三国志名将二十四選 3スレ目at CHINAHERO三国志名将二十四選 3スレ目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無しさん@お腹いっぱい。 14/03/07 15:33:44.30 J0AuvIsaI.net つーか、呉の滅亡が杜預の功績って風潮は何が原因なんだろう? あれほど手柄が分散する戦いは無いと思うんだが 首脳部は司馬炎と賈充と楊済 作戦立案は羊祜と張華 益州軍が王濬と唐彬 荊州軍が杜預と胡奮 揚州軍が王渾と周浚 徐州軍が司馬伷 豫州軍が王戎 杜預が名将だとかそういうレベルの戦いか?これ 451:名無しさん@お腹いっぱい。 14/03/07 18:41:36.26 5MiW8+KH0.net 「杜預が一国を滅ぼした」と繰り返すのは違和感凄いわな 好判断で多少滅亡を早めた、というならわかるけど 452:名無しさん@お腹いっぱい。 14/03/07 19:08:23.14 J0AuvIsaI.net しかも最も大軍(七万)を率いていたのは王濬で、呉討滅の主力軍はこいつなんよ 杜預が大軍を統括してたって勘違いしてる人がたまにいるけど、違うからね 杜預と王濬と王渾の活躍は、誰かが突出しているというほどの差は無い 453:名無しさん@お腹いっぱい。 14/03/07 19:15:51.09 CiRF2A/K0.net 杜預一人で呉を滅ぼしたなんて思ってないし、言ってもいないでしょ。 ただ杜預が率先してなければ機を逃して泥仕合になってた可能性も高いわけで、 国の方針を確定させたオピニオンリーダーなわけでしょ。 その上で総司令官として呉討伐を完遂させたのだから、相応の評価はあっていいのではってだけ。 戦果は各将軍のものだけど、総司令官は自分で潰した敵の数だけが功績となるわけではないのだしさ。 まあ情勢的に呉は黙って待ってれば勝手に自滅してた可能性もあるけど、 杜預sageをしたくて仕方がないならともかく、ある程度の評価はされるべきだと思うだけだよ。 べつに確定枠入りさせろって騒いでるわけじゃないんだけどなあ…。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch