【宅建士】宅地建物取引士 789at LIC
【宅建士】宅地建物取引士 789 - 暇つぶし2ch221:名無し検定1級さん
23/05/11 19:38:11.69 YYgWx6vt.net
38 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2023/05/08(月) 12:08:50.53 ID:0YSiYPr3
【行政書士の試験科目】  【司法書士の試験科目】
①憲法                 ①憲法
②民法                 ②民法、
③行政法               ③刑法
④商法・会社法.          ④不動産登記法、
⑤基礎法学             ⑤商法・会社法、
⑥一般知識             ⑥商業登記法、
┏━実    務━━┓   ⑦民事訴訟法、
┃建設業許可      ┃   ⑧民事執行法、
┃飲食店営業許可  ┃   ⑨民事保全法
┃産廃            ┃   ⑩司法書士法
┃古物営業        ┃
┃農地転用        ┃
┃入管業務        ┃
┃倉庫業          ┃
┃      他        ┃
┗━━━━┛
行政書士試験は実務に関する科目が
すっぽりと抜け落ちている
そのため、司法書士試験より試験自体は簡単になってる
また、行政書士試験に出題される
憲法、民法、行政法、商法・会社法は、
ほとんど行政書士の実務には役に立たない
そういう事実を踏まえて行政書士試験に臨むべき
つまり、試験に関しては過去問以上の勉強はしない
例えば、学者本、百選には絶対に手を出さないことが
行政書士試験合格の近道
合格のその先のことを考えないで受験するのは愚かなこと


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch