【厳冬】2021年冬総合スレッド Part270 ワッチョイあり 【終了?】at SKY
【厳冬】2021年冬総合スレッド Part270 ワッチョイあり 【終了?】 - 暇つぶし2ch1:名無しSUN
21/01/20 13:36:38.88 QyM1E1Po0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★スレッドを立てるとき本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れること( 先頭の ! 一文字を忘れないように注意 )
語りましょう。
前スレ
【北陸】2021年冬総合スレッド Part269 ワッチョイあり 【豪雪】
スレリンク(sky板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

912:名無しSUN
21/01/29 15:45:16.27 Vs8RBcg0M.net
>>904
都市化の影響の少ない地点は、昔の、というか、小氷期最末期の明治初年との比較を始め、経年比較した温暖化データが貴重になる。
でも1960~1980年代は、温暖化基調に何故かストップがかかっていた不思議な時期。

913:名無しSUN
21/01/29 15:46:42.68 8euGOYNU0.net
テレビで天気予報見てるととても高精細なひまわり映像が使われていまが
これネットで見れるところないんですかね
軍事機密? なわけないですよね

914:名無しSUN
21/01/29 15:53:12.21 vXzmEXhl0.net
もはや終わりの見えない異常高温は救いようがないな。
この寒波が終わるともうこのまま春になりかね無い。
北海道寒波の影響受けるのも稚内だけで暖気が強すぎてそれ以上に南下できない。
こんなに長期間大暖冬レベルの冬あったか?
一月下旬以降見るとまだ昨年の方がましなレベル


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch