04/10/12 21:14:03 .net
>>111
>アホか。ミンダナオはともかくフィリピン北部(ルソン島など)は完全に
>イスラム化されたわけでなくてイスラム教徒がちらほらいた程度ってことだろ。
そんなことはない。16世紀までには、スルー王国などのイスラム王国が樹立されていて、
スペインがやってきたころには、マニラにはモロ族の町もあった。
一応、ソースとして、
URLリンク(www.interq.or.jp)
URLリンク(www.t-macs.com)
URLリンク(nagoya.cool.ne.jp)
否定するなら、そっちも当時はイスラム教徒は少数派だったって言う、ソースを出してくれ。
>それにどう言おうがスペインがルソンを押さえてくれてよかったよ。
>マジで。(イスラム教徒以外の日本人は)みなそう思うよ。周りで聞いてみな。
たぶん、興味ないって一蹴されると思う。
>>130
>で?フィリピンがその時イスラム化して、いまごろ日本でも
>アブ・サヤフが暴れまくってたほうが良かったって言うわけ??
話の前後をきちんと読んでほしい。
前のレスで、キリスト教が伝わる前には、イスラム教はほとんどなかったということに
反論しただけ。
どっちのほうがよかったなんて言っていない。