原宿うまい店 竹下?裏原?神宮前?at GURUME
原宿うまい店 竹下?裏原?神宮前? - 暇つぶし2ch2:食いだおれさん
05/05/26 23:10:29 .net
とりあえず

ばさらか
じゃんがらラーメン

3:食いだおれさん
05/05/27 00:02:34 .net
とりあえず
まいせん
あっぷるつりー
でage

4:食いだおれさん
05/05/27 02:54:01 .net
>>2-3
詳細。特に>>3

5:食いだおれさん
05/05/27 14:34:53 .net
俺的には原宿ではばさらかが一押しかな。ラーメンね。

駅前の歩道橋の下で毎日のように食べ放題だかのビラ配りしてるけど、
あれってどこなん?行ったことある人いない?どうよ?

6:食いだおれさん
05/05/27 16:20:58 .net
>>4
まいせんはまい泉だろ?とんかつ屋だよ。
昔の銭湯の建屋をそのまま店舗としてる有名店だぞ。
お箸で千切れるとんかつな。
あっぷるつりーはオムライスメインの洋食屋だろ。
オムハヤシが売りだったと思う。
あとはぐぐってくれ。

7:食いだおれさん
05/05/27 20:29:41 .net
TABASA 
竹下通りにある。食べ放題だけどけっこうおいしいかも

8:食いだおれさん
05/05/27 22:39:38 .net
>>7
ランチですか?いくらぐらいでいける?

9:食いだおれさん
05/05/27 22:54:54 .net
>>8
980円とのこと。
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)

10:食いだおれさん
05/05/27 23:01:05 .net
>>
私的にはイマイチだったな。
値段なりの味って感じ。パスタの具もほとんど無いし。
あと、客がガキばっか。

11:食いだおれさん
05/05/28 03:02:07 .net
表参道にある八千代だっけ?高そうなレストラン。
オバサマ人口が高いが、うまいのか?
あそこだけ周りと空気違うんだよな。

12:食いだおれさん
05/05/29 01:08:20 .net
アップルツリーあげ

13:食いだおれさん
05/05/31 03:52:36 .net
表参道にあるオープンになってるレストランカフェ、いいよね
いったこたある人、いない?

14:食いだおれさん
05/06/07 12:59:39 .net
人いねー

15:食いだおれさん
05/06/22 09:35:44 .net
クレープうまい!

16:食いだおれさん
05/06/24 02:23:51 .net
食べ放題のお店に今度行こうと思っています。
どこがオススメでしょうか?
ジャンルは問いません。
予算は\1,500まで。なるべくなら\1,000以下を希望

17:キング
05/06/24 02:35:49 .net
表参道の壁の穴はうまいよ!


18:食いだおれさん
05/06/24 09:27:25 .net
壁の穴ってお店?

この辺、食べ放題多いよね。1000円以下も結構目にするし。

19:あげ
05/07/24 06:23:42 .net
あげ

20:食いだおれさん
05/07/24 20:30:56 .net
なんかションポウロウの店?屋台みたいな店舗みたいなとこが
すっげー混んでた。美味しいのかな?

21:食いだおれさん
05/07/25 22:14:50 .net
369の下にあるGOGOCAFEがうまい

22:食いだおれさん
05/07/25 22:45:43 .net
ZIP ZAPのハンバーガーは高いけど美味い
花泥棒の珈琲は高いけど美味い

23:食いだおれさん
05/07/26 01:09:14 .net
>>2
ラーメン板からかな?
ばさらかは化調の具合いもいいからわかるが、九州じゃんがらは無いな。
あの店の前を通るたびに感じる臭さはこの時期、犯罪だ。
しかも固い角煮と玉子がとにかく下手くそ。

24:食いだおれさん
05/07/26 01:13:06 .net
>>3
まい泉はデザート激しくイラネ。
価格的に厨房がいないのはいい。
とんかつ屋的には上の下か中の上くらい。

25:食いだおれさん
05/07/26 01:16:40 .net
おすすめ
最近の流行りは知らないけど、ケーキ屋のペルティエでプランセスのちっちゃい方。
苺の時期ならカンブリッジ。

26:みゆき
05/07/26 13:07:45 .net
表参道ZARAビルのSoho'sカフェのランチ過ぎの三時ごろなんてさいこうにまったり。
夜の雰囲気もいいよ。GO_GOもすてがたいけど

27:食いだおれさん
05/07/26 22:14:12 .net
にぎわってきた

28:食いだおれさん
05/07/26 23:14:58 .net
オムハヤシ

29:食いだおれさん
05/07/27 03:45:22 .net
アップルツリーか?
あそこうまいの?至極入りづらいんだけど。

30:食いだおれさん
05/07/27 09:58:42 .net
八千代

31:食いだおれさん
05/07/27 10:06:59 .net
あんまり意識しないでいつも適当な店に入ってしまう。
外から見て美味しそうなとことか。混んでるとことか

32:食いだおれさん
05/07/27 17:58:09 .net
TABASA 

33:食いだおれさん
05/07/27 23:48:42 .net
ZIP ZAPのハンンバーガーうまかった
かぶりついて食ったけどあれならナイフとフォークでもありかなと
他にオススメのメニューある?


34:食いだおれさん
05/07/28 22:33:34 .net
ナイナイの矢部と同じで御飯を使ったおいしい料理が好きなんだけど
原宿でどこかおいしい店ありますか?


35:食いだおれさん
05/07/28 23:59:01 .net
>>34
それはチャーハンやリゾットとかって事?
寿司や御膳コースはダメなのかい?
予算も聞きたい。
ゴチに出るクラスの店がいいなら、ヒロに予約電話してコースにリゾットを加えるようにたのむのはどうか。

36:食いだおれさん
05/07/29 00:11:14 .net
>>32
詳しく教えてちょ

>>33
どこー?

37:食いだおれさん
05/07/29 00:19:48 .net
99がどこに関係してくるというのだ?

38:食いだおれさん
05/07/29 00:32:05 .net
>>35
チャーハンやリゾット、パエリヤ、チキンライス、ビビンバなどが
好きです。
あんまりお金ないので2人で1万円以内で収まる店がいいです。
>>37
矢部は御飯が大好きと公言してたはず。

39:食いだおれさん
05/07/29 01:01:20 .net
米料理ってわけじゃないんだけど…。
新潟県関連の店だけあって、静香庵のご飯(お米)は美味しいよ。
おかずもご飯がすすむメニューが多い。

40:食いだおれさん
05/07/29 01:02:23 .net
米料理ってわけじゃないんだけど…。
新潟県関連の店だけあって、静香庵のご飯(お米)は美味しいよ。
おかずもご飯がすすむメニューが多い。

41:食いだおれさん
05/07/29 01:03:03 .net
二重ゴメン。

42:食いだおれさん
05/07/29 02:17:05 .net
>>38
二人で一万円て事はランチならヒロにも行けるはず…ドリンク頼んだらヤバイかorz
渋谷まで行けるならハンズの方にある「かにチャーハンの店」が安いし有名。
原宿だと京野菜中華の御蔵も高いしギリギリかも。
まい泉で沖田黒豚カツ重(なぜか丼)が1900円くらいだけど、有名だしアリかなー?
役立たずでスマソ。

43:食いだおれさん
05/07/29 02:36:12 .net
あと焼肉屋なら炭乃家でうまく頼めば予算内で済むかも。
ビビンパは頼んだ事ないけどあると思う。

44:38
05/07/29 09:40:28 .net
今度いってみる!
さんくす!
貧乏でゴメン

45:食いだおれさん
05/07/29 11:16:42 .net
>>42
御蔵、とっくに閉店


46:食いだおれさん
05/07/29 17:41:00 .net
あなや~

47:食いだおれさん
05/07/29 18:08:37 .net
>>45
(;´д`)マジで?
そういや一年くらい行ってない。
まあ、あそこなら無くなってもいいや。

48:食いだおれさん
05/07/29 22:58:19 .net
原宿のレストランは基本的に美味しいのか?

49:食いだおれさん
05/07/30 00:11:12 .net
そうじゃなくて原宿でうまい店を教えれ

50:食いだおれさん
05/07/30 00:17:58 .net
>>36
URLリンク(r.gnavi.co.jp)

51:食いだおれさん
05/07/30 11:58:19 .net
ZIPZAP美味しいよね。 店員さんの雰囲気もツンツンしてなくてイイ! あとお弁当だけどZIPZAP近くの丸晴精肉店のお弁当んまいよ。
特にミートボール弁当がお気に入りでよく買ってた

52:食いだおれさん
05/07/31 21:23:52 .net
明日は花火大会ですな

53:食いだおれさん
05/08/01 16:00:52 .net
そう!神宮の花火大会!でも、尾らは表参道の交差点の焼肉青山を
予約してるんYO!ヽ(`▽´)/
窓側の席だと、ビルに反射した花火の明かりが見える!(涙)
ビルの8階だけど 他のビルで、直接みえません!!
でも、焼肉青山 おいしいよ~~♪



54:食いだおれさん
05/08/06 01:45:15 .net
顔一杯のホクロと修正後
URLリンク(blog.livedoor)<)
あ、皮が一枚むけました!
URLリンク(www.tanteifile.com)
17歳の頃のお宝動画です、お○らゆう○りん
URLリンク(www.tanteifile)<)


55:食いだおれさん
05/08/20 23:45:54 .net
スーパーよさこいあげ

56:食いだおれさん
05/08/21 00:14:43 .net
ブームなのか、豚しゃぶの店が異様に増えてる気がする。
お薦め若しくは評判の店は何処ですか?

先日、キャットストリート沿いにあるレトロな雰囲気のCAFEBAR?みたいな店で食べたクレープがメチャ美味かった。
単品で850~1300円位とチョト高めだったけど
洋酒と生クリームの相性が絶妙で、えもいわれぬ美味しさでした。
店名は控えて来なかった、スマソ

57:食いだおれさん
05/08/21 02:22:37 .net
実際、こっちのちゃんねる掲示板ってどうよ?
URLリンク(yoasobi-ch.net)

58:食いだおれさん
05/08/25 10:10:27 .net
げんかや、その前の餃子屋はナカナカ捨てがたい!

59:食いだおれさん
05/09/03 16:46:41 .net
:???


60: ◆8Ok8pvpCzA
05/09/14 03:05:11 .net
アホアホ にんにく料理屋
スレリンク(gurume板:110番)

61:食いだおれさん
05/09/22 23:55:57 .net
あげた

62:食いだおれさん
05/10/05 08:20:12 .net
URLリンク(letsgo.jp)
原宿のリアルショップの全てはここにある

63:食いだおれさん
05/10/07 16:32:11 .net
とんかつふじもとって旨いよ。

64:食いだおれさん
05/10/08 19:17:15 .net
632ってどう?

65:食いだおれさん
05/10/12 23:42:17 .net
どこにあるの?
つか何の店だ?なんて読むのよ?

66:食いだおれさん
05/10/13 11:38:35 .net
>>65
表参道と明治通りの交差点をちょっと裏道入った辺り。位置的にはシカゴって古着屋の裏側かな。
ベーカリーカフェ632(ロクサンニ)表参道にも同じような数字の店名があったと思うんだけど。
ガラス張りでかっこいいんだけど…どうも気後れしてしまう。
メニューとか知ってる方いませんか?

67:食いだおれさん
05/10/13 12:59:31 .net
カフェ・ド・武は優良店だと思ふ
カレーセット670円はCPメチャ高
ケーキ類も美味い

68:食いだおれさん
05/10/13 16:31:30 .net
原宿のオススメ店 URLリンク(letsgo.jp)

69:食いだおれさん
05/10/13 16:44:10 .net
ぜんぜん使えましぇん(´・ω・`)

70:食いだおれさん
05/10/15 12:57:10 .net
ZIP ZAP 美味しかったぁ!黒毛和牛のパテはジューシーで激ウマ ピクルスが半本丸ごと添えてあるのも良い。
ランチなら少し安く食べれるし、付いてくるスープが玄米?入りで具も入っていてそれだけで満足 味もいい。
ドリンクも+100円で頼めるし、カフェ飯としては安く大満足だよー
紫芋とベーコンのチーズクリームリゾットも、ウマーだった!ランチセットで食べれるよ

71:食いだおれさん
05/10/17 23:30:40 .net
てんぷらのつる岡が閉店してしまいました…。
本当においしかったのに。残念です。

72:食いだおれさん
05/11/11 19:28:22 .net
10年ぶりに海外より帰国し、1月中旬に着物を着てる
妻と明治神宮参拝致します。
参拝後に昼食をとりたいと思っておりますが、お勧めの店教えてください。
希望は着物を着てる妻の事を考え、和食の店いいかな・・・と。
予算は酒代込みで1人5千円~1万円程度を考えております。
お教え頂ければ幸甚に存じます。

73:食いだおれさん
05/11/11 20:51:39 .net
>>71
昔、RIPSLIMEも愛用してたという。

74:食いだおれさん
05/11/17 00:57:54 .net
パンプキンクック カツラの、カボチャスフレ、カボチャドリア、カボチャ
プリンがおいしかった。
 

75:食いだおれさん
05/11/18 02:48:00 .net
>>74
私もカボチャ好きなので大好きです。
おいしいですよね^^

76:食いだおれさん
05/11/18 07:19:36 .net
>>72
カフェラティアって店がオススメですよ。値段も高くないですし、雰囲気も良かったです。

77:大喰い王
05/11/21 02:01:45 .net
原宿にかっこいいシェフが働いているところ誰か知っていますか?合コンしたいです。
必ずメアドを入れてください。ちなみに私は、18歳です。女子高生です。

78:食いだおれさん
05/11/21 11:09:44 .net
大食い王の女子高生じゃパスだわw

79:食いだおれさん
05/12/12 22:55:47 .net
ほす

80:食いだおれさん
06/01/01 11:54:23 .net
ないでしょ?

81:食いだおれさん
06/01/12 13:25:12 .net
最近アローズの近くの会社に転職したんですけどこの辺りでお勧めのランチはどこですか?教えて下さい。

82:食いだおれさん
06/01/12 23:54:48 .net
アローズってどこ?

83:食いだおれさん
06/01/13 01:26:00 .net
82>>とんちゃん通りを突き抜けてすぐ右側です。神宮前2丁目~3丁目辺りでお勧めあれば教えて下さい!

84:食いだおれさん
06/01/13 05:31:12 .net
表参道の地下鉄の駅って飯食うとこできたの?

85:食いだおれさん
06/01/14 06:55:37 .net
84>>おしゃれな?フードコートと他にも数軒。人大杉!

86:食いだおれさん
06/01/16 23:22:24 .net
ZiPZaPで1700のハンバーガー食べた、ウマー!!ピクルスもウマー!!ファストフードのハンバーガー100回食べるより満足!

87:食いだおれさん
06/01/31 06:34:14 .net
過疎化・・・

88:食いだおれさん
06/01/31 17:28:44 .net
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

本場韓国風冷麺 特製冷麺スープ付12食でこれは100円で落ちるw

89:食いだおれさん
06/02/01 00:05:34 .net
九州じゃんがらの近くにあったオリオンー2ってレストラン知ってる人いるかな?
あそこは何食べてもはずれがなかった!
なのにいつの間にかなくなってて(´・ω・`)ショボーン

ハンバーグオムライス食べたい‥



90:食いだおれさん
06/02/08 01:19:19 .net
ヴィノエパスタ行った事ある人いますか?高いけど美味しいのかな

91:食いだおれさん
06/02/12 00:26:01 .net
>>89
お昼時はいつ行っても入れなくて、結局行かずじまいだったなぁ。
アップルツリーでいいけど。

92:ナスマン
06/02/15 14:34:33 .net
なすがとってもうまい店はどこですか?

93:食いだおれさん
06/02/25 20:01:14 .net
安曇野ポークセンターってどうですか?

94:食いだおれさん
06/03/02 21:01:53 .net
こないだ何年かぶりでバンブーに行ったら、昼からコースランチやってる店にかわってたんですけど。
サンドウィッチ屋のバンブーはほろびたんでしょうか?

95:食いだおれさん
06/03/09 00:25:28 .net
誰も答えてくれない・・・・

96:原宿ストラット
06/03/09 07:54:38 .net
結城がうまいよ。必ず満足するよ。結城。満足。

97:食いだおれさん
06/03/16 15:57:45 .net
竹下口改札を出て竹下通りに入ってすぐの右側にある喫茶店の
名前分かりませんか?
予約しとこうかと思うのですが。
と、いうか5人ぐらいで話せる喫茶店ならどこでもいいんですけど。

98:食いだおれさん
06/03/17 01:33:45 .net
>>94
改装が終わったらバカ高いフレンチになってしまって大変哀しいです。
よくお昼や夜食買いに行ったいい思い出が。

99:食いだおれさん
06/03/17 16:07:31 .net
明日の午後ノア行くんですが混んでるかな?

100:食いだおれさん
06/03/28 15:42:51 .net
C0C0B0NG0のランチがなにげに飯類麺類おいしいね。
ガッパオと杏仁がお勧め

101:食いだおれさん
06/04/20 17:28:42 .net
あげあげ

102:食いだおれさん
06/04/28 16:15:07 .net
あげさげ

103:食いだおれさん
06/05/04 14:59:41 .net
東京、南青山のダイニングゲイバーand〇〇nが自ら無差別な事実無根の誹謗中傷から巻き起こった、被害店舗からの反撃で順位が上昇した青山スレを下げる為に、 関東、関西料理のジャンルを問わず、ズレたコメや攻撃、駄スレ新設等をしています。
しつこい場合は、青山スレへレスや、アク禁等で対抗してください。

104:食いだおれさん
06/05/13 18:27:17 .net
なぜ「龍の子」の名前が>>1-10までに上がらないのか(´・ω・`)

105:食いだおれさん
06/05/15 09:35:28 .net
龍の子美味いよね!
麻婆豆腐はもとより坦々麺や五目あんかけ焼きそばも絶品!!

106:食いだおれさん
06/05/15 21:40:38 .net
>>105
やっぱりはずせませんね。

ラヲタ的にも龍の子の坦々麺>ばさらか>じゃんがら(ぼんしゃん)です。
味だけでなく、食べる価値もです。
最も一般受けしそうな光麺は、池袋東口本店に行っても原宿では食べません。
じゃんがらは秋葉原本店にはたしか無い「ぼんしゃん」。

107:食いだおれさん
06/05/16 23:34:50 .net
なんつっ亭ってどうです??


URLリンク(hp33.0zero.jp)

108:食いだおれさん
06/05/17 16:47:54 .net
>>107
マジレスするとうまいが、デフォルトのみをすすめる。
変な思い入れさえなければ熊本ラーメンでは1番だと思う。
しかも自家製にした麺があの系統ではかなりうまい。
長浜や博多系のラーメン屋は見習うべき。
つけ麺だのはイラネ。

109:食いだおれさん
06/05/26 00:59:46 .net
632と426って同じ系列なんだな
でも369は違うらしいなwwwwwwwwwwwwwwww

俺632でバイトしたいんだけど
平気かな.....

110:食いだおれさん
06/05/26 14:49:42 .net
>>109
666でバイトしろ

111:食いだおれさん
06/05/28 00:01:25 .net
あの店は大したことない。適当にやってる店だから、よっぽど変じゃない限り採用してくれるはず。

112:食いだおれさん
06/06/06 23:50:48 .net
青山スレで、在日隠れホモストーカーが晒されてます。

113:食いだおれさん
06/06/11 13:27:33 .net
age

114:食いだおれさん
06/06/20 18:05:07 .net
青山スレで、逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。

115:食いだおれさん
06/06/20 19:00:22 .net
↑白いビッグスクーターに乗ってる、足立区の住民!?
スクーターのリアにトランクが真後ろと両サイド合わせて3個ついてるホンダのスクーターらしい!?

116:食いだおれさん
06/08/18 05:41:23 .net
川崎の龍の子は速攻で潰れたけど。。。  原宿では人気なんだね。

117:食いだおれさん
06/10/13 21:22:27 .net
ですね

118:食いだおれさん
06/10/23 15:12:14 .net
竹下ってうまい店あんの?チェーンばっかでしょ。
有ったら行きたいけど。トンカツ屋とかはどうなんでしょうか?

119:食いだおれさん
06/10/23 20:12:53 .net
>竹下って

120:食いだおれさん
06/10/23 21:00:26 .net
竹下通り。

121:食いだおれさん
06/11/09 10:54:08 .net
チェーン店でもうまければいいや

122:食いだおれさん
06/11/09 19:48:32 .net
うまいチェーン店ってどこそ?

123:食いだおれさん
06/11/09 21:07:01 .net
カフェ・ド・武ってところ行ってきた。
あれは雰囲気で金取ってるな。ものは至って普通。
屋外テラスで食うのは悪くないかも知れないけど。

124:食いだおれさん
06/12/09 16:14:17 .net
あさこ狭いよな。
つーか第二桜湯復活希望

125:食いだおれさん
06/12/15 13:27:15 .net
洋食で一番うまい店はどこ?
2000以内くらいで。。。

126:食いだおれさん
07/01/18 19:42:23 .net
ジパングと言う明治通り沿いの店がわりかしうまかった。
駅からちょっと遠いけどね。
あとは国連大学の地下にもうまい店があったな。
渋谷だと髭張ってのも結構いけるな。

127:食いだおれさん
07/01/21 23:00:21 .net
最近、エルビスプレスリーの銅像の所にある
バナナパンケーキ 気になる。
誰か待ち時間多いとか・かなりうまいとか言ってたけど・・・

128:食いだおれさん
07/02/05 18:42:49 .net
ライブドア東京グルメより↓
URLリンク(tokyo.gourmet.livedoor.com)

ヤフーグルメの口コミ↓
URLリンク(gourmet.yahoo.co.jp)

ココっていったいどんなお店なのよ?

129:食いだおれさん
07/02/05 19:48:30 .net
>>128
見に行きたくなっちゃったじゃないかw

130:食いだおれさん
07/02/05 21:39:55 .net
>>128
俺も店主が「うまいだろぉ~ うまいだろぉ~」って
マズイ・高いで最低な店だったな
いつも店の前を通ると女性て店員が呼び込みしてるけど
客入ってないんだなって思ってしまう



131:食いだおれさん
07/02/06 20:29:36 .net
>>128
すごい悪評ぶりだなぁ

>>129
見にだけじゃなく食って来てレポ頼む

>>130
よくよくググるとかなり長いことやってるらしいね、
その悪評ぶりで「自虐的な体験できるお店」としてマニア受けしてるのかも

俺は遠慮しとく

132:食いだおれさん
07/02/11 16:49:09 .net
東京観光で来たんですが、
原宿近辺にもんじゃ焼きの店ってありますか?

133:食いだおれさん
07/02/11 22:17:52 .net
>>132
なぜ月島に行こうとしないの?

逆に月島でクレープ食ったら思い出になると思う?

134:食いだおれさん
07/03/13 10:12:52 .net
>>130 平野ち○る

135:食いだおれさん
07/03/13 23:57:08 .net
>>134
女性店員が辞めて ガラガラ声の兄ちゃんが呼び込みするようになったね


136:食いだおれさん
07/04/20 08:47:43 .net
キンギョ鉢

137:食いだおれさん
07/04/21 10:22:30 .net
>>128 凄い店だね。ワロタよw

138:食いだおれさん
07/06/27 20:45:29 .net
>>128
この前行ってみたよ。あんまり客引きしてる兄ちゃんが哀れでな。
案の定ランチタイムなのにガラガラだった・・。
オムライスがなんと2415円もしたよorz
その他も全部超高かった。最低で1600円台かな?
ちょこちょこっとボイルされた野菜と小さ目のトーストがあっただけで、デザートもなかった。
味は美味くなく不味くなく。
店員はボーイッシュな美人だった。

ちなみに俺は二度と行かない。

139:食いだおれさん
07/07/04 21:40:57 .net
>>89
オリオンなくなっちゃったのか・・・
しばらく原宿には行ってなかったけど。
から揚げとコロッケとハンバーグがいっぺんに食べられる
メニューがあって、お気に入りでした

超亀レススマソ

140:食いだおれさん
07/07/09 21:51:09 .net
東京無線タクシー最悪 依然問題未解決

お客様から次の調査依頼があり、全社に調査をお願いしましたが、該当車両を発見できませんでした。
本件は、東京無線の信頼を損ねる重大な事案であり、二度と同様事案が発生しないよう正常営業の徹底をお願い致します。
なお、本事案について情報をお持ちの乗務員さんは、教育指導部までご連絡をお願い致します。
《事案内容》
発生日時 平成19年5月31日16時45分頃(降車時間)
発生場所 東急東横線 学芸大学駅のそば
降車場所 目黒区 柿ノ木坂陸橋手前(環七 日丘橋)
     ※乗車コース 学芸大学駅付近→駒沢通り→環七
乗  客 女性一名乗車
概  要
当日、学芸大学駅まで行ってから財布を忘れたことに気付き、当駅のそばから東京無線に乗車して、上記の経路で自宅マンションまでサイフを取りに戻った。
自宅マンションの前で、タクシー車内にエルメスのトートバックを置いたまま、マンションの自室(2階)からサイフをもって1階に戻ったとき、その東京無線はバックを持ったままいなくなっていた。
バックの中には、携帯電話・学校のテキスト・化粧ポーチ等が入っており、特に携帯電話は業務で必要なデータが入っており、なんとしても探して欲しい。
なお、お客様は東京無線の乗車券を利用される方で、他グループとの見間違いは考えられません。
《東京無線協同組合 教育指導部》


↓詳細はこちら
URLリンク(mixi.jp)
URLリンク(m.mixi.jp) ケータイ用

141:食いだおれさん
07/09/20 06:15:23 .net
あげ

142:食いだおれさん
07/09/27 17:53:38 .net
>138
そこって前から評判悪くて2ちゃんでもたびたび悪い評判を
目撃した。
客に対して「お客さんいい加減にしろよ」と怒鳴ったりとか.....。


143:食いだおれさん
07/10/10 11:34:51 .net
賃貸デザイナーズマンション コンフォリア原宿
URLリンク(vision.ameba.jp)

144:食いだおれさん
07/10/18 20:21:57 .net
レオンって喫茶店があったけど
懐かしいなあ。

145:食いだおれさん
07/10/23 22:56:25 .net
ちきしょー!!
ここのスレ見とけば良かった
クックド●レ行っちゃったよー!!
しかも外人の客人連れて
最悪だあー
国際親善に悪影響与えた!!!

146:食いだおれさん
07/12/03 19:59:59 .net
五右衛門より安くて、もっとうまくてボリュームあるパスタ屋はどこぞ!?

147:食いだおれさん
07/12/22 04:57:14 .net
パスタ館

148:食いだおれさん
07/12/26 23:09:44 .net
パスタ館ってどこ?

149:食いだおれさん
08/01/10 13:20:51 .net
昨年末にできた表参道のGYRE。
シャネルとブルガリが入ったビルだけど
結構いい店がたくさん入ってるよ。
ポルトガル料理屋、スモークっていう葉巻吸えるレストランバー、
プレヴェールっていうフレンチを今のところ制覇。
それぞれかなりいいセンスで美味い。
なんか外人が多かったけど。
スタッフとも仲良くなったんで、リピ率高くなりそう。

150:食いだおれさん
08/02/05 19:27:21 .net
景色がよくて落ち着いていてデートに使えるレストラン教えてください。
予算は頑張って取るつもり。

151:食いだおれさん
08/02/07 17:02:23 .net
神宮前

152:食いだおれさん
08/02/28 17:43:13 .net
竹下通りの近く(?)に久留米(くるめ?)ってお店なかったか?
お米屋さんが経営してて、特にライスが美味しい定食屋。
以前アド街で見たんだが・・・・

153:食いだおれさん
08/03/01 14:05:30 .net
どんだけ昔の話してんだよw
KDDIが大階段になってて、上にカフェが在った頃だぞ。

154:食いだおれさん
08/03/02 22:33:03 .net
>>128

俺、そこ出入り禁止なんだ。

店長らしき男に皿を投げただけなんだけど、、、

155:食いだおれさん
08/03/27 18:50:18 .net
過疎リックあげ

156:食いだおれさん
08/03/27 19:06:17 .net
●伝説のチーマー路上撲殺事件
 衝撃証言!! 私は「広末涼子ドラッグ乱交」を目撃した!!

 文春と新潮が、西新宿撲殺事件をそろってスルー。ヒロスエのドラック
乱交事件が浮上し、「真の父親」の存在まで飛び出したのにスルーしたの
です。
 今、マスコミ界に、いったい、何がおこっているのか?
「取材には、動いたんですよ。動いた後、彼らはやっと気がついたんです。
今回の事件が西麻布のMUSEや渋谷のatomあたりで終わる話じゃない、と。
結局、最後は有明まで行き着いちゃう。
それを知って結局、ボツにした。賢明な判断ですね。【サイバッチ!】も
いつも調子でやると危険ですよ。あの記事を読んで『ぶっ殺してやる』と
怒り狂っているヤツは1人や2人じゃないですから」(他誌記者)
 そう。あの事件は、アンダーグランドの最深層と呼ばれる地点に到達す
る。その世界にとっては絶対のアンタッチャブル=有明のトランスパーテ
ィ、そして、広末涼子などアイドルたちの腐りきった下半身と闇社会のす
べてが浮かび上がってしまうのです。
 それでも、です。
【プチバッチ!】は、3号連続で速報を配信。「うけけけけ」と笑うことも
なく、その内実を赤裸々に書き綴っています。

157:食いだおれさん
08/05/15 16:02:26 .net
過疎

158:食いだおれさん
08/09/11 07:34:22 .net
ふーん

159:食いだおれさん
08/11/03 20:02:40 .net
ZIP ZAPって、一人でスーツだと浮くかな?

160:食いだおれさん
08/12/03 19:39:11 .net
しずるはやっぱり良いわ。
店員が糞だけど。

161:食いだおれさん
08/12/31 07:36:20 .net
真剣に語ろう

162:食いだおれさん
09/01/21 23:59:16 .net
だね

163:被害者
09/01/28 03:39:14 .net
携帯ハッキングストーカー山崎ヒロシについて

帰化朝鮮人ストーカー詳細

2ch→食文化→グルメ→青山スレ

URLリンク(c.2ch.net)


URLリンク(c.2ch.net)

164:食いだおれさん
09/02/15 22:00:04 .net
書いてくれ!

165:食いだおれさん
09/03/03 21:32:44 .net
なんか、ブログのスレが多くて嫌になっちゃうね
特に友里スと食べログスレ・・・   無くなっちゃえばいいのに


166:食いだおれさん
09/04/11 15:17:39 .net
グルメの話すればいいじゃん。( ´,_ゝ`)プッ


167:食いだおれさん
09/04/17 19:43:13 .net
フジママズ

168:食いだおれさん
09/04/23 21:15:14 .net
原宿辺りで結婚式3次会30名ほどでオススメのお店教えてください!!

169:食いだおれさん
09/04/24 14:18:08 .net
クックドレ

170:食いだおれさん
09/04/27 21:31:12 .net
>>160自分もそう思う。


171:食いだおれさん
09/04/28 21:01:31 .net
表参道の伊藤病院の裏にあった
グランブルー表参道(旧グランブルー青山)ってなくなってしまったのですか?
移転ならどこへ行ってしまったのでしょうか。
サイトも準備中だし…。

172:食いだおれさん
09/05/01 03:34:04 .net
昔の原宿ドックは中身チーズだったよね。
確か80年代。

池袋じゃなくて、原宿にはないのかな

173:食いだおれさん
09/05/02 23:12:44 .net
明日原宿で初デートなんですけど、安くておしゃれなランチが食べれるところありますか?

174:食いだおれさん
09/05/03 02:35:25 .net
グーグレカースゥってとこが美味しい

175:食いだおれさん
09/05/03 16:12:59 .net
クックドレ

176:ZIPANGU
09/05/18 12:49:37 .net

URLリンク(p2.chbox.jp)

副都心線北参道駅近く、ZIPANGUオーナーのブログがヒドい件。
URLリンク(www.zipangu.info)

自分の店の前(公道)の植え込みに勝手に種を植えておいて、撤去されると「強奪者」呼ばわり。
URLリンク(ameblo.jp)
「一部の大変失礼な客」に対して反省を求める。
URLリンク(ameblo.jp)
「クサナギちゃん、かわいそうだなぁ」といいつつ、自分の店で裸になったら「出禁」だそうです。
URLリンク(ameblo.jp)
「目先の売上げをとってサッカーファンを大切にしませんでした。」
URLリンク(ameblo.jp)

まだあるけどね。

177:食いだおれさん
09/05/18 19:10:04 .net

age

178:食いだおれさん
09/05/25 00:03:12 .net
age

179:食いだおれさん
09/05/25 20:17:01 .net
ゴールドラッシュできたな。
ウマー

180:食いだおれさん
09/06/13 17:05:03 .net
トーキョー・アパートメント・カフェってどうよ?

181:食いだおれさん
09/06/15 05:05:14 .net
昼間クックドレの前で客引きやってるスタッフ、昔から居るよな。
あの店、マジで大丈夫なのか?
俺は行った事無いけど。

182:食いだおれさん
09/06/21 14:26:58 .net
クックドレ?大丈夫だよ。水を3杯以上飲まなければね。

183:食いだおれさん
09/06/22 12:39:38 .net
相変わらず副都心線北参道駅近く、ZIPANGUオーナーのブログがヒドい件。
URLリンク(www.zipangu.info)

客のことを堂々とブログに書き、クレーマー扱い。
URLリンク(ameblo.jp)

この店に行くと、ブログにガンガン書かれそう。
怖い怖い。

184:食いだおれさん
09/06/29 01:39:17 .net
あげ。

185:食いだおれさん
09/08/11 18:19:05 .net
硬貨をさわりまっくた手で焼いてる汚い竹下通りのクレープなんか
食べる気しない

186:食いだおれさん
09/08/26 14:15:47 .net
原宿、竹下通り、裏原、神宮前おっさん一人でも入れる店(うまいかどうかは知らん)

原宿駅前の通り
まず駅前の吉野家(牛丼)、竹下通り口改札を背に左側(坂を上る側)にあるせいや(家系ラーメン)、坂をどんどん下りて(改札を背に右側)明治神宮も通り越したところにある九州じゃんがら(とんこつ系ラーメン)

竹下通り
入ってすぐ左側Mac(ハンバーガー)、ちょっと進んで右側はなまるうどん(うどん)、左側ちょっと路地入ったところに大戸屋(定食)、更に竹下通り出口のほうまで進んでロッテリア(ハンバーガー)、SoLaDo(フードコート。ケバブなど)

明治通り
竹下通りの出口を背にして明治通りを右へ行くとドネルケバブ(ケバブただし席なし)、ケバブ屋の道路挟んで向かい側にてんや(天丼)
竹下通りの出口を背にして明治通りを左へ行って坂を上りきり、信号を越え(ここまで200㍍ぐらい原宿周辺といえないかも^^;)更に歩いたところ、道路の反対側に野方ホープ(ラーメン)

裏原①(ムラサキスポーツを基点に明治通りと平行に延びている通り)
通り入ってすぐ右に昭和軒(中華、というかラーメン)、もう少し進んで出口付近シャンティ(スープカレー)、通りを出て右折すぐ札幌や(ラーメン)

おっさん一人で原宿周辺で酒飲む
原宿駅前の通り竹下通り口改札を背に左側さくら水産、明治通り、上記てんやの上に和民、裏原①入って1/3ぐらいのとこ左側串助(焼き鳥)

ちょっと読みづらいか?^^;お役に立てれば

187:食いだおれさん
09/09/17 07:53:48 .net
ケバブ喰いたい

188:食いだおれさん
09/09/17 16:20:37 .net
>>183
公道の公共の植え込みを私物化し、整備の人たちに悪態
URLリンク(m.ameba.jp)

189:食いだおれさん
09/09/26 11:25:34 .net
キディランドの右隣にあるお店って、
何のお店なんでしょうか?

すごく雰囲気がよさそうで入ってみたいんですが、
表に看板が全く無く、なんのお店なのかが
全く分からない・・。

190:食いだおれさん
09/10/08 14:20:48 .net
ランチおすすめは
トンちゃん通りの 串助(焼き鳥丼、そぼろ丼)
ディーゼルの横裏の有機コリアンフード nabi
竹下口駅わたってすぐ右のウルフガングパックのピザ
竹下通り真ん中くらいのとんかつ庄太郎
竹下通りから御田に抜けて 木の花ダイニングのしらす丼
お財布あったかければ 南国酒家
が定番ランチグルメかな

191:食いだおれさん
09/10/08 16:31:54 .net
どうして胡弓がないの?
めちゃうま~なんだが。

あと、串助、ソフトバンク横の2Fカフェを渡り歩き。
ジャニショップ近くの凛だっけ?もいい。

しずるは閉店しちゃって残念。

192:食いだおれさん
09/10/08 16:33:20 .net
あと、最近金魚鉢に行けてないけど
あそこの豚しゃぶ定食うんめぇ。

193:食いだおれさん
09/10/19 22:16:29 .net
落ちた?

194:食いだおれさん
09/11/24 15:16:25 .net
竹下の中にあるトンカツ屋ってどうなの?美味い?
おとなしく福よし行った方が良い?

195:食いだおれさん
09/11/24 15:17:28 .net
あ、あとしずるは12月上旬に再オープンするってよ。
張り紙してあった。

196:食いだおれさん
09/12/03 17:25:14 .net
明治大学生涯学習講座のリバティアカデミー講師で日経新聞記事1700回盗用で有名な若林○江
TBSラジオで近所迷惑な愛犬の糞の不法投棄を自ら堂々暴露!!
こいつがゴミ箱に犬の糞を捨てていたことをご存知だったご近所さんも多いのでは?

URLリンク(www.youtube.com)


197:食いだおれさん
09/12/06 18:35:20 .net
タランティーノのイングロリアス・バスターズが史上最高に面白かった。。。(・_・;)(・_・;)

198:食いだおれさん
09/12/06 19:17:00 .net
誤爆甚だしい

199:食いだおれさん
09/12/07 07:19:34 .net
>>194
2回しか行ったことないけど、まずくはない。

200:食いだおれさん
09/12/07 07:22:18 .net
原宿駅から竹下通りすぐ左側の店って何?
表に値段ないし、すごく高い。

201:食いだおれさん
09/12/07 07:30:00 .net
君のような田舎モノをハメル罠なんじゃないかな

202:食いだおれさん
09/12/07 08:06:23 .net
あー納得。
メニュー見て腰抜かして食べずに逃げてきた。

203:食いだおれさん
10/01/25 05:05:58 .net
たまに食べに行く。
気に入る人々が行くところだな。
普通に妥当だと思う。
まあまあだが一体感を感じる。
奥行きのある味でよかった。
紙一重とは言える。 味の基本となってます
難しい問題ですね
味が落ちたかもしれんが単に好みの問題で好きさ。
まあ美味いものは皆で共有しなきゃね。


204:食いだおれさん
10/02/26 07:39:06 .net
「ウマーな店」なんだよね。
やっぱりみんなお気に入りの店は秘密にしときたいのかな

205:食いだおれさん
10/03/06 14:17:51 .net
>>191
胡弓なついw。職場が神宮前にあったとき晩ごはんによく出前とってたー。
数人分注文しても15分ぐらいで届くから重宝してた。みんなで「早っw」って毎回感動してた。
職場が南青山に移転して出前の範囲外になっちゃって、何年も食べてないなー。
まあ、行こうと思えばいつでも行かれるんだけどw

206:エッグスン・シングス原宿1号店、2010/03/10(水)グランドオープン!
10/03/09 03:12:18 .net
ALOHA♪
エッグスン・シングス『Eggs‘n Things』ハワイで大人気のパンケーキが原宿に初上陸!
只今、2月26日(金)~3月9日(火)まで、シークレットオープン中です。
シークレット期間中の営業時間は、昼前位~18時(17時LO)迄で限定販売しています。↓
URLリンク(m.tabelog.com)

場所は、GAP原宿店の跡地、その真裏に昨年末までウェンディーズ原宿店があった角の小道を入ったところにあります。
エッグスンのお店の正面玄関は、ハワイの店と一緒でお馴染みの黄色い看板!↓
URLリンク(m.tabelog.com)
2階建てで開放感溢れるテラス席もあり♪↓
URLリンク(m.tabelog.com)
店内にはサーフボードが飾られ、窓ガラスには白いハイビスカスが画かれていて、お洒落ですよ↓
URLリンク(m.tabelog.com)
エッグスンのメインメニューでもあるストロベリー&もりもりのホイップクリームとマカデミアナッツのパンケーキ(950円)
ストロベリーマウンテン↓
URLリンク(m.tabelog.com)
パンケーキにかけるソースも3種類あり、
グァバシロップ、ココナッツシロップ、メープルシロップがあります↓
URLリンク(m.tabelog.com)

正式オープンは予定通り、3月10日(水)!
またオープン後の営業時間も(現在のチラシの掲載では)9時~23時の営業時間とのこと。
※また、上記価格&現在のメニューは、プレオープン中につきオープン後は変更があるかもしれません。
オープン予告のチラシ↓
URLリンク(m.tabelog.com)

食べログ(ハワイ料理/明治神宮前、原宿、表参道)
Eggs'n Things 原宿店↓
URLリンク(r.tabelog.com)

Yammy - Eggs'n Things↓
URLリンク(www.youtube.com)

207:食いだおれさん
10/03/22 21:18:55 .net
>206
いったが、Hawaiiのとはまったく別もんだな。
ケーキがじめっとしてるし。
あれではEggs'nとはいえない。

208:食いだおれさん
10/03/22 21:44:20 .net
URLリンク(twitter.com)

209:食いだおれさん
10/04/12 10:15:05 .net
原宿には結局美味いところは殆ど無いって事?青山とかの方がある?

210:食いだおれさん
10/05/11 22:06:17 .net
情報宜しく。
食べに行った人
感想は?


211:食いだおれさん
10/05/17 03:44:51 .net
こんだけ集客のある街に、美味しい店が少ないだと?! そんな事あんの??

212:食いだおれさん
10/05/17 14:18:07 .net
ファストファッションや裏原目当てのガキばかりじゃ、客層が悪杉。

オレもGYREの鉄板焼ぐらいしか行かないな。

213:食いだおれさん
10/05/18 00:43:10 .net
あそこだけが原宿じゃないぞ。んでもってウラハラら辺には福よし(とんかつ)とか良い店もあるし。

214:食いだおれさん
10/05/18 09:53:25 .net
とんかつなんて主婦でも簡単に作れる家庭料理じゃないか。
技術を必要としない料理は問題外。
ガキはB板に逝け。

215:食いだおれさん
10/06/01 11:27:01 .net
>>194
>竹下の中にあるトンカツ屋ってどうなの?美味い?
>おとなしく福よし行った方が良い?
1000円のトンカツ定食食ったけどよくない。
600円ぐらいが妥当。
店内、暗くじっめっとしてて変な臭いがしてる。
ただ、客がいないからまったり出来るのがいい。


216:「L&L」ハワイアンバーベキュー、渋谷に国内初出店!
10/06/11 17:27:19 .net
ALOHA♪
【ハワイ発クイックサービスレストラン「L&L」、渋谷・宇田川町に国内初出店】(2010年06月09日)

 井の頭通り沿いの東急ハンズ隣に6月7日、ハワイ発クイックサービスレストラン「L&L Hawaiian Barbecue(以下L&L)」の
国内1号店(渋谷区宇田川町、TEL 03-3463-0141)がオープンした。経営はL&L Japan(宇田川町)。

 1976年にハワイで創業した同店。「ロコモコ」「バーベキュー」などをプレートランチスタイルで提供。
20代の学生を中心に10~40代の幅広い年代の利用があるという。
現在、ハワイに約50店舗、米全土で約200店舗を展開。米国外ではサモアとニュージーランドに出店。渋谷店は国内初出店となる。(以下略)

【拡大画像】2階の窓ガラスに波やサーファーのデザインを掲出した外観
URLリンク(www.shibukei.com)
シブヤ経済新聞
URLリンク(www.shibukei.com)

『L&L Hawaiian Barbecue』渋谷にオープン!
URLリンク(ameblo.jp)

島本麻衣子 公式ブログ 渋谷にL&Lがオープン!
URLリンク(gree.jp)

食べログ L&L Hawaiian Barbecue
URLリンク(r.tabelog.com)

【動画】
①L&L Hawaiian Barbecue "Family Paradise" [ Commercial directed by Patricio Ginelsa ] CM 2TYPE♪
URLリンク(www.youtube.com)
② L&L Hawaiian Barbecue【 Hawaiian Grown TV 】
URLリンク(www.youtube.com)

L&L HP
URLリンク(www.hawaiianbarbecue.com)

217:↑ 原宿のエッグスンシングスとハワイの店は無関係
10/06/30 06:54:59 .net
エッグスンシングスはハワイとは別物。
地元の情報誌の広告に「当店は原宿の店とは無関係です」と書いてあった。

中国人みたいなこと日本でもするなよと正直唖然とした

ソース元
URLリンク(alike.jp)


218:食いだおれさん
10/07/25 21:43:52 .net
エグスンかあ…
今は観光名所になってるからしょうがないんだろうけどお客の質が悪くてがっかりすることが多い。そういいつつ通っている自分もバカなんだけどねw
今朝なんかいわゆる品の悪いお金持ち一家みたいのがいて気分悪かった。
旦那と奥さんは茶色のおソロ。旦那はアバクロかなんかのポロシャツ着てたけどお腹ですぎててかっこ悪い&愛想悪い。
奥さんはがんばってるけど顔が土人みたいで四角くて、ワンピースで背中丸出ししてたけど、すごく汚くてこんなのみせるの犯罪って思うくらいだった。
子供はかわいい感じだったけど前からみたらいまいちだった。
大騒ぎして何枚も写真撮るし、食べ終わったらなんかずっとパソコンいじって遊んでるの。なんでパソコン持ち込んでいるのか意味わからない。
挙句の果てに90分いてもいいんでしょ!?とか言いながら店員に威張っているの。
なんだかなあ。

219:食いだおれさん
10/07/25 22:50:12 .net
アバクロ夫婦なんてそこらじゅうにいるし9割がた品がない

220:食いだおれさん
10/07/31 00:36:37 .net
ばさらか復活しないかな
初めて「ラーメン」自体を美味いと思った

221:食いだおれさん
10/07/31 03:07:08 .net
美味いイメージあったんだけど、既に忘れてきた。
また食いたいなぁ。

222:食いだおれさん
10/08/22 23:18:12 .net
>>128のお店に知らずに行ってしまった。
確かにすごいぼったくりだった.ここみてから原宿に行けばよかったよ。

223:食いだおれさん
10/09/07 23:45:00 .net
捕手ですよ

224:食いだおれさん
10/09/13 21:19:38 .net
最近では、
牛タン・豚トロ系の「しずる」、それからカレーの「みのりんご」で美味しくいただきました。

225:食いだおれさん
10/09/20 14:18:28 .net
今月デートで彼氏と竹下通りにいくんだけど、安くて雰囲気のいいお店ってありませんか?
洋食がいいです

226:食いだおれさん
10/09/20 21:29:12 .net
竹下はやめといた方がいいよ。表参道側とかの方がよっぽど良い。


227:食いだおれさん
10/09/20 21:54:43 .net
表参道側にも同じ条件のいいお店ってありますか?
教えてください

228:食いだおれさん
10/09/20 23:33:55 .net
あなた達が何歳かも、予算も分からないのにアトバイスは出来かねるわ。

229:食いだおれさん
10/09/21 00:07:43 .net
予算2千円くらいでゆっくりできるとkろないですかね?

230:食いだおれさん
10/09/21 04:37:35 .net
2人で二千円ってお前、ファミレスでもギリじゃないかよ…。
ラフォーレ斜め前のジョナサンにでも行ってきなさい。

231:食いだおれさん
10/09/21 14:22:46 .net
あ、すみません、一人予算2千円くらいで、です。

232:食いだおれさん
10/09/21 14:23:31 .net
カップルじゃなくて友達とおしゃべりしたいです。
こないだクックドレに入ってえらい目に遭いました。

233:食いだおれさん
10/09/24 23:02:59 .net
原宿駅・表参道口のオムライス屋、評判今一やなぁ。どうですか?

234:食いだおれさん
10/09/25 01:07:48 .net
>>233
あの地下の狭い所?
自分は旨いと思ったよ。種類あるし

235:食いだおれさん
10/09/25 18:19:04 .net
>>234 そうですか。
デミ&トマトケチャップのハーフ×2 なんか魅力あるけれど、
食べログの評判が…  飯が冷めているとか…

236:ハワイのハンバーガー TEDDY'S Bigger Burgers 渋谷店
10/10/11 05:17:06 .net
(~^∇^)~Aloha~♪
【テディーズは、2004年から6年連続でハワイのベストバーガーに受賞した人気バーガー店!】

『 What's? Teddy's Bigger Burgers 』
 最初のTeddy's Bigger Burgersは、1998年4月5日、ダイアモンドヘッドのふもとでオープンしました。
創始者Ted&Richは おいしいハンバーガーが大好きでした。
しかし、従来のハンバーガーショップはスピードも遅く、良質とはいえないものでした。
そんな姿に疑問を感じ、彼らはエネルギッシュでスピード良く最良質のハンバーガーをそろえるレストランを作ることにしたのです。
1950年代のハンバーガーショップのシンプルなメニューを研究し、その後の数年はレシピの開発に時間を費やし、
またTeddy'sが 求める最良質の仕入れが可能な企業を見つけることに費やされました。
Teddy'sは 100%の新鮮なビーフを使用し、スーパーソースは、通常のサウザンアイランドドレッシングとは違う、
Teddy'sの スペシャルソースを使用しています。
日本人に愛着のあるテリヤキソースも、オリジナルのレシピで作られる伝統的なテリヤキソースです。
このこだわりこそがTeddy'sが 私たちにもたらしてくれたもの。
このこだわりこそがハンバーガーを引き立たせるスパイスです。
ハワイの味をそのまま楽しめるハンバーガー店に注目だ。(*^-^)b

【東京ウォーカー】2009年9月30日
URLリンク(news.walkerplus.com)
拡大写真⇒URLリンク(news.walkerplus.com)
【東京ウォーカー】2009年10月3日
URLリンク(news.walkerplus.com)
拡大写真⇒URLリンク(news.walkerplus.com)

■Teddy's Bigger Burgers 取材中
URLリンク(www.youtube.com)
食べログ【Teddy's Bigger Burgers 渋谷店】
URLリンク(r.tabelog.com)

■渋谷店メニュー表⇒URLリンク(teddysbiggerburgers.com)
■Teddy's Bigger Burgers JAPAN HP⇒URLリンク(tbbjapan.co.jp)
■Teddy's Bigger Burgers HAWAII HP⇒URLリンク(teddysbiggerburgers.com)

237:ハワイのパンケーキ Eggs'n Things 原宿店
10/10/11 06:27:18 .net
(~^∇^)~Aloha~♪
 ハワイ生まれの人気パンケーキ店『エッグスン・シングス』の日本1号店が3月10日(水)、
原宿(渋谷区神宮前4丁目)にグランドオープンした。
神宮前交差点のラフォーレ原宿とは、明治通りを挟んで向かい側に当たり、日本ではEGGS'N THINGS JAPANが運営する。
 2月26日のソフトオープン時には、芸能人らのお祝いの花輪が飾られ、入口には、黄色でオムレツを表現したロゴ入り看板が目立っている。
本家のハワイ・ワイキキ店と同様、店内の1,2階とテラス席の合計で100席ほどあるが、
原宿店はオープンエアのテラス席の方が広い構造にしているのが特徴。
 メニューは、ミートアンドエッグスや、生クリームとシロップたっぷりのパンケーキ、エッグス・ベネディクト、スペシャルオムレツのほか、
ワッフル、クレープ、ソフトドリンク、フルーツジュースなど。
ハワイ産のコナコーヒーもメニューに加える予定で、現地ハワイサイズのボリュームそのままに提供していく。

【原宿新聞】2010/03/09
URLリンク(www.harajukushinbun.jp)

【シブヤ経済新聞】2010/03/10
原宿にハワイのパンケーキカフェ「エッグスンシングス」-国内初出店
URLリンク(www.shibukei.com)

ハワコレ@ぶろぐ
携帯⇒URLリンク(carlyrose.blog.mo-hawaii.com)
PC⇒URLリンク(carlyrose.blog.mo-hawaii.com)

Eggs'n Things on Japanese TV①⇒URLリンク(www.youtube.com)
Eggs'n Things on Japanese TV②⇒URLリンク(www.youtube.com)
原宿店 長蛇の列の様子⇒URLリンク(www.youtube.com)
Yammy - Eggs'n Things ⇒URLリンク(www.youtube.com)

食べログ【Eggs'n Things 原宿店】
URLリンク(r.tabelog.com)

EGGS'N THINGS JAPAN HP⇒URLリンク(www.eggsnthingsjapan.com)
EGGS'N THINGS HAWAII HP⇒URLリンク(www.eggsnthings.com)

238:食いだおれさん
10/11/22 23:53:33 .net
うらはら

239:食いだおれさん
10/12/22 03:38:58 .net
あげ

240:食いだおれさん
10/12/22 07:31:20 .net
>>235
不味くはないけど美味いって程でもなく、また来て他の味も試してみたいと思える美味しさではなかったね。
たまたま下手な料理人に当たっただけかも知れないけど、専門店で出すレベルの料理ではないと思う。

241:食いだおれさん
11/01/04 22:11:51 .net
新年会は、豪華に「南国酒家」でやろうぜ!

242:食いだおれさん
11/01/05 05:29:04 .net
むかっしからクイズ番組なんかの景品で
食事券とか出しててイメージ付いてるけど、
今の今まで一度も行った事がない。
どうなん?南国酒家?

243:食いだおれさん
11/01/07 16:30:48 .net
神戸の有名スウィーツ店が立ち並ぶ「Sweets KOBE」がオープン

洋菓子メーカー「ユーハイム」「モロゾフグラン」「エスプリ ドゥ フーケ」「ケーニヒスクローネ」
「ボックサン」「リッチフィールド」「神戸マシュマロ浪漫」の7社がセカンドライフに参入、
お菓子の街「Sweets KOBE」SIMをオープンした。

244:食いだおれさん
11/01/25 12:44:15 .net
原宿クリスティー

245:食いだおれさん
11/02/05 20:38:06 .net
表参道、とんかつ「まい泉」の近くにある、
お洒落なカフェ(洋食)「Unmarble」はどうですか?
当方、酒は余り飲みたくないのですが、夜、カフェ飯とコーヒーでのんびりできますか?

246:食いだおれさん
11/04/21 05:14:37.63 .net
漏れら極悪非道の空ageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


247:食いだおれさん
11/04/21 05:17:58.03 .net
【日本の電力を守ろう! 原発を東京に誘致するデモ行進!!】

★東京原発の誘致訴える、市民行動

・東京都内の識者らで作る市民団体が17日より、千代田区内で、
 東京原発の誘致を求めるデモ行進を実行する。

 「皇居を廃して、そこに東京原発を誘致せよ」などと書かれた横断幕や
 プラカードを掲げ、JR有楽町駅周辺を約1時間にわたり行進する。
 皇居前では、皇居の京都帰還を訴求する。

 今後も月1回、都内各地で原発誘致を訴える行進をして行く予定。実行委員らは
 「これからのエネルギーと皇室問題をどうするか考えるきっかけにしたい」と考えている。

日本の電力を守るため原発を東京に誘致するぞ!
国家破壊を目論む売国奴を原子炉に放り込め!
原発のない東京よりも皇居のない東京を目指そう!

売国奴が中心となって原発の全廃を訴えています。
仮に彼らの主張を実行すれば、我が国の電力供給量がいきなり約3割削減されることになり、
ただでさえ今夏今冬の電力不足が予測される中で緊急事態に陥っているエネルギー行政に
さらに追い打ちをかけることになります。

東電の問題にかこつけて原発全廃を主張し、その裏で病院等の電力源を遮断することで
騒乱状態を作ろうとしている売国奴の言いなりになるわけにはいきません。
日本の電力源を守るために私たちは原発を東京に誘致するデモ行進を敢行します。
誰も声を挙げられないのであれば私たちが先頭に立って声を挙げたいと思います。
一人でも多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

●天皇制を廃止する市民の会 - 日本の電力を守ろう! 原発を皇居に誘致するデモ行進!! 【東京本部 】


248:食いだおれさん
11/06/22 06:24:08.94 .net
レ・クリスタリーヌ

249:食いだおれさん
11/06/22 07:40:06.39 .net
韓国製品の不買運動に御協力ください!
韓国製品リスト
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア(ファーストフード)、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)、安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7~9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、   グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ

250:外野
11/06/23 16:08:17.12 .net
初めまして~
高校の修学旅行に行くんですけど
どこに行ったら楽しめますかねぇ?

251:食いだおれさん
11/06/24 15:44:47.40 .net
>>250
何がしたいかによる。

252:食いだおれさん
11/09/17 11:30:48.23 .net
ホッとスポット、グッとスポット腹一杯
後日感想を書かせていただいて、お礼と替えさせてはいただこうと思いますm(__)m



253:食いだおれさん
11/09/22 22:41:26.72 .net
確か表参道の今のソフトバンクの場所だったと思いますが、
前にあったチキンをメインに出すカフェの名前ご存知の方いますか?
移転したのかやめたのか調べたくて。

あの店のベーグルとチキン美味しかったので。


254:食いだおれさん
11/09/23 23:42:00.38 .net
ヒロって、ランチだと1890円で食えるのな。
パスタ、デザート、コーヒーにパンお変わり自由でこの値段なら、
ほかのところと大して変わらない。
今度、デートに使わせていただきます。

255:食いだおれさん
11/09/26 05:46:35.78 .net
ゴールデンなんとかじゃなかったっけ?チキンの店。
ゴールデンハーベスト?だったかな?


256:食いだおれさん
11/09/27 19:55:59.07 .net
まい泉いったけど、ランチだと1000円で腹いっぱい食えますね!
最低2000円と思っていただけに感動もひとしお。
1000円でも揚げ方がすごく丁寧で、そこらのとんかつとは比にならなかった。
ご飯とキャベツお代わり自由というのも気に入ったよ。
味噌汁もかなりこだわっているし。

257:食いだおれさん
11/09/30 23:03:22.34 .net
ブラームスの小路にある飲茶の店ってどう?静かで良さそうなんだけど、あの辺ドブ臭いから食事するには不向き?

258:食いだおれさん
11/11/27 20:29:58.81 .net
「麓屋」で大人お洒落にやろうぜ!

259:食いだおれさん
11/12/01 05:11:43.67 .net
麓屋って何の店?
てか何処ですか?

260:食いだおれさん
11/12/03 19:33:52.89 .net
表参道とか新宿(京王プラザH)にあるよな。
和風中心の、ちょっとお洒落な、デートや接待に使えそうな店。ランチもええよ。

261:食いだおれさん
11/12/13 01:04:30.96 .net
せい家が一番です

262:食いだおれさん
11/12/13 22:41:56.62 .net
オムレツがメイン・メニューのハワイ料理店があるようですが、
いつも人気で相当程度並ばないと駄目なのですか? 平日でも?

263:食いだおれさん
11/12/13 23:10:42.76 .net
まい泉www

264:食いだおれさん
11/12/14 13:43:03.50 .net
それだったら、麓屋もかなり微妙な店だぞ。
フレンチに蕎麦は合わないwww


265:食いだおれさん
11/12/23 16:32:05.59 .net
まい泉は確かにおいしいが、オーナーが代わる前はもっとおいしかった気がする。

266:食いだおれさん
11/12/24 22:53:05.06 .net
今、裏原は壊滅的状態になりつつある

267:食いだおれさん
11/12/26 04:03:21.26 .net
オシャレうどん屋は客入ってるみたいじゃん

268:食いだおれさん
11/12/26 16:35:37.25 .net
あと前にラーメン屋があった花屋の上にスンドゥブ屋が出来たけど、どうなんだろう?

269:食いだおれさん
12/01/21 00:37:23.36 .net
たとえば?

270:食いだおれさん
12/02/25 17:43:01.89 .net
盗んだバイクで走り出す~♪
とか歌いながら
柔らかくてこれはこれで美味しいと思いますよ。
安くて堅苦しくなく気軽に入れる大変良いお店でした。



271:食いだおれさん
12/02/25 19:23:41.72 .net
原宿駅前のあの大歩道橋、高所恐怖症でなくともちょっと足が震えるんだよなw

272:食いだおれさん
12/04/26 16:04:24.93 .net
俺が彼女とようやく結婚に漕ぎ着け、いよいよ披露宴のプランニングに入った時のことだ。
 「コース、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ホテルは、フレンチのコースと中華料理のコースが好評だけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、フレンチにしようか」

 俺はその日彼女と別れた。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、人生唯一の披露宴なのにコースの種類さえ考えてない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、フレンチを選ぶという愚かさを露呈した。フレンチは悪くな
いし、フレンチを責めるわけじゃない。だが人生唯一の披露宴でフレンチか中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、そのフレンチが
スイーツ(笑)世代に人気であることもダメ押しになった。

273:食いだおれさん
12/06/30 18:57:46.85 .net
僕もそう思います。

良心的な値段ですし、悪い事をしてる噂もないからね。
、安心してお勧めできますね。
しかもお通し、席料など一切なし!!
最後にしめで食べれて
オススメ


274:食いだおれさん
12/07/24 16:06:27.31 .net
>>273
どこの店の話してんの???

275:食いだおれさん
12/07/25 15:05:39.23 .net
コピペ厨にマジレスするなよw


276:食いだおれさん
12/09/16 19:51:37.98 .net
伝説なんだよ
Facebookに、いいね!
を連発中


277:食いだおれさん
12/10/19 11:14:50.55 .net
何この人・・?怖い・・


TUNEの表紙飾るのが夢です。
URLリンク(twitter.com)

はまこう ‏@hamakou_hbbx
@oni_wowbang うい! 人殺しも人生の醍醐味だよ(=´∀`)人(´∀`=) みんな犯罪犯せばフェアだし大丈夫だ!笑



278:食いだおれさん
12/11/13 06:05:45.08 .net
スイーツで景気の減速に負けるな

279:食いだおれさん
13/01/02 06:02:59.52 .net
ハワイアングルメのことだね?

280:食いだおれさん
13/01/19 21:40:51.27 .net
クックドレのフェイスブックページ
のいいねがゼロで笑った。

281:食いだおれさん
13/06/01 20:20:53.05 .net
大渕愛子先生は、いつも(オフィスにいる時)どこでランチしているのかな?
遭遇しちゃいたいなぁ

282:食いだおれさん
13/08/12 NY:AN:NY.AN .net
あの行列のできるパンケーキは、そんなに美味いのか? 
ええのぅ~、血糖値を気にしない人々はw

283:食いだおれさん
13/08/15 NY:AN:NY.AN .net
URLリンク(www.facebook.com)

ラフォーレに期間限定で出てるこのMiLK CAFEってどうなの?読者モデルが店員?やってるらしいけど、おっさんが行っても浮かないだろうか。
パンケーキ食いたい

284:食いだおれさん
13/09/10 23:53:51.48 .net
五輪開催となると、世界中の人が街の溢れ、まともに飯も食えなくなるな><

285:食いだおれさん
13/09/11 01:59:02.38 .net
また関東で放射能汚染wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

《千葉県、東京都、基準値超の放射能セシウム検出で江戸川のウナギ出荷自粛要請》在東京メディアが東京の放射能汚染を隠蔽。

東京湾汚染深刻と研究者は昨年から警告済みです。
既に5月中旬に水産庁が食品基準値以上の汚染検出と発表、東京都と千葉県は3月から汚染を把握していたといいます。
事なかれ主義の行政とタッグを組んだマスメディアの怠慢極まれりと指摘します。
東京湾汚染は一時的なものではなく、河川から流れ込むセシウムで来年春にかけてさらに悪化が予測されているのです。
福島原発事故で「江戸前」魚介に完全に赤信号が出ました。
URLリンク(blogos.com)

286:食いだおれさん
13/09/13 23:25:38.30 .net
クック・ドレってまだやってるの?

287:食いだおれさん
13/09/14 00:37:24.44 .net
【速報】 韓国、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてやるんだよ! 「日本人には天罰が必要」と笑う。

韓国では、日本人の観光客には「食事」に必ず小便やツバを入れてるのは普通です。そして旨い旨いと全部食べるですから笑いが止まりませんよ(大笑い)。

韓国の東亞日報の報道によると、韓国マクドナルドでは、観光客には「ツバを吐きかけてやるんだよ!」と店員が自慢していたことが分かった。
ツバを入れているところを見た観光客がマクドナルドに報告すると、韓国マクドは「暑かったのでパートの従業員が瞬間的に間違いを起こしてしまった」というワケの分からない言い訳をしていたという。

「韓国の日本人に対する接客水準は世界最低レベルですから。小便やツバを入れることは、昔も今も韓国では常識ですから」と笑う。

288:食いだおれさん
13/09/14 12:17:00.92 .net
あの「伝丸」神宮前店は、報道以来凄い繁盛ですかね。

289:食いだおれさん
13/09/15 19:53:40.01 .net
今夜、バレンティンとチームメイトは「伝丸」で祝杯かw

290:食いだおれさん
14/01/02 23:15:03.24 .net
今日は激混み

291:食いだおれさん
14/03/17 17:43:05.55 .net
渋谷のフランフランカフェにこの間行ったけど、すごく感じのいい店だった。
家具屋さんがやってるだけに、落ち着いたひとときを過ごすことができました。
この間はコーヒー飲んだだけだったけど、今度は他のメニューにも挑戦したいと思います。

292:食いだおれさん
14/03/18 12:04:53.20 .net
道玄坂のフランフラン(家具・雑貨屋さん)に併設の「フランフランカフェ」の
カフェラテが美味しい・・・というか見た目が楽しい。店員さんが色々工夫し
てラテアートを書いてくれる。味はまあ普通かな?取り立てて変わった味はし
ないかな。ついでにセットで食べたガトーショコラもうまし。

293:食いだおれさん
14/03/18 12:23:39.65 .net
渋谷は人がいつもすごいけど、フランフランの併設カフェはまだあまり知られて
いないせいかいつも空いてて確かに落ち着いていて穴場ですね。

人ごみを歩いて、ちょっと疲れた時にいいですね。元は家具屋さんだけに内装はオシャレだし。

294:SEY4YOU
14/03/19 15:16:02.75 .net
渋谷に、急に出張することになりました。
日帰りですが、仕事を終えたらフランフランで
一服して終電で大阪へ帰ろうと思います.
Lucky!

295:食いだおれさん
14/03/19 18:10:08.90 .net
そこ行ったことない…
どうやって行くのですか?
教えてください!お願いします

296:食いだおれさん
14/04/03 16:10:04.90 .net
>>295
 住所: 東京都渋谷区宇田川町12-9
 渋谷駅からだと井ノ頭通り神南小学校の近くです。(フランフラン)

297:食いだおれさん
14/04/04 16:48:43.36 .net
私そのフランフランて言うとこ行ったことあるよ。
ラテアートはカワイイしケーキも美味しいよね。

298:食いだおれさん
14/04/07 15:45:44.69 .net
私は、甘党なのでフランフランでよくケーキを食べますよ!

299:食いだおれさん
14/04/08 09:48:35.26 .net
フランフランに家具を見にいったときに、スタッフの人に勧められてつい入っちゃったけど
なんとなくケーキとカフェラテ注文して、すごく美味しかったの覚えてる。
ラテアート?っていうのかな、絶対女の子喜ぶよねw

300:食いだおれさん
14/04/10 18:19:08.35 .net
わいもフランフランカフェで普通のコーヒー飲んだことある。
おしゃれすぎてオッサンのわいには居心地悪かったわ。
女の子なんかはええんやろけど。

301:食いだおれさん
14/04/11 10:14:25.05 .net
フランフランカフェは原宿ってか、どう考えても渋谷の方が近いけどね(^^;;;

IKEAの喫茶コーナーみたいなだだっ広さはないけど、家具屋さんがカフェ
をやってるって点では共通してるかな(笑) 

個人的には、ラテアートとか、ケーキのお皿にもチョコで季節のメッセージ
を書いてくれたりするのがいいと思うね。

302:食いだおれさん
14/04/11 17:43:48.41 .net
>>300
俺は変態やから女の子目当てでフランフランカフェ通ってる。
店員とか客がカワイイ子が多い。いつも視姦させてもらってる。

303:食いだおれさん
14/04/14 16:10:12.14 .net
>>302
変態さんよいいところに目をつけたな、俺も女の子目当てで通ってる。
今までに3人の子とやった。見てるだけの変態とは違う。

304:食いだおれさん
14/05/02 18:19:36.14 .net
そんなにカワイイ子が多いんだったら、俺もいってみる。
それだけでもワクワクしてくるな。

305:食いだおれさん
14/05/06 11:16:13.47 .net
フランフランカフェ、クリームパンも美味しいですよ。ぼくのオススメです。

306:食いだおれさん
14/05/08 15:11:56.59 .net
>>306
フランフランカフェのクリームパン気になる~wpwp

307:食いだおれさん
14/05/09 12:14:19.22 .net
渋谷のフランフランカフェはいいですね。店内はとてもオシャレだし、店員さんもかわいい。

308:食いだおれさん
14/05/09 15:14:51.61 .net
トンキン弁はオカマ言葉w

309:食いだおれさん
14/05/14 11:49:15.32 .net
女性のお客さんが多そうだね。ラテアートなんか飲んだことないから、渋谷に出た時寄ろうかな!?でも、男性1人じゃ行きにくいん雰囲気かも??

310:食いだおれさん
14/05/15 11:58:04.07 .net
ラテアートって何種類くらいあるの?

311:食いだおれさん
14/05/15 21:29:32.46 .net
セシウムまみれトンキン

312:名無し
14/05/20 09:24:34.46 .net
フランフランカフェは
女性はラテアートとか
ケーキのお皿のチョコ文字とか喜ぶと思うよ~
やっぱり店員さんが女性が多いから
カワイイ系のお店になるんだろうねヽ(*>∇<)ノヤッホーイ♪

313:名無しさん
14/05/20 11:16:21.29 .net
僕がカフェで読書してると
店員から嫌がられる事もある
フランフランカフェでは
そんなこともない
そういうところが好きやな(*'ェ'*)ノ ォゥィェ

314:匿名
14/05/20 12:47:44.54 .net
フランフランカフェって
喫茶店とかカフェの値段の半分って
場所代みたいなもんでしょ∩(´∀`)∩ワァイ♪

315:匿名
14/05/21 16:04:11.28 .net
子供を学校に送った後、フランフランの前通り過ぎたらワリとカップルが入っていくのを
見ちゃったヽ(^o^)丿 ワタシも今度ダンナと一緒にいってみたいなぁww

316:食いだおれさん
14/05/22 11:39:21.00 .net
フランフランカフェは3回目だけど、いつのまにかメニューにパンケーキが増えていた。
肝心のパンケーキはレンジでチンだけど、アイスクリームとたっぷりのミックスベリーが
添えられていて、味は非常に美味しかったよ。

317:食いだおれさん
14/05/29 10:33:03.85 .net
修羅の国トンキン

318:食いだおれさん
14/07/27 21:32:43.05 .net
やたらかわがぱりぱりしてて
むちゃくちゃうまかったよ。

ほんとうま~うま~うま~一番一番

ほんとうま~うま~うま~一番一番 完璧なイメージですね

319:食いだおれさん
14/11/03 21:36:05.93 .net
今日の夕方、早慶戦(神宮)の帰りに、青山通りを表参道寄りへ行ったところの「蕎麦COMBO WATANABE」という店へ。
どうやら、ラーメンの「一風堂」が蕎麦店をというトライアル。
入り口は一か所で、正面のフロアが「一風堂」、右のフロアが「蕎麦COMBO」だった。

つけ蕎麦が基本メニューで、私が食した葱チャーシューや肉味噌など。
いい感じでした。

320:食いだおれさん
14/11/08 07:23:25.67 .net
全く書き込みがないな。
この辺りは人が住んでないのかな。

321:食いだおれさん
14/11/08 11:18:15.81 .net
いや違うね。

322:食いだおれさん
14/11/08 11:30:42.11 .net
いや違うね。

323:食いだおれさん
15/03/25 20:42:31.62 .net
今年初コメント。
うまい店ないのー??

324:しげP
15/04/24 09:40:42.54 .net
「ザ・グレートバーガー」
URLリンク(blog.livedoor.jp)

325:食いだおれさん
15/05/10 00:34:13.73 .net
昨日、神宮で早法戦を観た後、広東料理「富徳」(故・周さんの店ね)へ。
牛バラ焼きそばが大変美味しかったです。

326:食いだおれさん
15/05/10 05:09:48.41 .net
このスレ生きてたのか!

327:しげP
15/05/17 10:59:46.09 .net
「カフィア・ライム」原宿 タイ料理
URLリンク(blog.livedoor.jp)

328:食いだおれさん
15/07/24 00:57:42.54 .net
ソフトクリームが旨いMakiba(まきば)って店はまだやってる?

329:食いだおれさん
15/07/29 22:48:04.72 .net
中国S級トップモデル 李琳?(Lee LingYue)の流出猥褻画像が流出。
共産党幹部の肉奴隷でもある彼女のセックス写真を撮影流出させた男(元カレ?)は現在行方不明とのこと…。
(無修正なので閲覧に注意してください)
URLリンク(hatena2015.xyz)

330:食いだおれさん
15/09/19 01:42:37.86 .net
原宿で粋な定食屋さんってのもいいな

331:食いだおれさん
15/11/18 10:23:43.26 .net
セントベーネ【神宮】

332:あぼーん
あぼーん
あぼーん

333:食いだおれさん
15/12/22 11:39:01.88 .net
フロリレージュ(Florilege)

334:食いだおれさん
16/01/09 19:40:30.46 .net
KEISUKE MATSUSHIMA(ケイスケ マツシマ【旧店名】レストラン アイ)

335:食いだおれさん
16/01/22 00:40:41.46 .net
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/22(金) 00:34:39.06 ID:Ui○3Rgrm
新宿・青梅街道から・職安通りに一歩入った韓国料理店。
徳山冷麺・オイキムチ等代表的な韓国料理が並ぶ中、際立ったメニューを発見した。
「韓国オモニの味・ホンタク」
早速「ホンタク」なる聞き慣れない料理を注文。「オマチドサマ-」と日本語がたどたどしいオモニが
持ってきたのは茶色い液体に漬かった魚の切身だった。 鼻を突き抜ける異臭を放つこの魚を、
これまた韓国人の隠れた愛飲酒である「トンスルのマッコリ割り」と共に食す。
一口入れる。臭い。美味い。トンスルを一献。臭い。美味い。
驚いた。韓国に此のような刺激的な料理があるとは。
韓流ブームは最早過去のものだが、「ホンタク」「トンスル」はまるで忘れ去られている。
ヨン様やイ・ビョンホンなる韓国人も恐らく食しているであろう。
「トンスル」「ホンタク」を一つ一つ手作りしている韓国のオモニへの想いと、口や汗から
出る異様な臭気と共に夜の新大久保の街を去っていった。

336:食いだおれさん
16/01/22 01:07:00.52 .net
>>332
性器で刺すってどういう事?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch