行政書士試験 part7at LIC
行政書士試験 part7 - 暇つぶし2ch262:名無し検定1級さん
24/05/28 16:57:45.72 gpIU4YJc.net
肢問を一周目やってて思う
条文はマジで基礎
寧ろ条文理解が全てを制してる

263:名無し検定1級さん
24/05/28 17:11:11.60 bxNZiN0I.net
>>261
ベテランだからなw
悔しさがあるんだろうwww

264:名無し検定1級さん
24/05/28 17:17:38.69 f6BYPpHU.net
>>262
ヨコミーの手続法の講義聴くと、条文学習しかしてなかったw
付属の六法に、アンダーラインとか、かっこ書きしたり…それしかした記憶がないw

265:名無し検定1級さん
24/05/28 17:18:59.93 yQTQrcti.net
>>264
テキストにアンダーラインです
だろ?w
体験授業聞いて取るのやめたんだよね

266:名無し検定1級さん
24/05/28 17:19:01.49 aVFiW40M.net
>>223
だから君はその条文学習すらしてないじゃんww

267:名無し検定1級さん
24/05/28 17:19:08.32 f6BYPpHU.net
つまり、手続法は条文押さえれば、3問完答できる…

268:名無し検定1級さん
24/05/28 17:20:03.65 CIf1VCW+.net
薫は受からないから何やっても無駄。

269:名無し検定1級さん
24/05/28 17:21:17.61 SgXiqKcK.net
ベテは司法書士なんか目指すんじゃないぞ 行政書士一発合格できないようじゃとても無理だからな

270:名無し検定1級さん
24/05/28 17:32:51.67 LJ5FDBse.net
>>269
ベテは身の程を知って目指す気なくなるから時間を無駄にせずにすむ。一発合格したような奴が目指して10年選手になってしまう。

271:名無し検定1級さん
24/05/28 17:53:55.84 l51dw+zU.net
>>270
それは司法書士あるあるやね

272:名無し検定1級さん
24/05/28 18:14:01.23 5r4WDa9+.net
2~3回で受かる人は司法試験司法書士あきらめ組や
行書専願で結構学校に金かけてる人だろ?
行書受かってもその先の司法書士レベルだと大きな壁だろな
8回9回で受かる人ってお金をケチったり、要領悪いか頭悪いかかな?

273:名無し検定1級さん
24/05/28 18:28:42.23 f6BYPpHU.net
合格革命記述本書いた人が、ここ覗いててワロタ
お前ら、バカにされてたぞw

274:名無し検定1級さん
24/05/28 18:38:12.28 f6BYPpHU.net
本の冒頭で、あいつらの言うことは真に受けるなだとw

275:名無し検定1級さん
24/05/28 18:38:25.87 u/MjIwfj.net
そらそうやろ
著書をよりよくしようと情報収集に来てみたら
キチガイとキチガイが長文連投バトルしてるんだもんな

276:名無し検定1級さん
24/05/28 19:02:20.27 1hsEOVPo.net
>>269
目指すべきだよ、民法は行政書士でしっかりやってればかなり有利だし会社法やってるのも大きい
内容的にも知ってないといけない、
どちらにしても勉強するであろうことがほとんど

277:
24/05/28 19:51:19.38 zbJQ3J2t.net
キチガイ長文は即NGしてるから問題ねえよ

278:名無し検定1級さん
24/05/28 20:09:23.10 79GLRqIn.net
条文を徹底的に攻めるわ

279:
24/05/28 20:18:34.14 obIxQMew.net
>>254
なんやこいつ
やっぱりテンプレ条文すら全部間違ってるやん
法定代理人の定義も間違ってるから勤務行政書士とか書いてるんやな
タクシーさんより遥かに下やん
記述の勉強方法を長文で書いてるからおかしな奴と思ったわ
どうせ行政書士法で失点して一般知識足切りやろ

280:名無し検定1級さん
24/05/29 03:59:37.04 4jh9jbK/.net
合格率2%時代の過去問見たけど意外にやさしいな。
特に憲法は今より全然楽勝。
記述採点が厳しかったのか?
合格者のほとんどがボーダーラインに団子状態の試験だから
記述採点基準次第で合格率全然違ってくる試験だよな?

281:名無し検定1級さん
24/05/29 11:02:40.92 P3qnwOYp.net
この資格は自慢できるレベルでないのに
なぜ専門学校やスレがあんの??

282:名無し検定1級さん
24/05/29 11:19:48.07 TWzKkyoB.net
専門学校どこにあるの?

283:名無し検定1級さん
24/05/29 12:46:04.81 +K3XPXFK.net
>>281
これなw

284:
24/05/29 13:52:56.85 AD5WLzxf.net
>>281
行政書士持ってる?

285:名無し検定1級さん
24/05/29 14:16:09.97 4kh7dDHw.net
記帳代行といえば行政書士で請け負ってる奴等がいるけどあれ業際大丈夫なんか?

286:名無し検定1級さん
24/05/29 14:22:51.42 yqYFWHRZ.net
>>285
問題ないよ

287:名無し検定1級さん
24/05/29 14:23:22.68 yqYFWHRZ.net
>>285
そういうところが今年から試験に出るんだろうね

288:名無し検定1級さん
24/05/29 14:30:07.78 CNAZS4yG.net
なに記帳代行って

289:名無し検定1級さん
24/05/29 14:32:54.11 yqYFWHRZ.net
代わりに記帳するんだろ

290:名無し検定1級さん
24/05/29 14:43:41.03 1CKJanPY.net
そんなん簿記の知識あれば誰でもできるやろ。

291:名無し検定1級さん
24/05/29 14:46:54.52 TWzKkyoB.net
その知識がまっったくないんだろう知らんけど
レシート領収書だけ取ってあとは丸投げとかいるんじゃないか?

292:名無し検定1級さん
24/05/29 14:50:33.26 yqYFWHRZ.net
>>290
たとえ知識があっても仕事が忙しくて経理や税務といった手続きまで手が回らん個人事業主とかおるんよ。

293:名無し検定1級さん
24/05/29 14:52:40.41 yqYFWHRZ.net
例えばちょっと売れてる漫画家とか物書きとか一日中仕事やっててそんなことやる暇があるくらいなら本業の作業を進めたいとか。

294:名無し検定1級さん
24/05/29 14:58:42.24 1CKJanPY.net
自分でもできるけど面倒くさくて行政書士に任せるってことやから全然業際には当たらんよ。

295:名無し検定1級さん
24/05/29 17:10:32.68 CNAZS4yG.net
なんで行政書士にたのむんだろう…?

296:名無し検定1級さん
24/05/29 17:14:40.17 3RwveP2h.net
著作権相談員って儲かるんだろうか
そのへんのバイトより割がいいなら副業で登録したいけど

297:名無し検定1級さん
24/05/29 17:33:53.66 ELJgCqkf.net
>>295
車屋だって登録とか名変とか簡単なのに行書に委託するとこあるやん?

298:名無し検定1級さん
24/05/29 17:36:21.93 yqYFWHRZ.net
そうじゃなくてそういうのは税理士に頼むのではということでは

299:名無し検定1級さん
24/05/29 17:38:30.75 yqYFWHRZ.net
>>297
まあこの場合は、運輸支局とかまで行く手間暇を店員の給料と行政書士への委託料と天秤にかけたら委託したほうが安いとなるからだろう。

300:名無し検定1級さん
24/05/29 17:50:23.19 +K3XPXFK.net
司法書士とれば血眼になって仕事探さなくても済むのになw

301:名無し検定1級さん
24/05/29 18:55:36.25 65wzHOA4.net
「司法書士白書 2020年版」を参考にすると、
開業司法書士の平均年収は、男女ともに400~600万円程度です。
経営者以外の司法書士は「300~400 万円未満」が最も回答が多くありました。


    / ̄ ̄ ̄\               年会費20万円から30万円という重税
  / _ノ   ヽ、 \  更に登記業務の自動化という追い打ち
  |o゚((●))((●))゚o |       ____  登記がなくなったらこの先生き残れるのか? 
  |  (__人__)   |     /⌒  ⌒\
  .|   |r┬-|   |    o゚((●)) ((●))゚o
  .|   | | |   }   /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_)  `ー'´   } , -‐ (_)    |r┬-|     |
l_j_j_j と)     ノ l_j_j_j と)    `ー'´     /

302:名無し検定1級さん
24/05/29 19:01:18.00 yqYFWHRZ.net
>>301
何も知らん素人の人は、紙を作るのがメインの仕事だと思っているんだろうけど、それはどちらかというと付随的な作業で、客の話を聞いて適当な方針を提供するコンサル的な業務がメインだから自動化が進んでもあまり関係ないよ。行政書士だってそう。

303:名無し検定1級さん
24/05/29 19:20:01.01 65wzHOA4.net
登記自動化の意味わかってる?www

304:名無し検定1級さん
24/05/29 19:23:04.52 65wzHOA4.net
令和6年11月10日(日)午後1時~午後4時

さあ!行政書士受験生の諸君!
これからは、行政書士の時代!

試験、頑張ろうじゃないか!

305:名無し検定1級さん
24/05/29 19:24:19.54 NJ88cE1C.net
>>284
こいつが取ってるわけないじゃんw
もし取ってると言い張ったら「自慢できるレベルでない資格を、わざわざ受験料払って取ったマヌケ」って笑われるんだから。
そして、受かってもいない奴に何を言われても…って事で。

306:名無し検定1級さん
24/05/29 19:24:52.75 UgYyIjhH.net
行政書士AI代替率93.1%の未来は?

307:名無し検定1級さん
24/05/29 19:33:40.66 65wzHOA4.net
受験生の諸君!
行政書士の実務は奥が深い!
AIなんかに代替ができないくらい深い!
したがって、
行政書士試験は180点取れれば十分!
それ以上とっても意味がない

行政書士の実務は、山のようにある特別法の世界
行政書士の本丸は実務にあり!!

308:名無し検定1級さん
24/05/29 19:37:35.74 Sxx/ew/0.net
AI化と言っても使うやつに知識が無いと出来ないからな

309:名無し検定1級さん
24/05/29 22:23:46.35 JygLSiKJ.net
ホントここに居座ってる奴はバカしかいないな

310: 警備員[Lv.28]
24/05/29 23:06:12.04 NmkHYejc.net
>>309
そうだな(お前)

311:名無し検定1級さん
24/05/29 23:11:30.12 wH+vDzQ/.net
>>307
> 行政書士の実務は、山のようにある
現実的に行書が出来る実務って限られてるよな

312:名無し検定1級さん
24/05/29 23:40:18.85 H9UdklPM.net
司法書士の仕事は間違いなく山程ある
行政書士のあとは司法書士避けて通れない

313:名無し検定1級さん
24/05/30 00:49:08.31 ccjef6pk.net
司法書士と行政書士って全然仕事が違うのに何でそんなに推してんだ??
次に司法書士行くなら最初から司法書士やったほうが良くね?
司法書士なんて専業じゃないと無理ゲーなのにこんだけ推すのは悪意すら感じるぞ

314: 警備員[Lv.28]
24/05/30 01:13:09.90 zBN0v7pl.net
行政書士とって司法書士取ろうつってるやつはアホの極み
講師業目指してるやつ以外にこのルートのメリットはない

非効率この上なお

315: 警備員[Lv.28]
24/05/30 01:13:14.96 zBN0v7pl.net
行政書士とって司法書士取ろうつってるやつはアホの極み
講師業目指してるやつ以外にこのルートのメリットはない

非効率この上ない

316:名無し検定1級さん
24/05/30 01:31:38.77 sBlkr/nV.net
適性としては、ほぼ同じだからだろ。
独立行政法人大学入試センターのセンター試験で、現代文90%以上、政治経済90%以上 で能力的には合格ラインだろ。
同センターの法科大学院適性検査でも適性は測れるけどな。
行政書士は、普通の法学部で勉強する科目がメインだが、
司法書士のメインである登記法を専門的にやる法学部なんて聞いたことはないので、
その辺のなじみのあるなしの差は大きいけどな。

317:名無し検定1級さん
24/05/30 01:41:59.92 U4XvoZmK.net
まあ好きにしたらいいよな
何をやるかは自分で考えて決めないと

318:名無し検定1級さん
24/05/30 07:29:53.83 eCEnLEGn.net
基本問題集買ってパーっとやってみたけど分かってない事が結構あるな
少し分かった気になってたよ

319:名無し検定1級さん
24/05/30 13:40:31.09 EDwXAviW.net
実況 ◆ 日本テレビ 77400

320:名無し検定1級さん
24/05/30 17:02:02.21 AGK1Fesn.net
2009年に童貞を捨てた!!!!!!!
気持ちよかった!!!!

321:名無し検定1級さん
24/05/30 20:31:09.71 oWpEm4HA.net
伊藤塾の行政書士六法ってどう?
昨年はTACの行政書士の教科書についてきた薄い六法で臨んだんだけど、地方自治法とか相当削られてたから、今年は別のにしようかとw

322:名無し検定1級さん
24/05/30 21:50:26.24 moHtX5JT.net
>>315
そうでもないと思うがな
最初から司法書士だとあまりの量の多さに止めてしまう可能性が高い
はじめは行政書士くらいが丁度いい

323:名無し検定1級さん
24/05/30 23:37:31.56 vP1tg6cH.net
あれだけ勉強して登記だけとか終わってるわ
登記が減ったり無くなったら終わりじゃん
>>103

324:名無し検定1級さん
24/05/31 04:31:58.06 lnv1S3KL.net
民法はそれなりに面白いと思う時あるけど、それ以外のほぼすべてが欠片も面白くなくて勉強がきつい。

325: 警備員[Lv.29]
24/05/31 07:48:18.93 WRgiIVys.net
司法試験のほうがいいだろ
相対評価で受験者が減ってるから昔と比べて受かりやすくなってる
CBT導入でハードルは上がるとは言われてるが司法書士と比べれば明らかに費用対効果が高い

326:名無し検定1級さん
24/05/31 07:51:37.28 +KcIwdvc.net
予備試験の難易度は?
行政書士なんか社会人受験生が大半やし、ロースクールは非現実的

327:
24/05/31 08:06:26.40 WRgiIVys.net
司法書士も1年で受かるなんて稀だし10年は当たり前
どうせ夢見るなら司法試験のほうがマシ
ロースクールなんて狙うなよおっさんが

328:名無し検定1級さん
24/05/31 08:33:47.70 2+0JM94j.net
司法書士も受験者減で合格率上がってるからなあ
3%時代に合格したツレが嘆いてたわ

329:名無し検定1級さん
24/05/31 12:05:04.64 RZpt3doM.net
>>324
お前はまだ会社法の面白さに気づいてないだけだ

330:名無し検定1級さん
24/05/31 12:06:21.50 oGt4PaI9.net
法律試験の合格率って難しさに直結しない気がする
問題は条文と判例を超えた問題は出さんやろうから難しさの天井は決まってる

331:名無し検定1級さん
24/05/31 13:10:30.21 Ud5emdZc.net
この中やと行政法が一番点は取りやすいけど奥深くなくてつまらんと思う。

332: 警備員[Lv.29]
24/05/31 13:23:30.39 KozgtWQo.net
行政書士程度の試験でつまらないっていってるうちは法律勉強向いてないからやめとけ

333:名無し検定1級さん
24/05/31 14:20:43.67 AgTNDZ/a.net
会社法面白いな、会社の仕組みがわかってくる

334:名無し検定1級さん
24/05/31 14:55:45.24 up8TrlQs.net
その調子で頑張れ

335:名無し検定1級さん
24/05/31 16:14:30.16 HqLnSd0R.net
関東は6月paypay還元する自治体多いじゃないか!
足りないもんはこの機会に買うわ!!!

336:名無し検定1級さん
24/05/31 20:37:15.57 oGt4PaI9.net
過去問の行政法と商法はやっと終わった
残り憲法半分、会社法、民法半分、基礎法学、一般知識、行政書士法
6月中には六法の条文も終わらせて、記述には折りたい

337:名無し検定1級さん
24/06/01 06:51:37.72 o/8dqvC+.net
ペース早いな
俺6月中旬から勉強スタートしてたわ
昔に少しやったことある状態ではあったけどまた1から

338:名無し検定1級さん
24/06/01 07:14:32.07 NQ2AFSvm.net
相対試験じゃないから教えてあげるけど記述も同時進行したほうがいいよ

339:名無し検定1級さん
24/06/01 11:31:50.03 5+7zu4Re.net
肢別は10回、法律科目過去問10年分は記述以外4回やった
もうほとんど間違えなくなった
一般知識過去問は情報通信個人情報保護は4回、他は2回
記述問題集は最近やり始めたけどこれが大変だなあ…
わかっているつもりでも上手く書けないもんだな
答えを読むと的は外してはいないけどきっちり書けてない

340:名無し検定1級さん
24/06/01 11:47:30.76 OkW/i298.net
ふーんじゃ模試やったら

341:名無し検定1級さん
24/06/01 11:53:53.50 5+7zu4Re.net
>>340
市販の模試ですか?
合格革命とLECのは買いましたけど、記述問題に取り組んでからやろうかなと思ってます

342:名無し検定1級さん
24/06/01 11:59:12.73 5+7zu4Re.net
過去問に出てきた判例も読むようにしてるけど、読んでないものもどこかでまとめて読まないと
これからやることがいっぱいある

343:名無し検定1級さん
24/06/01 15:07:39.93 lBAh3+Ht.net
今年は最悪の年
今勉強してるのはほとんど出ません
むしろ新傾向問題ばかり
行書は飽和状態ゆえにおとなしく介護や運送業につけ
低賃金と劣悪環境で働け その方がよい…
11/10の試験終了後に私が正しかったことがわかります。

344:名無し検定1級さん
24/06/01 16:09:45.90 MExUzaZE.net
燃えてきたよ

345:名無し検定1級さん
24/06/01 17:59:38.49 VT0Wu1i1.net
ほんと、最悪の年だよな
去年ギリで落ちたのが悔やまれる

346:名無し検定1級さん
24/06/02 08:25:20.66 ratQ4vMt.net
ヨコミーの行政法の道場もう売り切れ?ホームページで表示されないんだが…
発売日にはあったのに…w

347:名無し検定1級さん
24/06/02 08:35:40.23 1XFlUVkF.net
あきらめて介護や大型バス免許とれよ
その方が需要もあるぜ

348:名無し検定1級さん
24/06/02 09:02:12.78 zAKEtHkM.net
運行管理者取って深夜バイトする方が簡単に食える

349:名無し検定1級さん
24/06/02 12:40:18.30 xd9cf/an.net
>>343
食えるかどうかでみんなこの資格目指さないでしょ。カッコつくかつかないか。介護や運送業じゃカッコつかないから。ただそれだけ。

350:名無し検定1級さん
24/06/02 12:46:45.89 oOYYSEUD.net
>>347
お前が介護やれよ、うんこ掴んでくれたのんだぞ

351:
24/06/02 14:41:07.99 Rd2cq2Gm.net
>>346
売り切れるわけねえだろw

352:名無し検定1級さん
24/06/02 15:14:35.92 CMEunGAt.net
>>311
建設、入管あたりは行政書士の独壇場だな。
(ただ入管は増えすぎた弁護士が目をつけて参入してきてる。)
会社設立、風俗許可、飲食許可、成年後見あたりは並行してやってる人が多いかな。
ほか会計記帳、補助金申請、相続やドローン申請とか
たまに交通事故やってる(自賠責関連とかね。相談や書類作成できるし弁護士特約の対象になる保険会社も多い)人とかいるな。
行政書士の懇親会の名刺交換は異業種交流会みたいなもんで
同じ士業でも何やってるか知らない分野の人も多い。
できることは行政書士のほうが間違いなく多いが儲かってる人は専門分野特化+αしてる人だな。
あれこれメニューの多い人は専門性身につかないし収入安定してない人。
ただ行政書士は業務が多岐にわたるのもあって新人研修なんて無いに等しいし求人も少ない。
ほぼ完全放置で登録しても何やっていいかわからず廃業していく新人が多いのも事実。
生き残る人の多くはコネや経験値のある元公務員の特認、もともと何らかの士業事務所で経験値ある人とかに思う。

353:名無し検定1級さん
24/06/02 15:19:20.62 utD1Qsmr.net
な?結局は司法書士のほうがいいだろ

354:名無し検定1級さん
24/06/02 15:22:50.52 vWFiaFp+.net
>>352
でも廃業しても投資額が少ないから
気楽に開業できて良いじゃん
測量コンサルいたときの先輩が調査士開業したけど既に800万くらい金突っ込んでるし引き返せなくなってるわ

355:名無し検定1級さん
24/06/02 15:23:32.23 CMEunGAt.net
税理士のほうがいいと思う。
顧客捕まえれば安定的収入が積み上がるし。

356:名無し検定1級さん
24/06/02 15:26:43.22 FSOrKd8O.net
行政書士法ってどうやって対策するのが正解??
あまり情報がないんだけど、条文だけでいいのかな?

357:名無し検定1級さん
24/06/02 15:31:33.73 gdgLe7Nx.net
>>356
条文に加えて平成17年度以前の過去問やるといいよ。
無いなら予備校の単科講座を取って、そこの予想問題は過去問ベースになってるから。
あと行政書士法人は持分会社(合名会社)の条文だから、会社法の知識があればかなり省略できる。

358:名無し検定1級さん
24/06/02 15:35:09.44 x5QY/PuX.net
>>356
行政書士法・戸籍法・住民基本台帳法は初年度じゃないから、過去問大量にあるぞ

359:名無し検定1級さん
24/06/02 15:38:41.09 x5QY/PuX.net
特に行政書士法は毎年4~5問出題されていたから、かなり過去問ストックがある
特に平成12年度以前の過去問は著作権もないんで入手しやすい
平成13年度~17年度の過去問は著作権あるから予備校の答練か市販の予想問題集で入手するしかないかも

360:名無し検定1級さん
24/06/02 15:47:09.81 LkSXwEEj.net
行政書士が廃業する要因の1番は、行政書士を取ったら何がしたいのかが明確になってない人
ただ漠然と開業じゃあ顧客がつかないし潰れるに決まってる
弁護士会計士税理士司法書士じゃないんだから
自分のやりたい事が明白で、その為に行政書士と言う資格が必要で行書は手段と考えてる人は、生き残る可能性は高い
ビジネス用語で格好つけるワケじゃないが、マインドが生産者マインドなのか消費者マインドなのかの違いかな

361:名無し検定1級さん
24/06/02 17:08:32.17 FSOrKd8O.net
>>357-358
ありがと
問題集買ってきます

362:名無し検定1級さん
24/06/02 17:35:22.85 1XFlUVkF.net
そんな下らん勉強するくらいなら
俺の糞でも喰ってろ
年収が200万そこそこの正社員の仕事せいや
奴隷になれ

363:名無し検定1級さん
24/06/02 18:05:01.39 Wi5b5hWK.net
お前うるさいよ
黙って自分の糞でも食っとけ

364:名無し検定1級さん
24/06/02 18:11:09.82 GzKeVEhO.net
>>362
やたらうんこにこだわってるなお前w
うんこマンと命名な

365:名無し検定1級さん
24/06/02 18:34:22.59 GzKeVEhO.net
やっさんの結婚相手連れ子がいるのか
他人の子供を育てるってきつくないか?

366:名無し検定1級さん
24/06/02 19:45:58.62 1XFlUVkF.net
チンタは昨年受かったんだ?
社労士にいるんだ❓
ところで社労士と行政書士は
難易差はあるんだ❓

367:名無し検定1級さん
24/06/02 19:48:38.49 PdGXkgJt.net
しかしこの資格は金がかかるな。次々に途中から新講座出してきて
俺は20万くらいする通年講座取ってるけどこれの反復じゃ足りないって事なの?
もっと知りたけりゃもっと金出せって事なのか

368:名無し検定1級さん
24/06/02 20:20:25.78 IXGVuUQ7.net
>>366
チンタはここ三年160、166、168と足踏みしてる

369: 警備員[Lv.32]
24/06/02 20:31:24.06 Rd2cq2Gm.net
チンタオタクきてんね

370:名無し検定1級さん
24/06/02 20:34:33.15 TMdBtUkZ.net
チンタ、あと一歩なのに社労士に鞍替えするの勿体ない。

371:名無し検定1級さん
24/06/02 20:39:11.84 BEBeJQra.net
test

372:名無し検定1級さん
24/06/02 20:47:31.43 IXGVuUQ7.net
>>370
チンタに発破かけとくわ

373:名無し検定1級さん
24/06/02 20:53:19.70 2adYJFYI.net
チンタは22年末にスタディングの予備試験講座取ったからな
2023と2024年のセット売のやつな

374:名無し検定1級さん
24/06/02 21:02:00.82 TMdBtUkZ.net
おまけに中央大学法学部の通信にも通って結局卒業できてないんやろ?チンタこういうとこやぞ。

375:名無し検定1級さん
24/06/02 21:14:01.44 2O5YnHmf.net
>>368
二年前172点を取ってたひらりこ、タクシーは去年玉砕してるから過去の点はあまりあてにならん

376:名無し検定1級さん
24/06/03 00:10:42.56 7qvZxfC4.net
>>375
タクシーの人は、点は上がっていくもので、落ちるとは考えてもなかったフシがあるな。
去年の出願時なんて「自分にはただの節目でしかない」って、合格を発表する予定しか無かったし。

377:名無し検定1級さん
24/06/03 00:56:53.60 roja2Tsf.net
150から160くらいまでは頑張れば誰でもいける。問題はそこからなんよね。この資格。

378:名無し検定1級さん
24/06/03 07:20:37.79 Pdk9azZu.net
なんと古希老人も150点取ったことあるんよね

379:名無し検定1級さん
24/06/03 08:24:52.05 BaMkSox8.net
チンタはR5落ちたの?
あんだけ簡単で落ちるのが珍しい試験だったらしいのに
択一130で記述52点でうかってるひとがいたが
何かコネや縁故の疑いがあるよな

380:名無し検定1級さん
24/06/03 08:34:40.45 Vb62vRKS.net
去年は岩井わい、やっさん、ハゲドラム、のりチャンネルのハゲといい普通じゃ受からなそうな面々も合格してたからな

381: 警備員[Lv.5]
24/06/03 09:03:15.72 5oc+BVna.net
クニボウがおらん

382:名無し検定1級さん
24/06/03 09:43:13.80 +zXSeaEu.net
>>379
>択一130で記述52点でうかってるひとがいたが
>何かコネや縁故の疑いがあるよな
120%、お前の妄想だから安心しなさい。
本気で不正するなら、択一の採点結果を改竄するとか、不正に見えない工作をするはず。
(まあ陰謀論者は理論的に考える力が無いのは知ってるから期待しないけど、一応な)

383:名無し検定1級さん
24/06/03 09:48:56.36 +zXSeaEu.net
>>377
あとちょっとなんだ、今あきらめたら一生後悔するんだ…と、そこから抜けられないようになる点だけ見ると、パチンコやFXみたいだな。

384:
24/06/03 10:01:22.42 p3Qum9z6.net
かようまりのの動画、行政書士受験3年やって受からないなら適正ないからアキラメロン
まーた炎上狙いかよ

385:名無し検定1級さん
24/06/03 10:14:24.33 34+wUtt5.net
>>377
あと1割あげるのがほんとにむずいね
そこが全てと言ってもいいくらい

386:名無し検定1級さん
24/06/03 10:15:22.41 4X4/HHud.net
いや、事実だと思うよ
人生の無駄の期間が増えるだけだから無駄に長引くならさっさと諦めた方が得

387:
24/06/03 10:19:19.83 p3Qum9z6.net
模試の点数は難易度によるし
ファイナル模試は難しいけど到達度模試はかんたん
ファイナル模試で合格点取れるんなら受かるよ

388:
24/06/03 10:19:58.67 p3Qum9z6.net
>>386
お前みたいな行政書士アンチを単に喜ばす動画

389:名無し検定1級さん
24/06/03 10:20:39.98 Vb62vRKS.net
>>384
チンタや必勝ニキ言ってやれ

390:
24/06/03 10:34:25.66 p3Qum9z6.net
にんじん
ここの奴だろ

391:名無し検定1級さん
24/06/03 10:41:43.17 GRJD7c1v.net
>>384
まぁ事実だわな
合格率14%の緩い試験に4年も5年もかけるってw

392:名無し検定1級さん
24/06/03 10:53:25.78 BaMkSox8.net
>>382
そのまさかこそあんだよ!
歴史が証明してる
医学部入試漏洩や近年の大学入試カンニング等
しかも試験委員の裏事情もあるし
あっそうそう 司法試験予備試験の過去に憲法択一の漏洩があった
明治大の教授が漏洩で、即効懲戒解雇だがな
新聞や情報もしっかりキャッチしようよ
そのまさかこそあるんだよ

393:
24/06/03 10:55:35.56 p3Qum9z6.net
かようまりのアンチコメントガンガン消しててワロタ

394:名無し検定1級さん
24/06/03 10:59:04.14 Vb62vRKS.net
かようってNHKの立花の彼女だったんだろ?w
売名のためにあんな気持ち悪いおっさんとよくSEXできるよな

395:名無し検定1級さん
24/06/03 12:05:40.07 /1LCdSUv.net
チンタってR5試験後は合格有力視されてたのになんで落ちてんねん

396:名無し検定1級さん
24/06/03 12:11:12.20 roja2Tsf.net
タクシーさん適正なしの烙印押されたのか。

397:名無し検定1級さん
24/06/03 12:20:32.89 VIT3OvlZ.net
>>392
お前自身に限っては、まさかのコネか不正でないと永久に受からんだろうけど。

398:名無し検定1級さん
24/06/03 12:21:34.36 Vb62vRKS.net
ひらりこ 2回落ち
光井タクシー 3回落ち
必勝ニキ 5回落ち
チンタ 9回落ち
古希老人 9回落ち
かようおばちゃんに説教してもらえよ

399:名無し検定1級さん
24/06/03 12:57:36.96 LTXe6em+.net
>>396
「3回目で受かった人が多いんですよ」と言われた時は、フラグ立ったみたいに喜んで受け入れてたけど、否定的な忠告は「難しい事は 私には解らない」と無視だろうな。
まあ本人以外から見れば、受験料は払ってくれる、見かけの合格率を下げて資格の価値を高めてくれるで、撤退を促す理由ないんだけど。

400:名無し検定1級さん
24/06/03 13:11:54.49 LTXe6em+.net
この試験は不正合格がある! とか言ってる奴は、もし自分が受かっても「不正だろ」と言われてしまう。
この程度の演繹もできない思考力では、受けるだけムダだな。

401:名無し検定1級さん
24/06/03 14:43:04.21 BaMkSox8.net
あまり高を括らないほうがいいんじゃ?
実際、たたけばほこりが出てくるわけだし
見栄っ張りもいつどこで揚げ足とられるかわからん
まあ、この試験こそ歴代的に不正というかいい加減が多い試験のようだが

402:名無し検定1級さん
24/06/03 14:48:52.14 LTXe6em+.net
>>401
・受かってもいない奴に言われても…
・受かってる(虚偽申告含む)なら、自分にも不正合格の疑いがかかると認識してない身でに言われても…

403:名無し検定1級さん
24/06/03 15:34:29.42 drRD7dgm.net
>まあ、この試験こそ歴代的に不正というかいい加減が多い試験のようだが

高齢多浪からよく聞くね。
「予備校の記述採点サービスで36点だったのに12点! 試験センターはいい加減だ!」とか。
高齢といえば、令和3年度の会場で机上に「平成28年度模範六法」を置いてる爺がいたんだが、あれは数年後のタクシーさんの姿だろうか。

404: 警備員[Lv.4][新芽]
24/06/03 15:42:25.26 nwPq87x5.net
不正があるんじゃなくて、条文を一言一句間違えずに書かないと減点になるんだよ記述のところでね。
自分の言葉で同じ意味を書くんじゃなくて、条文通りに書かないと減点される。試験センターが準備した条文じゃないダメ。

405:名無し検定1級さん
24/06/03 15:48:34.44 drRD7dgm.net
>>404
それが出来て50〜60点取る人もいるのに、出来たらコネか不正らしいぞw

406:名無し検定1級さん
24/06/03 17:09:32.60 BKr06hD0.net
行政手続法2条3号
法令に基づき、行政庁の許可、認可、免許その他の自己に対し何らかの利益を付与する処分

407:名無し検定1級さん
24/06/03 17:11:52.93 BKr06hD0.net
かきこんでしもた
"免許"ってわざわざ書いてるのはなんで?免許は許可に含まれるのでは?

408:
24/06/03 17:25:11.39 6SjRBBlD.net
平成17年第10問肢イ
行政処分は行政行為だから、許可あるいは認可のみに限られず、特許も含まれる
だから申請には特許の一種である免許も含まれる
免許は許可じゃない

409:名無し検定1級さん
24/06/03 17:52:02.07 BKr06hD0.net
今やってたのは肢別のちょうどそこやわ。
免許の定義って軽く調べた感じ明文されてないよね?
一般的な用語と使い方が違うのはあるあるだけどここで言う免許は特許のこと言ってる?
講学上とかいうバカみたいなものは滅びろ

410:名無し検定1級さん
24/06/03 18:01:19.25 6SjRBBlD.net
ニワトリが先かじゃないが
行政手続法を作ったときに行政総論の講学上概念である特許の一種である免許を申請に含めて行政処分を行政行為とした
だから免許は許可に含まれないということになった
それが上記過去問で出題されたというオチ

411:名無し検定1級さん
24/06/03 18:05:56.65 BaMkSox8.net
少なくともR5やR1の記述は激アマだったのでは???
コネや袖の下も絶対ないとは言い切れん 
企業の粉飾決算やデータ改ざん 会計士や第三者委員もいんのに何やってんだ
学校の教師も同様 いままでアカハラや不祥事をもみ消してたのかな?

412:名無し検定1級さん
24/06/03 19:42:36.51 G6hEuUHs.net
法令上は許可、認可、免許、特許等、用語は様々
同じ用語でも法的性質が異なるものもある
それを法的性質面から整理したのが講学上の行政行為の分類でしょ
学説による整理がなければ、大混乱してるよ

413:名無し検定1級さん
24/06/03 19:46:39.58 G6hEuUHs.net
>>410
たとえば自動車運転「免許」は、講学上の「許可」だから
「免許」という用語でも「特許の一種」というわけじゃない

414:名無し検定1級さん
24/06/03 20:21:32.50 BKr06hD0.net
ないと混乱するってのはわかるけど俺より遥かに賢いやつが作ってるんだから基礎からしっかりして欲しいって話

415:名無し検定1級さん
24/06/03 20:38:58.33 G6hEuUHs.net
>>414
法律の用語に性質による統一性がないのが原因でしょ
法律全体や性質を考えないで法律作ってきた方の責任でしょ

416:名無し検定1級さん
24/06/03 21:06:06.60 oWmHGaVP.net
行政書士に夢もっても無駄。

417:名無し検定1級さん
24/06/03 23:11:11.43 34+wUtt5.net
合格したけど安い金でとりあえず働いてみるか資金貯めて開業勝負するかで迷ってとまってる

418:名無し検定1級さん
24/06/03 23:33:20.10 HYdEcQRV.net
>>417
何の業務やりたいかによるんじゃね
雇われても、思ったような業務任されずに全く経験値積めないことありえるよ

419:名無し検定1級さん
24/06/03 23:48:01.99 34+wUtt5.net
>>418
ちゃんと決まってないからなー
雑用っぽいの多い
個人でできそうな業務に限られるけど何がいいのか

420:名無し検定1級さん
24/06/03 23:58:45.61 HYdEcQRV.net
>>419
俺は合格後即開業2年目だ。
実務は気合いでなんとかなることが多いよ。
営業、帳簿の付け方、HPの開設やら自分でやってみないとわからないことも多いから早いに越したことはないと思った。
たまたま見にきてこんな話はスレチだろうから、もう書き込まないけど頑張ろうぜ。

421:名無し検定1級さん
24/06/04 00:37:48.87 7S0Ok6Cz.net
>>420
だよね…
資金がある程度貯まったらかな

422:名無し検定1級さん
24/06/04 06:59:24.69 /XrBNTCM.net
社会経験から建築業界の経営者の知り合い多いから即独の予定
業種許可と外国人ビザと補助金申請をメインにする予定
取ってから具体的に考える

423:名無し検定1級さん
24/06/04 07:11:37.28 7S0Ok6Cz.net
外国語話せる?

424:名無し検定1級さん
24/06/04 07:23:13.43 c1pu5LZF.net
行政書士受験生tuber,古希老人が勉強LIVEしてるぞ。
お前らも勉強しろ

425:名無し検定1級さん
24/06/04 07:48:12.25 oI0NDcLN.net
勉強すればするほどわからなくなるこの資格
法律って素晴らしいね🖕

426:名無し検定1級さん
24/06/04 07:52:54.89 9tDr3iL5.net
>>425
(゚Д゚)ハァ?
頭が悪いだけちゃうんか

427:名無し検定1級さん
24/06/04 08:09:28.90 nbjmpl6E.net
少なくともR5の記述はR3やR2とは比較にならん
記述の一字一句がどうのかとか難癖のレベル
178点不合格も本当に合格率調整は見え見え

428:名無し検定1級さん
24/06/04 08:41:26.19 oI0NDcLN.net
>>426
一朝一夕の勉強で理解したつもりになれるの羨ましいわ

429:
24/06/04 11:02:02.93 wfUfFM30.net
そもそもズレてる
理解しようとしなくていい
正解が出ればいい
試験を崇高なもののように考えるな

430:名無し検定1級さん
24/06/04 11:25:19.16 Q1fAfguR.net
理解なしの選択は博打と変わらん

431:
24/06/04 12:48:23.32 wfUfFM30.net
そんな丁半博打の話なんかしてねえんだわ
知識の探究者になったら落ちるって言ってんだよ
わからないなら今年も落ちるだろうな
効率を考えない勉強法など時間がいくらあっても足りん

432:名無し検定1級さん
24/06/04 12:53:26.75 D22DaCM8.net
行政法を濃いめ
そのあと民法をやや濃いめ
他はザーっと

これで充分だよな、今年初めて受けるけど

433:名無し検定1級さん
24/06/04 12:54:38.55 oI0NDcLN.net
杓子定規の世界だから理解してないと問題落とすんだよなあ
ポイントを掴むのも本質を理解してないと出来ないし
他の登竜門的立ち位置の国家資格より遥かに求められるものはでかいと思うわ

434:名無し検定1級さん
24/06/04 13:20:11.59 cB5ENPMe.net
2年前の根抵当権の問題は司法書士の過去問でも似たような問題出てたけど微妙に変えてあってちゃんと理解してないと解けないようにしてあったよ。

435:
24/06/04 13:26:37.62 wfUfFM30.net
Cランク問題で反論すんな

436:名無し検定1級さん
24/06/04 13:33:56.81 cB5ENPMe.net
理解しようとしてもできなかった奴の残骸>>398

437:名無し検定1級さん
24/06/04 13:36:50.01 nbjmpl6E.net
記述採点こそ年によって基準のかなりずれがあるんですけど…

438:碇チンタ
24/06/04 13:41:34.26 OLwDPlxL.net
>>436
( ›´ω`‹ )
ショボーン

439:名無し検定1級さん
24/06/04 13:43:52.93 cB5ENPMe.net
>>438
チンタ、社労士にマジで転向するん?

440:碇チンタ
24/06/04 13:44:35.24 OLwDPlxL.net
>>439
う!
(ノД`、)
未練が~未練が~未練がヨ~♪

441:名無し検定1級さん
24/06/04 14:40:17.67 UuJ3D7OL.net
>>440
悲報 賃管難化  
もう、ぷっちじゃ無理かも

442:碇チンタ
24/06/04 14:59:14.42 OLwDPlxL.net
>>441
23年度、合格率28%か。
英検2級並みですな。

443:名無し検定1級さん
24/06/04 15:47:16.38 OpOY2bSA.net
30%の試験ってな大体2週間でうかんねん。

444:碇チンタ
24/06/04 16:17:01.06 OLwDPlxL.net
>>443
60%の販売士2級を二週間でほぼギリギリ、
同じく50とか60%の登録販売者を4週間の
アホンダラぷっちです!
(`д´⊂彡Σ))Д´)パーン!
ありがとう!

445:
24/06/04 16:20:39.36 wfUfFM30.net
>>444
ドラッグストアで働けるじゃんやったね

446:名無し検定1級さん
24/06/04 16:51:37.75 s7Sys0wE.net
久しぶりに来たらタクシーさん復活してんじゃん
今年は受かるかな

447:名無し検定1級さん
24/06/04 16:56:08.67 6h48uesg.net
HPよく出来ているなw

448:名無し検定1級さん
24/06/04 17:13:52.30 BWBoPnka.net
行政書士なんか受けないでタクシー1本で稼げるスキルあるだろうに
見ている方がもどかしいな

449:
24/06/04 17:17:31.63 wfUfFM30.net
>>448
勝手なこと言うなアホ

450:名無し検定1級さん
24/06/04 18:34:13.53 5Aaj5TtU.net
>>446
どんな勉強してるかわからんけど、懲りずに判例六法なら今年も無理だろう。芽が出るだけでも4、5年はかかりそう。
>>448
逆に、そこまで切迫してないから、独学合格にこだわった回り道に陥るのかもね。

451:
24/06/04 18:35:56.71 wfUfFM30.net
タクシー評論家きてんね

452:名無し検定1級さん
24/06/04 19:01:35.93 w28Q/Nwt.net
>>448
金バッジ個人タクシーを目指してるみたいだから、登録はするんだろうね。
営業力もありそうだし顧客接点も多いから、開業すれば結構うまくいくんじゃないかな。

453:名無し検定1級さん
24/06/04 19:05:24.05 5Aaj5TtU.net
>>452
だからこそ予備校取ってサクッと受かればいいのに。予備校代ぐらいで悩む甲斐性でもないだろうから、モヤっとするわ。

454:名無し検定1級さん
24/06/04 19:09:06.11 t5qtEe8n.net
仕事のできるタクシーに嫉妬してるヤツいるな

455:名無し検定1級さん
24/06/04 19:19:26.75 hXCweozt.net
>>454
自分語りはいらないよ。

456:
24/06/04 19:25:20.48 wfUfFM30.net
5ちゃんねるで句読点打つ奴ほんま嫌い

457:名無し検定1級さん
24/06/04 20:26:55.53 Q1fAfguR.net
記述に取り掛かったけど、やばいね

458:名無し検定1級さん
24/06/04 20:45:24.86 OpOY2bSA.net
記述やると択一なんて適当な知識で解ける事がわかるよね

459:名無し検定1級さん
24/06/04 20:48:45.27 hXCweozt.net
もう半年切ってるのか。早いな。

460:名無し検定1級さん
24/06/04 23:38:02.84 rJc2ZaaB.net
もう来週試験だな

461:名無し検定1級さん
24/06/05 00:54:58.65 sPOgx7A1.net
キングダムハーツのゲームで攻撃力マックスにしたら全キャラ瞬殺でつまらんかったわw

462:名無し検定1級さん
24/06/05 04:40:11.96 6JpNsJ8m.net
俺が受けた時なんて学校代もきつかったから独学で数冊のテキストでやったよ

463:名無し検定1級さん
24/06/05 10:59:40.63 kHfUssPW.net
タクシーさん完全復活だなw
よかったよかった

464:名無し検定1級さん
24/06/05 12:17:51.68 P5ohCF3d.net
どこかの知らんおっさんが滑りまくる話とかどうでもいいがな

465:名無し検定1級さん
24/06/05 12:29:20.90 jVaTLTmW.net
>>464
x3年前から翻って見てこい。さんを付けずにいられなくなるぜ。

466:
24/06/05 12:34:08.01 2Ck6A/by.net
アホ

467:名無し検定1級さん
24/06/05 12:47:43.83 5RUoGrSu.net
タクシーは来年の今頃は実務でウハウハだろう

468:名無し検定1級さん
24/06/05 12:47:44.92 jVaTLTmW.net
名無しの新参こそどうでもええ。タクシーさん最高

469:名無し検定1級さん
24/06/05 12:51:09.09 P5ohCF3d.net
負け犬の名無しのくせにw
自分自身じゃあかんから他人が気になるんや

470:名無し検定1級さん
24/06/05 12:56:51.99 jVaTLTmW.net
タクシーさんは最高

471:名無し検定1級さん
24/06/05 12:57:40.50 g/m9PjcV.net
snsを断ち切れば合格に近づくのにまた同じ過ちを繰り返すかタクシー

472: 警備員[Lv.13]
24/06/05 13:12:18.95 t+NMdAM2.net
こう言う奴が日本保守党にお布施したり統一教会の信者やってそう

473:名無し検定1級さん
24/06/05 13:16:34.75 vWjUT8EQ.net
タクシーさんSNS中毒だなこりゃ

474:名無し検定1級さん
24/06/05 14:03:27.76 VYaxB6wi.net
>>456
逆になぜ打たないのか疑問なのだが?

475:名無し検定1級さん
24/06/05 14:22:56.75 zmWO5IMb.net
タクシーさん、承認欲求強そうなのによく数ヶ月もSNS我慢できたなw

476:名無し検定1級さん
24/06/05 18:59:13.27 4Q37VkJz.net
下らないことで自演するようなバカならなんか納得したわ
落ちまくるとこうも狂うのかな

477:名無し検定1級さん
24/06/06 00:26:31.56 UewldloT.net
タクシーさんってなんでこんなフォロワー多いんだ?

478:名無し検定1級さん
24/06/06 00:55:25.27 ziq6nNEy.net
タクシーさんが紡ぎだすポエムに惹かれる人が多いんだろう

479:名無し検定1級さん
24/06/06 12:50:15.26 ns47KET5.net
タクシーさんは才能がないのにチャレンジを続ける。
そんな姿に惹かれました。°・(ノД`)・°・

480:名無し検定1級さん
24/06/06 12:51:53.62 Qp4I3n6N.net
○が悪いだけでは

481:名無し検定1級さん
24/06/06 13:50:29.68 /HTtW1AR.net
>>477
受験生時代は苦労に共感して
自分が合格したら上から目線で
2度美味しいタクシーポエム

482:名無し検定1級さん
24/06/06 14:13:00.51 xxSBpuZH.net
クソみたいなポエマーが多い中、これだけ人に注目してもらえるのは文才があるというほかない。

483: 警備員[Lv.3]
24/06/06 20:30:14.36 LC7eBNta.net
句点レスのクソ率は異常

484:名無し検定1級さん
24/06/06 20:32:47.17 coOLPDN1.net
記述って句読点無しなの?

485: 警備員[Lv.3]
24/06/06 20:37:58.26 LC7eBNta.net
お前だけ記述形式守っとれボケ
?も使うな文字数も足りんぞアホ

486:名無し検定1級さん
24/06/06 21:27:15.57 OXCCe4WE.net
>>476
注釈民法まで読んでる奴は、間違いなく数回落ちたベテだということはわかる

487:ベテ
24/06/06 22:48:01.66 /b5KaIKg.net
呼んだ?

488:2年目の薫ちゃん
24/06/06 22:52:34.16 UOt2qgri.net
ベテばかりw

489:夏以降ブースト
24/06/06 22:54:58.66 /b5KaIKg.net
俺の中の定義では、4回目で合格まではセフセフ

それ以降はきついかな…w
合格体験記にギリ寄稿できるレベルw

490:名無し検定1級さん
24/06/06 23:08:36.89 xxSBpuZH.net
つまり3回落ちたと

491:名無し検定1級さん
24/06/06 23:38:55.65 ns47KET5.net
>>485
アスペって細かいことを異常に気にするよなw

492:名無し検定1級さん
24/06/07 06:31:50.18 6GOVjDtJ.net
>>489
平均2.3回だから3回がギリギリじゃね?

493:名無し検定1級さん
24/06/07 08:17:30.79 snmFB1HR.net
すみませんが教えてください。債権の消滅時効は主観的起算点からだと5年、客観的起算点だと10年。
債権、所有権以外の財産権の消滅時効は客観的起算点から20年となっていますが、主観的起算点がないのはなぜでしょう?

494:名無し検定1級さん
24/06/07 08:28:35.07 qTUIuwtw.net
なんだ?債権とかか

495:名無し検定1級さん
24/06/07 09:51:56.57 uFmVL6Wf.net
>>493
発想が逆。
そもそも消滅時効の基本は「20年、かつ主観的起算点なし」で、
しかし債権は「権利の上に眠る者を保護しない」という趣旨で10年に半減されて、主観的起算点も加わっている。

496:名無し検定1級さん
24/06/07 09:53:25.58 x2shKqRR.net
相続の方法と言ったら、単純承認・限定承認・相続放棄の3つだよな
単純承認は、被相続人の権利義務を全て引き受けるわけで、実務では一般的に一番多いのかな…

限定承認は、被相続人のプラスの財産の限度で、マイナスの財産を相続する方法…
相続放棄との違いは、居住建物があったり、生活に支障が出ないようにするのが、限定承認ということになるんだろう…

497:相続に目覚めた薫
24/06/07 10:03:58.79 x2shKqRR.net
相続侵害と相続回復請求権…

一人の人間の死に際して、相続がある…
その中でトラブルもあるんだな…表見相続人が、本来、真正相続人が承継するはずの財産(土地・建物)などを
占有し、その所有権を主張する…

そういった、相続侵害に対して、真正相続人には相続回復請求権というものが認められている
俺の両親も高齢だし、相続に関するトラブルは御免被りたいものだなw

498:名無し検定1級さん
24/06/07 10:08:12.04 0KyZ3md6.net
受験者の身だが、知人の行政の質問にイキイキしてしまう

499:名無し検定1級さん
24/06/07 10:09:39.52 x2shKqRR.net
特別受益と持ち戻し免除の意思表示…

君らみたいなニートは、相続に際しては、特別受益者になるんだろうから、
相続では、両親に持ち戻し免除の意思表示をしてもらった方が、都合がいいのだろう…

子供部屋おじさんなんていうのはなw

500:
24/06/07 10:17:54.50 V5Kf0CZp.net
また長文無職がきたよ

501:名無し検定1級さん
24/06/07 10:28:21.64 trp88xK5.net
>>498
ワイもワイも
イキイキしてしまうけど的確な説明はできないんだよなw

502:名無し検定1級さん
24/06/07 10:35:30.01 x2shKqRR.net
>>500
よう、子供部屋おじさんw俺は無職ではないぞwパートタイマーだw
鹿児島県警で、キャリア組の本部長が、部下の不祥事もみ消したってニュース、
朝飯食いながら観てたけど、番組では、本部長の事しっかり、執行機関って言ってたなw
おっと思ったけど、総論の執行機関の定義と、自治法上の執行機関の定義は区別できてるか?w

503:名無し検定1級さん
24/06/07 11:03:19.96 x2shKqRR.net
包括遺贈と特定遺贈…
包括遺贈の場合、承継する財産などは、割合として指定されるのみ…
そのため、他に相続人がある場合、相続人と共に遺産分割協議に参加するわけだな

特定遺贈というのは、承継する財産を、例えば、現預金100万円とか特定(指定)される遺贈だから、
遺産分割協議には参加しないと…

遺産分割前に、相続人財産って、共有…すなわち、遺産共有手順を踏むこと知ってた?

504:名無し検定1級さん
24/06/07 11:06:33.41 x2shKqRR.net
使用人行政書士(勤務行政書士)死亡なんだが、地元が田舎で事務所・法人の求人が少なくてな…

許認可でいこう…そう思ってて、地元で求人がある、相続なんかの民事法務を扱う事務所は眼中になかったんだよねw
民事法務は主に民法…許認可は行政法…そんな大雑把な認識だったけど、
相続なんかやってみるのもありかな…そんな風に思っている次第

505:名無し検定1級さん
24/06/07 11:26:35.82 2d+eg8mu.net
不合格者がイキッてるスレはここですか

506:名無し検定1級さん
24/06/07 11:30:17.60 mZY4KZC2.net
>>501
同士よ
合格して、共に貢献しようぞ

507:名無し検定1級さん
24/06/07 11:38:38.11 mPpDHoSy.net
思うんだが行政書士の記述式問題集ってなんで数十問とか小出しにするんだ
250とか300あればだいたい網羅できるって黒沢レオさんが言ってたがどこも250問とかの記述問題集なんか出さない
出したら困る様な事情があったりとか、ワザとかなあ・・

たまに予想外な範囲が出る事はあっても範囲は特定できる筈なんだよなあ
独学応援の佐藤さんが何年も毎年的中させたりね

508:名無し検定1級さん
24/06/07 12:19:56.36 qFKtw1xv.net
lecの問題集は記述も含めて全体で250問出してるのあるよ

509:名無し検定1級さん
24/06/07 13:04:31.07 x2shKqRR.net
>>507
大原の記述問題集は分厚いらしい。スレ住人が、回してて吐気したといってたなw

俺が思うに、標準的な記述本で、最低限押さえなくちゃいけない基本条文と判例を暗記する
加えて解説にある関連条文を抑える…まずはそれやっとけってことでしょ

そんで、肢別過去問で、問題集では扱わなかった肢に関して、理由付けして、記述で問われたとき
対応できるように準備しておくって感じだろうな

250の論点洗えば、記述コンプリート出来るというなら、複数の問題集回せばいいだけかと…

510:名無し検定1級さん
24/06/07 13:07:07.05 FJmP59t4.net
URLリンク(x.com)
代執行じゃないん?

511:名無し検定1級さん
24/06/07 13:48:57.93 gdLpSjfp.net
>>497
>その中でトラブルもあるんだな…表見相続人が、本来、真正相続人が承継するはずの財産(土地・建物)などを
>占有し、その所有権を主張する…
表見相続人が所有の意思をもって平穏公然善意無過失で土地・建物を10年間占有していたら、
取得時効が成立するから相続回復請求権は認められないんじゃないの

512:名無し検定1級さん
24/06/07 13:58:45.34 gdLpSjfp.net
>>503
>遺産分割前に、相続人財産って、共有…すなわち、遺産共有手順を踏むこと知ってた?

相続開始時から10年経過すれば、遺産共有持分についても共有物分割請求できるんじゃないの?

513:名無し検定1級さん
24/06/07 15:19:20.66 PIURzUSU.net
>>507
黒沢さん知ってるってことはベテランの方?

514:名無し検定1級さん
24/06/07 17:00:48.01 TCwBrGil.net
択一過去問の民法は長過ぎや
微妙に違う問題が延々と続く感じ

515:名無し検定1級さん
24/06/07 17:41:32.87 xIkPskyk.net
>>514
民法に関してはその微妙な違いをはっきり理由つけて頭の中で区分できないといけない

516:(・∀・)ニヤニヤ
24/06/07 22:56:27.64 g5YPOAZc.net
行政書士試験合格の意味は
入会金と年会費を払う権利を得たと言うことだよ!
さぁ!合格して入会金と年会費を払おう!!
(・∀・)ニヤニヤ

517:名無し検定1級さん
24/06/08 01:43:55.65 1en156L4.net
タクシーさんが合格したら。とんでもない行政書士になりそうだな。
タクシーどころじゃなくなるレベル。合格前に顧客集めしてる緻密な計算高さ。

518:名無し検定1級さん
24/06/08 01:46:41.08 1en156L4.net
黒澤レオさん時代って10年くらい前のレベルでしょ。行政書士で10年はさすがにありえんw

519:名無し検定1級さん
24/06/08 05:54:56.12 dxceQt9J.net
>>514
長いというより、ABC甲乙丙等の並びが記述順になってなかったりするから、すんなり頭に入りづらいのはある
国家総合職一般職等の公務員試験の問題もやっているけど、こっちはすんなり頭に入ってくる
問題の゙難易度は別だけど

520:名無し検定1級さん
24/06/08 06:50:03.46 qdwu4U/v.net
タクシーさん、ホームページあったんだ

521:名無し検定1級さん
24/06/08 09:52:25.64 BoNL5Dxv.net
>>517
あとは180点とるだけなのに、なぜ取らないんだろう。

522:名無し検定1級さん
24/06/08 10:30:38.14 5gM/K3/l.net
>>520
最近、毎回ホームページのアドレス貼るからちょっとウザいなw

523: 警備員[Lv.6][新芽]
24/06/08 11:30:02.74 bzjxFv/l.net
タクシーさんは知識があるけど、本番思考力の仕方を教えてもらえばいいのに。おそらく暗記だけじゃどうにもならないところで詰まってる

524:名無し検定1級さん
24/06/08 12:13:13.26 BaW5jgnx.net
今年は根抵当権と譲渡担保のディープな問題が出ますように…
阿鼻叫喚見たい

525:碇チンタ ◆kretOK.QK/tL
24/06/08 12:36:56.69 EPkXsFIk.net
チンタ去年の民法8問ゲットだぜ。
でも記述多分4点。
行政20点民法4点。
(ノД`、)

526:碇チンタ ◆kretOK.QK/tL
24/06/08 12:39:07.21 EPkXsFIk.net
メモに解除、損賠、追完?とか3つ正しく書いて、
字数が収まらずそれをボツにして全く別のこと書いた。
(ノД`、)
千載一遇のチャンスで168点落第。

527:名無し検定1級さん
24/06/08 13:30:35.50 04o33dUa.net
私たちは、最強なんだ…

528:名無し検定1級さん
24/06/08 13:51:32.45 dxceQt9J.net
>>526
なんでそんなことにw

529:名無し検定1級さん
24/06/08 14:05:15.10 tmPyCAzv.net
物上代位の判例知らなかったんだ…

530:名無し検定1級さん
24/06/08 14:15:03.06 04o33dUa.net
>>524
Aランク論点から優先的に抑えてくのが、受験勉強の王道なんだけど…
非典型担保とか…w

531:名無し検定1級さん
24/06/08 14:16:54.10 Rl0Yok1U.net
>>530
>>511,512を書いた者だけど、これらはどうなの?

532:
24/06/08 14:47:59.32 1DDtNzpC.net
>>525
チンタよ
二年目の俺でも記述36点取れたぞ

533:碇チンタ
24/06/08 15:00:22.72 EPkXsFIk.net
>>532
2022は38点だっただけに期待しちゃったが。
(-_-;)

534:名無し検定1級さん
24/06/08 15:59:50.17 ryp+Z3s9.net
>>524
そういうのを記述で出せば合格率1桁にしたいんだなってのがわかるけど現状登録料目当てなセンターだからないでしょうね。

535:名無し検定1級さん
24/06/09 09:24:57.80 RKKdf7gJ.net
過去問見れば解るが問われる論点も宅建レベルの問題が殆ど。受験生100人の内の90人はそれすらちゃんと記述出来ていないわけで、基本が全く出来ていない連中にそれ以上突っ込んだ論点を問うこと自体意味がない。

536:名無し検定1級さん
24/06/09 09:45:51.61 yZhtMA+X.net
ベテは受験生の意識とも世間ともずれてるんだよw

537:名無し検定1級さん
24/06/09 09:58:45.99 Tu6LLSrP.net
>>535
確かにそうかも

538:名無し検定1級さん
24/06/09 13:51:58.27 yb9EgMiE.net
行政書士はマンション管理士や宅建以下の難易度?

