14/09/18 21:43:38.18 .net
質問です。
近所の曹洞宗のお寺の座禅会に参加しようと思っています。
参加費用は初回無料で500円だそうです。朝食付きです。
普通こういった会は、参加費用とは別にやっぱり御布施も包むものなのでしょうか?
お寺の作法や仕来たりに全く知識がなく、分かりません。どなたかご教示頂けませんでしょうか。
包むとしたら封筒に入れて渡すべきですか?
渡すタイミングとか良く分からないんですが、裸は流石にダメですよね?
だとしたら封筒はどんな物?茶封筒?or白封筒?
名目は何か書くべきですか?
自署とか要りますか?
合わせて参加費用の倍程度なら無理がなく喜捨でき、継続的に通えそうなのですが、少ないですか?てか相場が分からん。