岸の一部だけだな
近年の関東は極致更新レベルの超高温は春夏・超低温は11月~1月に多いし桜の開花はここ数年は東京が最速
最速夏日も大阪は4月上旬に対して東京は3月上旬と1ヶ月早い上、梅雨明けも2018年の6/29など関東が一番早い年が多くなっている
初夏~盛夏の最高気温も西日本内陸より関東内陸の方が高い
また千葉の東京湾側~内陸辺りはここ10年は年間最低が11月下旬~1月・年間最高は去年を除き5月下旬~7月で東京湾沿いは最晩降雪が2月中旬
>>196は銚子や伊豆辺りならそのとおりだけど

245:名無しSUN
21/01/23 00:46:16.48 Q9iCxRAP0.net
2019年2020年みたいにメリハリがなくてずっと高温なのが一番つまらんな
寒暖差がないから低気圧の通過も少ないし雨や雪も少ない
晩秋が続く感じ

246:名無しSUN
21/01/23 00:50:08.21 VNqebZ+M0.net
関東の全官署で1月の高温極値は昭和以前
月平均気温高温極値は全官署で平成令和
面白いよね
特に全国的にだけど極値は19690127が多い
次いで1916年も多い

247:名無しSUN
21/01/23 01:00:31.33 VPU1/Csfd.net
>>241
超暖冬の冬は意外と異常高温日はない。
2007・2028
普通の暖冬~大暖冬(超暖冬より暖冬規模が小さい)だとわりとある。
2016.2.14 2009.2.14. 2004.2.22 1998.2.14. 1993.2.7.
又 寒冬年 冬の異常高温日もある
2013.2.2 2011.2.25 2006.2.15. 2001.2.22
1996.2.14. 1987.2.11

248:名無しSUN
21/01/23 01:05:00.27 VPU1/Csfd.net
超暖冬
1989・2007・2020年に訂正    
だが1993・2002・2004・2016・2019年もそれに入るのか?

249:名無しSUN
21/01/23 01:32:20.00 nJK0E2Pa0.net
一番つまらないのは、最高12℃最低4℃天気晴れ。あるいは、最高9℃最低7℃雨みたいな中途半端に寒くて雪も降らない、赤道直下の高山みたいな常春気温が続くこと。同じ月平均気温8℃でも、20℃まで上がった快晴のバカ陽気と思いきや、次の日に氷点下降雪する、みたいなアメリカ大陸のような気候のほうが良い。

250:名無しSUN
21/01/23 02:00:53.85 ZoSzmYgL0.net
URLリンク(psl.noaa.gov)

251:名無しSUN
21/01/23 02:07:23.81 ZoSzmYgL0.net
URLリンク(www.cpc.ncep.noaa.gov)

252:名無しSUN
21/01/23 03:23:46.45 x3ey9XUTF.net
>>185
南冷だ

253:名無しSUN
21/01/23 03:34:11.39 x3ey9XUTF.net
>>247
1987,2011は暖冬ね

254:名無しSUN
21/01/23 05:45:59.12 3I2TKZOud.net
>>249
前者が石廊崎、後者が天草や鹿児島だな

255:名無しSUN
21/01/23 06:08:01.59 3I2TKZOud.net
加世田 の最高気温
昨日 22.2℃ 高い方から5位
8日 3.1℃ 低い方から3位
22℃まで上がったが、上旬寒波で氷点下積雪してる

256:名無しSUN
21/01/23 07:43:40.67 n5As22Dm0.net
月末寒波がなくなって(延期?)代わりに西回りよりさらに西寄りの中国寒波が月初に来る演算になったな

257:名無しSUN
21/01/23 07:45:37.95 VNqebZ+M0.net
法王寒波よりさらに西南に移動した1901年2月12日の寒波に近いような感じ

258:名無しSUN
21/01/23 08:02:29.84 Q9iCxRAP0.net
また寒波消えたのか
予想通り高温で1月下旬2月上旬終わりそう
この調子だと2月中旬下旬も高温だな

259:名無しSUN
21/01/23 08:03:49.04 1OQBB7ora.net
>>247
素人感覚だけど、超暖冬の年はゾーナル場だからあまり極端なことにはならなくて、平年以下の寒冬のほうが南北流場だから、一発高温ですごい記録が出る場合があるとかなのかな

260:名無しSUN
21/01/23 08:04:16.36 WhclRoEs0.net
>>258
消えてませんw残念www

261:名無しSUN
21/01/23 10:31:47.25 OuyjjgsZa.net
>>249
それは同感。

262:名無しSUN
21/01/23 10:47:48.18 OV+lsZhqa.net
前線の北側で冷気の溜まりやすい瀬戸内で降水強度もあるのに午前中から10℃オーバー。
いま1月下旬だぜ。昭和だったら広島で積雪していてもおかしくないのにな。上空にどんだけ暖気が入ってるんだ。

263:名無しSUN
21/01/23 10:52:32.98 lRsjNSgj0.net
北回りと西回りが交互に来てるな今期

264:名無しSUN
21/01/23 10:58:28.32 e3cmBDdW0.net
去年は山陰に850T -10℃クラスの寒気が2/6まで南下しなかった
その後も2/17に西回り寒波があったけど、この2回の寒波だけで残りは無限高温

265:名無しSUN
21/01/23 11:52:01.42 n+vrPwsu0.net
>>257
その日って何があった日?

266:名無しSUN
21/01/23 13:42:52.67 +b5lYjlTd.net
スノーダンプとスコップかいに行ってくる
塩カルも20kgのやつかってくるわ

267:名無しSUN
21/01/23 16:06:05.97 CI6+TI3Q0.net
今後12時間の天気予報から八王子は積雪確定か。
10cmこえるかね。

268:名無しSUN
21/01/23 16:22:09.06 gZcwKrsVa.net
爆弾低気圧はもう嫌どす

269:名無しSUN
21/01/23 16:26:59.01 EFeKUu9r0.net
一発でもいいから、昨年みたいな札幌最高気温マイナス10度以下、道北マイナス35度以下猛烈低温型の北回り来ないかな?

270:名無しSUN
21/01/23 16:29:00.97 Tri6/4TE0.net
00z
URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)

URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)
一旦は小休止だった寒気だけど29日前後からまた全モデルで寒気の示唆があり確率は高そうで、
2月前半にかけてまた寒気が流れ込みやすいタイミング期間の可能性あり。

271:名無しSUN
21/01/23 16:36:10.81 1OQBB7ora.net
2週間予報が低温修正されて1ヶ月予報の2週目の高温予想がほぼほぼなかったことになりましたね

272:名無しSUN
21/01/23 16:36:11.33 WhclRoEs0.net
いいなあ八王子とか今晩雪降るのかいいなあ
あとどこが降るの?山梨とか?

273:名無しSUN
21/01/23 16:42:21.13 3HWXKH040.net
あれ?冬終わるんじゃなかったの?どうしたの暖冬厨さん???
冬はもう終わったんですよね?

274:名無しSUN
21/01/23 16:43:02.53 0r5cP0Up0.net
>>266
塩カルビ?
美味しいよね

275:名無しSUN
21/01/23 16:46:51.96 e3cmBDdW0.net
暖冬厨さんこれ1月正偏差無理ですよ?

276:名無しSUN
21/01/23 17:08:22.64 EMD/Qm51d.net
暖冬厨さんまた一旦雲隠れだね
2月中旬頃威勢よく出てくるのかな
高温がどうのこうの今年も暖冬だったなー言うて

277:名無しSUN
21/01/23 17:43:03.83 1OQBB7ora.net
国土交通省から関東甲信地方で大雪恐れとの緊急発表がきましたけど、正直、関東だけこのような過保護にするのはやめてほしいですわ
なんで関東だけ過保護なんだよって他地域からの妬みやヘイトが怖いです

278:名無しSUN
21/01/23 17:48:44.78 3HWXKH040.net
人が1番多いんだから当然

279:名無しSUN
21/01/23 18:10:18.58 1iVo7d2DM.net
暖冬厨の一人って冬彦だよ
ほんましょーもないジジイ

280:名無しSUN
21/01/23 18:49:40.93 ICTi1rGl0.net
URLリンク(psl.noaa.gov)

281:名無しSUN
21/01/23 19:19:48.47 gp3GEUTkd.net
>>276
旧基準を持ち出してゴールポスト動かすよ

282:名無しSUN
21/01/23 19:37:23.23 OHcc/dyp0.net
冬彦さんか

283:名無しSUN
21/01/23 19:54:33.42 zgBtKenla.net
>>277
すでに平野部でも降雪中

284:名無しSUN
21/01/23 19:56:04.49 cGEvx7PE0.net
>>282
冬彦は北日本に1地点でも正偏差のアメダスがあれば「今年も北暖」と嘆くし、
西日本(旧日本領の韓国も含む)に1地点でも負偏差のアメダスがあれば「今年も西冷」と嘆くからな
ここまで完璧主義なのも考え物だな

285:名無しSUN
21/01/23 20:07:30.50 XCnsyuoJa.net
>>283
雪転報告増えてきてから、降雪スレにケツらしき奴が暴れ出してる
IP探ったら名古屋ではなかったけど、偽装できそうだしな

286:名無しSUN
21/01/23 20:18:10.26 10lYFpKSp.net
>>285
昔鹿児島にいたのに茨城って出た事あるからなんとでもなるわよね

287:名無しSUN
21/01/23 20:27:27.35 cWe/ZyWW0.net
これ昔の寒さだったら19670212や19840121みたいになってたんだろうな

288:名無しSUN
21/01/23 20:30:04.10 .net
冬彦ってアスペルガーだな

289:名無しSUN
21/01/23 20:31:17.64 7xhDQGSV0.net
2014年2月の時は宮城、福島県内もかなりの大雪になると言ってて予報以上の大雪だった。

290:名無しSUN
21/01/23 20:46:11.28 Ic6nJ2XTa.net
アスペというかただの異常者、死ね

291:名無しSUN
21/01/23 22:03:53.14 WhuXuiel0.net
>>276 寒冬厨なんて昨シーズンと一昨シーズンと2年も泣きじゃくってただろw
よかったな、来季から新平年値採用で。
その平年値は現在のより高温になるけどなw

292:名無しSUN
21/01/23 23:04:04.32 dzuPhXGL0.net
>>291
さっそく隣国さんみたいにゴールポスト動かす練習ですか?

293:名無しSUN
21/01/23 23:28:27.23 aYLMEHV40.net
関東スレ見てたらコロナが流行った理由がなんとなく分かったような気がしてる
それは置いといて、月末寒気はほぼ確といった感じかな

294:名無しSUN
21/01/23 23:32:46.86 hRCsBBj90.net
月初の方はまだ予報が安定してない感じ?
雪マークがついたり消えたり

295:名無しSUN
21/01/23 23:49:07.99 VNqebZ+M0.net
北シベリアに猛烈寒気が溜まってるから月末か2月までには必ず来るな
URLリンク(climatereanalyzer.org)
異常高温は中国大陸から日本に沿っての範囲で比較的狭い
中東に寒気、これまで大暖冬だった北米に寒気、ヨーロッパは寒気が抜けて暖気
偏西風の蛇行が大きいから待てばいい
ロシアは今年は寒気が居座ってるから、去年との月平均気温の差は20℃くらいになる場所が出るのでは

296:名無しSUN
21/01/23 23:57:47.58 g4G521fMa.net
>>295
北に寒気がたまってても日本に降りてくるとは限らないからな
そんなにハードルが低いのならこんなに毎年暖冬にならないわ

297:名無しSUN
21/01/24 00:05:17.55 9uQGbOIk0.net
>>296
去年はそもそも溜まった寒気さえなかったし、今年はすでにやってきた実績があるのだが…
それに世界の状況も加味している
暖冬であるかどうかは言ってないぞ、今後寒気が来そうかどうかの話

298:名無しSUN
21/01/24 00:08:43.73 n+f1N2Vs0.net
来ても横滑りでしょ
一時的に平年並みになることあっても2月中旬までは高温傾向続く
どの予報機関も2月も高温予想してるから間違いないだろう
2月下旬はまだわからないが下旬なら大した寒波来ないし大丈夫だ

299:名無しSUN
21/01/24 00:13:32.33 EtP2J7Xsd.net
いつからわからないけど明らかに季節が1ヶ月前倒ししてる感じするよな

300:名無しSUN
21/01/24 00:23:50.77 qvWICrm40.net
暖冬厨の表現は10しかないのかよ
せめてかもしれないくらいに抑えておかないとw

301:名無しSUN
21/01/24 00:25:57.35 605ZcI1ka.net
>>297
あれだけ高温予想の一ヶ月予報は無視かよ
自分にとって都合のよい所ばかり見てるのは感心できない

302:名無しSUN
21/01/24 00:28:44.59 TqqOuE3m0.net
>>292 ゴールポスト動かすも何も気温差の平年値上昇は寒冬厨が望む方向とは真逆という事実w
お前が何をわめこうがこれからも地球や日本の平均気温は上昇を続けるんだよ w

303:名無しSUN
21/01/24 00:29:25.19 TqqOuE3m0.net
訂正
気温差→気温

304:名無しSUN
21/01/24 00:31:10.56 j1gZJO0k0.net
>>298
2月は海水温も下がってるから
少々寒気が来ても今月のようなドカ雪にはならない
雷も少なく平穏なのはいいが
気象オタ的には最もつまらない

305:名無しSUN
21/01/24 00:59:39.82 iag6lzTDd.net
>>302
は?新平年値に変わろが平年値以下なら寒冬 以上なら暖冬。あたりまえじゃん。
馬鹿なの??
来シーズン寒冬になっても旧平年値なら暖冬厨は言うんだろ?って事やが?

306:名無しSUN
21/01/24 01:02:02.45 iag6lzTDd.net
俺も訂正やわ
来シーズン寒冬になっても旧平年値なら暖冬だとか暖冬厨は言うんだろ?

307:名無しSUN
21/01/24 01:11:53.89 n+f1N2Vs0.net
並冬を忘れるな
平年下回っただけで寒冬という訳ではない

308:名無しSUN
21/01/24 01:11:57.91 0W8hLf/40.net
そのうち2007,2016,2019,2020レベルが寒冬になるほど温暖化進むのかな……怖い怖い

309:名無しSUN
21/01/24 01:14:38.58 iag6lzTDd.net
>>307
わかってるよ、例えで言っただけだ。
要は平年値がゴールポストだと言う事を言いたかった訳だ

310:名無しSUN
21/01/24 01:57:25.66 qsZFQLE80.net
>>308
そのうち2020年が豪雪年として扱われそう

311:名無しSUN
21/01/24 02:46:35.05 gf18E/ced.net
>>305
貴様が何を喚こうとも地球温暖化は止められない
解ったら大人しくしてろ

312:名無しSUN
21/01/24 02:54:25.30 iag6lzTDd.net
>>311
やっぱビックリするほど馬鹿だったw
誰も温暖化否定なんかしてないし。
平均気温がいくら上がろうが寒冬並冬暖冬は変わらん

313:名無しSUN
21/01/24 03:57:08.04 iAWovJsd0.net
傍から見てるけど、暖冬某ってなんで下品なの
お前とか貴様とか使うのはおそらく暖冬某だけ
ネットと言えど見ず知らずに人に使う言葉じゃない
それに平気で嘘をつく←これだけは勘弁してもらいたい
寒冬某の人はデータと根拠をしっかり出すし大人な印象

314:名無しSUN
21/01/24 03:58:04.13 gf18E/ced.net
>>312
俺は馬鹿を自認してるんだ
馬鹿に向かって馬鹿と言うな馬鹿

315:名無しSUN
21/01/24 04:03:10.05 2fj6JstW0.net
今シーズンは南関東限定暖冬だな

316:名無しSUN
21/01/24 04:16:17.02 n+f1N2Vs0.net
王道南低だけど異常高温の後じゃ厳しいな
北関東すら雨だわ

317:名無しSUN
21/01/24 05:19:27.20 WiXiy8260.net
>>295
この地球儀をまわしたいのですが、できますか?

318:名無しSUN
21/01/24 06:16:13.00 9QYZuMrPa.net
>>293
雪みたいから出掛けるとかまんま不要不急の外出なのにな

319:名無しSUN
21/01/24 06:25:10.87 9uQGbOIk0.net
>>317
地球儀の上でクリックしたら数回で全部が見れる

320:名無しSUN
21/01/24 06:30:14.69 n+f1N2Vs0.net
シベリアが冷えてても中国モンゴル朝鮮半島沿海州がアチアチだね…
強烈な寒波は来ないと思うわ

321:名無しSUN
21/01/24 08:42:04.50 F5WEm/bma.net
今朝は関東関連スレにザマ―ミロとか書きまくってるケツはこっちには来てないようだなw

322:名無しSUN
21/01/24 09:22:30.94 IhuutNR5a.net
2月は北海道限定の異常低温くるかもね。

323:名無しSUN
21/01/24 09:25:57.37 pjVFXPwH0.net
>>318
それ
少しは我慢できないのかと

324:名無しSUN
21/01/24 09:36:03.64 h/r9dV+Da.net
秋田 来週末にまた真冬日が出現
しぶといな今年…
温暖化とラニーニャの大相撲になっている

325:名無しSUN
21/01/24 09:37:59.13 1kWPuNeX0.net
今朝は北海道しっかり-30℃下回ったけどこれでも暖冬か?え?

326:名無しSUN
21/01/24 09:41:31.21 Ur61r/Sy0.net
>>324
去年の梅雨といい猛暑といい
一度染みつくとなかなかしぶとい

327:名無しSUN
21/01/24 09:46:26.34 hXIp3cica.net
北海道で-30℃くらい大暖冬の一昨年も出てる
もっとも、本州が大暖冬だった一方で一昨年は札幌で850Tの低温極値を更新する猛烈横滑り寒波があったが

328:名無しSUN
21/01/24 09:57:33.78 1kWPuNeX0.net
>>327
そんなんわかっとる
負偏差でも-30度超えなきゃ暖冬だってイチャモンつける奴がいるから言ってやっただけ

329:名無しSUN
21/01/24 10:05:11.88 LYy/41i3a.net
1か月予報では月末は高温傾向が予想されていたけど、GFSでは太平洋側まで850T -12℃クラスの寒気が南下する予想
URLリンク(weather-models.info)
URLリンク(weather-models.info)

330:名無しSUN
21/01/24 10:08:21.45 C0b+lrKED.net
>>323
精神病ですか?

331:名無しSUN
21/01/24 10:15:30.46 pn1fbUQZ0.net
すでに周知のとおり、関東降雪は将棋盤となりました。

332:名無しSUN
21/01/24 10:16:06.83 SqCed5Nd0.net
331 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

333:名無しSUN
21/01/24 10:19:06.21 pn1fbUQZ0.net
将棋盤で可変アイデー。

334:名無しSUN
21/01/24 10:29:49.63 SqCed5Nd0.net
333 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
可変?

335:名無しSUN
21/01/24 10:36:30.07 TqqOuE3m0.net
>>305 平年値がいくら高くなろうとも平年値が全てと。
しかしこれからも温暖化が進み平年値が高くなれば寒冬厨の楽しみの低温記録はますます出にくくなるでしょうなあ。
(出ないとか極端な事は言わないぞw)
事実、東京都心や大阪市や札幌市の気象台に残る最低気温極値なんて今では考えられない値だしな。
昔の厳冬年の月間平均気温もそう。
結局、多くの人の生活実感として「昔の方が寒かったね。今は暖かいね。夏は長いしクソ暑いし」となる。

336:名無しSUN
21/01/24 10:52:02.84 FzsTlR4IM.net
( ゚д゚)
【お天気】東京都心、積雪のおそれなくなる 1/24 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

337:名無しSUN
21/01/24 10:53:19.76 Yec9AcFyd.net
>>335
寒冬厨にも色々居るさ。
俺も最低気温とか比較的どうでもいいし。

338:名無しSUN
21/01/24 10:56:46.07 noT7uHqi0.net
>>335
豪州等海外では温暖化を隠蔽させないために旧平年値が重視される。統計にもちゃんと各年代の平年値が残るが日本は無かったことにして抹殺してしまう。

339:名無しSUN
21/01/24 10:57:29.51 8Ck1lQHDM.net
12月中旬の討ち入り寒波が来たときに親が「暖冬と言われてたのに今年が一番寒くない?」って
言ってたなぁ
3年前の冬がすっかり忘れられてられてるw

340:名無しSUN
21/01/24 10:59:05.24 pn1fbUQZ0.net
1984/86/87が抜けるから京東などの雪統計がズタボロになりそうだな>>新平年値

341:名無しSUN
21/01/24 11:05:06.41 SqCed5Nd0.net
340 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

342:名無しSUN
21/01/24 11:15:35.73 pn1fbUQZ0.net
可変 アイーデー

343:名無しSUN
21/01/24 11:17:00.84 C4Z730OW0.net
>>338
豪州、アルゼンチン・・・南半球も見事に温暖化してるな、
長期はもとより短期でももちろん高温側のニュースのほうが明らかに多い
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(en.wikipedia.org)
(deleted an unsolicited ad)

344:名無しSUN
21/01/24 11:42:42.55 SqCed5Nd0.net
342 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
可変?

345:名無しSUN
21/01/24 13:47:12.29 5Nbend/40.net
>>324
平年値見たら約2.5/-3.0の秋田で真冬日って大した低温じゃないでしょ
逆にそのくらいの負偏差ですら出すのが困難なのか...

346:名無しSUN
21/01/24 14:50:00.70 QGGTkeFjK.net
福島市気象台がついに郊外に移転!
環状道路の外側の広い緑地へ移転
東京のスケールで言えば西東京の東大農場辺りに移る感じかな
逆に郡山はも少し市街地に寄せてほしい

347:名無しSUN
21/01/24 15:07:55.43 TLavSi2Sp.net
>>336
俺は今朝までその大袈裟で過重な報道で、ニュースを見る気がしなかった
2014年や2018年の積雪をすっかり忘れたかのような騒ぎっぷりで呆れたよ

348:名無しSUN
21/01/24 16:12:26.08 U9VG0ZnG0.net
1980年代初頭は寒冬冷夏だったんだろう?

349:名無しSUN
21/01/24 16:12:35.09 67H5i/sW0.net
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(1980jnr.net)

350:名無しSUN
21/01/24 16:12:57.53 67H5i/sW0.net
URLリンク(agora.ex.nii.ac.jp)

351:名無しSUN
21/01/24 16:14:11.56 QY+Vj+Pwd.net
来週以降WPパターン発現しそうな気配だな
1ヶ月予報外すかも

352:名無しSUN
21/01/24 16:14:41.35 67H5i/sW0.net
諏訪湖の全面結氷+御神渡りも同じことが言える
URLリンク(www.asahi.com)

353:名無しSUN
21/01/24 16:16:39.64 67H5i/sW0.net
諏訪湖の近年の当たり年は
2011~13年、2018年。
昭和末期以前は大寒の内に全面結氷しないシーズンの方が珍しかった。

354:名無しSUN
21/01/24 16:27:12.48 OvEldGib0.net
今年もワカサギは釣られて天ぷらにされずに済むのかなw

355:名無しSUN
21/01/24 16:35:45.69 FLhyy+Vna.net
2週間予報
北日本で低温修正きましたね
寒冷渦が沿海州からオホーツク海をゆっくりと東進する影響です

356:名無しSUN
21/01/24 17:09:43.81 slLd0zz0a.net
今冬は1991~2020の平均値でギリ暖冬を回避するのが精一杯かな?

357:名無しSUN
21/01/24 17:22:32.04 EyWprpx/0.net
まーた北暖西冷か
いつになったら北海道にまともな寒気がやって来るのですか?

358:名無しSUN
21/01/24 17:26:57.21 0W8hLf/40.net
北冷予想だけど…?

359:名無しSUN
21/01/24 17:32:58.79 K3JcufGP0.net
>>348
大規模エルニーニョが発生した1982-83年でも冬は暖冬ではなかった。
1980年代の夏は84年、85年以外は夏型が続かなかった。

360:名無しSUN
21/01/24 17:36:28.51 67H5i/sW0.net
1987年、88年は
当時の平年値で
暖冬異変(気候ジャンプ)の始まり。夏は不順気味でこれも話題になった。

361:名無しSUN
21/01/24 17:37:27.61 67H5i/sW0.net
この件は、
平成初期の「根本順吉」の著書でも触れられている。

362:名無しSUN
21/01/24 17:55:43.85 n+f1N2Vs0.net
2019年2020年も気候ジャンプだな
夏は相変わらず猛暑だけど

363:名無しSUN
21/01/24 18:01:42.59 4W55hjXba.net
12月は前半が暖、1月は後半が暖
結局寒気の泣き別れで両月とも記録的低温は実現せず。

364:名無しSUN
21/01/24 18:29:44.94 h/r9dV+Da.net
2月に鞭がどれほど入るかですべてが決まりそう

365:名無しSUN
21/01/24 18:35:52.10 uQS/xlJBa.net
>>353
袋田の滝は大暖冬の2019年は凍ったんだよな・・・って調べたら大子のあたりだけ僅かに負偏差だったのは納得

366:名無しSUN
21/01/24 19:54:13.48 8Ck1lQHDM.net
>>295
昨年より20℃も低くなったら凍死者続出するわw

367:名無しSUN
21/01/24 20:00:37.23 67H5i/sW0.net
>>362
>夏
2018年は別として
天候不順型が目立つ気がする。
特に2014年~
一方で教科書的な冷夏も、1993年、東北地方太平洋限定では2003年を最後になし。

368:名無しSUN
21/01/24 20:18:53.13 9uQGbOIk0.net
>>366
当地に住んでる人たちはどういうふうに感じるんかな
去年との差を
ビティム、ジャルジャン、ハタンガ川などの地点
モスクワも去年との差は大きいな

369:名無しSUN
21/01/24 20:55:35.06 5PnXJo/0d.net
去年 -7.6/-1.3/-14.0
今年 -25.8/-17.7/-32.2
こんな感じ?

370:名無しSUN
21/01/24 22:37:19.92 ERAnfFPpd.net
週末積もるんですかね?話題にもならないけど

371:名無しSUN
21/01/24 22:47:19.27 /dAMJj7XM.net
都市部ほど昔と比べたら都市化の影響凄いだろな
だから都市部だけの気温見て温暖化したとか分からんと思う
自転車で夜走ってるとちょっと郊外(人工的なものが少ない所)に出ると一気に5℃くらい余裕で違うんじゃないかと思うような事に度々出くわす
今のようなコンクリートジャングルやエアコン普及ない原始的な頃はそん所がそこら中にあったんだろうと

372:名無しSUN
21/01/24 23:30:30.07 j1gZJO0k0.net
>>367
2014年どころかバブル崩壊以降ずっと
天候不順型湿夏だろ
その発端となったのが1991年
1994年を別として

373:名無しSUN
21/01/24 23:42:58.13 rsd2I9520.net
画像が何故か貼れないから手前かけますが最新gfs24日の06zの29日00zで四国の太平洋辺りまで-12℃、15℃が日本海辺りまで降りてきてるけど年越し寒波より寒波としては強いの?

374:名無しSUN
21/01/24 23:55:28.29 oVo7t0nt0.net
暖冬厨によるともう冬は終わったから熱波しか来ないって

375:名無しSUN
21/01/24 23:55:41.95 oVo7t0nt0.net
(んなわけ無いけど)

376:名無しSUN
21/01/25 00:01:01.22 nY/U54Hpa.net
29日のは下層が低いだけ。
引きの寒気で長続きしないし。
こんなクソ寒気いらんわ。

377:名無しSUN
21/01/25 00:03:06.51 ukzQNzsO0.net
上層横滑りで論外
下層も劣化するから大したことない
平年並み程度に下がるだけ

378:名無しSUN
21/01/25 00:04:34.82 XcxO51700.net
あれ、お久しぶり
熱波しか来ないんじゃなかったの?w

379:名無しSUN
21/01/25 00:16:02.66 m967z8E9M.net
昨日2箇所でマイナス30度以下出たんだな
もう今年は出ないとか言ってた人いたけど

380:名無しSUN
21/01/25 00:51:52.55 ph4636fxd.net
-35℃が出なければまともな冬とは言えない。

381:名無しSUN
21/01/25 01:32:51.70 vZY0f4U7a.net
旭川で-30℃以下にならない限り北暖西冷

382:名無しSUN
21/01/25 01:55:40.58 x15sQ+mS0.net
>>380
-35℃以下って実際どれくらいの頻度で出るの?

>>381
旭川が-30℃以下は1954年を最後に出てないようですのでここ67年間ずっと北暖西冷ですね

383:名無しSUN
21/01/25 02:15:15.80 ntI9QUSWd.net
>>376
>>377
真面目に聞いてるのに解らないなら無理に答えなくて結構ですよ

384:名無しSUN
21/01/25 03:09:56.79 Ys4bCQ2C0.net
月末から月初の寒波は亜熱帯ジェットで弾き返され、横滑り気味なのは確か せっかく規模は大きめなのにもったいない
一方、北米は負偏差が強まる
程度こそ弱けれ去年や一昨年と似た現象

385:名無しSUN
21/01/25 04:03:37.68 ukzQNzsO0.net
北米ばかりに寒気がいって日本付近は横滑りしか来ないんだよね
さすがに2020年程ではないだろうが2019年レベルの冬後半になりそう
2月も西日本中心に異常高温になる日がありそう
上旬に寒波来たのに20日平均で九州中心に正偏差になってるから恐らく九州は1月正偏差
北日本はだいたい負偏差だが特に東北北部とオホーツク海側が低温
東北北部は今週前半異常高温だがオホーツク海側は27日しか高温にならない感じだから1月かなりの負偏差になりそう
3年連続で相対的に北冷西暖だな

386:名無しSUN
21/01/25 04:10:12.29 uLVpFA8Td.net
九州は正偏差だろうが一時的にはかなりの大雪低温だったからマシ
今年は中日本太平洋側が全然冬らしくない、雪も山を含めて不発

387:名無しSUN
21/01/25 04:12:01.94 ukzQNzsO0.net
2019年2020年は高温が西日本よりマシだったというだけだけど今年は本当の意味での北冷西暖になる可能性がある
1ヶ月予報の通りになれば実現しそう

388:名無しSUN
21/01/25 04:15:07.26 uLVpFA8Td.net
年末に2001年の再来ぽいと書いたけど
基本北冷ベースで西日本が一発寒波で大雪仕留めたのは同じ
ただ暖波が強すぎて南底が不発

389:名無しSUN
21/01/25 04:19:20.62 RFKvoLrT0.net
北陸が豪雪の年はたいていほかのところでも記録的な大雪が起きてるけど、
1940年だけは北陸だけで他地方の大雪記録がないな

390:名無しSUN
21/01/25 08:31:00.40 Dmz8+v9y0.net
まーた西回り寒波か
いつになったらまともな北回り寒波は来るの?

391:名無しSUN
21/01/25 09:42:46.98 urIYbPgya.net
関東雪ヲタ、低温ヲタにとって西回り傾向は勘弁してほしい
日本海側は豪雪、朝鮮は極寒なのに関東は無雪、無冬でうんざりだ

392:名無しSUN
21/01/25 10:16:19.27 Yh08d/zN0.net
次は何寒波だ?
節分じゃ早い

393:名無しSUN
21/01/25 11:40:06.78 XYWdD8GzM.net
七草粥寒波>年越し寒波>1月末寒波
こんな感じかな

394:名無しSUN
21/01/25 11:47:26.57 5hQeHLdad.net
>>387
よくて北並だろ
僅かばかりの低温も1月下旬の異常高温で帳消し

395:名無しSUN
21/01/25 11:54:59.65 XcxO51700.net
悔しいのうw

396:名無しSUN
21/01/25 12:05:56.79 XYWdD8GzM.net
24日までの過去30日の平均気温平年差
北日本すごいのな
URLリンク(imgur.com)

397:名無しSUN
21/01/25 12:14:57.24 /pQ0qCEv0.net
397

398:名無しSUN
21/01/25 12:15:53.26 /pQ0qCEv0.net
>>396
何が凄いのか言ってみろカス

399:名無しSUN
21/01/25 12:18:02.12 /pQ0qCEv0.net
>>396
下らねえもん貼るなボケ

400:名無しSUN
21/01/25 12:22:06.34 XcxO51700.net
悔しいのう悔しいのうw

401:名無しSUN
21/01/25 12:25:58.42 Q5zU9Eyha.net
これで北暖か……すっげえなあ()

402:名無しSUN
21/01/25 12:33:21.80 FkIhyA/c0.net
北冷厨はどんだけ理想高いんだよ

403:名無しSUN
21/01/25 12:38:19.23 8ZxDs8r00.net
北冷ではあるけど西暖というわけではないな
北冷西並くらいか
これから北冷西暖になるかもしれないが、今年は北冷のまま冬を終えるかもしれないな

404:名無しSUN
21/01/25 12:40:21.99 kBNtYfGxd.net
冬彦の自演か

405:名無しSUN
21/01/25 12:41:52.44 lTfmCV+Y0.net
また29日から西回りかよ。九州ばかり雪降って本当腹立つ。

406:名無し三等兵
21/01/25 12:49:19.05 TiIVecN2a.net
次の週末、また1000台くらい立ち往生するレベルの降雪?

407:名無しSUN
21/01/25 13:11:03.53 KzfHoHYIM.net
関東だけ雪と寒さから見放されてる。
九州はどんなに高温期間があっても西回り寒波が必ずやってきて雪を降らすのに関東ねは雪が降るチャンスも殆どない。
なんでこんなに西回りは確実に安定的に来るのか?
札幌の気温今日もクソ高いし、旧平年値の-4.6度という負偏差維持できない可能性が高くなりほんとまずい。

408:名無しSUN
21/01/25 13:11:28.68 ZYaL1dufM.net
ウイルス関東はやっぱり冷たい雨だったなww
しかも平日は予想より晴れて土日狙いの雨、雨ってどれだけ雪から見放されているんだ?
次の土日、ウイルス関東が土日雨地獄になることは無いけど西回り寒気でまたウイルス関東中心の高温w
低温や雪に見放される癖、高温と土日雨とウイルスには好かれるよな。
東京野郎のコロナ感染は減少()しているが、あの人で見ると単にPCR検査数が少ないだけだと思う。
ウイルス関東、ウイルスウイルスww

409:名無しSUN
21/01/25 14:16:03.74 0FsXfb/6r.net
韓国ソウルの最高気温が三日間連続で10℃で超え
そのうち一日はなんと13.7℃と平年の鹿児島よりも高温だった
冬彦はこれがショック過ぎて頭がパニック状態になっているな

410:名無しSUN
21/01/25 14:22:14.86 KzfHoHYIM.net
それでもソウルの平均気温は-3.3度でまだ平年比-0.9度と寒冬を維持してる!
いかに上旬の西回り寒波が強烈だったかが分かる!

411:名無しSUN
21/01/25 14:35:26.80 lTfmCV+Y0.net
オホーツク海側は流氷効果で下層寒気は高いのに低温効いてるな。

412:名無しSUN
21/01/25 14:43:42.93 UKOn9o5O0.net
雪より、雨のほうがいい
屋根や壁、道路についたウイルスを洗い流してくれるし、湿度も上がる
あとは、日光による紫外線で殺菌消毒

413:名無しSUN
21/01/25 14:55:40.23 1nunxBrK0.net
>>411
オホーツク海側限定で下層は強烈なのが来てるぞ
今夜925hpa-16℃がかかる予想

414:名無しSUN
21/01/25 14:59:37.36 lTfmCV+Y0.net
>>413
やはり、流氷効果?流氷の上を通るから弱体化しないのか。札幌は高温だしほんとここ数日の北海道は意味不明な等温図

415:名無しSUN
21/01/25 15:37:23.37 5hQeHLdad.net
>>396
酷い北暖西冷だな。
やはり今冬も定番の流れか。

416:名無しSUN
21/01/25 15:57:20.15 x15sQ+mS0.net
>>396
見ると北暖とか笑うね
暖冬房やら北暖房は平気で嘘ついてイメージ操作するから自分で確かめるが良し

417:名無しSUN
21/01/25 16:13:28.65 lTfmCV+Y0.net
2週間予想気温で東北の低温が消滅。
代わりに近畿が高温に。
やはり、もう今冬は終わりでだめだな。

418:名無しSUN
21/01/25 16:42:01.95 6zL9g9V8M.net
天気図見るとオホーツク海側は高気圧が北に偏り東日本ではいうとこの山背みたいな風が吹く形
流氷の上を渡ってくる風
+サハリン東に軸がある寒気の出戻り
そりゃ気温上がらんわな
URLリンク(imgur.com)

419:名無しSUN
21/01/25 17:17:13.55 Yh08d/zN0.net
日本海側はフェーン現象か

420:名無しSUN
21/01/25 17:40:40.90 2Mu9RPpQa.net
寒気が来ていないのに気温が下がるなんて、効率が良い冬だな

421:名無しSUN
21/01/25 17:43:51.91 iLmDBdNUd.net
寒気が来ればしっかりマイナスだし積もるし
冬は永遠にこうであってほしい

422:名無しSUN
21/01/25 18:18:20.36 2Mu9RPpQa.net
3ヶ月予報の2月の平均気温は北海道、東北で平年並み。
それ以外は、並みからやや高い。

423:名無しSUN
21/01/25 18:22:20.89 ukzQNzsO0.net
最新の季節予報はより西暖傾向強まったか
2月は北日本は平年並みの予想に変わった
特に1月下旬から2月上旬が高温で東日本西日本はさつまいも色だな
2月中旬も高温予想変わらず
2月トータルでは黄色だから下旬にかけて高温傾向は弱まるのかな
3月4月は全国的に高温予想で暖春になりそう
東日本西日本の12~2月トータル負偏差が怪しくなってきた
今季も暖冬になってしまうのか

424:名無しSUN
21/01/25 18:25:56.43 9hfxjsPud.net
どこがだよ
次も西回りだし、低気圧が通過する北海道だけ平年より高くなるいつものパターン
西日本の被害妄想も大概にしろよ

425:名無しSUN
21/01/25 18:35:08.98 9BOZa9b2d.net
最後の寒気の情報はまだですか

426:名無しSUN
21/01/25 18:37:19.67 lbH8sOjia.net
平年並か高いは高いのこと
ほぼ平年並は平年並みか高いのこと
低いはほぼ平年並のこと
お前らもちろんこんくらいで考えてるよな

427:名無しSUN
21/01/25 18:38:08.31 ukzQNzsO0.net
西日本異常高温連発で可哀想
九州1月正偏差になりそうだし
寒気はそれなりに強いけど暖気がそれ以上に強すぎる
寒気が退いたらすぐ暖気が入って異常高温
84年以来の北陸大雪と言っても今年は暖気優勢だから長続きしないしすぐ雪も融ける
やたら日本海低気圧が多いしすぐ南風入る

428:名無しSUN
21/01/25 18:43:52.72 9hfxjsPud.net
西日本なんてどんな暖冬でも西回り連発なんだから贅沢言うなや

429:名無しSUN
21/01/25 18:49:23.11 BKukdmVE0.net
>>427
佐賀、長崎は多雪ですし雪ヲタにとっては満足だろ

430:名無しSUN
21/01/25 18:50:41.75 kBNtYfGxd.net
暖気は無限、寒気は有限

431:名無しSUN
21/01/25 18:50:46.70 BRJGNOEbM.net
>>427
日本海側住だけど周りは皆雪掻きしなくていいから楽だって言ってるわ。

432:名無しSUN
21/01/25 18:55:52.58 lTfmCV+Y0.net
>>422
結局いつもの無期限高温かよ。
また今年も平均気温更新。ほんと、出口が見えない高温だな。年末年始の2週間だけ突然変異みたいなもの。

433:名無しSUN
21/01/25 18:58:20.05 FU1nhuvOa.net
まーた北暖西冷の1ヶ月予想かいい加減にしろや
いつになったら旭川で-30℃以下になるまともな冬がやって来るの?

434:名無しSUN
21/01/25 19:02:37.21 G6wtCeUmd.net
北海道
URLリンク(i.imgur.com)

435:名無しSUN
21/01/25 19:07:46.13 0FsXfb/6r.net
本来一番寒いはずの今頃が高温の時点で九州は終わっている
せっかくの年末と今月上旬寒波も負偏差に全く貢献できずに終わりそう

436:名無しSUN
21/01/25 19:09:18.25 5TCbPqrPM.net
11/26~1/24
60日間平均気温平年差
URLリンク(imgur.com)
あと数日で今冬の2/3期間の結果が出るね
このまま青大勢でいく?それとも?

437:名無しSUN
21/01/25 19:15:35.74 ZZ6Hz5IHr.net
北海道とか日本じゃねえからどうでもいいわ
早くロシアと合体しとけw

438:名無しSUN
21/01/25 19:46:47.89 jBa+VBN/d.net
>>435
終わっているといっても真冬日と大雪があった
かたや連日冬日でも雨しか降らない地域もある

439:名無しSUN
21/01/25 20:03:42.23 H4NPC2UY0.net
12月から2月までまんべんなく寒くなるにはどうしたらいいんだ
令和になった今、もう無理なのか

440:名無しSUN
21/01/25 20:10:37.58 jBa+VBN/d.net
昭和末期に無理になったので
当然です

441:名無しSUN
21/01/25 20:15:23.94 8ZxDs8r00.net
>>437
本当の意味で日本になるならばせめて札幌がCfaにならなければ
DfaやDfbは日本にあらず

442:名無しSUN
21/01/25 20:16:46.71 ukzQNzsO0.net
2019年以降1ヶ月すら厳しくなった
寒さが上旬中旬下旬全て負偏差は2019年実現不可能になった
寒冬という言葉が死語になりそう

443:名無しSUN
21/01/25 20:26:47.34 3XWHdcpYp.net
所でなんで1/8で冬が終わったはずなのに度々寒波が南下してるの?
ねえなんで?

444:名無しSUN
21/01/25 20:27:47.92 SQoNl/uva.net
北海道限定猛烈異常高温はいつまで続くの?

445:名無しSUN
21/01/25 20:32:02.48 BKukdmVE0.net
>>435
29日に西回り寒波が来る予想ですけど

446:名無しSUN
21/01/25 20:35:43.17 SQoNl/uva.net
>>445
まーた西回り寒波か
北海道はまた西日本の冷え込み祭りを指咥えて眺めていなければならないのかよ
いい加減にしろ

447:名無しSUN
21/01/25 20:39:13.67 lTfmCV+Y0.net
北海道は上旬は低かったものの中旬、下旬でめぼしい寒気も来ないで
低気圧による暖気巻き上げにより月平均だと実に平凡なものになってしまう。
各地で2013年、2012年より既に高い地点も多いし、平成最寒の1998年や2001年に
及んでない。
やはり、中旬の高温が痛すぎた。
最も、2015年以来6年連像の暖冬だったので多少はましなだけ。

448:名無しSUN
21/01/25 20:48:39.48 lTfmCV+Y0.net
スレリンク(sky板)
史上最強の大寒冬は

449:名無しSUN
21/01/25 20:50:39.44 9hfxjsPud.net
>>437
九州とか日本じゃねえからどうでもいいわ
早く韓国と合体しとけw

450:名無しSUN
21/01/25 21:19:13.74 msDuxqlba.net
>>444
楽しいかおっさん。働けゴミ

451:名無しSUN
21/01/25 21:25:14.50 oPgPuyGNM.net
北海道限定猛烈異常高温(妄想)の実状
URLリンク(imgur.com)

452:名無しSUN
21/01/25 21:42:03.85 0FsXfb/6r.net
>>445
九州は雨マークでばっかw
寒波来れば雨とか沖縄とかわらんな

453:名無しSUN
21/01/25 21:55:51.51 OEGOpGnTd.net
>>423
しかし4/4が4月の第一日曜日の年
寒春多くないか?あるいは冷夏。1993年みたいになりそうな悪寒。2月までは暖冬。
10月まで低温傾向続くみたいな。

454:名無しSUN
21/01/25 21:56:44.03 OEGOpGnTd.net
令和3年大不況 稲作

455:名無しSUN
21/01/25 22:00:23.35 ZtzO8xYIr.net
>>437
沖縄とか日本じゃねえからどうでもいいわ
早く中国と合体しとけw

456:名無しSUN
21/01/25 22:01:40.82 BKukdmVE0.net
>>452
29日は850の気温-13度で降るものは雪みたいですよ?

457:名無しSUN
21/01/25 22:04:26.75 B15CJdZ00.net
雲丹によると京東の櫻開花予想は3/18で平年より早そうのこと
関東限定無雪がかなり影響していそう

458:名無しSUN
21/01/25 22:34:05.34 pTayIDPpM.net
西冷への転換とは一体何だったのかw

459:名無しSUN
21/01/25 22:34:17.37 ceVcTd7n0.net
457 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

460:名無しSUN
21/01/25 22:37:51.52 B15CJdZ00.net
可変 ID

461:名無しSUN
21/01/25 22:40:46.26 ceVcTd7n0.net
460 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
可変?

462:名無しSUN
21/01/25 22:40:51.95 iEMMHlBCa.net
大雪に冷夏とかもう青森、秋田、山形、新潟あたりの農家には死ねと言うべき気候だな
たいていは片方か両方無しかだけど両方有りな年とかあった?
農業と観光が基幹産業みたいな県だけど観光もコロナでめちゃくちゃなのに夏が冷夏ならアフターコロナ化しても観光動員が死ぬ
そして春節期の冬祭りは去年と違い雪はたくさん

463:名無しSUN
21/01/25 22:42:19.73 iEMMHlBCa.net
>>453
アメリカ大統領で共和党が落選してかつ大河ドラマが1年きっかりにならない年は冷夏の傾向
1993や2009など

464:名無しSUN
21/01/25 22:53:39.36 B15CJdZ00.net
+京東横線

465:名無しSUN
21/01/25 22:54:08.09 3XWHdcpYp.net
藤井横線厨黙れ

466:名無しSUN
21/01/25 23:23:14.19 ceVcTd7n0.net
464 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん

467:名無しSUN
21/01/25 23:53:50.62 x8y6gM3J0.net
>>462
これを読むとおもしろいわ
URLリンク(www.metsoc.jp)
暖冬少雪なら冷夏、厳冬多雪なら猛暑でエルニーニョとラニーニャというのが
よく対応してたのは昭和後期から平成前期
明治から昭和前期までは厳冬多雪で冷夏という散々な年もしばしばあった
1902、1913、1945など
平成後期から令和になったら大暖冬でしかも猛暑という年も多くなった
時代の変化だな

468:名無しSUN
21/01/26 01:08:31.26 8wS6Qsax0.net
寒暖差はエンドレス

469:名無しSUN
21/01/26 01:17:38.54 tOuRrZ+fa.net
地球の気候は氷期、間氷期の大変動だけでなく、小さな変動を常に繰り返しているからね。
昔と同じわけがないよ。

470:名無しSUN
21/01/26 05:29:12.84 dRo5Z1L80.net
せっかくの寒冬だったのに、4月並みの熱波で暖冬修整だな。

471:名無しSUN
21/01/26 06:18:17.50 3x2YboFB0.net
来月後半に西回り寒波くるの?

472:名無しSUN
21/01/26 06:25:51.63 8vqPj06Z0.net
来ません
2月後半にもなれば西回りは来ない
西日本にとってはもう春
例年であれば1月下旬に西回りが来るが今年は異常高温で来ない

473:名無しSUN
21/01/26 06:53:59.59 HwQnaGQ60.net
>>472
ヒント2005年3月
2008年2月下旬
2010年3月上旬
2011年3月上旬
2015年3月中旬

暖冬厨の表現は10しかないのかよ。

474:名無しSUN
21/01/26 07:09:21.83 nhXNEELc0.net
>>473
20年で2月の西回り寒波はたったそれだけ。
明らかに2月は中周り、北回り寒波のフェーズ。
例年、2月5日までで西回り寒波は終わり。
それも大陸が先に温まるのであたりまえのこと。

475:名無しSUN
21/01/26 07:10:24.68 HwQnaGQ60.net
>>474
3月についてはどう思われてるのですか?

476:名無しSUN
21/01/26 07:11:47.16 nhXNEELc0.net
二月以降の西回り寒波は来ても弱い。
そして、下層寒気の気温とも連動しにくく地表付近は気温が高めになる。
やはり西回り寒波の時期は1月まで。
西回り信者が信仰する法皇寒波なんて100年に一度レベルで例外中の例外。

477:名無しSUN
21/01/26 07:14:40.84 nhXNEELc0.net
>>475
3月の寒波は明らかに弱くてI月までとは異なる。
同列に使うのがおかしい。
12-1月:西回り
2-3月:北回り、中周り
極東の気象的にはこれがデフォ
平均気温で見ると明らかで大陸の二月は急速に気温が上がるが、北日本、東日本は2月も同程度に低い。

478:名無しSUN
21/01/26 07:16:32.35 nhXNEELc0.net
ソウルや北京の平均気温見るとよく分かる。
一月はあれぼど寒くなるソウルは3月は宇都宮レベルの平均気温まで上昇する。
北京なんて2月はもう春に近い。
冬は西からやってきて春も西からやってくる。

479:名無しSUN
21/01/26 07:20:04.16 nhXNEELc0.net
稚内や道東は二月の平均気温の方が低いし、道北、道東はむしろはこれからが冬の本番
流氷が来てからが本格的な冬

480:名無しSUN
21/01/26 07:36:11.90 8vqPj06Z0.net
2月後半になると西回りが来なくなるのは事実だろ
例外を取り上げてあたかも2月後半に頻繁に西回りが来るかのように言ってるが例年通りなら西回りは来ない
そもそも2月後半の西回りを否定したら暖冬厨というのもおかしいけどな
寒波は西回りしかないと思ってるのかな?
2月後半の寒波自体は頻繁に来る
ただ北回りや中回りばかりになるだけ
大陸が季節の進みが早くて東の日本は遅れてくることなんて基本中の基本だけどな
気象板でこれを知らない人がいることに驚き

481:名無しSUN
21/01/26 07:59:49.08 HH0bD5vop.net
>>473
2005年と2011年は平成時代以降の3月としてはかなりの低温

482:名無しSUN
21/01/26 08:02:33.04 WOqLcqwx0.net
北海道の史上最低気温は2月17日だもんな。

483:名無しSUN
21/01/26 08:10:54.73 vaxoU2Whd.net
>>481
2012年3月が平成の1984みたいな?

484:名無しSUN
21/01/26 08:31:38.50 VNnWrlSua.net
1984越すには偏差だけでなく桜開花の遅れを見せないとなんとも言えないわ

485:名無しSUN
21/01/26 08:50:53.04 /rrmyYcCa.net
そんなに北回り中周り多発するなら東京の低温10傑の内2月以降が0回なんてことにはならんと思うわ
最西の福岡ですら半分が2月以降なのにな

486:名無しSUN
21/01/26 11:18:25.63 P9zXMeNHd.net
今週末寒気くる?
北陸平地また1mかね?

487:名無しSUN
21/01/26 11:34:36.31 nsWS6SzYa.net
今日はかなり雨が降りそう
四国沖に暖湿流の対流雲ができている

488:名無しSUN
21/01/26 11:35:41.59 Or1sddR40.net
流氷たって陸地よりはさすがに弱い せいぜい数十センチの厚さしかない氷も多いし
氷の下の暖かい宗谷暖流由来の海水からの潜熱は伝わる
近年は某総理の頭みたいに海氷密接度はスカスカだしw
接岸しても旭川<網走

489:名無しSUN
21/01/26 12:09:02.44 WpNoamlhd.net
もうすぐ今季最後の寒気が来るってのにこの過疎っぷりはなんなんなんなんですか?

490:名無しSUN
21/01/26 12:45:18.64 xsLGQHhy0.net
最後っ屁

491:名無しSUN
21/01/26 12:45:35.96 WOqLcqwx0.net
>>488
流氷の勢力が強かった1973年、1977年、1978年、1985年、2001年
の2月平均気温は網走の方が旭川より低い。
やはり流氷効果は大きい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch