1/10EPツーリングカー 5at RADIOCONTROL
1/10EPツーリングカー 5 - 暇つぶし2ch776:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 09:23:43.49 s2GpCGQ7.net
>>763
オイルとかグリスとか一切塗らない状態で仮組みしてスムーズに動くかな?そこが問題無くてOリングの膨張でそこまで渋くなるなら、デフケースのビスを締め過ぎの気がする。それでもダメならシムを薄くするか、メンテのサイクルを短くするかしかないかなぁ。

777:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 09:43:20.65 aNOC54tO.net
>>766
やっぱり行き着くところはまめなメンテか…
膨張したOリングでわざと組んでみたことあるけど、その時はギヤデフ内部のシムを0.1ミリに変えて、カップジョイント側のシムを抜いてやっとスムースに回転することができた
で、それで走ってみたら数パックでギヤが舐めてしまってとても使い物にならなかったんだよなぁ
パワーソースは13.5のフルブースト
おそらく内部のシムを薄くしたことにより、遠心力が働いたときにギヤ同士のクリアランスが増えたことが原因と思うんだけど。
ってか他の人はBDのギヤデフをどうやって組んでいるんだろう?

778:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 09:53:38.86 ZJtfemyG.net
>>767
BD7のデフがオイル漏れ対策の為に設計変更されてから重くなりやすくなった
YD-2TCもリングの膨張で勝手に重いデフになる

779:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 10:14:26.33 cpF+oRqj.net
Oリングが膨張した重い状態をデフォルトにしてセッティングするって事?

780:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 10:44:53.06 F4iln4+Z.net
>>766
仮組でもオイル塗らなかったらOリングにキズがつく可能性があるだろ

781:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 11:01:40.45 q8zLYyIT.net
あーそう言えば一時期、デフケースの樹脂が仕様変更されてクリアランスがきつくなった時があった。今店頭にあるのは対策後のやつだと思うけど、その可能性があるかも。

782:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 20:49:40.81 HCA2AfLz.net
>>763
困ってるわりには純正の組み合わせは試さないのか?

783:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 21:24:34.76 r6xPFIQS.net
>>720
実は半々だけど買う気あるのよね。
今のBDは何となく買う気になれないし。

784:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 21:50:45.52 hwXBc8Mr.net
>>772 
デフオイルに関してはアクソン固定で、純正Oリング(オレンジ、黒)や他社製Oリング、様々なシールグリスを試していく予定…
なんだが、正直面倒くさいのである程度のところで妥協して、まめなメンテをしていくよ

785:名無しさん@電波いっぱい
17/11/06 23:56:48.03 Xd4CDv/6.net
>>774
40Tのデフ使ってるけどむしろ漏れる事が多いのでデフケースの面出し等を丁寧にやって、ヨコモのシールグリスをしっかり塗ってる。オイルはアクソン2000~7500。オーリングはヨコモ純正。走る頻度はだいたい週1で15パック程度。1カ月毎にデフはバラして脱脂Oリング交換。
特に渋さはない。
たまに漏れる。

786:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 11:22:14.56 A/wZQyyt.net
JMがバッテリのPSEマーク義務化したら
ますますラジコンオワコンになりそう。
メーカーは申請費かかるし。JM出る人に
とっては選択肢が減ってめんどくさい。

787:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 11:36:20.78 AtnYPxnB.net
実際ほぼ全てのリポバッテリーにPSEマーク必要になるしね

788:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 12:02:40.00 68xyj46S.net
そこで脚光を浴びるリフェ。
と言いたいとこだがJMRCA的には日本だけリフェへってわけにもいかないんだろうな~。

789:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 12:37:00.30 GBr9dZb4.net
主に1セルリポのエネルギー密度が下がるんでしょ?
速度低下につながるなら賛成

790:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 14:36:20.61 2FtwUkwQ.net
速度下がるなら他にやり方あるよ
どうせ利権が絡んでるだけでしょ

791:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 14:45:15.94 Je3urZYi.net
リフェって供給的にどうなんかね

792:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 15:20:02.54 Hg7QZula.net
>>776
JMは何がしたいんだろうね?
ラジコンレースをもうやめたいのかな?

793:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 15:30:49.28 Hg7QZula.net
誤解だった。
URLリンク(www.meti.go.jp)
国の規制に従おうとしているということなんだね。
しかし国の規制対象なのであれば、「レースには使えないが普通に売っている」というのもおかしいのだが。

794:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 15:33:31.64 Je3urZYi.net
ラジコンみたいな保護回路なしのセル剥き出しリポがPSE取得できるわけないが

795:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 16:36:23.68 /4MX+TYG.net
>>783
グレーゾーンで見逃されているのかもね
なにか大きな事故が起きたらたちまち規制されるんじゃないかな

796:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 18:00:00.78 cf5zFZ5J.net
手を上げれば誰でも全日本に出れるのは昔からですか?

797:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 18:21:27.14 5G75LhS0.net
>>786
10数年はそんな感じです

798:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 18:28:26.96 8Uobl6+t.net
昔は一次予選、通過者で地区予選、そして本選と結構大変だったな全日本選手権出場するのはね。
全国からの参加者も多かったから俺の住む関東はどのカテゴリーも出場するのはハードルが高かった。関東で通過者は30名程度だった記憶がある。

799:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 18:48:45.64 5G75LhS0.net
関東は数年キツかったな
枠が60人になったら最下位メインも関東勢だったぞ

800:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 20:37:22.93 tbSHJOlq.net
一番レベルが高かったのはいつ頃だろうか。

801:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 21:28:12.57 lmzxIpBi.net
>>786
少なくとも21世紀になってからはそんな感じ

802:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 22:34:28.18 8sj3Ir8w.net
車やプロポの出来は今の方が当然高いけど
人のやり込みレベルの高さではインテレクトバッテリーの頃じゃね?

803:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 22:56:33.89 HFb49iB9.net
>>778
体積エネルギー密度400Wh/Lらしいから、リフェもそれなりの容量なら対象だぞ。
>>784
機器側に保護回路がある組み込みとは異なり、セルの販売の場合は保護回路が必要みたいですね。

804:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 23:13:39.46 m5Zjoper.net
>>793
電安法を厳密にあてられるとラジコンバッテリーの販売は不可能になるね

805:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 23:21:51.28 cf5zFZ5J.net
予選で下位の人が混ざってると邪魔だと思いますか?
組み合わせを見るとある程度は考慮されてるようですが…

806:名無しさん@電波いっぱい
17/11/07 23:58:20.75 CHMhPc78.net
>>795
程度によります
まともに周回もできない人は正直、うーんって思う
普通に走ってくれれば何も思わない

807:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 00:28:34.36 ZkVMx9FQ.net
>>793
保護回路で思い出したがエネループの単一は保護回路が入ってて放電特性が絶望的に悪い
きっとそんなバッテリーでレースをやる時代が来るんだよ

808:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 00:30:07.28 ZkVMx9FQ.net
>>794
根本部分がアウトなので厳密じゃ無くても無理だと思う

809:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 00:45:57.04 BPHa7Jhw.net
今更インテレクトに戻れなんて言われたら
ラジコンやってられねーよ�


810:B今のままが良い。



811:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 06:53:20.58 LRB7UTBR.net
EPは衰退してGP時代到来か

812:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 07:11:39.56 idcu3lUQ.net
GPなんかめんどうだしうるさいし流行るわけない。

813:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 07:25:06.72 vXUJ+hIH.net
純粋に走らせてて楽しいのは個人的にGPなんだけど確かに面倒だね。
車はオイルまみれになるしEPと比べると荷物もおおくなる。
燃料はクソ高いしな…。

814:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 08:00:26.59 ZLlFJLca.net
保護回路となるとESC同等のFETが必要になるのでメチャ高くなりそう
いずれにせよ衰退かな

815:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 09:37:33.56 Z0AX79tC.net
今でも高いのに
もうミニッツでいいか

816:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 10:10:49.84 wbOmT/88.net
バッテリー容量減った上値段は数千円?アップか。
最悪だな…

817:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 10:59:15.74 ZLlFJLca.net
容量だけじゃなくて出力電流の上限も落ちるだろね
パンチなくなる
あと急速充電も制限されて1Cに固定されるとかね

818:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 11:51:38.58 eCTeiv6a.net
電池はパンチ下げて、劣化や膨らまないようにしてほしい。
というか、アンプで加速カーブと回転数の上限を制御すれば良いのに。

819:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 12:19:43.09 nm/A0deI.net
その類のアンプはすでに売ってるが

820:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 12:20:19.71 ZLlFJLca.net
電池単品で保護がかからないと無意味だろ

821:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 13:00:45.27 5FskqlUB.net
バッテリーの多セルは電圧以外にどんなメリットあるの?

822:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 18:06:53.33 M840476I.net
単セルで必要な電圧がとれればこしたことはないが
リチウム電池は4V台だもんな

823:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 19:57:31.27 0Mtj5fx5.net
リポ禁止でリフェに変更されるのは大歓迎
速度域が異常に速くなり過ぎた今のラジ業界には必要だ

824:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 20:13:06.78 SvFP5bN8.net
ニッケル水素にもどっちゃだめなん?
しばらくRCから離れていたんでニッケル系からリチウム系に
移った経緯しらんのよ。

825:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 20:45:11.28 LRB7UTBR.net
>>813
リチウム系は高出力、軽量、大容量
メモリー効果もなく継足し充電可能で楽
でもリチウムポリマー電池は爆発の危険がある

826:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 21:10:42.16 SvFP5bN8.net
>>814
レース志向が牽引したわけか。
資源がとか環境がとかじゃないなら
レースしなきゃニッケル水素でもいいってことか

827:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 21:30:25.60 0M05+UZB.net
つかJMレースに出ないならこの問題は考える必要もない事
別に今売られている無印リポ売買、使用して取り締まり受ける訳ではない

828:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 21:35:51.74 LRB7UTBR.net
>>815
いやメモリー効果がなく放電してから充電しなくてもいいとか
自己放電小さいから長期保存でも電池が空になりにくいとか
初心者やライトユーザーにもメリット大きい
自分は爆発怖いからリフェにしてるけどバッテリー管理は楽だよ

829:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 21:40:30.29 Ie2/QO0x.net
>>815
JMRCAを始め、各地のレースではなかなかリポ解禁にならなかったから、
むしろレギュに縛られないレースに出ない人が先にリポに移行したイメージ
自分も含め、レース志向の人ほど高くて重くて不便なニッケル水素を使い続けてた

830:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 22:08:51.52 SvFP5bN8.net
>>817
リポは利便性や性能は良いけど故障モードが炎上ってハイリスクハイリターンか。
ニッケル系は使用後に放電とか、1日に何回も充電しないとかそればあたりまえ
だったから何の苦にもならなかったけど、リポに手を出したらリポの良さにはまるんろうな。
>>818
レースに出ないってつまりラジドリ系もそうだよね?
ラジドリ車はツーリングとは違った方向性だし、
(壊れにくいし、実車に比べたら安価だから金をジャブジャブ)
リポが合いそうなイメージ。

831:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 22:32:48.16 5Bx7AvO5.net
普通に使えばリポは安全なんじゃ説。
ニッスイは爆発してる人を見たことあるけど、なんやかんやリポが爆発するとこ
サーキットとかで見たことないんやけど。
ネットで見るのもアホみたいに加充電させてみた動画とか逆接してみた動画とか
ばっかりで、実際普通に1C充電で、普通に走らせて、爆発した人いるの?
ランボルギーニの方がよっぽど燃えてるんじゃ。

832:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 22:40:16.09 Ie2/QO0x.net
ドリフトでのリポの普及は判んないので、グリップのサーキットでの話
レースに出ないからパワー関係無いので、ニッケル水素でいいやっていう人ももちろんいたけど、
レースに出ないからルール関係無く、最先端のブラシレス・リポパワーを体感するぜ!と言う人もいたんですよ

833:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 22:44:09.73 ZkVMx9FQ.net
>>812
電極にリチウムを使ったバッテリー(一次電池含む)が対象なのでリフェも規制対象になるはずですが

834:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 22:47:28.52 ZkVMx9FQ.net
>>820
何かのミスで過充電とかしたときに危険が有るバッテリーは販売出来ないようにするってルールだから
普通に充電したときに安全かどうかは問題では無い

835:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 23:26:50.83 LRB7UTBR.net
>>822
それマジで?
ラジコン用バッテリーにもPSE摘要すんの?
いつから?

836:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 23:33:49.97 ZkVMx9FQ.net
電池単体での販売に対して規制が掛かるようだからラジコン用だけ例外って事は無いと思う

837:名無しさん@電波いっぱい
17/11/08 23:56:54.35 MXB1xvj7.net
エネルギー密度が400wh/L以下なら規制対象外なんでしょ?
ツーリング用のなら今まで通りなんじゃないの?

838:名無しさん@電波いっぱい
17/11/09 00:39:18.25 13mmlmzo.net
時代はハイボルテージリポに移行しつつあると言うのに
JMRCAの時代錯誤な取り組みはレーサー達の信頼を失う事に繋がるよね。
げんに最近の全日本参加者減ってマジ存続の危機だし。
これ以上減らすような真似したらダメだと思う。

839:名無しさん@電波いっぱい
17/11/09 00:54:49.21 U0B/JQIT.net
計算してみたらA123の1100mAhで220wh/Lくらいになる
この場合は缶も含んだ体積で計算してるからたぶん低めに出てる
普通の板リフェの場合は外装としてはフィルムしか無いので角リフェなら3000mAh+αくらいが限界になりそう
>>827
マークが無いと国内での販売不可だから
レース前は新品買うだろうから問題にはならないかと

840:名無しさん@電波いっぱい
17/11/09 01:24:06.95 CH6Jnj6b.net
ラジコンしか見てない馬鹿ばっかなのがよく分かるスレ

841:名無しさん@電波いっぱい
17/11/09 06:31:11.69 Ym/gNoA9.net
URLリンク(www.team-trion.jp)
ハイボルテージ・6000mAhのものでも400Wh/Lは超えないそうなので
余程の大容量バッテリーでない限りは大丈夫そうだね。
1Sは電圧自体が低いから、mAhで見た容量は大きくても
エネルギー密度としてもはそんなに上がらないだろう。

842:名無しさん@電波いっぱい
17/11/09 08:27:46.46 gIeNBz/P.net
>>827
ハイボルテージリポに移行してまた速度域上がるんだろ?
余計に全日本参加者減るだろうよ
負けると分かっててレースに出場する人はいない
ツーリングはシビアになり過ぎた

843:名無しさん@電波いっぱい
17/11/09 12:19:25.96 mKtQnA4h.net
>>830
を見る限り、現行商品は400Wh/L以下に収まってる物も多いのか
RC用は安全性信頼性やコストを犠牲にしてでもパワーを追求してて、
民生品の中では比較的高スペックだと思ってたから真っ先に規制に引っかかると思ってたから意外だわ
RC用でも超えてないなら、400Wh/Lを超えて規制に引っかかるものって有るのかな?

844:名無しさん@電波いっぱい
17/11/09 12:27:23.25 f6IABssQ.net
>>830
計算は外側のケースを含んだ体積で計算してるっぽい?
あの直ぐに開くプラケースって外装と認められるのか?

845:828
17/11/09 15:32:00.91 Ym/gNoA9.net
外側のケースを含めて計算すると、とりおんの公称値より低くなったので
おそらく中身だけで計算してると思う。
URLリンク(rctips.jp)
計算内容は検証してないけど、RCリポは大電流低容量、産業用18650は
低電流大容量、という作り方をしているという説がある。確かにノートPCとか
サイズのわりにエネルギー量は多いよね。

846:名無しさん@電波いっぱい
17/11/09 15:54:40.44 mKtQnA4h.net
>>834
知りたい事がだいたい書いてあったわ
ありがとう!
リチウムバッテリーの規制に関して、
施行はだいぶ前だったのにRC用が全く規制掛からなかったのはそういうことね

847:名無しさん@電波いっぱい
17/11/11 00:32:47.16 ZYs+T4++.net
無限のツーリングってbd8 t4と比べてどうなのでしょうか?

848:名無しさん@電波いっぱい
17/11/12 00:42:06.61 aXAcn3vy.net
自分が行ってるサーキットではいろいろなセッティングで皆さん走ってますが、皆さん好印象のようです。
自分はEPカー初心者なので原くんのセッティングシート通りで満足な走りが出来てます。
モディファイの加速感にすっかり嵌りGPカーを走らせる機会が減りました(笑)
ゴムタイヤの使い方が難しいですね。

849:名無しさん@電波いっぱい
17/11/12 14:42:41.82 kHpPPbza5
TF7.7の取説アップされてた
発売前に十分な情報を提供してくれる京商の姿勢はいいね

URLリンク(www.kyosho.com)
URLリンク(rc.kyosho.com)

850:名無しさん@電波いっぱい
17/11/12 20:00:20.61 1SSREAny.net
雨上がりに走らせたらアンプ壊れた。やっぱり機械モノは水に弱いんだな…

851:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 04:02:49.50 anU+W8as.net
>>839
水気多いヘドロに突っ込んだけど大丈夫だった
耐久性はメーカーによるんかね~?
ボディが大破したな
お気に入りだった上に生産終了だから大ショック

852:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 07:09:57.61 YmbQaAEg.net
ジーフォースのTS120だけど、頑丈だと思ってたけど意外にもろかった

853:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 13:26:10.05 8J5wG5pZ.net
Gフォースは壊れやすいらしいね
やはりホビーウィング最強か

854:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 19:26:33.56 SuTAcLbu.net
今のレギュだとバッテリと同じようにアンプも行くところまで行ってるのか
あんま新製品とか出てこないね

855:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 20:35:45.35 3DWHaeiI.net
短期間で新しいの出まくっても文句言うジャン?

856:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 21:14:52.75 DoxwR7gz.net
頑丈さはXRAYが飛び抜けてて ヨコモ タミヤは同じくらいって感じでしょうか?

857:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 22:57:39.92 m8x9JBS9.net
>>842
てことは、格安oemでも良いてことか?

858:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 23:16:30.78 eAOkamV3.net
>>846
いや、それはやめた方がいい
xerun120の格安買ったことあるけど、パワー無いわ、ケースにひび入ってるわ、ファン非力だわでとんだパチモンだったよ
数パックで使う気がなくなったからすぐ壊れるかどうかは分からないけど、すぐ壊れそう

859:名無しさん@電波いっぱい
17/11/13 23:24:40.66 7pBdcnto.net
ヨコモとタミヤはちょっと違うね。
ヨコモの方が壁ヒットの衝撃的なダメージにも強いし、ガタもでにくい。bd8は2018からの新しいボールエンドがだいぶいい。
タミヤは足まわり(特にサスアーム)が弱いしアッパーデッキも弱い。
xrayはヤフオク中古でしか手にしていないけど、やっぱいい。ちょっと質がちがう。
自分の車ではないけどarcR11もxrayに近い上品な感じだった。
自分は消耗部品の交換を細かくしたいので、ヨコモでメンテ頻度をあげる方があってた。(パーツ安い)
今はオーソマを試したい。

860:名無しさん@電波いっぱい
17/11/16 16:10:40.68 xkFdSPDc.net
オーソマはパーツ馬鹿高いで。

861:名無しさん@電波いっぱい
17/11/16 18:40:13.81 y96hrwPO.net
アルミのロアアーム1枚2000円オーバーだもんなあ。
しかもXRAYのように頑丈ではなく、ワンヒットで歪むと聞く。
さらにあのロータリーダンパーもリビルドする場合があるらしい。
あれきちんと組める自信がない。

862:名無しさん@電波いっぱい
17/11/16 22:22:42.33 xJBlLGlV.net
アルミのホイルハブはベアリングの面が摩耗して0Gと1Gでキャンバー、トー角が変わる
ダンパーベーンもアルミでパイロンのって転け方酷いとショックロッドガイドに叩かれて膨らむ、そうするとダンパー軸のベアリングを抜くが大変になる
カーボンサスアームも2000円超え
基本ナックルが外れるだけでサスアーム迄は逝きにくい

863:名無しさん@電波いっぱい
17/11/16 22:59:04.24 vBpUeOUF.net
タミヤからTA07Rシャーシキット登場!

864:名無しさん@電波いっぱい
17/11/16 23:57:58.95 sKRKFRD2.net
オーソマティックスの車ってバネとかダンパー無いように見えるんだけどノーサス?じゃないよね?

865:名無しさん@電波いっぱい
17/11/17 00:43:58.77 COZL4eBz.net
>>853
疑問に思ったら調べようと思わんの?
ロータリーダンパーと板バネ
先代だけど
URLリンク(www.youtube.com)

866:名無しさん@電波いっぱい
17/11/17 13:36:04.13 DdxDPTEe.net
ガイジに構うなよ

867:名無しさん@電波いっぱい
17/11/17 18:16:45.61 bHrPZ5rx.net
BD8ってサーボの耳カットするけど、ビス2本だけで強度的に大丈夫なんか?
クラッシュしたらもげそうな気がするけど
せめて、ベルトと反対側は2本止めれるようにした方が良かったんじゃないかと思うけど…

868:名無しさん@電波いっぱい
17/11/17 18:28:42.49 6/g9IlIT.net
元々4点止めの車種でも ビスの本数や止めかたでハンドリングが変わる
みたいなことをEXPの人が言ってて信じられなかったけど 試したら本当でしたw

869:名無しさん@電波いっぱい
17/11/17 19:19:07.94 0LFJ91lH.net
それは片持ち式サーボマウントじゃない時の話では?
両側から固定してた時はビスの止め方でシャーシロールに影響でそうなのは分かるけど、今の片持ちなら関係なさそうな気がする

870:名無しさん@電波いっぱい
17/11/18 09:53:44.63 xw6aoBTR.net
BD7miniの話ですまないが、新作はいつ店頭に並ぶのけ?ずっと首を長くして待ってるのだが。

871:名無しさん@電波いっぱい
17/11/18 18:49:03.74 KpFtPeqj.net
BD8 2018のフロントアクスル1060ベアリング2個支持
TRF419XRのセンタープーリー850ベアリング2個支持
これ改良じゃなくて改悪だろ
なぜ信頼性重視で1050使わないんだ?
大事なポイントはコンサバでいいのに

872:名無しさん@電波いっぱい
17/11/18 19:01:11.69 rIgom8+p.net
確かに
1060ベアリングはすぐダメになるしガタも出やすい、ってか1060は最初からガタが多い
ここは値が張るベアリング入れるしかないかな
1050で二個支持にしとけば良かったのにと思う

873:名無しさん@電波いっぱい
17/11/18 21:29:18.03 lWJZTBJ5.net
GPカー走ってる様な屋外アスファルトサーキットで縁石とか乗り上げて走るシチュエーションでもショートダンパーの方が良いのでしょうか?

874:名無しさん@電波いっぱい
17/11/19 07:25:35.79 PG3rZGOH.net
>>862
いい加減にしろガイジ

875:名無しさん@電波いっぱい
17/11/19 22:29:20.82 +UxshTnm.net
どんなシャーシにも不満な所ってのは出てくるし
なので今好きなシャーシの嫌いな所を好きなパーツに入れ替えた
好きな所しかないキメラシャーシを作ってる。
自分だけの究極の理想形シャーシは自分にしか作れないのだ!

876:名無しさん@電波いっぱい
17/11/20 00:05:21.20 KEiptpEw.net
>>863
こいつガイジ?

877:名無しさん@電波いっぱい
17/11/20 00:26:28.03 xEzpgZ/n.net
キメラシャーシって基準になるノーマル状態が無いからセッティング迷走しそう

878:名無しさん@電波いっぱい
17/11/20 02:05:18.86 BR6XrNyc.net
>>865
ガイジ呼ばわりされて悔しいのもわかるが、
そんな漠然とした質問じゃ回答つかんよガイジw

879:名無しさん@電波いっぱい
17/11/20 10:04:20.62 n8NwTlM+.net
>>867
こんな奴必ずサーキットにいとるな^_^ たいてい下手くそ

880:名無しさん@電波いっぱい
17/11/20 10:31:22.46 4Qjwn5uH.net
>>862
縁石はサーキットによって跳ねるのと跳ねないのといろいろあるけど、自分のホームコースにでは、ショートでも勝負にならない程には跳ねない。
それよりもアウトドア特有の路面グリップレベルの変化にはロングダンパーの方が寛容な反応をしてくれる。ショートはグリップするレンジが狭いけど決まれば速いって感じ。
刻々と路面コンディションが変わるようなレースの日には大事なことです。

881:名無しさん@電波いっぱい
17/11/20 10:35:04.83 4Qjwn5uH.net
>>865
ラジコンしてる人間の品性を貶めるのはやめてほしいわ

882:名無しさん@電波いっぱい
17/11/20 20:22:51.85 CifwZoqZ.net
ただでさえ肩身が狭いしな。

883:名無しさん@電波いっぱい
17/11/20 21:12:56.78 Wmj82vWL.net
いい人と感じ悪い人の差が激しすぎ、いい人ってたいていビジュアルも良い感じ ラジコンしか知らん感じのどっぷりマニア系がヤバイ!例外もあるけど

884:名無しさん@電波いっぱい
17/11/21 22:39:11.16 fxxDMOcL.net
1人ポツンと初めて行ったサーキットでも
初心者丸出しで苦戦してたら親切にアドバイスしてくれる
そんな人が必ず1人くらいいるもんだ。
それだけで救われるよ。

885:名無しさん@電波いっぱい
17/11/21 23:42:16.14 m5e4+1pJ.net
変なやつは、どんな集団にも一定割合いる。それがデフォルトだと思えば気にならなくなる。絶対にいます、どこにでも。近づかないのが一番。

886:名無しさん@電波いっぱい
17/11/22 07:08:25.62 T8U+jpKg.net
京商からはスープラ以来新製品が

887:名無しさん@電波いっぱい
17/11/22 11:10:09.31 jPuNaCRl.net
SC430はさすがに古いのでペトロナスRC F希望

888:名無しさん@電波いっぱい
17/11/22 18:29:52.19 u76fO+wG.net
それって某スレに居る
師匠やらって人の事ですか?

889:名無しさん@電波いっぱい
17/11/22 20:11:33.64 CHEGBQht.net
ツーリングで師匠と呼ばれるのはXRAYのアレックスただひとり
GPツーリングのワールドチャンピオンだったはず

890:名無しさん@電波いっぱい
17/11/22 23:17:46.49 GetSVA84.net
話が通じてない

891:名無しさん@電波いっぱい
17/11/22 23:31:52.26 piNgVsx+.net
師匠はネットでは変な人だけど、現実だと特に害はないただの金正男

892:名無しさん@電波いっぱい
17/11/22 23:53:31.42 Gf9rCnBM.net
アレックスは変なヤツということになってしまっているなw

893:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 00:32:22.07 /ghdnjDs.net
師匠って誰。有名なの?

894:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 02:22:08.48 Mp7r7XAG.net
>0879
スレチ。よそにいってください。

895:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 08:17:41.08 /ghdnjDs.net
>>883
すまん。流れが師匠だったもんで。

896:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 10:16:52.91 zeNjlUUp.net
その師匠やらって人って全国区じゃ
ないの?
ラジコンやってる人間の中では
全国的に有名な人かと思ってたけど
違うんかいな。

897:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 10:20:55.08 HRcaTSAq.net
ハグバーグ師匠は去年の世界戦Aメインファイナリスト
ETSでもAメイン常連のXRAY ワークスドライバー

898:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 11:27:49.61 S+QjNWIe.net
井戸田かよw

899:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 11:35:44.51 1fz9Mc0M.net
ハグバーグ師匠って言い方、前にゴテ師匠が使ってたな。

900:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 11:46:05.47 e18mIoBJ.net
ハグバーグ師匠は原チューンが最初では?

901:名無しさん@電波いっぱい
17/11/23 22:41:22.96 BBTT2pb/.net
京商のFAZERってどう?

902:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 00:53:21.21 sfWgDPWO.net
銅じゃないよ

903:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 09:10:18.37 kx28DH5c.net
>>890
目的は?

904:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 11:05:37.63 ycv0ndko.net
>>892
サーキットでワイワイと。
レースには不参加。
近くの店で安く売ってるので気になって。
ピュアテンボディを使えるのが良いし。

905:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 11:14:00.91 kx28DH5c.net
>>893
ワイワイとする仲間が同じレベル同じような車なら問題ないでしょ
2万前後で買えるなら安いと思う

906:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 12:11:39.71 wKAfOt39.net
>>893
なぜそれを初めから書かないのか理解に苦しむ

907:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 18:56:45.49 c9bjyzK6.net
ワイワイ繋がりで・・・千個も いらんッ!
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

908:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 20:00:37.67 JUgXz1JG.net
T4の2017と2018はメインシャーシの形状同じで、そのまま使えるのでしょうか?

909:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 20:25:37.65 z+0TAlIa.net
モーターマウントの前2本しか止まらんけど スパーの逃げを削れば使えます

910:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 21:09:18.70 Mjzun2y/.net
>>898
モータープレート固定ビスの穴位置違うだろ?
シャーシ裏に逃げがあるボタンビスの位置。
流用無理じゃね?

911:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 21:11:43.21 jgpXb9wF.net
ありがとうございます!2017のメインシャーシはもう売ってないみたいです やっぱり最新買うしかないのですね

912:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 21:48:32.86 Mjzun2y/.net
URLリンク(www.rcmart.com)
香港で代用品が普通に手に入るよ。
この金額でしかも送料タダ。
性能なんて大して変わらん。

913:名無しさん@電波いっぱい
17/11/24 22:41:47.26 jgpXb9wF.net
買い方難しそうですね 安いけど

914:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 02:29:29.71 qGd8XWrZ.net
>>902
マニアックスにあと1枚なかったですか?

915:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 11:23:39.31 DoGNJUG4.net
xrayって一年落ちでもう部品供給絶たれるのかよ。
6万云千円の物毎年買い換えろってか?
ハッキリ言って狂ってるよ。絶対おかしい。

916:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 13:00:26.00 a08Qia1L.net
xray t4 2018買おうと思ってたけど、そんなに速くパーツ供給無くなるのな…
ヨコモも何か怪しい感じだし、末永く遊ぼうと思ったらやはりタミヤか

917:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 13:03:51.47 EPFQcjKe.net
そこらは腐っても田宮か

918:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 14:01:48.30 cJe3tROw.net
タミヤは長く供給してくれる XRAYも消耗品は大丈夫やと

919:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 14:44:01.12 4KT8MOvY.net
海外通販出来ればXRAYのランニングコストはヨコモに毛の生えたようなレベルまで下がる

920:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 15:00:26.56 R9xsHe88.net
ランニングコストはやはりタミヤが断トツなんですね サーキット特に速いサーキットでタミヤほぼいてないのは、遅いから?タミヤ ぷっ って感じなのでしょうか?

921:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 17:18:10.85 DoGNJUG4.net
タミヤ車は足が壊れやすすぎ。
どこよりも壊れやすいガラスの足。
特にCハブが。
樹脂が弱いんだろうなぁ。

922:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 17:32:40.68 UJ7pg6qg.net
確かにどこのサーキットいってもTRF使ってる人あんまり見ないな
使ってる人がいないから感想も聞けない
あんだけパーツ供給がよくて、xrayやヨコモに比べて安いのに使われない理由はやはり速さなのか?

923:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 17:44:12.53 xMTfbUX3.net
タミヤサーキットで走ってんじゃね?

924:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 18:25:51.00 DoGNJUG4.net
こないだ全日本だか何かで419X優勝してたやん。
それよりやっぱ予算削減だがなんだかで近年勝ててなかったのと
TRFがレース活動撤退発表したのが大きかったんじゃないかなぁ。
xrayとか頑丈で壊れない樹脂があることが分かったしタミヤの樹脂弱くね?
樹脂の研究開発怠ってるし安っぽいくね?て印象になっちゃったんだろうな。
時代に取り残されたんだよ、結局。
買うならマーク・ライナート繋がりでIF14とかどう?

925:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 18:51:14.69 Bp7DgJRd.net
元サンデイレーーサーだったけど
微妙な性能差よりパーツ供給の安定性が重要だと思った
HPlとかH8ちか最悪だったからな
ヨコモは大丈夫だろうけど外車はタイミングを外すとね

926:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 21:09:52.43 z3f4oOG9.net
タミヤの樹脂は弱いですね あの値段で強ければなぁ~ 無限はどうなんでしょう?

927:名無しさん@電波いっぱい
17/11/25 23:47:47.02 izMqSEiK.net
そもそもXRAYとか使うようなカツい人は常に最新バージョンしか求めないだろうし、型落ちシャーシの部品供給ストップは妥当なんじゃないの

928:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 01:11:20.27 wNnfOcdJ.net
無限MTC1の樹脂はかなり丈夫
行ってるサーキットでは数多く走っているが、サスアームが折れた話しも聞かないな。

929:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 01:33:17.91 bYg1jziQ.net
ハイエンドは樹脂もよく研究されてるんだな。
Schumacherとserpentは結構丈夫な樹脂使ってたよ。
ヨコモと京商の樹脂はどうですか?

930:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 01:40:40.58 dR2kvIpx.net
たしかこないだの全日本スポマンの419xはターンバックルはxray、ダンパーもxrayかaxonだかに変えてたような。
タミヤの樹脂の信頼性が低めなのか、xrayがすばらしいのか

931:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 01:54:05.19 WVNewjT6.net
タミヤは肉の厚みが無いんだよな
あとベアリングの穴の出来が良く無い

932:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 05:38:47.93 ysb538Ve.net
タミヤのベアリング穴はすぐガバるか元々ガバってる時あるからなあ…(´・ω・`)

933:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 13:56:31.48 v/Q+Y1dO.net
TF7.7が発売されまたよ…

934:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 13:58:16.37 Gzc9Us2N.net
>>921
タミヤユーザー基準の車作りだからスピードを出すのが間違い
ガタガタにするのもタミヤユーザーが組むことを考えているから

935:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 13:59:24.02 Uq1KultT.net
>>919
Xrayのショートダンパーは
特別良い物じゃないと思うけどな。
結局スペアが地元店で簡単に入手出来る
タ彡ヤやEコモの方が性能も良いと思うし

936:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 14:06:12.91 Uq1KultT.net
>>904
確かに一年後には無くなるorz
足回り樹脂パーツは無問題。
ただし専用のパーツは売ってる内に
ストックしておくのが鉄則だよ。
海外通販出来る人なら話は
変わってくるんだろうけど。

937:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 17:05:22.39 OZ7EPRJc.net
タミヤはサスアームもガバガバじゃないか
わざとあの仕様にしてるとしか思えない
TRFの高いピロはガタ無いしね

938:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 18:03:37.17 LjlIKvW0.net
419XとT4 2018持ってるけど、実際に触って比べるとタミヤのガタの多さに驚く。
XRAYが少ないのか、タミヤが多いのかは判断つかない。

939:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 18:37:58.96 bYg1jziQ.net
タミヤが多いと思います。
ヨコモと京商は知らないけど他の外車もガタ少なかったから
多分タミヤが業界で一番ガタ大きいんじゃないかと勝手に推察。
カワダもF1持ってるけどガタ小さいしね。

940:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 18:58:40.03 f4JFAvFg.net
>>928
ステアリグ関係は、ガタをある程度確保して、ピーキーさを緩和しているのでは?

941:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 19:11:14.48 pVY+C+yi.net
ガタを詰めてプロポ側で感度落としたとしたら少しマヌケかな

942:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 20:12:54.85 qHdT/QHu.net
ハチイチバギーだからスレ違かもだけど、京商はガタ多いけど無限は少ない。
外車は分からんw

943:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 22:36:34.10 9WsDYu9T.net
>>925
それだとメーカーの問題ではなく代理店の問題じゃね?

944:名無しさん@電波いっぱい
17/11/26 23:37:36.59 pBimLf1f.net
話しぶった切ってすみません、ステアリングサーボってやはりブラシレスがいいのでしょうか?最近サンワから出たコアレスサーボトルク16キロ近いやつでは、やはりLSとかに劣るのでしょうか?

945:名無しさん@電波いっぱい
17/11/27 00:30:46.74 MSg9MePO.net
PGS-CLだったら問題ないんじゃないか
スペックでは十二分のトルク・スピードだし
プログラマブルだから保持力やスピードも好みに変えられるし
気になるのはギアの違いくらいか
LHの反応の速さが引き継がれてればいいんだけど
ていうかサンワのプログラマブルサーボってテレメトリで内部の温度もわかるのか
長丁場のレースになるエンジンカーだと便利かも

946:名無しさん@電波いっぱい
17/11/27 00:41:08.47 zW1D0HP9.net
ありがとうございます!とくにブラシレスサーボに拘る必要無いんですね 保持力が全然違うと昔言われたんで

947:名無しさん@電波いっぱい
17/11/27 07:51:02.19 6eauYbO3.net
今度でるKOのサーボもコアレスモーターだね グラスパーとの違いが楽しみ

948:名無しさん@電波いっぱい
17/11/27 21:42:45.42 /X+6265t.net
>>901
T3からT4に変更できるの?

949:名無しさん@電波いっぱい
17/11/27 23:56:42.48 viQ0JYbF.net
モーターの特性でコアレスの方が動き始めの応答性能と微小な動きでは勝る。
連続動作の応答性、トルク、耐久性ではブラシレスに分がある。
こんな感じに感じる。

950:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 01:44:03.24 DyuTGelz.net
PGS-CLは安いし壊して修理出さずに買い替えしても惜しくないね

951:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 10:05:16.86 8/y3Ay3H.net
URLリンク(m.facebook.com)
コアレスとブラシレス両方買ってね by KO

952:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 10:12:


953:38.89 ID:PlNzGdtH.net



954:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 11:04:01.45 biWeJBfH.net
書いてあることを求めるレベルにいるのなら参考になるし、試してみたいと思うのなら買うしかないでしょ
サーボ一つしか買えないなら普通はどっちにしようか考えるわな
選択肢があって選ぶことのできる状態は正しいと思うが

955:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 11:47:26.09 Q79aEcA0.net
そりゃ新型出したならその宣伝はするし買ってもらいたいの当たり前だ、それで飯食えんだから
メーカー目線で考えれば新型出たのでお試しくださいは当たり前
今あるもので満足しているなら買い増しする必要ないし、試したいなら買えばいい
子供じゃないんだからメーカーがあ~だこ~だとか自分で考えて行動しなさいよ

956:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 12:25:16.63 CfumG+Y4.net
売りたいのは分かるがアピールの仕方が悪い
ICS使っても対応不能なのをこれ以上ないくらいに強調
こういう売り方するしかないのはシェアが物語ってるわな

957:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 12:36:37.17 ZTRF7XzR.net
タ○ヤのCハブ、ナックルはいくらなんでも壊れすぎだわ。しかも精度も低い。4度ハブなんか左右で角度は違うし、サスアームは平行が出てなかった。その後金型修正したっぽいが。
ホントに本業プラモか?

958:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 12:39:51.19 8UxobYxm.net
>>945
プラモデルは高速で走らない。

959:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 12:51:35.29 r2+zj3rY.net
だから何?嫌なら使わなければいいだけなのでは?
Cハブ、ナックルはいくらなんでも壊れすぎだわというほど壊れるか?

960:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 13:09:32.72 XtdwbcUF.net
ヨコモから比べると体感で二倍くらい壊れてる
キングピンとかよく抜けるし

961:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 13:19:47.79 ZTRF7XzR.net
プラモが本業のメーカーにしては樹脂成型部品の精度が悪いと言うこと。ハイエンド用の足回りのパーツの精度が悪かったら4度とか6度とか出す意味なくなる。

962:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 13:27:08.47 RhjSCg7q.net
>>944
特に酷いアピールに感じない・・・つか普通としか感じないのは俺がおかしい?
そもそも好きなメーカーじゃないとかでなんか感情的になってない?
>>948
419足になっても相変わらずって感じなの?

963:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 14:16:12.70 hK9O7uHa.net
>>947
魚雷くんなんだろ(´・ω・`)

964:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 14:44:35.39 Z/l9Jqkz.net
で、結局BD8は18仕様でどのくらい良くなったの?
ワークスの活躍はともかく、そろそろ一般ユーザーレベルで良いとか悪いとかの評判が出ても良い頃と思うのだけど・・・

965:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 18:56:27.59 GZkdXEG0.net
AOCの結果だと
17.5 ノンブー
1位 TF7
2位 A800
3位 A800
17.5ブースト
1位 BD8 2018
2位 BD7シングルベルト
3位 BD8 2018
13.5
1位 XRAY
2位 BD7シングルベルト
3位 XRAY
モデ
1位 BE8 2018
2位 INFINITY
3位 BD8 2018
ちらちら聞くのは17と違って良く走る

966:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 19:15:43.43 r2+zj3rY.net
スパイスのシングルベルトは、ドライバー同じだからなー

967:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 19:30:06.31 1NZV3+lJ.net
>>954
腐ってもスーパーエキパだからな
>>953
勝ったのモデだけじゃね?
17.5ブーストはサーパントだったような

968:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 19:35:59.60 a7a+c03v.net
グリップ良ければ速いみたいね。
ローグリップが得意な車は撃沈。

969:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 20:19:25.90 P+rA6Ehh.net
BD8はコンサバのT4に対して思いっきり攻めてる。
2018になってさらに攻めて速くなった。
けどXRAYがBD8のコピーをしたらどうなるだろうか?
スモールサーキットでは劇的に速くなりそう。

970:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 20:22:22.23 POLw/Ytt.net
師匠こんばんは

971:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 21:29:30.35 gvUE9PUr.net
RCミッション製品使うと素晴らしい精度の高さに驚く。
メイドインジャパンって素晴らしい。
タミヤ様次期ハイエンドは採算度外視でオールメイドインジャパンでお願いします。

972:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 21:42:03.98 AkYRzGh/.net
サンワの新しいサーボトルク16ありますが それでも10キロのグラスパーの方が保持力や性能上なのでしょうか?

973:名無しさん@電波いっぱい
17/11/28 23:39:32.82 /NPOmNYM.net
全日本ではSchumacherも好成績だったしもっと買ってよみんな。

974:名無しさん@電波いっぱい
17/11/29 06:46:25.82 svAFlxKZ.net
>>959
その二社は確か日本の同じところで制作してるはず。

975:名無しさん@電波いっぱい
17/11/29 07:11:03.40 384MFAzC.net
>>959
採算度外視で発売しても買うんでしょうね。

976:名無しさん@電波いっぱい
17/11/30 09:39:30.66 0N7NVEG5.net
オールメイドインジャパンなんてしたら今の2倍以上の価格になるんじゃないか?
流石に誰も買えないだろうそんな物

977:名無しさん@電波いっぱい
17/11/30 19:04:04.40 75O5PHYM.net
overdoseというメーカーがあってだな

978:名無しさん@電波いっぱい
17/11/30 20:15:32.19 3i3EUFR2.net
AOCは全日本より盛り上がってそうで楽しそう

979:名無しさん@電波いっぱい
17/11/30 20:42:35.50 RrYEhhHi.net
アスファルトよりカーペットのほうが楽しいだろうね。
グリップ高く安定していて、タイヤライフも長いし、走らせていて楽しい。
あと冬場のインドアアスファルトは結露というリスクがあるけど、カーペットにはない。

980:名無しさん@電波いっぱい
17/11/30 20:54:57.64 He9+hOMk.net
BD8よりもTF7.7やら419XRを
欲しいって思う奴は、やっぱ
Miracle typeなんですか?そうですか。

981:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 11:20:18.54 L4xJ+a7L.net
この動画に映ってるの何?URLリンク(youtu.be)

982:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 14:28:54.20 2VmWmZDP.net
>>969
TOPレーシングのシングルベルトかな?

983:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 17:20:04.04 ArExDZBb.net
サードパーティーからxray t4用のカーボンシャーシが出てるけど、純正と比べて何か差異はあるのかな?
金額的にはかなり安いから、やっぱりそれなりの理由があるんだろか
カーボンの材質が違うとか?
詳しい人教えて

984:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 20:42:35.01 JNI6xpyP.net
純正ロアデッキが89ドル。
サードパーティーは大体50ドル前後。
純正は他社と比べるとやや高めだけど、サードパーティーは平均レベル。
だから実際はそんなに安くない。
カツカツに追い込んだタイムを気にしないレベルなら、違いは感じないと思う。

985:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 20:48:34.67 ArExDZBb.net
なるほど、カツカツする場合はやっぱり違いが出るのかな?
実際に両方試した事がある人の意見も聞いてみたいな

986:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 20:48:44.78 JNI6xpyP.net
2018発売と同時にXRAY直販ショップでアルミロアデッキを定価で購入した。
タミヤオンラインショップでパーツを定価で買うのと同じこと。
オーストリアからの送料込みでも100ユーロほど。
確か送料20ユーロちょい超えくらいだったから、定価は80ユーロ以下。
それが定価で、実勢価格はそれ以下だよ。

987:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 21:04:41.85 ArExDZBb.net
ってことは直で買うと送料考えないなら1万もしないってとこ?
定価ベースで考えるなら同じぐらいの金額になるのか
そう考えるなら差異はなさそうな気がしてきた

988:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 21:49:12.63 6t9Z71d1.net
XRAYのパーツ価格ってヨコモに毛の生えた程度だよ。
特に壊れること前提の樹脂パーツならタミヤ並。
元々頑丈というより、誰にも扱いやすいから大クラッシュに繋がるミスが格段に減って、たとえミスしてもクラッシュまでにリカバー出来るから致命的なダメージにならないってのが大きいと思う。
ランニングコストが安い分、他に金が回せる。

989:名無しさん@電波いっぱい
17/12/01 21:59:47.33 Dkchm5I2.net
師匠ですか?

990:名無しさん@電波いっぱい
17/12/02 00:04:49.25 So8vRdS1.net
>>976
でもそれじゃあ俺はつまらないんだ。
だからオーソマや蛇や無限にするんだ。
誰もかれもが使ってるありふれたシャーシに用はない。
個性強いのがお好きなのさ。

991:名無しさん@電波いっぱい
17/12/02 01:57:26.64 +0rYpUfV.net
師匠ですな

992:名無しさん@電波いっぱい
17/12/02 05:52:38.59 R6DuMWz6.net
968~976全部師匠

993:名無しさん@電波いっぱい
17/12/02 10:58:38.72 oNbyAWsb.net
中京地区はXRAYの入手性は良いんかな。
地方じゃ何か壊れた時を思うとちょっと気が引けるね。

994:名無しさん@電波いっぱい
17/12/02 21:33:45.11 m+OqZLnG.net
西はxrayよりarcだよね。
品質と同等とか聞いたがはてさて。

995:名無しさん@電波いっぱい
17/12/02 21:44:15.88 q3fdW61m.net
XRAYは主要なネットショップで取り扱ってるからパーツ入手には困らない。
スペアパーツはある程度常に持ち歩けばいい。
タミヤでも全国的に一部のパーツ欠品なんて事態がある現代です。
タミヤパーツ海外通販で調達すると泣けてくる。
物によってはXRAYより高い。

996:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 02:42:59.93 aAoZbFfS.net
HIGH VOLTAGE-LIPOが主流に
なるって事はバッテリーから充電器まで
また買い直しですか。

997:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 09:58:34.18 CcKNZXY0.net
主流になるのかな?
それは別として、バッテリーの買い換えは
当然必要だけど、充電器はファームウェアの
書き換えで対応するものもあるよ。

998:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 15:08:06.50 aH9R2kaz.net
>>983
師匠ですか?

999:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 18:02:56.15 F2EW8ZS+.net
この時期でも36シルバーがグリップするなんてね。

1000:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 20:38:08.17 Y6uiD675.net
師匠ですなぁ

1001:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 20:39:08.98 aAoZbFfS.net
>>985
主流になる説。あるみたいですよ。
各メーカー次々とリリースしてるみたいだし

1002:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 21:05:38.37 fQ5aAe+h.net
>>987
今の時期でも普通に使わているけど?

1003:名無しさん@電波いっぱい
17/12/03 21:20:41.49 0jroV9YV.net
バッテリー下手に買い換えられんな。
ただのリポ買った後すぐハイボルテージが主流になったら悲しいもん。

1004:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 04:25:09.93 eq2erA2B.net
今 ヨコモのリポ 4000Aから
6000A位のバッテリーのがだいぶパンチあると聞いたので買い替え考えてるんですが
お勧めあります?
Gフォースの5800とか安価で良いなと思ってるんすけど 70C 100C の物とか倍位しますよね? 充電器もパーフェクトネオなので
先にしっかりした充電器に買い替えるのが得策ですかね?

1005:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 05:20:00.93 51yYE4+E.net
次スレ
1/10EPツーリングカー 6台目
スレリンク(radiocontrol板)

1006:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 05:23:36.90 51yYE4+E.net
>>992
丁度、初心者スレで話題になっているので、そちらを参考にされては如何でしょう。
スレリンク(radiocontrol板)

1007:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 05:54:01.22 eq2erA2B.net
>>994
わぉ! タイムリーです‼ 知りませんでした‼
ありがとう そちらで聞いてみます

1008:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 14:42:00.03 HqSTNbGj.net
何んで台目とかつけてんの?

1009:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 18:51:23.02 6p0axCu5.net
>>991
色々と悩んだけど俺は来年も
普通のLipoで逝く事にしたよ。
そんでもって世界や日本や地元サーキットの
様子を見てみようかと。

1010:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 19:29:42.29 tNLPrhmO.net
LCGの低重心よりハイボルテージのパワーのが恩恵を感じる。
レギュで禁止されてなきゃハイボルテージ買いたいのにギギギ…

1011:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 20:04:30.47 1XuvpXFn.net
全員ハイボルテージになっても個人の順位に変動無いのでは。

1012:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 20:19:54.88 6+Xq4RHN.net
ハイボルテージで8.4Vカットで使用するってレギュが流行ると嬉しい
満充電しなくても今のようなパワーが出せるから、バッテリーに優しく長持ちする

1013:名無しさん@電波いっぱい
17/12/04 20:26:53.34 dHbHTrci.net
>>1000
そのレギュでHV使っていますが、実は大きな落とし穴があります。
特にLGCだとHVではないリポのほうが有利だと思います。
LCGのHVバッテリーが国内ではほとんど売っていないので落とし穴に気付いていないんです。

1014:名無しさん@電波いっぱい
17/12/05 00:13:49.21 DyGJSd3M.net
エネループとかみたいに、
ハイパワー短寿命・レギュラー・ローパワー長寿命とか
バッテリーの特性の傾向を表記してくれんかな(´・ω・`)

1015:名無しさん@電波いっぱい
17/12/05 02:54:56.75 GRtRELJG.net
LCGでHVなんてあるんか。
最高やん何で日本に入ってこんのや。

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 8時間 53分 26秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch