24/10/06 08:03:42.32 IVp/oKpW0.net
こういうスレたつとすぐどんぐりスレあげてくるやついるでしょ?
あれ何?
3:可愛い奥様
24/10/06 08:38:07.88 Djf4dIUe0.net
チョンの特徴
嘘つき
迷惑←
汚い
火病
など
4:可愛い奥様
24/10/06 08:38:20.83 Djf4dIUe0.net
チョンの特徴
嘘つき←
迷惑←
汚い
火病
など
5:可愛い奥様
24/10/06 09:01:28.45 HslkEL8J0.net
また穀潰し発狂してるの?
6:可愛い奥様
24/10/06 12:13:55.95 lhjLqJng0.net
父がネトウヨ化してしまった家庭、さすがに厳しいと話題に [747741142]
スレリンク(poverty板)
7:可愛い奥様
24/10/06 13:14:52.78 Djf4dIUe0.net
【恐怖】日本列島に棲み着く▼寄生虫ニダヤ▼とは?
スレリンク(asia板)
■外国人生活保護の状況
・令和2年度:1,400億円
・国籍別の割合
k国籍:約6世帯に1世帯 ←
f国籍:約10世帯に1世帯
8:可愛い奥様
24/10/06 20:17:53.10 iqmDLnBb0.net
韓国式グリークヨーグルト専門店「KuRuM(クルム)」で優雅に女子会!/静岡市
はじめまして。SBS新人アナウンサーの高田愛弓です。静岡市出身です。大学生活を経て4年ぶりに大好きな地元に戻って来ました!
これから静岡県の魅力を再発見して発信していけるように頑張ります。 駿府城公園そばにあるクルムへ 早速地元で気になっていたお店に行ってきました!
伺ったのは、駿府城公園の近くにある「KuRuM(クルム)」という韓国式グリークヨーグルト専門店です。
グリークヨーグルトとはギリシャ発祥の伝統的なヨーグルトで、水切り製法が行われることでよりクリーミーで高タンパクに仕上げたものです。
最近はスーパーやコンビニでもギリシャヨーグルトを見かけることもありますよね。では「韓国式」グリークヨーグルトは何が違うのかというと…より水切りが丁寧にされていて「もったり」とした食感が特徴的です。
そしてフレッシュなフルーツが飾られていて見た目も華やかなのだそうです。 ワクワクしながら当日はお腹をすかせた状態で行きました。
たくさんの種類があり、ヨーグルトの量もカスタマイズできます。真っ先に目に入った「モモ生ハムニダ」を見て「これだ!モモと生ハムなんて美味しいに決まっている二ダ!」と思いオーダー。
とても華やかな見た目で食べる前からテンションが上がります。
いざ、いただきまーす! 驚くほど濃厚でヨーグルトとは思えない重厚感。かなり食べごたえがありますが、味自体はさっぱりと程よい酸味でとても食べやすかったです。
また、モモの甘みと生ハムの塩気とも相性バッチリで、食事とデザートを一気に食べたかのような満足感がありました。
ps://article.yahoo.co.jp/detail/6fca66ec1e5f43878cf1db4a963b223635a72a28
9:可愛い奥様
24/10/07 07:05:43.56 DydjnCWe0.net
なんだよ?
韓国式グリークって(笑)
ギリシャのをパクったのかよ?(笑)
韓国式なんていらない
グリーク(ギリシャ)はグリーク(ギリシャ)(笑)
10:可愛い奥様
24/10/07 22:24:15.60 4kodZNw10.net
[韓流]「冬のソナタ」を映画化 日本で25年に公開へ
【ソウル聯合ニュース】2000年代に韓流ブームを巻き起こしたチェ・ジウ、ペ・ヨンジュン主演のドラマ「冬のソナタ」の劇場版が日本で公開される。
制作会社のパンエンターテインメントが7日、発表した。
2023年に日本での初放送から20年を迎え、日本の配給会社やファンから映画化を求める声が相次いだため劇場版の製作を決定。 25年秋の公開を目標に編集作業を進めているという。 画質は高精細の「4K」にリマスターする。
また、ドラマのオリジナル・サウンドトラック(OST)をオーケストラバージョンで編曲し、再録音する。 同ドラマを手掛けたユン・ソクホ監督が映画化の全プロセスに参加する。
「冬のソナタ」は02年にKBS第2テレビで放映された。
日本では03年にNHKのBSで放送され話題となり、04年に地上波で再放送され、韓流ブームを巻き起こした。
hts://news.yahoo.co.jp/articles/d02fdc59f993fd8bcb60956ef70e0ca924947559
11:可愛い奥様
24/10/08 06:41:35.46 KDJeZP680.net
私たち主婦はどうしても韓 国料理ばかり食べちゃうよね ごめんね穀潰しw
12:可愛い奥様
24/10/12 23:17:18.43 5WaAW2p70.net
ローソンでは、コスパばつぐんの「やみつき韓国めし」が販売中です。
お弁当やパン、お菓子など、毎日の食卓に彩りを添える幅広いジャンルの食品が並ぶローソン。
コンビニとは思えないクオリティの冷凍食品も多数ラインナップしています。
今回購入したのは「チャプチェ」。価格は257円(以下、すべて税込)です。
甘辛い味付けのチャプチェです。
チャプチェとは、春雨や野菜、お肉などを炒めた韓国料理のひとつ。
公式サイトによると、こちらの商品は「ごま油の風味を効かせ、甘辛に炒めている」とのこと。
内袋をお皿に乗せて、500Wの電子レンジで約4分20秒、600Wだと約3分50秒温めて完成です。
ごま油のいい香りと野菜の彩りに、食欲がそそられます。
お皿に移すと、ごま油のいい香りが漂ってきました。
パッケージによると、春雨のほかに小松菜、赤ピーマン、たけのこ、キクラゲ、にんじん、牛肉、ごまが入っているそうです。
赤や緑など、彩りもきれいで食欲が刺激されます。
見るからにプリップリの春雨は、タレがしっかりと絡んでいて照りがすごい!
具材は細長くカットされており、こちらもツヤツヤでおいしそうです。
甘辛味がしっかりと染みていておいしい!
味付けはしっかり目。どの食材にも、やみつきになりそうな甘辛い味がちゃんと染みています。
いろんな食感で口の中があふれます!
プリプリの春雨は、つるっとしていながらも、しっかりとコシがあります。歯応えがあるので食べていて楽しいです。
牛肉は、小さめですが存在感バツグン!
噛むたびにジュワーっと肉の旨みが広がり、牛肉ならではのおいしさが楽しめます。
赤ピーマンは、ちゃんと歯応えが残っていてびっくり!キクラゲやたけのこもシャキシャキで、冷凍食品とは思えないクオリティです。
いろんな具材の、いろんな食感が楽しめるから、食べていて飽きません。
おいしすぎて一気に食べてしまいました。
辛さはほとんどなく、食べやすい味付けなので箸が進みます。
気がついたら、あっという間に食べ終わっていました。
SNSでも、おいしいと高評価です。
hps://news.yahoo.co.jp/articles/d05d631fbc5f9819eaad8eebf3563965c96cfd48
13:可愛い奥様
24/10/14 09:31:49.86 abZqSILO0.net
大阪でグリークヨーグルトを味わえるお店5選!韓国トレンドの味を楽しもう
大阪でグリークヨーグルトを味わえるお店5選!韓国トレンドの味を楽しもう 韓国で人気のグリークヨーグルトが大阪でも楽しめる!
韓国で大流行したグリークヨーグルトは、クリーミーでもったり食感が特徴の新感覚ヨーグルト。
最近では、日本でもグリークヨーグルトを楽しめるお店が徐々に増えつつあります。
この記事では、大阪でグリークヨーグルトを堪能できるカフェやレストランを5つピックアップ!
気になるメニューや魅力をご紹介します。
1. 難波「レイジーヨーグルト」
「LAZY YOGURT(レイジーヨーグルト)」は、2024年7月26日(金)、難波エリアにオープンしたグリークヨーグルト専門店。
韓国ではソウルの聖水と江南に店舗があり、現地では行列が絶えないのだとか。
そんな人気のお店が今回大阪に初上陸しました。
特徴 韓国で人気のグリークヨーグルト専門店が初上陸 一部の材料を韓国から直輸入 好きな組み合わせのボウルが作れる
オーダー方法は2種類!7種類のシグネチャーボウルから選択、またはヨーグルトやトッピングなどをカスタマイズしてオリジナルボウルを作れます。
シグネチャーボウルは、旬の果物がたっぷり乗った人気の「VERT(ベフ)」1200円~(税込)から、チョコレートが香る「NOIR(ノワール)」1500円~(税込)まで豊富にラインアップ。
プレーンやピスタチオ、ストロベリーなど、12種類のヨーグルトフレーバーから好きなものをチョイスできるので、自分の好きなものを詰め合わせたボウルを作ってみるのもおすすめです。
hts://article.yahoo.co.jp/detail/f9af71872c9b86f345ad3fba37332bd8fdb70e18
14:可愛い奥様
24/10/16 21:24:03.49 miradPjA0.net
2シーズン連続「韓国コラボ」実施、大阪のホテルの新作ブッフェ「組み合わせを楽しんで」
■ お馴染みスイーツを自己流にアレンジ! マカロンをあしらった「マカチーノパンナコッタ」 ホテル「コンラッド大阪」(大阪市北区)で、
10月16日から韓国スイーツと絞りたてモンブランを味わえるブッフェ「パフェ de カラフル・モンブラン」がスタート。
今夏の「かき氷」に続き、今秋からは「モンブラン」が登場し、韓国スイーツも秋の味覚を取り入れた新作がそろう。
「映え要素」が満載で年々トレンドとなる韓国スイーツ。
例年いちごとコラボしたスイーツブッフェがファミリー層に支持されており、今年から季節のスイーツとの組み合わせが楽しめる内容にリブランディングされた。
トッピングを自由に組み合わせ、今回は「パフェ風」にオリジナルのモンブラン作りが楽しめる。
果物などのトッピングでオリジナルのモンブランが完成 目の前でクリームを絞ってもらうモンブランは、「マロン」「紫芋」「ストロベリー餡」の3種。
ベースとなるムースは抹茶、チョコなど4種あり、味の組み合わせを考えるのも楽しい。
さらに、黒蜜・カシス・ベリーのソース、栗・イチジクなどの果物といった目移りしそうなトッピングが盛りだくさん用意されている。
韓国スイーツは10種以上がスタンバイ。
夏に好評だったパリパリ食感の「タンフル(韓国フルーツ飴)」にはマシュマロが仲間入りし、米粉を使った韓国ドーナツ「ピスタチオクァベギ」、栗や紫芋クリームの「クルンジ(クロワッサン生地のビスケット)」などの新作も登場。
「マカロン」やもちもち食感&パウダーがたっぷりの「チュロス」はカラフルな各4種がそろい、色やフレーバー毎にモンブランと組み合わせるのもありとか。
hps://news.yahoo.co.jp/articles/6f81a66df0a39ecbda8c567f49d7317941cfdd81
15:可愛い奥様
24/10/18 23:17:10.87 BHZKPx5k0.net
韓国発の旨辛チキンが限定登場!【ファミマ】タレから串(ヤンニョム味)
数年前に大きな話題となり、今ではもはや定番の味として市民権を得ている「ヤンニョムチキン」。
コチュジャンやニンニクを入れた甘辛いソースが特徴の韓国風フライドチキンの一種で、子どもから大人まで幅広い世代に大人気の味付けです。
今回ファミリーマートから新登場したのは、そんなヤンニョム味のタレが絡められたから揚げ串! 実際に店頭で購入してきたので、早速実食レビューしていきます♪
「タレから串(ヤンニョム味)」 ファミリーマートでは2024年10月15日(火)より「タレから串(ヤンニョム味)」(税込178円)の発売を開始しました。
hps://trilltrill.jp/articles/3845124
16:可愛い奥様
24/10/20 21:39:23.64 ehRyYCY90.net
ローソン新作は“やみつき”必至の味わい! 濃厚チーズ×ヤンニョムの“マグマチャーハン”は考えた人天才
ローソン「チーズマグマチャーハン」は旨辛すぎて食べる手が止まらない!
「ローソン」は、10月21日(月)から、キムチ×チーズなど人気の食材や調味料を組み合わせた“やみつき”になる味わいの商品が並ぶ「やみつきフェア」 を、全国の「ローソン」店舗で順次発売します。
今回クランクイン!トレンドは、全9品の中から気になる3品を試食。
フェア名の通り「これはやみつきになるわ」と納得した味わいをレポートします。
【写真】赤いチャーハンの上に白いチーズがどっさり! 天才的なビジュアルの「マグマチャーハン」
■やみつきポイント:キムチ×チーズ
今回試食したのは「チーズマグマチャーハン」、「ヤンニョムまぜうどん」、「ねぎだれで食べる旨辛たまご」の3種類。 個人的に一番の大ヒットだったのは「チーズマグマチャーハン」です。
蓋(ふた)をあけるとキムチチャーハンの上に2種類のチーズがたっぷりかかっており、「こんなのおいしいの確定じゃん!」とテンションアップ!
はやる気持ちを抑えてレンジで温めると、真っ白なチーズが真っ赤なチャーハンの上でとろっととろけて、食欲そそる香りが漂います。食べたい気持ちをものすごく刺激する天才的なビジュアルすぎる…。
早速一口味わってみると、チーズの風味とコクのあるキムチチャーハンが合わさりおいしい! しかもチーズの上にはヤンニョムソースと卵黄がトッピングされていて、ソースが濃い部分はピリ辛、卵黄がある部分はまろやかで、いろいろな味が楽しめるのがうれしいポイント。
個人的には少しムラを残して混ぜたほうが、辛い、旨い、まろやかなゾーンが生まれて、最後まで楽しく味わうことができました。
hps://news.yahoo.co.jp/articles/4ba85e0555903f321229cc36739999804b6c630b
17:可愛い奥様
24/10/22 22:21:34.48 qIjDQSbA0.net
「キムチ直接漬け、外食はトッポッキ」…フランスひきつけた「Kフード」
さまざま野菜と春雨を炒めたチャプチェとぐつぐつと沸いたトッポッキ、カリッと焼き上げたキムチジョンと、蒸し上げた豆腐キムチまで。
20日にフランス・パリのノールビルパント見本市会場で開かれたパリ世界食品見本市「SIALパリ2024」では小さな韓食ビュッフェが開かれた。
オーストラリアの食品バイヤーは「13歳の息子がトッポッキが好きでよく食べるが、今回オーストラリアに輸入したくて見本市にやってきた」と話した。
彼は紙コップに入れられたトッポッキと春雨のり巻き天ぷらを即座に食べると空になった容器を上げて見せた。
19日から5日間の日程で行われるSIALパリ2024は世界で最も影響力ある食品見本市のひとつだ。隔年で開かれ今年60周年を迎えた。
ソウル・三成洞(サムソンドン)のCOEXの展示面積の7倍を超える27万平方メートル規模の展示場には世界130カ国から7500社以上の企業が参加し過去最大規模を記録した。
韓国企業の参加も過去最大規模だ。韓国農水産食品流通公社(aT)が設けた韓国館には75社の中小企業が、韓国食品産業協会が主導した「Kフード先導企業館」にはプルムワン、アワーホーム、オトゥギ、セムピョ、毎日乳業、ロッテウェルフード、ビングレなど9社が参加し、個別参加企業も20社以上に上る。
ペルーから来たナタリーさんは輸出用チーズラーメンを発売したオトゥギのブースで「辛いがペルーの人たちが好きな味。韓国ラーメンは地域に合わせたマーケティングを積極的にするのが印象的」と評価した。
hps://news.yahoo.co.jp/articles/bc4e9b7b7d9621e16c5dcd4764c5b192f8b19d00
18:可愛い奥様
24/10/23 22:57:34.90 DzsgJN/B0.net
TBS近藤夏子アナ「結婚したこともあり」 母との弾丸韓国旅行報告「姉妹みたい」「そっくり」の声
TBSの近藤夏子アナウンサー(28)が23日、自身のインスタグラムを更新。元読者モデルの美人ママとの弾丸韓国旅行を報告した。
「母と2人で弾丸韓国旅行。コンセプトは母の行きたいところ、食べたいところに全部行く!!!」とつづり、たびたびインスタにも登場する美人ママとのツーショットを投稿。 「結婚したこともあり 改めて恩返しの意味を込めて」と記した。
「まだまだまだまだ載せきれないほど食い倒れました 日本に帰ったら動こうと思います。写真フォルダ全部食べ物。買い物ほぼゼロ」とつづった。
「たくさんおしゃべりできて楽しかったな」とつづり、「#韓国旅行」「#母娘旅」と添えた。
この投稿に、フォロワーからは「美人姉妹に見えます。お母様お綺麗でお若いですね。」「姉妹みたいです」「いいですね!」
「お母様にそっくり」などの声が寄せられている。
近藤アナは今月12日、TBSラジオ「土曜朝6時 木梨の会。」(土曜前6・00)で大学の同級生との結婚を発表。「とっても幸せです」とのろけていた。
hts://news.yahoo.co.jp/articles/cd7de84ba5c137a4b1ec025ea71cc4f6bd72011b
19:可愛い奥様
24/10/26 23:00:26.02 MkltU5ee0.net
寒くなると食べたくなる!好みに合わせてつかえる、こく辛&あま辛「キムチ」がとても便利♪
新発売された美山のいちおしキムチ2種
寒くなってくると食べたくなる「キムチ」。韓国発祥といわれるキムチは、日本でも愛されている漬物で、さまざまな調理方法で食べられる万能総菜です。
2024年10月に、「いちおしキムチシリーズ」を販売している美山から「いちおしプレミアム あま辛」と「いちおしプレミアム こく辛」が発売されました。
さっぱりした浅漬けタイプのキムチから、一転、コク重視のしっかり漬けタイプが登場!今回はこの新商品2種を調理師免許をもつ筆者がお試しレビューしていきます。
いちおしキムチこく辛
いちおしキムチ こく辛 韓国の伝統調味料コチュジャンのコクで奥深さを出した「いちおしキムチこく辛」。
一口食べてみると、じんわりとした辛さがどんどん続いていく本格派です。辛味と旨味の違う、厳選された3種類の唐辛子をブレンドしているので、辛めが好きな人におすすめな味わいです。
辛めの味なので、キムチ鍋やチャーハンなどの炒めものにぴったりです。
いちおしキムチあま辛
いちおしキムチ あま辛 こちらは昆布やいわし、魚醤のだしが融合された「いちおしキムチこく辛」。
食べてみると、あまり辛さが目立たず、浅漬けのキムチのよう。旨味がぐっと感じられるので、辛さが苦手な人におすすめのタイプです。
辛さが控えめで食べやすいので、和えものや混ぜものの料理にぴったりです。
hts://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d856f6fef2a9421a467279a17c6c9783fde17025
20:可愛い奥様
24/10/29 22:12:18.06 UIz1uSLx0.net
ポップなカップ「K-パスタ」の味は?韓国カップパスタ「テングル」2種食べ比べ
韓国三養食品のパスタブランド「テングル」
今回レビューするのは、「ブルダック炒め麺」でおなじみ韓国の三養食品によるパスタブランドテングル」の「キムチロゼパスタ」と「プルコギクリームパスタ」の2品。
ともにパスタながら韓国味全開の商品となっています。
「テングル」ブランドでは、韓国料理からインスパイアされた味のパスタを「K‐パスタ」と定義し、韓国のインスタント麺らしいもちもちした食感のパスタと韓国味を組み合わせています。
韓国味といえば辛いものを思い浮かべますが、特に「ブルダック炒め麺」を食べていると、辛いだけではなく甘いことも大きな特徴となっており、あまり食事で甘いものを食べない日本とは、お隣の国ながら食文化が大きく異なることに驚かされます。
今回の2品は日本のパスタとどれほど違うのでしょうか。
テングルとは・・・
商品名の「テングル」は、韓国語で「もちもち」、英語で「絡まる」という意味とのことで、麺の食感や形状を示しています。
レンジ調理と湯戻し調理どちらも可能となっており、今回は2品とも湯戻し調理を選択しています。
hts://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d29ce7acdf64cf453799bfb0fb5f7df4aa99218a
21:可愛い奥様
24/10/30 22:43:17.45 uIIkF2GZ0.net
【ローソン】具材ぎっしりでお米が見えない!韓国料理屋さんみたいな「よくばりビビンバ」ピリ辛であとひくおいしさです《実食レビュー》
ローソンでは、ピリ辛の「やみつき韓国めし」が販売中です。
ローソンの看板写真 お弁当やパン、お菓子など、毎日の食卓に彩りを添える幅広いジャンルの食品が並ぶローソン。
コンビニとは思えないクオリティの冷凍食品も多数ラインナップしています。 今回購入したのは「ビビンバ」。
価格は516円(以下、すべて税込)です。 本格的な冷凍ビビンバです。
公式サイトによると、3種の醤(ひしお)で味付けされており、ごま油の香りも楽しめるビビンバなのだそう。
500Wの電子レンジで約5分、600Wだと約4分30秒の加熱で完成です。
香りも見た目も満点! 電子レンジから取り出すと、ごま油のいい香りが漂ってきました。
食欲を刺激する香りがたまりません! 具材は、牛肉とにんじん、緑豆もやし、ぜんまい、炒り卵、ほうれん草がのっています。
真ん中には卵がポトっとのせられていて、個人的には満点のビジュアルです。
ちょうどいいピリ辛味で食べやすい。 軽く混ぜてひと口食べてみたところ、ちょうどいい辛さでおいしい!
やみつきになる味わいで、次から次へと食べたくなります。
hps://news.yahoo.co.jp/articles/b584f18249e1c92910af1b10ffa8d70cb5a9f729
22:可愛い奥様
24/11/02 09:44:17.19 IZfKyu8Q0.net
5 可愛い奥様 2024/11/02(土) 09:18:47.82 ID:NhWMbJx20
「不快に感じた方すみません」 元スカトロAV女優💩の上原亜衣さん(31)が謝罪&動画を削除
💩糞食い韓国チョン🏺まーた負けたのかwww😂