539:名無し検定1級さん
24/06/09 14:25:37.63 Pnsmq47m.net
はい

540:名無し検定1級さん
24/06/09 14:41:14.25 7f4driSX.net
マン管と宅建持ちのよしお不動産が今年は本気で受けるみたいだから聞いてみたら?

541:名無し検定1級さん
24/06/09 15:23:43.79 c7ikBNMc.net
今日初めてTACの市販模試をやってみた
記述以外で196点だったけど、記述は採点基準を見てもせいぜい20点ぐらいかもしれない…
記述対策に本腰入れないと厳しい

542:名無し検定1級さん
24/06/09 17:52:46.18 K8HdRr7d.net
>>541
6月でその完成度はすげえな
もう受かるだろそれ

543:名無し検定1級さん
24/06/09 19:37:20.94 CH5oWGc6.net
タクシーさんのこと下に見てる輩がフォローしてほくそ笑んでるんだろうな
ほんとお前ら最悪な奴らだな

544:名無し検定1級さん
24/06/09 19:39:34.58 CH5oWGc6.net
>>540
あの人動画のネタと思ってそういう風に見せてるだけなの知らないの?
「行政書士試験の勉強でアドバイスお願いします!」とか言っておきながら以降の動画で「行政書士試験は動画のネタでやる気ないんですよね~」とかどう見ても視聴者馬鹿にしてるようなことしてるのに

545:名無し検定1級さん
24/06/09 20:16:03.04 jwht/+LA.net
>>543
9割ウォッチャーだと思うよ

546:名無し検定1級さん
24/06/09 21:01:36.84 7f4driSX.net
>>544
今年は本気くさくね?まあ落ちると思うけど。

547:名無し検定1級さん
24/06/09 21:11:03.51 uhUQQOdJ.net
>>543
そらそうよ
ただ偉そうに間違った勉強法を伝える大分の行政書士のほうがよっぽど有害だが

548:名無し検定1級さん
24/06/09 21:33:25.87 UtAsxqic.net
>>542
いやいやまだまだですよ
当たった問題がたまたま良かっただけかもしれないと思ってます
一応1月から勉強を開始して、行政法民法を重点的に勉強してきたんだけど
TACの市販模試1回目の問題をやってみて、択一の法学憲法と多肢選択式は全問正解、択一の行政法は3問不正解・民法は1問不正解・商法会社法は2問不正解だった
でもこんなことは何の安心材料にもならないことはよくわかってるしね
それより、記述でなんとか安定して得点できるようにならないとダメだなと思ってます

549:名無し検定1級さん
24/06/09 21:35:34.08 jwht/+LA.net
あなたはこちら側へ来るべき人間だなんて言ってぬか喜びをさせて可哀想

550:名無し検定1級さん
24/06/09 21:58:21.28 DNbysAwZ.net
わからんことはavalonに聞け!

551:名無し検定1級さん
24/06/09 22:31:34.96 6N82yvTo.net
>>538
5ch内ではそれで正解、ただし5chの外で言ったら、ずっと笑いのネタにされる恐れがあるな。

552:名無し検定1級さん
24/06/09 23:48:48.52 weEwQGGB.net
受験年度が同じだったからタクシーさんをfollowしはじめた。合格したらfollow外そうと思ったてたらズルズルと3年。
初年度は頑張ってる雰囲気があったけど、最近はときどきpostするポエムを楽しんでる。

553:名無し検定1級さん
24/06/10 01:08:10.77 oE2yHw0j.net
キンタマ行政書士見てる?

554:名無し検定1級さん
24/06/10 06:55:10.88 rdS/l7S7.net
>>541
それはすごいなあ
自分もこつこつ頑張ろう

555:名無し検定1級さん
24/06/10 16:34:54.25 gTjKS79e.net
行政法の素読始めたけど眠いw

556:名無し検定1級さん
24/06/10 17:48:52.78 I6ULldzD.net
>>555
地方自治法の条文って各種法律科目の条文の中でも最上位クラスで魔界やと思う。

557:名無し検定1級さん
24/06/10 18:26:23.95 zY/0PWY/.net
>>556
会社法よりマシ。

558:名無し検定1級さん
24/06/10 19:52:32.17 oNrtdIQ/.net
>>543
違うぞ、最初はマジに応援するつもりでフォローしたんだが、定期的に「いや、それは受かってから言うことだ」みたいなことを書くから、1月末になって現実を知るオチまで見たくなったんだよ。

・今の私は、民法の条文が少なく、物足りなく感じるようになった
・肢別を3%も間違えた、悔しい
・秀逸な過去問を見ると、微笑してしまう

559:名無し検定1級さん
24/06/10 20:13:30.02 rdS/l7S7.net
>>557
会社法は最初から素読するつもりもないけどw
あのプログラムみたいな条文は、コスパ以前に読む気にもなりません

560:名無し検定1級さん
24/06/10 20:20:51.55 zY/0PWY/.net
>>559
正解だと思うわw

561:名無し検定1級さん
24/06/10 22:35:07.61 VbJD7+Sx.net
>>555
行手法、行審法は最初はサラッと読み流すだけでいい。詳細な内容は直前の1~2ヶ月で一気に詰め込む。それで十分。
浮いた時間は全部民法に回す。行政法の3倍ほどの時間を掛けても尚足りんくらいだと思った方がいい。
独学初学一発合格できたのは、ひとえに民法の勉強を楽しめたがゆえだと今にして思う。

562:名無し検定1級さん
24/06/10 22:38:56.60 1oZpvDN4.net
嵐とキンプリ聴きながら勉強してるおっさんですが合格できますか?
Love so sweetと恋降る月夜に君想ふが好きです

563:名無し検定1級さん
24/06/10 22:59:21.14 VbJD7+Sx.net
>>526
正しくは「代金減額請求、解除権行使、損害賠償請求」だと思うが、そこまで思い付いていながら他のことを書いてしまう理由が分からない。

564:名無し検定1級さん
24/06/10 23:11:58.66 I6ULldzD.net
>>563
行書を受けるのに突然予備試験や司法書士の講座を申し込んだり中央大法学部通信に通いだしたりあと12点なのにいきなり社労士に転向するチンタのことを知らない方が悪い

565:碇チンタ
24/06/10 23:23:16.44 Hl5biiYh.net
>>563
その3つが下書きに悲しく輝いていた。
どこへやったかな問題冊子。
とにかく勉強不足過ぎた。

566:名無し検定1級さん
24/06/10 23:23:56.79 jBg8HKvv.net
              __
           /´   ``ヽ ハンデをくれてやったんだよ
         /::::P::::::|::::::    `ヽ   
        /:::\::::::::<● >   `ヽ   ケッ ゴミどもめ
   ((   / <●>::::::::::⌒      )    
       |  ⌒(_人__)       ノ | |  
       ヽ    )vvノ:      / ノノ   
         ヽ (__ン       人
        人           \

567:碇チンタ
24/06/10 23:38:42.92 Hl5biiYh.net
>>563
(ノД`、)
どれかあと一つ読点けずって、できる、と書いてくればよかった!
URLリンク(i.imgur.com)

568:碇チンタ
24/06/10 23:42:44.93 Hl5biiYh.net
あれから半年、簿記→社労士→司法書士→予備試験→迷って何もしない→簿記
とかなってて、あとは奥さんと塗り絵しかしてない。
(ノД`、)

569:名無し検定1級さん
24/06/10 23:53:35.77 VbJD7+Sx.net
>>567
168点?
申し訳ないが、前段で請求の根拠たる「契約不適合責任」について触れられていないので、仮に読点削って「できる」と書いたとしても12点には届かなかったと思う。

570:碇チンタ
24/06/11 00:15:06.08 q3AlEekk.net
>>569
残念!
勉強不足に変わりはなかった、、、、

571:碇チンタ
24/06/11 00:19:52.42 q3AlEekk.net
これなんだな。
これこれこういうことかあったので

なにに基づいて

どんなことができ

どうなる

572:名無し検定1級さん
24/06/11 03:29:41.89 Ixz2mLsM.net
じつりき

573:名無し検定1級さん
24/06/11 04:58:37.68 ch2ODTNQ.net
>>561
ありがとう
参考にして頑張ります

574:名無し検定1級さん
24/06/11 11:34:34.07 pD+iH/hO.net
飽きた
平均1日1時間もやってない
受かるんかこれ

575: 警備員[Lv.1][新芽]
24/06/11 16:01:32.36 6ncxRAiM.net
余裕。弁護士も2ヶ月勉強したら受かったてさ。東大卒も60日で受かったみたい。
自分のペースで頑張るのがよし

576:名無し検定1級さん
24/06/11 17:07:35.19 pfQbBGDu.net
やっと過去問1周完了した
記述開始して部分点か0点なんだが、満点きた時が痛快すぎる
めっちゃ面白い

577:名無し検定1級さん
24/06/11 17:09:16.17 MFCw440v.net
3年目なのに頑なに会社法やらない奴の心理がわからない

578:名無し検定1級さん
24/06/11 17:26:52.82 yMyJ0gzV.net
会社法やる余裕が無いんだろう

579:名無し検定1級さん
24/06/11 17:39:19.23 CfCarr5h.net
近年の合格者は司法試験等の合格者や断念組やろ?

580:名無し検定1級さん
24/06/11 17:42:38.01 2B2WzFbY.net
会社法捨てる攻略法が通用しなくなった感ある

581:名無し検定1級さん
24/06/11 18:00:09.92 YzalAQKs.net
会社法に関しては司法試験だろうが司法書士だろうが民法と違って理解を伴わないただの暗記やから捨てるのはもったいないともいえる。まあその暗記が覚えても覚えてもすぐ忘れるってオチやけど。

582:名無し検定1級さん
24/06/11 18:15:42.47 HAuKLan+.net
会社法は弁護士司法書士行書のどの実務やるにしてもついて回る法律だからとっとと丸暗記しとけって

583:名無し検定1級さん
24/06/11 18:53:44.68 2pn0Mf8Y.net
行政書士は呆れた低能集団
特に地方の老害が著しい
仕事が少ないから交通費や日当目当てで集まるための会合を繰り返す
相談だってまともに回答できない
馬鹿面並べて何聞かれても回答できないから、そもそも行政書士に相談しようなんて認識は一般人にはない
参考になるような講習など一度もない
何やってもマヌケ
講習会なんて講師さえロクに意味がわかっていないバカさ加減
そもそも医療法人やら知財、民事法務など行政書士にきいてみようなんてバカみたことない
宅建レベルなんだから体裁だけつくるなよ
特にバカさ加減が凝縮した単位会
もっと凄まじいのが市町や地区ごとにある支部
傷を舐め合う愚鈍な憩いの場
即座に配信したほうがいい
会費パクって仕事した気になってるゴキブリ
こんなバカみたいな体勢は改めたほうがいい

584:名無し検定1級さん
24/06/11 19:06:59.31 cUyV0K2k.net
>>574
受かるわけねえだろうがw
何言ってんだ

585:
24/06/11 19:42:03.90 Ez9669Ec.net BE:743638351-2BP(5500)
URLリンク(img.5ch.net)
行政書士と予備試験短答の憲民行商比較
憲法 8:10
民法 6:10
行政法 質が違うから比較できない
商法 2:10
これぐらいの差があるらしい
憲法に関しては予備試験短答と比較しても相応の水準だとか
行政法に関しては地方自治法がある分、決して楽とはいえない
つまり予備試験短答に合格できない予備試験受験生が安易に受けて受かる資格ではない

586:
24/06/11 19:44:14.28 Ez9669Ec.net BE:743638351-2BP(5500)
URLリンク(img.5ch.net)
これだけ見るとむしろ憲法捨てて商法会社法に特化した方がいいんじゃないかと思ってしまうだろうが、行政法の基本が憲法にあるんで、憲法強くならないと行政法の点数が上がらないというトラップがある
だから憲民行は行政書士試験の大事なところ
会社法は時間があったらでいい

587:名無し検定1級さん
24/06/11 19:52:45.37 itzlH2z5.net
>>575
憲法、民法、会社法。年齢によっては司法試験受験ですでに行政法も勉強してるはずの
弁護士ですらさらに+αで2カ月の勉強が必要な試験ともいえるなw
それはまあ冗談として、司法書士受験生や法学部の奴が〇か月で受かったわw
というのは他の法律資格試験勉強や講義などで憲法、民法等の勉強した時間を入れてない話だからあまり意味ないわな。
法律初学者ならやはり時間がかかる。
社労士試験なんかは司法書士や行政書士合格者でも初学者になるから勉強に時間がかかるが
会社員で総務で実務やってるおねーちゃんなんかは実務の延長線上にあるので
コツコツ勉強積み上げてたまに受かったりする。

588:名無し検定1級さん
24/06/11 19:56:21.41 0RJGjFaz.net
ヨコミーが憲法を裏メイン科目と位置付ける所以だな…

589:名無し検定1級さん
24/06/11 19:56:33.33 cUyV0K2k.net
行政書士の民法は債権に関しては司法書士より深いとこある

590:名無し検定1級さん
24/06/11 19:58:26.81 pD+iH/hO.net
>>584
本腰入れるのは2ヶ月前からかな
受かったらホンマにごめん
宅建が2週間で40点だったから難易度が割と余裕ぶっこいてる

591:ダレ気味の薫
24/06/11 19:59:35.58 0RJGjFaz.net
令和4年本試験、現状、65%の出来だった。156/240ぐらいのだな
特に、行政法の出来が芳しくなかった。肢別回してても、あれっ?こんな肢あったけ…?が多かった印象
残り5か月で、抜き180/240まで仕上げるのはしんどいか…

592:名無し検定1級さん
24/06/11 20:08:07.47 itzlH2z5.net
>>590
宅建はやればやるほど確実に点が伸びる試験で8割9割狙えるけど
行政書士はやってもやっても合格点前後になってしまう試験やぞ。
7割取れる奴は2~3パーセント。
合格者平均点はずっとほぼ得点率65%とほとんどの奴がギリギリ合格になってしまう試験。
一般知識やわけのわからん基礎法学や憲法の問題、謎採点の記述式で大きく点数がブレるので
試験終了後の手ごたえがさっぱりわからん。
なので自己採点後択一150~160点あたりの奴らが集ってあーでもないこーでもないと
スレが伸びる資格。

593:名無し検定1級さん
24/06/11 20:08:40.86 0RJGjFaz.net
記述に関しては、債権者代位権の論点で、「所有権に基づく妨害排除請求権…」を、
本権に基づくって書いたけど、減点対象かな…?

594:名無し検定1級さん
24/06/11 20:13:25.00 xgcBefw/.net
>>593
お前が問題出しているんだから、答えてやれよ>>531

595:名無し検定1級さん
24/06/11 20:18:35.73 0RJGjFaz.net
>>592
ホンマそれw抜き150取ってから、20点分、つまり、択一5問分、上乗せするのがいかにしんどいか…
意図的に、5肢の中に、ややこしい肢、2つ混入してくるもんなw
そこの戦いなんだけど、初見の問題だったりして、本試験で迷うんだろうなw

596:名無し検定1級さん
24/06/11 20:38:20.61 YzalAQKs.net
もっと語られてもいいよね150~160点台からの壁。試験センターが意地でも180に届かないように難易度調整したり記述で採点基準イジってくる。

597:名無し検定1級さん
24/06/11 20:40:05.59 0RJGjFaz.net
不服審査法と事件訴訟法は、職権なのか?申し立てなのか?論点横断で整理しとかんとあかんな…
肢別だと、論点別にやるから、いざ試験で問われると迷うで…

598:名無し検定1級さん
24/06/11 20:41:37.95 0RJGjFaz.net
>>597
執行停止の話ね

599:名無し検定1級さん
24/06/11 20:42:47.42 0RJGjFaz.net
>>596
そこのボリュームが、合格者の中で一番多いのも事実…
そんで記述、30点ちょいぐらいが一番多いのでは?

600:名無し検定1級さん
24/06/11 21:25:54.75 Pu6NNkeA.net
結局、今年もITとか時事問題はやらなあかんの?速攻の時事とか

601:名無し検定1級さん
24/06/12 00:42:46.25 Bh8J0j8c.net
憲法は司法書士の方がかなり易しい
民法は問題の難易度は変わらないけど司法書士の方が範囲が膨大
商法会社法は言わずもがなというか司法試験短答のよりもずっと難しいからな司法書士は

602:名無し検定1級さん
24/06/12 02:06:08.36 VfQFLgqK.net
>>589 >>601
司法書士の民法と比べたら範囲も深さも全然比べるレベルじゃない
行政書士の方がかなり下だよ

603:名無し検定1級さん
24/06/12 02:23:45.76 Yp+9tCw0.net
予備試験の行政法はエグいよ
行政書士試験とは次元が違う

604:名無し検定1級さん
24/06/12 06:39:45.90 K+xDn4fi.net
合格してないのに難易度語っても意味ない

605:碇チンタ ◆kretOK.QK/tL
24/06/12 07:39:58.41 5Tc0HNwM.net
スタディングも、行政書士講座と司法書士講座の民法のコマ数の違いはすごい。

ちなみに司法書士講座の民法、懇切丁寧に解説してくれて、
なんかいい。本当言うと行政書士講座も民法こうあるべき?

606:名無し検定1級さん
24/06/12 09:40:32.40 3Pa3gE+f.net
>>605
令和4年の債権者代位権の記述完答できたか?

607:名無し検定1級さん
24/06/12 09:51:24.69 iLhjnlU4.net
>>605
司法書士受験生アピールするなら司法書士スレにいけカス

608:名無し検定1級さん
24/06/12 09:54:42.05 3Pa3gE+f.net
Lecの合格講座で、行民は22コマだったかなぁ
1コマ3時間…トータル66時間。それ消化するだけでも去年は大変だったなぁ…
憲法10コマ、商法5コマ、パンチキ5コマだったか…
今年は通期講座取ってないけど、ヨコミーの行政法道場だけ直前期回そうと思ってる
あと、文章理解が悲劇的に取れないから、給料入ったら、文章理解単価も取る。
令和4年本試験の文章理解以外は9題取れたからね。フル完で12/14行けるっしょ…今年

609:名無し検定1級さん
24/06/12 10:13:10.58 K+xDn4fi.net
「当該債権が代替執行可能であり、債務者が無資力の時、債務を代位して債務を履行する。」

610:名無し検定1級さん
24/06/12 10:13:50.97 K+xDn4fi.net
最後なんか違うな
なんだっけ?

611:名無し検定1級さん
24/06/12 10:19:13.44 Vmn++LC1.net
債務を代行してくれるなんて優しい世界やな

612:名無し検定1級さん
24/06/12 10:27:52.58 URyMlOIc.net
>>601
行書の過去問では足りないと思って司法書士の過去問見たけど民法で問われる深さはあんま変わらん
範囲だけな気がする
それはメチャ大きいけどね

613:名無し検定1級さん
24/06/12 10:31:02.17 K+xDn4fi.net
あ、「債権を代位して債務を履行する。」かw
債務を肩代わりは優しいなw

614:名無し検定1級さん
24/06/12 10:37:19.17 XbxRBsVs.net
>>531
問題出した本人じゃないけど、2つとも指摘されたとおりだよ。
問題出した人は判例変更や改正を知らない人だと思う。
テキストが去年版のままでは。

615:名無し検定1級さん
24/06/12 10:57:56.24 3Pa3gE+f.net
まぁ、俺も一昨日、解いてみて、フル完できなかったから、人の事はとやかく言えんがw
賃借人が賃貸人(所有者)に代わって(代位して)、妨害排除請求権を行使する…
この論点は、肢別で解いた記憶が微かにあり…だけど、賃借人に代位行使が認められるのか…?
そもそも、不法占拠された土地というのは責任財産なのか否か…
問題読んでて、その逡巡はあったw
あとは、所有者の土地に、不法占拠してる第三者だから、不法行為に基づく、損害賠償請求と書いたw
まぁそんなもんよwあと5か月で、本試験〆るだけの話w

616:名無し検定1級さん
24/06/12 11:15:03.80 3Pa3gE+f.net
そういや、チンタって、令和4年の記述38点とか言ってなかった?w
それで、結構点付くんか、本試験はwなんか勇気出てきたw
代位執行?とか書くなら、条文に忠実に、代位行使と書くほうが、減点はないんだろう…
令和4年の民法のもう一題は、無権代理と相続やったね…そっちは素直に書けた…
行政法に関しては、事件訴訟法だったよなぁと思って、スルーしといたけどw

617:名無し検定1級さん
24/06/12 11:16:37.11 3Pa3gE+f.net
代替執行か…意味の上で違いはないが、条文コピペに俺は徹する…
テキストによっちゃ、代替執行と書いてるものもあるのかもしれんが…

618:名無し検定1級さん
24/06/12 11:43:05.91 gXgjCjaE.net
五条の勝ちだ…

619:名無し検定1級さん
24/06/12 12:19:02.79 3HxXkS/4.net
>>613
古き良き日本人の仲良し文化だから成り立ってきたんやで
でも、連帯債務者はヤバいってのがナニワ金融道で広まったから、教養のある奴は今はみんな嫌がるんや

620:名無し検定1級さん
24/06/12 12:28:57.58 3Pa3gE+f.net
令和4年、抜き156/240で、記述もそこまで見当違いの事は書いていない…

もう6月、されど、まだ6月…

今年は取りに行くでw

621:名無し検定1級さん
24/06/12 12:30:38.35 mg+KNxid.net
強制執行可能な債権やろ要件的に

622:名無し検定1級さん
24/06/12 12:39:56.29 M24ng0yt.net
>>594
>>614
ありがとう
LECの講座を受けてるんだけど、テキストに書いてあることと全然違うことが書いてあって「?」ってなった
相続回復請求権の判例については、講義で訂正あったからこちらも違うこと書いてあったんで自分が間違ってるかと思った
先週からずっとモヤモヤしてたよ

623:名無し検定1級さん
24/06/12 12:46:24.10 mg+KNxid.net
>>615
賃借人も占有訴権や賃借権を登記してれば妨害排除請求できる
それでもダメならしょうがないから代位権行使だ
3つ抑えるのは常識

624:名無し検定1級さん
24/06/12 12:49:40.34 3Pa3gE+f.net
>>622
自演乙雄一郎

625:名無し検定1級さん
24/06/12 12:52:53.06 /ALc3RwG.net
>>622
503 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2024/06/07(金) 11:03:19.96 ID:x2shKqRR
包括遺贈と特定遺贈…
包括遺贈の場合、承継する財産などは、割合として指定されるのみ…
そのため、他に相続人がある場合、相続人と共に遺産分割協議に参加するわけだな
特定遺贈というのは、承継する財産を、例えば、現預金100万円とか特定(指定)される遺贈だから、
遺産分割協議には参加しないと…
遺産分割前に、相続人財産って、共有…すなわち、遺産共有手順を踏むこと知ってた?

テキストを買い替える金もないんじゃねえの?
いつもの長文無職ベテだろ

626:名無し検定1級さん
24/06/12 12:54:15.87 8FIRztwg.net
>>612
共同抵当の計算問題や根抵当権の深掘り、親族相続が細かくなるけど難易度自体はそこまで変わらないのが民法オートマ過去問全問を解いた感想。過度に司法書士が神格化し行政書士の問題が過小評価されてる。あと>>603の行政法の次元が違うは論文ならそうだけど短答なら>>585の弁護士立川の感想を参考にされたし。

627:名無し検定1級さん
24/06/12 12:55:57.29 XbxRBsVs.net
>>622
判例変更はテキストに反映されてないかもね。
ただ、民法改正についてはテキストに必ず反映されているはずだから、去年以前の受験者であることは確かかな。
今年の講座なら改訂に反映されてるから大丈夫だよ。

628:名無し検定1級さん
24/06/12 12:56:50.42 mg+KNxid.net
むスルーか
まぁあほにはわからんわな

629:港湾で働かんとする薫
24/06/12 12:59:31.82 3Pa3gE+f.net
>>623
>賃借人も占有訴権

代位行使の場合は、賃貸人(土地所有者)の所有権(本権)の基づく、物権帝請求権だけど、
賃借人の占有訴権は、何に基づくものなの?

630:名無し検定1級さん
24/06/12 13:01:13.67 XbxRBsVs.net
>>623
そこも民法改正で条文化されたけど、知らないということは民法改正前の受験者なのかもね。
かなり古いテキストで勉強してるのかも。

631:名無し検定1級さん
24/06/12 13:02:38.96 /ALc3RwG.net
>>629
占有訴権者には間接占有者含むのは当たり前やろ

632:名無し検定1級さん
24/06/12 13:09:09.74 XbxRBsVs.net
>>631
賃借人の占有訴権は「占有者」なんだから占有権に基づくものだよ。
「占有者」には直接占有者だけでなく、間接占有者も含まれる。
賃借人が直接占有訴権を行使してもいいし、賃貸人の占有訴権を代位行使してもいい。

633:名無し検定1級さん
24/06/12 13:10:47.69 3Pa3gE+f.net
間接占有…初めて聞いたかもしれんな…
代理占有は知ってるが…

634:名無し検定1級さん
24/06/12 13:13:50.40 /ALc3RwG.net
>>633
占有者は、198条から202条までの規定に従い、占有の訴えを提起することができる(197前段)。
他人のために占有をする者も、同様とする(197条後段)

明治時代から変わってないやろ、197条は

635:名無し検定1級さん
24/06/12 13:13:56.14 3Pa3gE+f.net
目的物は一つの土地だけど、占有権は賃貸人と賃借人双方に認められるわけだ…

636:名無し検定1級さん
24/06/12 13:15:35.13 XbxRBsVs.net
>>633
え、そこからなの?

代理占有が間接占有なんだけど。

637:名無し検定1級さん
24/06/12 13:16:32.57 3Pa3gE+f.net
となると、請求の基礎となる占有権が2つあると、請求自体も2つあるわけね…

638:名無し検定1級さん
24/06/12 13:18:34.98 /ALc3RwG.net
>>637
いや併合訴訟やろ

639:名無し検定1級さん
24/06/12 13:18:56.05 3Pa3gE+f.net
複数の占有訴権…俺はまだやってないや

640:名無し検定1級さん
24/06/12 13:22:43.82 /ALc3RwG.net
宗教法人の代表者は占有機関だから占有訴権の原告には該当しないが、
特別の事情がある場合には、宗教法人だけではなく宗教法人の代表者も、
個人として占有訴権を提起することができる(最判平10.3.10)

このあたり勉強したぞ

641:名無し検定1級さん
24/06/12 13:24:04.58 3Pa3gE+f.net
複数の占有訴権を併合して提起するんだと…

「占有訴権の併合訴訟」というワードでググったけど、よくわからんな…

わかるやついるか…?

642:名無し検定1級さん
24/06/12 13:27:22.90 XbxRBsVs.net
>>641
民訴38条の通常共同訴訟のことじゃないかな。

643:名無し検定1級さん
24/06/12 13:28:59.63 3Pa3gE+f.net
また、ベテが悪ふざけして、初学者をだましてるのかw

民訴やりたいなら、司法書士スレか予備スレ行けやw

644:名無し検定1級さん
24/06/12 13:36:42.56 /ALc3RwG.net
民法197条やろ
占有訴権と本権の訴えとの関係が民法202条
だれがベテやねん

645:名無し検定1級さん
24/06/12 13:37:02.50 3Pa3gE+f.net
>>638
お前は行書・書士・予備のベテを併合コンボしてろやw

646:名無し検定1級さん
24/06/12 13:48:02.64 3Pa3gE+f.net
>間接占有とは、自分が直接占有するのではなく、他人を介して間接的に占有することです。
>例えば、物を貸したり、預けたりした場合、貸主や預け主は間接占有者となります。
>間接占有は、民法では「代理占有」と呼ばれます。
>間接占有者は、自分で所有の意思を持っている場合もあれば、持たない場合もあります。

間接占有者が、所有の意思を持たないことがあるとな…「所有の意思」を
欠いていれば、そもそも占有権者ではないわなw

647:名無し検定1級さん
24/06/12 13:51:44.89 M24ng0yt.net
>>646
LECのテキストには、賃借人は所有の意思がない他主占有者だけど、
他主占有者は197条の「占有者」に含まれるから、占有訴権を行使できる(大判大13.5.22)
って書いてあるんだけど、違うの?

648:名無し検定1級さん
24/06/12 13:52:38.41 /ALc3RwG.net
>>646
占有権者には間接占有者だけじゃなくて他主占有者も含むんやが

649:名無し検定1級さん
24/06/12 13:52:41.69 iLhjnlU4.net
>>645
それなんてチンタ?w

650:名無し検定1級さん
24/06/12 13:55:52.59 XbxRBsVs.net
>>646
占有訴権の「占有者」には「所有の意思」を欠いている賃借人も含むから、占有権訴権を行使できるよ。

「所有の意思」の有無は、取得時効か、占有者の損害賠償責任の範囲が違うか、の2つくらいしかない。

651:名無し検定1級さん
24/06/12 13:58:23.00 XbxRBsVs.net
>>646
そもそも、間接占有者は「賃貸人」なので、所有権者だから「所有の意思」がある。

「所有の意思」がないのは、直接占有者である「賃借人」のほうだよ。

652:名無し検定1級さん
24/06/12 14:03:41.89 3Pa3gE+f.net
間接占有者…すなわち、賃貸借での所有者・賃貸人がそれにあたり、
間接占有の場合は、所有権者(賃貸人)に所有の意思がないことがあると話してるんだが…

653:名無し検定1級さん
24/06/12 14:15:01.39 /ALc3RwG.net
>>652
お前、いつもの長文無職ベテだろ?

所有権者(賃貸人)に所有の意思がないことがある

ってのはどんな事例や
なんで所有権者である賃貸人に所有の意思がないんや
ふざけんなよ

654:名無し検定1級さん
24/06/12 14:21:21.24 3Pa3gE+f.net
ソース
URLリンク(www.bing.com)

655:名無し検定1級さん
24/06/12 14:31:07.88 M24ng0yt.net
「所有の意思」の有無は、外形的・客観的に判断される
賃借人(直接占有者)には所有の意思がないが、賃貸人(間接占有者)は所有権者なので所有の意思がある

テキストにはこう書いてある
所有権者(賃貸人)に所有の意思がないとは書いてないから、わからないや

656:名無し検定1級さん
24/06/12 14:34:27.52 /ALc3RwG.net
>>654
どこにも書いてないやん
デマソースかよ

657:名無し検定1級さん
24/06/12 14:56:11.97 B3/XhjTo.net
デマはやめてね
今年は絶対受かりたい

658:名無し検定1級さん
24/06/12 15:07:40.28 XbxRBsVs.net
所有権者(賃貸人)に所有の意思がないというのは、今まで聞いたことがないよ。
「所有権」を持っている賃貸人だから、所有の意思がある。
他人物賃貸借なら、他人物賃貸人は他主占有者になるので所有の意思がないけど、
この場合の他人物賃貸人はそもそも「所有権者」じゃないからね。
>>652のテキストにはそう書いてあるの?

659:名無し検定1級さん
24/06/12 15:47:02.21 Qq/hKJTX.net
記述は面白いが時間が掛かるな

660:名無し検定1級さん
24/06/12 16:12:35.11 Pi4m33KM.net
>>657
こんな場所仕入れた情報で学習内容左右される奴は受からんから心配せんでいい

661:名無し検定1級さん
24/06/12 17:00:05.59 XQ44Svk5.net
河野玄斗が宅建は受けたのに行政書士を受けない理由は何
最強の履歴書にはいらない...ってコト!?

662:名無し検定1級さん
24/06/12 17:06:16.39 iLhjnlU4.net
>>661
実はひっそり落ちてるとかじゃね?
須藤元気みたいに

663:名無し検定1級さん
24/06/12 17:10:16.75 8FIRztwg.net
司法試験受かった時点で貰えるやん。宅建は司法試験受かっても貰えんからの。

664:名無し検定1級さん
24/06/12 17:13:32.06 XQ44Svk5.net
なるほど
既に持ってるようなもんって事か

665:名無し検定1級さん
24/06/12 17:20:50.24 8FIRztwg.net
今キックボクシングやってるらしい。勉強は大天才やけどスポーツに関しては凡百やと思うから自分たちが河野に対して感じるコンプレックスを河野はスポーツ選手に感じるのかな?

666:名無し検定1級さん
24/06/12 17:41:51.63 pMnZzxSW.net
河野は司法書士は受けないのか
司法書士はついて来ないだろ

667:名無し検定1級さん
24/06/12 17:47:52.72 iLhjnlU4.net
>>666
その人よくしらんけど理系なんじゃね?
法律資格コンプしても意味がないとかね

668:名無し検定1級さん
24/06/12 19:14:05.25 3Pa3gE+f.net
>>654
m9(^Д^)プギャー

669:名無し検定1級さん
24/06/12 19:19:55.48 3Pa3gE+f.net
債務者が無資力となる「おそれ」を現に生じさせている…

m9(^Д^)プギャー

670:名無し検定1級さん
24/06/12 19:24:16.22 YnUUjBXP.net
五条の勝ちだ…

671:名無し検定1級さん
24/06/12 19:39:34.30 Qq/hKJTX.net
記述を一旦止めて、択一過去問を◯☓だけチェックして、間違えた所の詳細だけみると、結構収穫あったわ
やっと第三者の詐欺が理解出来た。

672:名無し検定1級さん
24/06/12 20:02:16.70 YnUUjBXP.net
>>649
ワロタ

673:名無し検定1級さん
24/06/12 20:07:42.11 cUUaigtq.net
今日は憲法
シンデレラガール聴きながら読む

674:名無し検定1級さん
24/06/12 20:17:51.57 K+xDn4fi.net
記述してから過去問やると理解力が一気に上がる

675:名無し検定1級さん
24/06/12 20:24:39.43 HVnAjiDG.net
>>666
弁護士は当然に司法書士業務をやってよいことになってる。

676:名無し検定1級さん
24/06/12 20:46:07.28 cUUaigtq.net
弁護士は当然に自動車を運転できるわけではない

677:名無し検定1級さん
24/06/12 20:54:09.11 pMnZzxSW.net
>>675
じゃあ土地家屋調査士でも受けてもらうかね

678:名無し検定1級さん
24/06/12 21:07:42.64 K+xDn4fi.net
いい加減行政書士以外の話は他所でやれ

679:名無し検定1級さん
24/06/12 21:28:04.98 8FIRztwg.net
河野がドカタ作業やるわけないな

680:名無し検定1級さん
24/06/12 23:05:49.18 aTLc2XkF.net
>>593
当然。本権が所有権とは限らん。一例挙げれば、抵当権者による妨害排除請求権の代位行使も認められている。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch