【フレーバード】三國屋善五郎【福井県】at POT
【フレーバード】三國屋善五郎【福井県】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/10/27 14:34:51.00 .net
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}

3:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/10/27 14:44:22.43 .net
>>2

4:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/10/27 14:46:07.26 .net
●関連スレ●
ルピシア
スレリンク(pot板)

5:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/10/27 14:46:51.57 .net
●過去スレ●
ルピシア5
スレリンク(pot板)
ルピシア4
スレリンク(pot板)
ルピシア3
スレリンク(pot板)
ルピシア2
スレリンク(pot板)
LUPICIA・・ルピシア
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)12杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)11杯目
スレリンク(pot板)l50
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)10杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)9杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)8杯目
スレリンク(pot板)
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)7杯目
スレリンク(pot板)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(6杯目)■□
スレリンク(pot板)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(5杯目)■□
スレリンク(pot板)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(4杯目)■□
スレリンク(food板)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(3杯目)■□
URLリンク(food3.2ch.net)
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(2杯目)■□
URLリンク(food2.2ch.net)
□■□お茶専門店レピシエ□■□
URLリンク(natto.2ch.net)

6:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/04 01:10:01.27 .net
 

7:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/04 12:11:22.17 .net
北海道はないのか

8:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/07 08:19:24.08 .net
会社になにかあった?社長違う名前のお店つくったよね?
椿なんとかってやつ

9:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/08 14:18:13.63 .net
これだ

椿宗善
URLリンク(tsubakisozen.co.jp)

10:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/08 20:25:21.35 .net
この椿宗善て福袋はルピみたく茶葉だけなのかな?
それとも三國屋やデパート紅茶みたいにジャムやお菓子も入っちゃうのだろうか

11:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/17 18:42:48.48 .net
 

12:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/22 23:55:21.48 .net
 

13:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/23 00:48:35.06 .net
せっかくフレーバードティー開発してくれるのはありがたいが、
名前が江戸時代すぎて若い世代と女性には抵抗がありすぎる

14:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/25 14:36:49.42 .net
私は逆にそこが好きなところかな。若くないからかw

15:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/26 21:46:56.70 .net
名前は江戸だが
パッケージやロゴデザインは大正ロマンか明治ノスタルジーで
おばあちゃんが懐かしむよりは一周まわって今時の若い世代に新鮮に映りそうな気もする

16:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/26 23:10:25.50 .net
ここのフレーバーの感じは絶妙。すごく信頼してる。他社に全く興味なくなった。

17:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/29 11:26:33.88 .net
>>16
ひどい釣りですね

18:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/29 20:02:47.76 .net
いえ、釣りではないのよ。ルピシアで心底がっかりしたから、お店の試飲で
びっくりしてファンになったのだ。

19:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/29 21:57:22.34 .net
フレーバーって強め?弱め? 人工的?
紅茶はルピシアと違ってまともな茶葉使ってた?

20:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/29 23:33:14.18 .net
>>18
ひどい釣りですね

21:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/11/30 02:46:16.66 .net
>>19
自分は弱めが好きなので。あと、香るけど最後に茶葉の味(?)で気持ちよい喉越し
になるところが好き。

22:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/01 08:05:23.25 .net
>>20
ルピシアに帰れ

23:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/01 11:32:59.02 .net
いちいちルピを持ち出すバカも死んでほしい

三國屋スキーとしてはいい迷惑

24:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/02 00:04:27.65 .net
>>22
しねとかいうあんたも消えろ

25:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/08 21:08:35.36 .net
完熟りんごの紅茶を買ってみた。
茶葉の段階ではいいにおいがするんだけど、
淹れると普通の紅茶になっちゃうね。

26:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/09 00:40:51.82 .net
そうなんだよなぁ
口に近づけるまではいいのに飲んじゃうと普通に戻っちゃう

27:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/10 00:22:26.21 .net
そういう感想を持つのは、僕だけじゃなかったんですね。
雰囲気とかは良いので、贔屓してあげたいなぁ。
次は緑茶かハーブティーを買ってみようと思います。

28:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/18 00:01:09.55 .net
>>25-27
私も「ん?」と思ったんですが、実はそこがこのメーカーのいいところかな、と。
多くあるフレーバーティーって、飲んだあとも変な苦みと強い刺激臭がする感じが
します。

29:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/18 22:57:02.58 .net
>>28
飲んだ時には普通の紅茶、は構わないのですが、
淹れたらフレーバーの香りが飛んじゃうのはショボンです。

30:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/18 23:00:46.22 .net
香りは水出しやアイスの方が安定してるわー
ホットは一瞬強く香って弱くなるよね

31:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/25 09:33:34.13 .net
福袋3000円の方は送料別になったんだね

32:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
13/12/31 17:46:36.77 .net
ここの紅茶はイマイチだが式部の香り(緑茶)だけは旨いので贈り物に使える。

33:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/03/02 11:03:42.77 .net
>>28
あそこは仕入れて売ってるだけで、メーカーではない

34:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/03/04 22:23:16.52 .net
>>33
そうなんだ!じゃあ実に私好みのお茶を仕入れてくれているなあ。

35:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/06/07 01:37:09.44 1MtuoT2IA
   

36:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
14/12/30 16:37:02.26 .net
人気茶3000円と日本茶5000円福袋届いた
人気茶の方って紅茶ほぼ入らなくなったんだなぁ
お菓子は抹茶みるく豆だった

37:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/03/08 21:18:04.04 .net
他のフレーバーはともかくアールグレイはここのが一番好き
あとニルギリも良いと思うんだが、俺がモノを知らんだけかもしれぬ

38:sage
15/06/21 13:38:04.01 ydglLOLM.net
>>35
あそこは麦茶と黒烏龍茶がじつは良いの仕入れてる

39:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
15/08/08 01:16:50.04 .net
水出し葡萄の麦茶が好き。
美味しい~(^-^)

40:sage
15/12/25 12:51:11.67 bVSUqTx4.net
あそこは宗教やってるからダメだ

41:名無しさん@( ・∀・)つ旦~
16/01/12 07:32:06.38 .net
う~ん。微妙・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch