クレープの作り方at PATISSIER
クレープの作り方 - 暇つぶし2ch223:名無しさん@お腹いっぱい。
16/04/02 08:00:32.69 lqhrLvrg.net
粉の1/3~半分をタピオカ粉にしたらムチムチもちもちのクレープになった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/03 18:07:21.15 F3pck3hw.net
2016/09/252016/09/272016/09/202016/09/152016/09/112016/09/08
1983/07/031969/09/151980/12/081941/08/131973/06/181965/07/31
1960/04/141989/08/161985/04/231942/04/171930/12/061981/12/10
1989/04/271991/03/051988/09/181989/03/241986/04/221955/07/01
1986/07/031986/04/061990/09/041973/10/221990/09/251986/06/14
富永龍太郎安立直一一根哲也黒木洋山田洋行田中実一綾乃彩加藤綾子
1990/04/211987/04/101977/07/161980/12/10

225:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/07 15:43:13.67 6jJeDpOQ.net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きたことで、何処に訴えると言う訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切ってで新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

226:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/09 19:21:46.62 Q74ccRrt.net
     彡三ニ三ミミミ-、        
     xX''     `YY"゙ミ、←仏罰会長  
    彡"         Uミ.  
    |::::|∪  パラタ    ミ …あ~っ…イヤだなぁ…また今年も「ノーペル乎和賞」の時期が来てしまったニダァ…
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|
   | 、====| <◎> |=|<◎> | 「辞退してます」はもう使ったし…そもそもタヒんでたら貰えないし…影武者も用意できないし…   
   | '|   ーー" 丶--'.j 
   ヽ| U、 /`^ー^、  | …ウリも戒名貰って密葬したいニダ…アイゴォォォォ…ヒデブッ!        
     |  ""| ∠二>i /  
     |\    ---  /   
   /|\`ー-、__,_ノ     
-ー'/  |. \_/ /
  /   .|  ./\  / ① ←真心の「1円財務」

227:sage
16/11/09 21:35:11.07 N1tMptio.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
16/11/10 20:27:19.22 3zejHmYB.net
フランベの練習してたので生地がいっぱい余ってしまった。
どうしよう。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/11/17 13:02:38.70 uLfYKThH.net
URLリンク(youtu.be)
これは食ってみた?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/12 17:42:20.75 TDSIkvsP.net
クレープ屋が焼くところ見てるとすごいドロっとした生地使ってるけど、ネットとかに乗ってるレシピはどれもサラサラな生地になる

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/13 15:54:16.25 wDyaVhHm.net
>>230
水分量の違い
家でフライパンで焼くにはドロドロだと広がらない
逆に店で鉄板+トンボで焼くならサラサラだと広げ辛い
あとマルチ良くないよー

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/14 16:32:59.30 4MczOaM9.net
>>231
お店のものは牛乳や水が少なめになっているという事でしょうか
マルチはすみません。以後気をつけます..

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/19 18:58:04.05 O6m9YAEt.net
>>232
ちょっと少なめなんじゃないかな?と
働いたことはないけど、家でトンボ使って焼いた時はサラサラすぎると広げるの辛かった

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/01 03:09:54.53 0TMi+zbw.net
ひとつ食べたいときに少量の生クリームを準備するのが手間だ
そんなときはスプレーホイップ利用されてますか?それともカスタードクリームみたいに別のものを用意してますか?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/10 18:51:53.52 JOwVKRl5.net
ザーネワンダーとか便利そうだなと思うけど結局はシュガーバターとかで食べてる
オレンジジュースがあればフランベしたり

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/18 10:55:36.28 NEgZStoC.net
砕いた板チョコを挟んだら美味しかった

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/09 01:23:36.23 LWR0+7cq.net
カルディのガレットミックス使ってガレット焼いてるんだけど、
焼きあがった時はカリッとしてるんだけど、食べてるうちにヘニャッとしてきてしまいます。
中心の具がのってる部分は仕方ないと思うけど、四方の折り返した部分も柔らかくなってきてしまう…
クレープリーのガレットだと、フチの折り返し部分は最後までカリッとしてますよね。
もっと高温で焼くべきなのかな…

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/28 04:32:11.44 BzhRJHC9.net
こんな夜中なのにクレープ作ってしまった
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 09:27:02.89 bTA+Xs+M.net
カリカリのクレープ作るにはどうやったらいいのかな

URLリンク(youtu.be)
こんなやつ
ああ美味そう…生地は薄めかね

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/16 16:29:34.78 o6BXjDV4.net
>>239
けっこう厚みはありそう
温度高めでよく焼いてバター塗ってるのかな?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 12:27:34.98 rN1hyTNy.net
250度のフライパンでは駄目だった
生地が違うのか厚さの問題なのか
トンボ買ってみる

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/09 22:26:09.02 ZVmm6Yq4.net
マトファーのクレープパン28cm買った!
クレープライフが捗る

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 15:39:32.14 PpKwy4/t.net
もったりめで伸びがいい生地のレシピ知りたい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch