何で日本人しか見てない掲示板で日本人に向かって兄の国韓国の悪口を言うの?at MS
何で日本人しか見てない掲示板で日本人に向かって兄の国韓国の悪口を言うの? - 暇つぶし2ch1:可愛い奥様
24/09/07 06:53:18.10 fbvZf90s0.net
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
何で?
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

2:可愛い奥様
24/09/07 10:15:08.99 vkP3YwfM0.net
嫌韓穀潰しは馬鹿だから煽りスレにすぐ発狂レスしちゃうw

3:可愛い奥様
24/09/07 18:09:43.28 +tx44kNv0.net
またスレ伸ばしに来たよ いつもの穀潰しが

4:可愛い奥様
24/09/07 22:43:28.02 HsKyxc5x0.net
BLACKPINK、「Kill This Love」のYouTube再生数が20億回を突破
2019年の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で41位を記録したBLACKPINKのヒット曲「Kill This Love」のミュージック・ビデオのYouTube再生数が20億回を突破し、彼女たちにとって2018年の「DDU-DU DDU-DU」に続いてこの偉業を達成した2作目のMVとなった。
迫力のあるエレクトロ・ポップ・ナンバーの「Kill This Love」のMVでは、巨大な白鳥や、愛のメッセージが描かれたカラフルなシリアルの箱で埋め尽くされた部屋など、目を見張るセットをバックに、
ジェニー、ジス、リサ、ロゼの4人がパフォーマンスを行っている。
他のシーンでは、ロゼが車を運転しながら涙を流したり、4人が『トゥームレイダー』のララ・クロフト風の衣装を着て、壁が崩れかけたセットでダンスをしている。
さらに4人は、巨大な熊の罠の中で振り付けを披露し、MVはダンサーをバックにした見事なダンス・シークエンスで締めくくられる。
この曲がリリースされた当時、BLACKPINKはHot 100で、K-POPガールズ・グループとして史上最高位を記録し、歴史に名を刻んだ。
また、YouTube史上最大のMVデビューを飾り、リリースから最初の24時間で5,670万回再生され、わずか3日で1億回以上の再生数をマークした。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

5:可愛い奥様
24/09/09 22:05:02.72 tLKvY/8n0.net
大韓航空の鹿児島―ソウル便が週3から週5往復、チェジュ航空の再開で毎日運航へ…観光客増に期待
鹿児島と韓国・仁川(ソウル)を結ぶ大韓航空の定期便が2日から、週5往復に増便した。
新型コロナ禍による落ち込みから、鹿児島県内を訪れる韓国人観光客の数は回復傾向にあり、県はさらなる増加の効果を期待する。
2日午前11時頃、鹿児島空港に仁川からの搭乗客を乗せた増便第1便が到着すると、法被姿の県職員らが「アニョハセヨ(こんにちは)」とあいさつをして出迎えた。
鹿児島市の友人に会いに来たという韓国人の男子大学生(22)は「便数が増えて便利になった。黒豚を食べたり、レンタカーで九州を巡ったりしたい」と喜んでいた。
同社の仁川便は2020年1月から新型コロナの影響で運休。
23年10月から、コロナの影響が落ち着いたとして、水、金、日曜の週3往復で再開していた。
同社によると、今年1~8月末までの平均搭乗率は8割超に上る。
ゴルフや観光目的で韓国人訪日客の利用が好調であることから、月、木曜の増便を決めたという。
鹿児島を正午、仁川を午前9時20分に出発する便が週5往復する。
鹿児島空港の国際定期便は、新型コロナの影響で運休していた香港、仁川、上海、台北(台湾)の計4路線全てが今年7月までに運航を再開。
今月14日からは韓国の格安航空会社(LCC)「チェジュ航空」も再開予定で、大韓航空と合わせて鹿児島と仁川を結ぶ定期便は毎日運航される。
県PR観光課によると、昨年に県内を訪れた韓国人の延べ宿泊客数は約5万8000人泊で、コロナ禍前の19年の約4割まで戻った。
韓国人は外国人の中で最も回復の割合が高いという。
同課の鶴田晃紀課長は「韓国からの宿泊者は徐々に回復している。直行便の増加により、さらに鹿児島を訪れる人が増えることを期待している」と話した。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/85de2ccb89d4cb1fd80452f76eff9e2c45fd22da

6:可愛い奥様
24/09/10 21:35:40.70 20SOQ7920.net
佐世保商業で韓国文化を学ぶ特別授業 未来を変えるリーダー育成事業で【長崎】
佐世保を変える未来のリーダーを育てようと、佐世保市の高校で特別授業が行われました。
企画したのは地元の青年会議所で、高校生たちは韓国について学びました。
「アンニョンハセヨ~」
県立佐世保商業高校で行われた特別授業には3年生32人が出席しました。
テーマは「韓国の文化」
来日した韓国人観光客が何を好むかなどを国際交流員から学びます。
国際交流員 尹銀帥さん
「漢字は似ている発音が多いので互いに言語を学びやすいです」
この授業は佐世保の未来を変えるリーダーを育てようと、地元の青年会議所が毎年行っています。
今回は姉妹関係にある韓国釜山市の青年会議所と協力し、佐世保商業の生徒4人が現地を訪れて、ふるさとをPRすることになっています。
出発は今月27日で2泊3日の予定です。
佐世保商業国際コミュニケーション科3年 森田さら さん
「異文化交流して、それぞれ違った良いところをお互い知っていけたら」
佐世保青年会議所 福田登志也 理事長
「佐世保の魅力をまずは知ってもらいたい、それを発信し街に誇りを持ってもらう」「佐世保に住み続けて欲しいし、将来都会に行ってもまた戻ってきてほしい」
佐世保商業には韓国の大学に進学を希望する生徒が複数いて、授業を通して国際交流への関心をさらに高めたようです。
hts://www.ktn.co.jp/news/detail.php?id=20240910010

7:可愛い奥様
24/09/11 21:45:32.09 fxraJBO10.net
「独り飯なのに…凄い!」吉高由里子の自宅晩御飯に反響「奥さんに出来る人は幸せよ」
 女優の吉高由里子が自身のX(旧ツイッター)を更新。公開した豪華な韓国料理が話題を呼んでいる。
「ポッサム1人パーティー!キッチンから持ってきたおぼんのまま食べるよ」のコメントと共に公開した写真には、茹でた豚バラ肉とサンチュを乗せた皿の周りをキムチや白髪ネギ・ナスなどの具材のほか、
コチュジャンやごま油など薬味が囲む豪勢なもの。
この投稿を見たフォロワーからは「これを自宅で出来るって凄い!!」「​奥さんに出来る人は幸せよ」「1人パーティーとは思えない豪華さ」
「喜んでもぐもぐしてる顔が浮かぶ笑」「パーティーめっちゃ参加したい!!​」といったコメントが感想として書き込まれていた。
ps://nishispo.nishinippon.co.jp/article/859938?rct=

8:可愛い奥様
24/09/13 23:08:01.33 wExseEUG0.net
日本初!「辛ラーメン」シリーズの世界観を体感できるポップアップを10月5日より原宿で開催
世界100ヶ国以上で販売中のグローバルブランド「辛ラーメン」シリーズの世界観を体感するポップアップ「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」が、2024年10月5日(土)~10月14日(月・祝)の10日間、原宿にあるUNKNOWN HARAJUKUで開催される。
本場韓国の辛さで人気の高い辛ラーメンは1986年の発売以降、K-Foodを代表するブランドとして若年層を中心に人気を集めた。
2023年には、辛ラーメンシリーズ製品売上が年間100億円を達成した。
この度、辛ラーメンの魅力をより広くお伝えするべく、ポップアップ「辛いって、たのしい!『辛ワールド』」を10日間にわたり開催。
会場は、韓国カルチャーと日本の若年層のトレンドを意識したフォトジェニックな装飾に仕上げ、辛ラーメン一色に。
没入感のある「辛ラーメンクイズルーム」や辛さの段階で占う「辛味くじ」など来場者が楽しめるコンテンツのほか、SNS映えするアレンジメニューが展示された「自由な辛ラーメン展」など、辛ラーメンを知って遊べるコンテンツが盛りだくさん。
また、食べ比べができるキッチンカーや、DIYで楽しめる来場者向けのお土産もあり、辛ラーメンの新たな魅力をお届けする。
K-カルチャーへの感度の高いZ世代を中心に、最先端のトレンドが集まる原宿における1つの遊び場として、多くの人々に楽しんでほしい。
hps://news.yahoo.co.jp/articles/18a3dd3cb05900fe5fa7f2de89aaf48142c3069f

9:可愛い奥様
24/09/15 22:28:13.33 fEVhdnL90.net
韓国コスメブランド「TIRTIR」日本テレビ「超無敵クラス」と共同開発商品を発売

コスメブランドTIRTIR(ティルティル)が、日本テレビ系列で放送されている学園バラエティ番組「超無敵クラス」に出演しているZ世代の出演者と商品を共同開発する。
開発の様子を追った放送は、本日(15日)よりスタート。
共同開発商品は、来年春の発売を予定している。

TIRTIRの看板商品「TIRTIR MASKFIT RED CUSHION」は、2024年に30色展開し、米国では発売から6ヶ月で、アジアブランド初のAmazon Beauty&Personal Care全体カテゴリー1位を獲得し、1日で約1億円の売上を達成。
今年7月には日本にも上陸し、話題を集めている。
そんな、世界的にも注目されている「TIRTIR」が、「超無敵クラス」のZ世代の出演者と一緒に開発する商品とはどんなアイテムになるのか、期待が高まる。

今回の放送では、「超無敵クラス」の出演者でモデルの高橋快空と土方エミリが韓国ロケへ。
2人が訪れたのは、ソウル弘大にあるTIRTIRショールーム。ピンクに囲まれたかわいい空間で、観光客にも人気のスポットだ。
そこでTIRTIR本社の常務や開発メンバーと対面し、日本や韓国だけでなく、全世界で披露することを目標とした商品を共同開発してほしいと依頼される。
共同開発してほしい商品は、「リップ」と「クッションファンデーション」と依頼された2人。
まず今回は、リップについてどんな仕様が良いか考えた。普段からトレンド感のある様々なコスメを使っている2人だからこそ、あったら嬉しいアイテム2in1で使用できるリップを提案した。

果たして、番組内で企画した提案が通るのか。そして、どんなパッケージデザインになるのか、これからの放送をに期待が高まる

hps://news.yahoo.co.jp/articles/2be92d37be9824027f948bbb9d88e7c13f42d484

10:可愛い奥様
24/09/19 21:09:31.95 R0PeMuCZ0.net
ホラン千秋、推しの人気韓国俳優から“直接反応”「幸せ超えて昇天」「ぶっ飛んだ」

【モデルプレス=2024/09/19】タレントのホラン千秋が19日、自身のInstagramを更新。
ファンを公言している韓国俳優アン・ボヒョンから投稿に「いいね!」があったことを喜んだ。

◆ホラン千秋、アン・ボヒョンとの対面ドッキリが話題に

韓国ドラマ好きで知られるホラン。今年2月、日本テレビ系バラエティー番組『行列のできる相談所』でボヒョンの熱烈なファンであることを公言していた。
そして6月には、ボヒョンの来日に合わせて、『行列のできる相談所』内でサプライズを実施。ニセ企画のロケ中に、ホランの目の前にボヒョンが突然現れるというドッキリが実施された。

ホランは、目前に現れた“推し”の姿に、絶叫し言葉を失うほど動揺。
「生きててよかった」と感激し、「会えただけで嬉しい」と言いつつ「どんな方がタイプですか?」と尋ねるなど、お茶目な一面を見せていた。

放送後、ボヒョンとの2ショットを公開し「ドッキリロケで終始私が一人発狂する様子を、引かずにずっと微笑ましく見守って下さったボヒョン様のお人柄が伝わりますでしょうか。
ずっと紳士で、ずっとお優しくて、ずっと笑顔でいらしたボヒョン様。一生推させていただきます」と、思いのたけをつづっていたホラン。

◆アン・ボヒョンからの「いいね!」ホラン千秋「昇天」

今回、その投稿をボヒョン本人が「いいね!」したようで、ホランは証拠となるスクリーンショットを公開。
「ドッキリでお会いできただけでも身に余る光栄でしかなかったのに私の発狂ポストに『いいね!』までしてくださるなんて神すぎんか」と、幸せをかみしめた。

hts://news.yahoo.co.jp/articles/1f79fb2af363c30704ab2b301d8010b195b27de3

11:可愛い奥様
24/09/22 21:49:48.73 D9QJWzC00.net
日韓国交60周年へ後押し ソウルで「交流おまつり」
【ソウル共同】日本と韓国の文化交流や自治体間交流を図る「日韓交流おまつり2024 in Seoul」が22日、ソウルで開かれた。
国交正常化40年を記念した2005年の「日韓友情年」に始まり20回目。
日本各地の自治体が観光PRのブースを設け、来年の国交60周年に向け人的交流の活性化を後押しした。
「おまつりで咲く友情の花」をテーマに、ソウル日本人学校と韓国の合唱団の児童らが両国の歌を合唱。
金沢市出身の日本舞踊家孝藤右近さんは、石川県の能登半島に伝わる太鼓と連獅子を組み合わせた演目で能登半島地震からの復興の願いを伝えた。
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a1eda9e56d5bab157cbdf20d0a66352b2867577e

12:可愛い奥様
24/09/26 21:47:09.31 shCP8nmN0.net
韓国の「済州特別自治道議会」関係者が青森県に 協力関係を深めることを確かめる
青森県議会と友好交流協定を結んでいる、韓国の済州特別自治道議会の関係者が青森県を訪れ、協力関係を深めることを確かめました。
県議会を訪れたのは、2017年から友好交流協定を結ぶ韓国の済州特別自治道議会の関係者9人で、25日は近年異常気象が続くなか、農作物を守るための対策をどのように進めるかなど意見を交わしました。
済州特別自治道議会 ヤン・ビョンウ 副議長 「済州にはミカンとカキ、青森はリンゴ。似ている部分もありますので、交流を活性化していきたい」 県議会も2024年1月に済州を7年ぶりに訪れています。
双方の議会は今後、オンラインでの交流も積極的に行いたいとしています。
hts://news.yahoo.co.jp/articles/ef02d2389c8212e1bc64e289ca08ac635a84184a


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch