18/11/26 15:23:41.97 mq854Op5.net
チェリーは坂道発進が出来なかった。
498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/26 15:33:43.47 WA/HfXAs.net
乗用車の重ステで「う。これは…重い」と思ったのは試乗させてもらったランサーターボかな。ホイール変えて215/60くらいのタイヤにしてたと思う。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 00:49:19.51 AU7DRxxV.net
>>483
俺はスカG-RとかZ432に搭載してたS-20型が印象的だったよw
500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 03:48:50.43 neNsIK7e.net
6発だとL-20型じゃなくて? なんだか回転数が上がるまでモタモタする印象しかなかったけど
その後に発展系のL-28型も出た
501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 04:09:07.59 lVlABY5P.net
>>497
チェリー!
いつになれば、俺は這い上がれるだろう!
502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 08:33:35.38 /QypC6b/.net
S30でL28に換装した人とかいたな。
大黒埠頭で女性横に乗せてゼロヨンやって、パニクってスピン。
女性がリヤウインドウ突き破って飛び出して体操選手みたいに着地して、無傷。すたすた歩いてた。
車に駆け寄ったら、彼氏が側頭部裂傷で気絶。
あの頃は赤の他人でもみんなで大騒ぎして救護してた。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 14:56:44.56 4/4bxIDQ.net
>>500
S-20 型は、指導にもコツが必要だったし、常に3500rpm以上をキープしてないと、
街中じゃ、かなりもたついてあまり早く走れなかった気がしたよ。
>>502
そういや、なんかお互い顔以外名前も素性も知らない者同士なのに妙な連帯感が生まれてたなw
504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 15:11:20.68 nSxuhETN.net
>>503
ゼロヨンに集まってくる連中は一匹狼的なのが多かったな。
峠や首都高や、開通した頃の湾岸走ってた連中はそれぞれ「チーム」のステッカー貼って、仲悪そうな集団もちらほら。
エリアやチーム問わず「OPTION」のステッカーが流行ったのはその後の時代かな。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:56:44.89 9wec48Rc.net
あの頃、ひとつあれば充分なキャブレターが2つも付いてた車があったな。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 21:57:45.67 F9itjaEP.net
>>505
無いよ
507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/27 23:59:58.55 I1XwxRuy.net
>>504
OPTIONよりCARBOYステッカーのヤツのほうがなんとなくツワモノっていうイメージを持ってたw
508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 00:06:54.67 9Ghi+dMy.net
くるまにポピー
509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 01:46:31.17 wXLreTfm.net
ちゃっぷいちゃっぷいドントくれぇー!
510:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 03:13:59.27 9iBAdUjF.net
>>507
CARBOYステッカーの方がプライベートチューナー色強く硬派なイメージあった
511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 03:48:44.89 xbPc125R.net
車の話題で盛り上がっていますが、そう言えば当時のスーパーとか家電量販店なんかの駐車場は皆、地面に有りましたね。
今の様なイオンに代表される3階からの駐車場って当時の車ならあの急坂で女性ドライバーなんか皆事故って仕舞うだろう。
今のオートマだからあの急坂でも楽に停止出来るんだよね。
ミッション車だと死ぬほど大変だと思うわ。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 08:11:26.15 hAjRKH5C.net
>>511
わかる。急坂での空き待ちね。クラッチに良くないけど、半クラで待ったり、停止ヒール&トゥで待ってたかな。
OPTIONステッカー懐かしいw
貼ってるやつ見かけたら、バトルする気ないのにパッシングかましたりしたなあwハザード点けて全開で走り去る相手の「?」って反応が面白かった。ここにいたら謝る。あの時はごめんなさい。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 08:32:30.22 Vn3OlO0N.net
>>511
忘れもしない江坂の東急インのパーキング
前の車の様子がおかしくてしまいにはさんざん空ぶかしして立ち往生
サイドブレーキを引く音が聞こえて綺麗なお姉さんが降りてきた
「すみません。怖くて…」
ああ、いいですよって答えてお姉さんの車を平地まで上げてやったが
「助かりました。お礼に、よければお茶でも」とは言われなかった。くそお。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 08:52:35.32 /VRLVn8E.net
首都高環状線って昔は呉服橋~三宅坂抜けて代々木過ぎたらもう中央道の流れは安泰保証されてたもんだが、今はむしろ逆だね
代々木~新宿~永福が血中コレステロール酷くて泣きたくなる
東京ローカル話で申し訳ない
515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 08:59:17.71 Vn3OlO0N.net
>>514
だね
都庁が移転した頃からかな
516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 09:53:47.56 N+0CY32H.net
あの頃の首都高のすごさは信号があったことだな。
517:名無しさん@お腹いっばい
18/11/28 11:08:25.32 FOrQAzRM.net
>>8
風車の弥七を見たよ
518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 12:51:53.79 QEg4ouc0.net
>>516
なのに美女木に信号作るなんてな
519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:28:33.24 5wcEotU6.net
みんな仕事してた
520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 17:50:16.84 qAZqcvse.net
週休1日
521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 18:26:22.42 2F/GSOp3.net
土曜日の半ドン
522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:21:29.93 dCLq1+VD.net
>>521
今でもそうなんだが。
完全週休2日制の企業の割合は50%以下らしいし。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:41:04.62 L1d7+LqN.net
土曜の昼に職場の同僚と飯食いに行くのが結構楽しみだった。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:42:21.25 L1d7+LqN.net
家に帰ってコーセー化粧品歌謡ベストテンをFMで録音してレコパルのラベルをカセットに貼り大切に聞いてたな。
525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:43:04.41 OgHLz1qG.net
今は亡き、東急自動車学校の卒業生だが、路上実習のコースで上野毛駅に向かう坂道コースがあった。坂道発進が出来ないとハンコが貰えない。今、思うとよくあの坂道を仮免で半クラで登ったもんだ。というより、ATなんかなかった。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 21:44:20.59 rmxuKU1y.net
>>522
完全週休2日の意味分かって無いバカがまだいたとはw
527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:00:13.22 p9CiI4HC.net
>>526はドヤ顔だがこれは恥ずかしい
528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:03:15.53 rmxuKU1y.net
>>527
オマエもバカだということは分かった
529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:14:29.57 p9CiI4HC.net
バカはお前だろ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:57:25.51 u0W5vqkJ.net
>>365
完全週休二日の意味をちゃんと理解して使った方がいいね。これやってる会社は少ないんじゃないの?
531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 22:59:18.07 u0W5vqkJ.net
>>365は全然関係なかった...
532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/28 23:13:06.46 dCLq1+VD.net
政府が依頼した調査機関の発表
URLリンク(www.jil.go.jp)
完全週休2日制採用している企業が5割超えたの、長い歴史で2015年の1回だけ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 01:11:48.16 1gl95Cqa.net
東京都庁は有楽町にあった
534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 05:30:22.62 I20B6s3T.net
>>530
言いたいことはわかるが休日は
完全週休二日制(土・日)、祝日
と表記するらしいぞ
紛らわしいからな
535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 06:10:15.95 RlNVujLa.net
>>524
アナログな当時としては上手に曲カット編集して一番だけの歌謡曲にしてたね。
竹内まりあの不思議なビーチバイが聞きたかったけど、世間であれだけ大ヒットしているのに何でランクインもしていないのか不思議なビーチバイだったw
536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 06:37:48.10 o9PVzU8q.net
>>524
カセット録音楽しむ人を意識した番組は貴重だったよな
「それではお聴き下さい…(既にイントロフェードイン)…今週の第○位!△△~ (歌いだし始まってる)」とか「(サビ熱唱のエンディング…) え~、お聴き頂いたのは…」こんなのだとDJ殴りたくなった
537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 06:45:07.12 I20B6s3T.net
エアチェック、懐かしいね
地元のNHK FM、ローカル番組でアルバム丸ごと流してたぞ
手抜きだと思うがありがたかった
538:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 16:50:12.49 JDWtbQcKY
電話をかける時、昭和の頃は時間を気にしてかけていた気がする。
遅い時間、夜10時をすぎてからは余程の用でなければかけたらダメ!だみたいなのがあった気がする。
その余程とは誰かが亡くなったとかでその人の通夜や葬式の時間を教えるとかだったようでしたが
どうでもいいような事なら10時以降には電話をするな、相手の家に迷惑がかかるからって家の両親に子供の頃
良く云われたものだった。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:03:04.15 JD6/fH+l.net
アルバム丸ごとでなくても、曲紹介を曲外でフルで掛けてくれて助かったなぁ。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 21:40:46.14 zd+O3Z/a.net
当時レコードなんてそうやすやすと買えるものでもなかったしね。買ってもすぐカセットに録音してレコードは大切にしまっておいた。あのレコードスプレーの臭いは今でも覚えてるなあ。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 22:14:57.23 jW9KUsfR.net
学生生協だと長期休み期間はLP20%引きで買えたから
予約しておいて一揆買いした
542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 23:06:54.77 zd+O3Z/a.net
学生になってからは友&愛でレコード借りてカセット録音だったなあ。
543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 23:29:05.46 ugCXBzzq.net
針は長岡って言うと、長岡鍼灸院のことですか?
そんなレスをどこかで見たことがある。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/29 23:36:22.51 CtgX1eB5.net
一学期ごとに換えてるよって夏場はあまり聞いてないのかね?w
545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 00:35:53.98 u95go2fj.net
A面が終わってB面に引っ繰り返すの地味にめんどくさかったな・・・w
546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 01:27:46.05 uD+Y1mOt.net
ハウリングがどうたらこうたらで、ブロックの上にスピーカー置いてたわい
547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 02:08:37.36 PspZqoVJ.net
>>546 あったあった!ムービングコイルがどうたらこうたら、、、蓄音機のレコード針の話しね
548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 06:02:18.23 85mlB0wZ.net
針飛ばすとカートリッジごと買い替えなんだよな
549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 09:07:25.26 dH0Qvf8B.net
やはりなんと言ってもコレだろう
「録音するからシーッ!だからね!」
(~TV番組お目当ての曲始まる~)
「ご飯だよーっ!!」
「( 」゚Д゚)」」
「あ、ごめんね…」
550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:20:19.14 qcChA5sU.net
上野 → 仙台が、特急「ひばり」で4時間!
(しかも途中数駅にしか停車しない最速タイプで。晩年には大幅ダウン)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:31:48.54 9L4Ch8zj.net
こだま、つばめ この名前だけで胸がときめいた。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:48:56.11 Bvw/6u/0.net
ブルートレイン、、、ああ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 10:49:53.72 PspZqoVJ.net
ブルートレイン、、、ああ
554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 11:51:09.05 dH0Qvf8B.net
記憶曖昧だが10年ぐらい前に上野駅の構内アナウンスで「うィのぉ~、うィの~、終点上野でございます…」って聞いた気がする
むちゃくちゃ懐かしく感じた
まだやってるのかな
555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:02:51.60 d6jfHSQr.net
いすゞが乗用車を作ってた
556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:35:03.40 UhPwuYHK.net
自動車メーカーだし信じられんってほどじゃないよ
むしろ
ジェミニ二台横に繋げて疾走するCMを長年続けていたのが信じられん
今なら危険走行と叩かれそうだ
557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 12:59:36.00 uQtzZzAU.net
>>555
常識でしょ?
あんたバカァ?by アスカ
558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 13:47:02.03 sb5lpp+9.net
>>549
実際、未だにそんなカセットテープがまだ残ってる。
120分テープだからもう伸びてしまって聞けないかも。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 13:48:47.27 sb5lpp+9.net
>>546
私はjblパラゴンに憧れていました。今聞いたら、BOSEのいいスピーカーよりいい音するのかなあ。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 15:40:50.73 DEScwK+S.net
>>556
あのCMはCGや特撮でなくリアルだったから価値が有るんだよな。
今放送してる車のCMなんてみんなCGだからな。
561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 18:36:52.68 u5HxovR+.net
>>557
スレタイの信じられない昭和の常識が理解出来ないバカ登場
562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 18:49:10.87 I14N5LY2.net
>>550
急行「松島」ってのもあったな。
>>555
日野も乗用車を作ってたぞ。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 19:41:00.52 /LU2RJ8du
自分なんかは両親の実家が宮城県にあったので夏休みになると良く寝台車で
大宮から仙台まで行ったけど、夜の10時とかに列車に乗り仙台に到着するのは
翌朝の9時すぎだった記憶がある。んで、仙台駅から2時間バスに乗って祖母の家に
到着という感じだったので到着後一息入れて昼食だった。
当時はこれが普通だと思っていたので遠いとか時間がかかるとか全然思わなかったけど。
564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 19:55:39.99 LXmVyCA2.net
松島は上野まで5時間半くらいだっけか
ミニ周遊券でタダで乗れたからよかったなー
565:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 20:03:15.09 Se+u+xh5.net
手荷物はチッキだよな
566:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/30 22:23:22.81 CxQiy9D0.net
>>562
童貞は黙ってろ!
567:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 00:02:34.58 dccu2xyM.net
>>564
夜行には新星があったっけ。
国鉄時代の切符はボール紙みたいなやつだったな。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 08:29:48.08 XGc8fIIo3
都内近郊を走る私鉄の切符は早々と薄っぺらいペラペラの紙を使用してたけどね
569:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 08:59:51.51 VX1lqnNi.net
わぁ~、チッキ、懐かしいな。一度しか使ったこと無いけど。
570:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 10:27:30.55 8FMef/FO.net
>>550
ひばり
懐かしい
571:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 12:40:54.26 YF2MSVWh.net
>>567
この前千葉の鋸山ロープウェイ乗ったら、切符が国鉄みたいな硬券で、
しかも上り、下りで改札のパンチがあって、ちょっと気持ちがアガった。
572:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 14:28:20.15 XGc8fIIo3
紙で出来た切符を駅員に渡して切ってもらい改札を通過していたのって
何時頃までだったのだろうか?
今そのシステムの駅の改札とかがあったら上手く切符を駅員に切ってもらい
改札を通過できないんじゃないかって気がするw
573:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 17:55:38.76 +xVNqN1w.net
>>571
鋸山ええなぁ。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 18:52:44.25 US8WAKIt.net
北海道ワイドで乗りまくって硬券集めまくったっけな
「入場券は自販機で」って大抵書かれてたけど窓口にお願いして
575:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/01 19:41:57.94 XGc8fIIo3
そう云えば昭和40年代後半か50年代初頭の頃
愛国から幸福行き切符というのが流行った事があったなw
一時のブームで終わりその後は何て事はなかったけど・・・
576:あぼーん
あぼーん
あぼーん
577:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 00:22:39.41 rzleSBGa.net
全国の駅宛に「使用済みの切符がありましたらお譲りください」みたいな手紙を書いて返信用封筒に切手貼って送ったら、山ほど切符を送り返してくれたなあ
だからどうしたと言われても困るしなんの価値もないと思うけど、北海道や九州のの廃線さるた駅の切符とかもある
実家のどこかに大切ちゃ置いてあるはず
578:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:19:09.91 OHtUtihZ.net
>>577
小学校の頃それよくやったわ。特急券とか入ってたら嬉しかったな。駅員さんも面倒くさがらずによく送ってくれたもんだ。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 01:19:53.88 WPrCMrTV.net
昭和は超お得な切符がたくさんあったなぁ。
金と時間が出来たらそれで旅行しようと思ってたけど、切符どころか在来線がかなり無くなってるし。
580:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:23:13.36 qkEsbcSX.net
デジタル録音出来るテープは常識ではなかったのかな?
知らない人も多いか?
581:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:28:05.11 qkEsbcSX.net
URLリンク(www.ssplusone.com)
582:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:32:15.25 VtN+TigR.net
>>581
カセットデンスケ、DAT・・・・・・なにもかも懐かしい
583:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 02:38:01.46 qkEsbcSX.net
知ってる人がいたw
著作権の問題が今となっては勿体なかったよね。
それに高過ぎた。今の感覚だと桁が一つ違うからな~。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 07:25:01.53 ubXejtQY.net
国鉄時代仙台駅なんだけどやたらきっぷ回収に厳しかった
無効印も押してくれないし改札は意地悪するかのように強引に取り立てるのできっぷを記念に残すことは不可能に近かった
泣く子供からも無慈悲にもよく取り立ててたなあ
しょうがないので塩釜駅や多賀城駅なんかで途中下車して残してたなあ
585:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 08:28:26.25 88EY1DXz.net
>>580
DATは安いテープ装置としてサーバのバックアップとかに使われてたよ
586:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:55:16.72 MMomBCBwZ
>>584
そんな切符を欲しいと思った事は一度もなかったけど欲しがるマニアっていたんだね
あの時代の子供って〇〇収集が趣味だってのがそういえば多かった。
キーホルダーを集めてる、観光地のペナントを集めてる、というのは林間学校や修学旅行に
行くと土産屋で必ず買ってたよね。んで、そいつの家に行くと居間の壁にそのペナントなんかが
貼ってあるというw
ペナントってばら売りケーキみたいな形をしてたので沢山貼ると丸になるんだよな。
こんなのも昭和の家の中では良く見た光景だったなw
良く見たペナントが1970大坂万博のやつだった。
587:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:11:39.16 h7xB8gNd.net
ブルーノサンマルチノって知っとるけ?
(今年の北海道地震で道内がブラックアウトした際の最大の助っ人であろう事は間違いない)
588:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:17:26.03 W+ovlWGG.net
DATはコンシューマ市場ではMDに駆逐されたなあ。
俺はDAT派だったけど、SONYのプレイヤーが珍しくまだ実働してるよ。
Retrospectだったとおもうけど、PC用のI/Oなんかも個人輸入して使ってた。
TEACのLカセットデッキもまだ動いてるし、あの頃の日本製品、アタリを引くと逆に怖いほど長持ちする。
しかし、ビデオは最初βを買ったり、振り返ると亜流ばかり選んでるのな、俺w
589:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 11:43:45.18 WPrCMrTV.net
VHSのデジタル版、フルHD録画できるD-VHSデッキ持ってる。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 12:49:35.97 fa70a8vN.net
>>580
あんた、らむさん?
591:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:39:53.42 UzapoDyY.net
>>587
人間発電所って、リアルに電気供給できるのか!
592:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 13:47:24.72 YBx91JJS.net
>>591
寒さはしのげるな。
593:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 14:08:13.52 Xcl8/GlW.net
いや、しのぎたくない
594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:42:16.64 iP3voVQd.net
>>593
じゃあ外に出ろ!
595:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:43:45.83 lr0YGNrk.net
TVジョッキーで生Gを食わされていて
その人は次の日死にました。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 17:56:37.08 lr0YGNrk.net
1982年の阪神大洋戦で
阪神の柴田・島野両コーチが審判をボコボコにしていたのが
全国中継されていた。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:09:40.82 wvAh+LG8.net
>>596
懐かしいな、当時は柴田は元巨人軍で足が速いのが特徴で憧れていたんだけどぶち壊された思い出
598:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:13:13.82 B17OUfgl.net
>>597
死ねよw
599:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 18:29:55.45 qkEsbcSX.net
昔に今のリクエストがあればかなり優勝チームなんかも変わっただろうな。
それくらいジャンパが酷かった。首位打者も僅差で
2位になった人らが本当はとってたかも。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:46:14.97 XKWgmJ6K.net
>>597
そけ違う柴田
601:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:50:27.12 XKWgmJ6K.net
巨人-阪急日本シリーズ土井のホームインはリクエストがあったらどうなったかな
岡田球審以外どの審判も観客もアウトじゃないか?って思ってたと思う
アウトにしてたら次の日新聞で大恥かいたかも
602:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 19:54:15.88 B17OUfgl.net
>>597
イチローが全然活躍してなかった
603:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 20:17:42.98 AVarfgZl.net
昭和じゃなく平成2年でスレチだが、巨人vsヤクルト開幕戦の篠塚の
ライトポール際の疑惑のホームランは完全にファウルだったろうね。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:03:24.42 Q5s6TRp3.net
しょせん見せ物
ジャッジもどきで一喜一憂するのも娯楽のうち
これ見よがしに凶器をテレビカメラに見せびらかしながら
気づかないふりしてるレフリーのプロレスと本質は同じ
605:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/02 22:48:19.38 qkEsbcSX.net
問題はジャンパなんだけど
606:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 00:08:12.58 rJ20Cgjz.net
>>605
ジャンパか、寒くなってきたからな
607:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:14:14.78 94pgNTq2.net
大阪人はすぐジャンパと言い出すから
608:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 07:58:15.40 NpHzV0bF.net
ジャンパーソンか
名前だけしか知らんけど
609:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:13:54.40 4+EHf4Uf.net
いつ頃からブルゾンになったのか
小学生のころは確かにジャンパーと呼んでいた
610:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:48:09.80 hWx3WLAB.net
うちらの方ではジャンパーではなく、ジャンバーだった。
611:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 08:58:20.42 7s8NF66z.net
スレチで申し訳ない。ポヘミアンラプソディーみて泣いた
612:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 09:20:31.84 NpHzV0bF.net
ボヘミアンラプソディと聞くと一旦ジョー中山のアレが脳内で流れ始めてからクィーンに訂正される
人間の証明良かったわ
613:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:34:35.84 EIH9OKCw.net
ボヘミアンというと葛城ユキを思い出す
614:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 11:47:50.24 EduslxIV.net
>>610
今でも、オッサンがもさっと着こなしてるのは「ジャンバー」だと思える。
色とか関係なく。
615:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:16:00.86 dR10akct.net
基盤のパターン間違えた時に使うよな
616:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 13:49:49.84 FaNgcxCv.net
>>615
ジャンパー線
617:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 14:11:31.51 hWx3WLAB.net
俺が小学生の頃、ナイロンのジャンパーが流行って皆着てた。
石炭のダルマストーブや煙突によく触れて溶かしてしまった。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:54:58.09 JYR/fUmc.net
>>617
それはヤッケと呼んでたかも
619:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 15:55:47.24 JYR/fUmc.net
>>613
今でも「声がボヘミアンだね」と思わず若者に言ってしまい、若者が「?」になる。笑
620:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:37:58.54 NFSClfpO8
俺は小学校の頃にアノラックとかいうフードのついてるジャンパーを冬の寒い日には
良く着て行った記憶があるけど、アノラックって何だったのだろうか?
あの形のジャンパーはその後も度々見たけど アノラック とその後は云ってないので。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:07:47.66 94pgNTq2.net
>>618
ヤッケとポンチョとポーチの違いがわからない
おっとぐぐらないてわかる人いるかな?
622:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 16:40:12.76 LcNsdnc0.net
葛城ユキは「ボヘミアーん!」と絶叫してるが
Queenの『ボヘミアン・ラプソディー』で
フレディはひとっことも「ボヘミアン」と歌っていない
若い人のためのマメな
623:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 19:44:26.13 NFSClfpO8
葛城ユキって子供の頃にお祭りの見世物小屋に出てたオバサンとか地方のストリップ小屋にいた
厚化粧をした高齢のストリッパーみたいな感じだったよなw
ちょっと下品な女
楽屋で煙草を吹かしてる女ってイメージだった。
624:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 18:23:38.63 0x2RLB06.net
哀愁のボヘミアン @掘よしお
625:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/03 23:22:45.98 CEBGMJnw.net
>>616
ジャンパーソンな
626:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 07:39:01.95 zpFMLDSX.net
>>617
腕にボーダーの白いラインが2~3本入ってる紺とか水色のやつ?
うちの地方じゃウインドブレーカーと呼んでた
627:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 08:00:22.48 KwXsRGJG.net
adidasのヤツね
628:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 08:36:51.70 gb9IE4hs.net
昭和の頃に親に買ってもらったジャージやトレーナーで「これは恥ずかしくて着れない」と開封せずに置いておいたもの。
息子や甥らが「これすごい!もらってもいい?」って嬉々として持っていってくれる。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 09:52:18.21 dCv/HH32.net
ただ、捨てずに置いといただけだろうけど
しみじみ考えると物持ちのよさに驚愕する。
630:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 10:12:14.55 gb9IE4hs.net
ブリット・ロックが流行りはじめて、特にoasisの影響なのかな。
色もイマイチでラインの入ったジャージがずいぶん流行って、今でも着てる若い子はみかける。
「体操服…」って感じるのは自分が年寄りだからだな。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 11:05:30.76 TdOjhwaT.net
>>627
田舎に住んでた俺は、adium ってマジソンスクエアガーデンっぽい母親が買ってきたバッグ持ってたw
632:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 12:13:36.46 nYPQo7p3.net
息子のジャージを母親が着ていた
娘のジャージを父親がたとえ着れてもなぜか白い目で見られる
633:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 15:29:04.89 noDaR5J7w
誰もオッサンが着ているジャージを見てもそれは元は娘の物だったとなんて
気がつかないと思うんだけどw
オッサンがこれは娘が着ていたジャージなんだと他人に云いふらしてたら白い目で
見るかもですが
634:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 19:32:17.44 zknSSy4p.net
>>596
当時の阪神大洋戦が全国中継されてるはずがなかろう
635:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 19:36:54.93 3QhbVaiu.net
清原も巨人ファンだったな
昔の阪神ファンてじゃりン子チエの鉄みたいなイメージで決して全国区ではなかった
今の阪神人気は星野の頃くらいにマスコミによって作り出された感があるな
636:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 19:59:55.76 AFzM/eyP.net
丸だって巨人好きだからだろ
大概は金以前に巨人ファンなんだよ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 20:46:59.96 dD0SSmaq.net
>>634
夜11時台の「プロ野球ニュース」で見たんじゃないのかな?
俺も川崎球場のロッテ西武戦を見ている俺自身を帰ってからテレビで見たことがあるから。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 22:09:28.53 AFzM/eyP.net
こんばんは 佐々木信也です
639:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/04 23:01:21.22 jmAMH9K4.net
今日のホームラン!
640:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 06:42:13.15 Fq3NHSFM.net
それは久米のほうが印象ある
641:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 13:19:36.13 J+WJdt2q4
>>638
佐々木信也ってとっくの昔に亡くなったと思ってたらまだ生きてたのね、85歳
なぜテレビから消えたのかしら?
642:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 14:40:27.43 GIW+ThVb.net
・佐々木信也のプロ野球ニュース
・小林克也のベストヒットUSA
この2つは今のオッサン(当時は若者)にとって、なぜか見てしまうという夜の番組だった。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 17:32:42.95 NnfoBPni.net
夜番組と言えば11PM
644:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 18:07:15.64 ZAmSSW4t.net
おお箸巨泉! 11フィッシング、麻雀、、、シャバラバー
645:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 20:05:12.54 ptTNVdzN.net
ラーメンは高くても400円
646:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 20:10:34.19 f5DI3p1E.net
オナッターズと怪物ランド
パペポTVにアインシュタイン
夢がDOKIDOKI カノッサの屈辱
ぜんぶDAISUKI!
647:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 20:11:20.47 f5DI3p1E.net
すまん
大部分平成やった…
648:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/05 23:51:59.09 f5DI3p1E.net
ラーメンの値段とタクシーの初乗り運賃がほぼ連動していた
ような気がする
649:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 11:20:54.44 iHVVwFru.net
気のせいだと思う。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 12:17:38.00 SmhUQACP.net
小学1年のとき80円
高1のとき280円で両方ともつりあってたからそう感じた
そのあとは知らん
廉価タクシーとか出たしラーメン安いの高いのさ細分化されたしわからなくなった
651:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 13:25:48.96 Mzm5/oRA.net
それを言ったら自動車教習所の費用が
俺の給料の常に1か月分。合宿ではない。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 14:08:16.91 nls5D+wG.net
ラーメンといえばオイルショックの時サッポロ一番塩ラーメンが35円?からいきなり60円になって衝撃を受けたのを思い出した。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 15:26:46.21 6uFp365c.net
スレチになるけど、今の常識は値段そのままで量が減るよね。
ブルガリアヨーグルトとか、900mlの牛乳とか、スマートボトルとかの果物野菜ジュースとか、
654:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 16:59:55.37 DU3SqTZ7g
>>653
確かにその通りかもw
ある日、その品物が以前より小さくなってる事に気づくという
あれっ、これって前より小さくなってないか???とw
655:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 16:40:25.98 JS7TpvYW.net
ペットボトルのお茶も小さくなったなあ
656:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 17:13:42.15 X2slQ3oj.net
そもそま、お茶や水を飲料として買うという発想がなかった。
駅弁買えば素焼きの陶器入りのお茶もついていたはず。
当初はお茶なんて売れるのか?と疑問だった。
657:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 18:03:25.37 2PZp6tuH.net
烏龍茶から意識がだんだん変わっていったように思う
お茶が本職の伊藤園がお茶など売れるわけ無いと思いこんで出遅れたからな
658:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 18:34:23.45 iNjz/xER.net
>>657
そう、流れを変えたのは烏龍茶だったよね。
麦茶なんかは母親が巨大なやかんで家族全員分を毎日作って、うちは実家が地方なので井戸水をたらいにはって冷やしてたよ。
お茶が主力か、専業にしてるメーカーほど飲料販売に慎重だった。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 18:37:32.95 3MxmMhTU.net
自販機で缶入り牛乳見かけたときは、ゲテモノ感覚で買ってみた
が、以外とうまかった
660:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 18:57:18.69 nls5D+wG.net
関西に修学旅行にいってはじめて太い缶のファンタみて感動したなあ。関東にはなかった。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:42:07.96 DU3SqTZ7g
>>657
烏龍茶が出始めた頃って中国人は脂っぽい物ばかり食ってるけど痩せてる人が
多いのは烏龍茶を常に飲んでるからだとかって何の根拠もなく云ってる人達が結構いたように
思うが、あれは嘘だったよね。
これって昭和60年前後の頃の事になるのかなぁ~
でもこれでかなりの日本人の若い女の子の心を掴んで烏龍茶が売れたと見たw
デブいブサイクなスタイルが悪い中国人の女の人だってかなりいた筈なのに。
あの時代、甘くもなく美味くもなく栄養があるわけでもないお茶があれだけ売れて世の中に烏龍茶という飲料を浸透させたと
いうのは世間の誰かが妄想で云ったこれだったのが少し笑える。
>>660
関東にもあったのでは? メジャーではなかったけど。自分はまぁ普通に見てたという感じだったけど。
修学旅行先で初めて見たという物ではなかったな、自分の場合は。@埼玉県所沢市 中学の修学旅行はS53で高校はS56だが。
662:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:14:42.83 6uFp365c.net
>>657
緑茶がなかなか製品化されなかったのは緑茶はすぐに変色してしまう問題があったがそれを技術で乗り越えられたから製品化したと聞いた事があるな。
663:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:24:08.08 gKMwqDzz.net
>>656
素焼き時代はタダだったの?
ビニール茶時代しか知らないから初めて聞いた
話は別だが東北本線小山駅ではなめこの味噌汁を売っていた
カップヌードルと同じスチロール容器で凄く熱くて旨かったな
664:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:27:34.51 gKMwqDzz.net
>>660
東北住みだが250ml缶地区だった
うちの高校の修学旅行は選択で北海道行きと京都行きを選べたんだがどっちに行った奴も350mlの缶をお土産に買ってきてたっけ
665:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:30:10.59 RjaxQjMJ.net
北海道では一時期250mlの寸胴缶が出回った
直径は350mlと一緒で背が低いタイプ
666:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:31:19.99 8csAP3xs.net
>>663
ビニール茶の時は別に料金を払ってた様な、弁当に付いてきた様な、もう記憶がないな。ボケてるのかもしれない。
例えとしては、定食屋で定食頼んで水とお茶が出てきて、お茶は別料金取られるみたいな感覚かな。
667:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:43:31.65 gKMwqDzz.net
350ml缶になったのは逆輸入のダルマ瓶が売れて日本のが売れなくなったからだよな
東北や関東のコカコーラボトリングの社長らは「日本人には250mlで充分。設備は変えない」と最初すごくマヌケなことを言っていたが滑稽だった
668:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 19:48:26.13 8csAP3xs.net
初めて上京して原宿でコーラのliterパックを見た時は衝撃だったなあ。昭和50年ごろ。ストローさして一人で飲むやつ。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 20:11:14.70 gKMwqDzz.net
コカコーラの1L瓶は保証金が30円だったので
捨てられてる瓶を見つけた時は宝を発見したような嬉しさだったな
当時の30円は駄菓子屋でけっこう楽しめたから
670:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 20:24:26.84 U3whL2h1.net
× コカ・コーラ
◯ コーク
671:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 20:52:16.98 iHVVwFru.net
>>670
「コークと呼ぼうコカコーラ」って言うCMがあったね。
そして今、E電を思い出した。
672:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 20:57:58.97 8csAP3xs.net
町の酒屋は裏に在庫を積み上げてたし、町のパン屋はベーカー備えてる店なんてなく朝は表に木箱に詰めたパンが配送されて山積みだったな。
盗難が皆無というわけでもなかったんだろうけど、平和な時代だった。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 21:06:35.47 U3whL2h1.net
武田のプラッシーはお米屋さんがお届けしますって、、、
674:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 22:12:05.73 seKbqFJE.net
プッシーはおめこ屋さんが
675:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 22:22:45.50 sXXY7VXo.net
1977年「100円でポテトチップスは買えますが」ってCMあったけど、今でもそんなもんで買えるって凄いんだな。
676:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 22:26:56.68 U3whL2h1.net
(´・ω・`) ポテトチップスは食べたらあかんおやつの代表取締役がな
昔はチクロも問題になったがな
677:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/06 22:29:14.76 8nrlawfM.net
>>675
だな意外と物価って上昇してないかもな
678:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 01:36:28.06 /U5OMn+G.net
卵なんて50年くらい前から20円。
もしかすると更に下がってるかも。
679:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 01:45:08.22 hd2k4804.net
チロルチョコは紆余曲折あったけど今でも10円じゃなかったっけ
680:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 01:50:52.54 UMqGwHfh.net
渡辺のジュースの素は5円だったような?(*・ω・)
681:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 02:21:03.33 3aJ+aBtF.net
>>657
烏龍茶を最初に缶で製品化したのは伊藤園じゃなかった?
682:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 08:13:02.77 as9EoFKl.net
サントリーだったと思う
舘ひろしが歌った
お前が好きだった中国茶(チャイニーズティー)♪
は多分烏龍茶のことかと
683:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 10:04:58.98 3VwhzbId.net
<昭和>:像が踏んでも壊れないサンスターアーム筆入れ
<平成>:菊川怜が尻で踏んでも壊れないハズキルーペ(だぁ~い好き!(ウインク..))
684:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 10:41:07.04 QSSOawJd.net
<寛永>:信者が踏んでも壊れないキリシタン魂
685:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 11:02:38.57 hz5MDQS9.net
<元和>:信者が踏んだら壊れたキリヒトの肖像画
686:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 11:03:16.72 AR5nv6qh.net
>>683
TV見ていた子供がそのまんまの購買層w
>>684
日本人の武士道精神だな。
687:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 11:04:04.29 AR5nv6qh.net
>>685
しらんがな(´・ω・`)
688:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 11:42:23.55 3jYKkY5O.net
ジュースの瓶を店に持って行ったらお金貰えたのが
今になると不思議だったな。今じゃ使い捨ての
ペットボトル。
689:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 12:04:56.50 Vc66VzlU.net
ペットボトルも基本はリサイクル
690:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 12:18:24.87 Ho+WKBgS.net
ビール瓶も5円で引き取ってもらえた
今は一円にもならない
691:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 12:19:11.63 Ho+WKBgS.net
あ、間違えた
金にならないのは一升瓶
692:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 13:43:28.52 yRfFB7zj.net
マミーやヨーグルトもみんな瓶だったな。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 13:45:06.78 yRfFB7zj.net
そういえば、昔は高架の駅少なくて朝の通勤時はよく遮断機の下をくぐって改札に行ったもんだ。ちな、中村橋
694:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 14:58:18.34 DgJbOyGo.net
>>692
ヤクルトを忘れてるぞ
ハイネケンのビール瓶もリターナブルじゃないんだよな
695:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 16:05:36.73 q1jk/bMG.net
学研と科学の付録。中学生になっても来るものだとばかり思ってたw
696:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 16:08:24.67 L6NXJvNp.net
平成も終わろうとしてるのに、KenもReiもあんなTVコマーシャルやってよく恥ずかしくねーな。
まさに「恥ずかし(ハズカシ)ルーペww」。Emiもダメだわ。
697:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 18:25:33.54 VNNRdlZhZ
>>695
それ、学校で学校の昇降口の玄関でPTAのおばさんが放課後に売っていたな
科学と学習と2つあったんじゃなかったっけ?
あれって文部省推薦図書か何かだったのだろうか?
一般の本屋とかで購入した記憶が無い
それとそれを買ったのは小学校の低学年の時までだった記憶がある
698:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 17:07:10.15 7gFL5M7d.net
>>644
烏龍茶や麦茶は冷やして飲むモノだから理解できたけど
お~いお茶のペットボトル見たときは衝撃的だった
冷めた緑茶を金出して飲むヤツがいるのかと
まだホットのペットボトルがなかった時代ね
699:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 18:09:44.89 rVbYTO/L.net
烏龍茶を冷やして飲みのは日本人だけだぞ
700:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 18:50:45.93 Ekg2D2Ll.net
アイスコーヒーも日本人が発案って本当なの?
701:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:24:09.69 DgJbOyGo.net
>>700
そうじゃないかな
スタバのできる前のアメリカは甘いアイスティーくらいしか無かった
20年以上前、シアトルの空港でお洒落でもなんでも無いスタバでアイスコーヒー飲めたのは感動した
702:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:24:32.29 HJOskone.net
>>679
もっと前のチロルチョコは3連で10円だった
公式にも書かれてる
URLリンク(www.tirol-choco.com)
ま、昭和の最後から今のサイズで10円だったけか
703:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 19:41:28.24 5RckLpT0.net
中間テスト、期末テストの、全生徒の点数と順位が廊下に張り出されていた
公立中学でね
704:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 20:51:06.20 hd2k4804.net
>>696
なにその昭和テイストな寒いダジャレっぽいのは
705:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/07 21:13:17.58 zCnsT41t.net
修学旅行で旅館の水洗トイレにびっくりした。
和式だけど穴があるから逆にかがんで用をたしてたら
鍵をかけてなかったので同級生が開けてきて眼が合った。
706:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 00:07:44.15 /G/DysFN.net
給食を残すのがダメで、嫌いで食べれないのがあれば、5時間目6時間目になっても下げてもらえない子がいたわ
707:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 02:45:52.52 TwI1jw1L.net
>>703
それって漫画でしか見たことない光景だな
708:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 02:46:59.54 0vroIz33.net
その学校の教師らは漫画の読みすぎだったんだろな
709:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 09:45:14.25 DLMYAzOt3
>>706
いたいたw
あれ、今同じことを教師が生徒にしたなら
生徒の親からパワハラだって訴えられちゃうな。
家の子には食物アレルギーがあるんですとか病院で出された診断書を
学校へ持ち込んだりしたなら社会問題になってその教師は即抹殺されてしまうだろうな
あの頃泣きながら5時間目の授業中に給食を食ってた奴は今頃何て思うことやら
710:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 10:25:23.26 OVDdsyzk.net
>>707 >>708
俺が通っていた公立中学校は民主的で個人情報にうるさかったから
点数と個人名を順位通りに廊下に張り出すような野蛮なことはしていなかったが
名前が空欄、所属クラスとその点数を書いたプリントが生徒全員に毎回配布されていた。
男子120名、女子140名 学級数6くらいの中学校だったけれども、一番から最下位まで
なぜか簡単に名前の空欄を埋めることが出来た。
君らが知らないだけで、もう少し前の俺らの年代だと漫画じゃなくて現実だったんだよ。
711:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 12:17:51.38 DLMYAzOt3
家の電話番号なんかは勿論のこと、親の職業なんかもクラス全員の分が
記されたプリントが生徒全員に配布されてた記憶があるな
親がテキヤをやっている奴とかもいたけどそいつんちは何てそれには書いてあったのだろうか?
712:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 11:58:10.77 CdMq21WR.net
>>710
個人情報云々よりも成績下位の者への配慮だろ
成績上位者は公表されてたぞ
漫画みたいな模造紙じゃなくB4ぐらいのペーパーだったが
713:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 14:54:01.38 DLMYAzOt3
でも昔は国語や数学英語・・・といった教室内でする勉強に限らず体育の授業の一環として学年別に行われてた
マラソン大会(持久走大会)なんかの時もその学年の1位からビリッけつまで順位がつけられていてそんなのも
全ての生徒や教師にそれぞれの順位が公にされていた。運動会での徒競走も似た様な脚の速さの人と6-7名で走っても
1位からビリまでしっかりと順位がつけられていたし。
あんなのって脚が遅い子にしたなら地獄だったりしたんじゃなかろうか? って気が少し今はするわなw
だって学年中の生徒から〇〇君は脚が速いとかドン臭いとかってバレバレになっちゃうのだから。
正月明けには冬休みの宿題で出された書初めが各教室毎の廊下に張り出されていたしな
あれも字が下手な奴にしたら厭な事だっただろう。
714:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 17:45:56.79 vKcKfBxS.net
ファンタを飲むと舌に色がついてみんなで見せあってたぜ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 17:57:02.87 rfIk6pGl.net
俺の学校も120人中で30番以内の者は玄関の壁に張り出された。
716:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 18:50:12.00 DLMYAzOt3
昔は教師や学校側が生徒達に勉強や運動について競争させるように煽りを入れてたという感じだったよなw
717:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 20:00:58.76 k53F0KKT.net
当時、結構みんなから馬鹿扱いされてた俺だったが成績上位者だった事が判ると、えっ~~って言う奴と本当に悔しがる奴がいたな。
人は見掛けに依らないけど、本当に俺って馬鹿だと思われていたんだなぁと少し凹んだおもいで。
718:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/08 23:47:53.70 X5G/1Kgz.net
俺は逆のヤツがクラスにいた。
テストはいつも中の下位だが、色々と物知りで考え方もロジカルなやつだった。
テストの成績と知性教養は、それほど関係ないのかも知れない。
719:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 00:00:26.21 Fj824sTV.net
興味無いことはてんで頭に入れようとしない人は確かにいるな
720:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 00:07:34.14 nkh7E1uF.net
創造性や特殊な知的能力のあるやつってクラスから浮いてたな。
721:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 00:27:11.02 gs/O7INj.net
まぁオレがそうなんだけどな
722:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 00:57:03.50 dJp8+qHD.net
小学校3年と5年の担任から、クラス全員好きな男の子と女の子の名前を書かされて提出した
5年の時の担任は、ご丁寧に一覧表にして発表した
723:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 01:58:03.01 jBIExnbg.net
>>720
でも高校くらいになると、たいていはやっぱバカだったと露呈するのな。
724:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 02:55:59.20 ccS51dhO.net
成績順位の実名掲示、あったな。
地域差もあったとおもうけど、社会に出てから話をすふと大体昭和35年生まれ前後で、あった、なかったの話が分かれる。
うろ覚えだけど、マンガで言えば「天才バカボン」「ドラえもん」「トイレット博士」「ど根性カエル」「がきデカ」あたりにそういう描写があったような気がする。
今なら人権問題になるな。
そのせいか、今のネットみたいに「俺、賢い」アピールするやつがいなくて、逆に成績上位のやつが黙して語らない時代だった。
腕時計禁止もそのあたりの時代だったな。中学の入学祝いで腕時計をもらうということもあった。
やたら高価な腕時計をしてきて、無くしただの盗まれたのと騒ぎが起きて教員が面倒になったからだと聞いた。俺で言えば中二の頃。
725:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 08:30:27.04 MAxU3Q+w.net
俺の高校の隣が国立の感化院。部室に置いた時計や財布がよく無くなった。
擦るとに2,3日して隣の官吏から謝罪と返品がされて来た。
塀を乗り越えたり、凄い奴は穴を掘ってうちの校庭に入ってたらしい。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 11:30:40.82 /VdHr9tba
昔は手癖の悪い奴が結構いたんだよな
学校に財布を持って行ったりちょっとハイカラな靴なんかを履いて行くと
放課後にはそれが無くなっていたもんだった。
すると教師が教壇上に立ち
今から全員、眼をつぶって下さい
〇〇君の財布を取ったという人は手を上げて下さい、と。
・・・・
30秒後
分かりました
正直に手を上げてくれた人がいました、とか云って終わりになったw
727:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 16:14:57.52 BPdH2qXm.net
高校入学したての頃「氏名」「誕生日」「趣味・特技」「長所・短所」というプリントを配られた。
「家で書いてもらって提出」という担任の説明を誤解して、クラス全員が親に書いてもらったものを持参した。
それは笑い話で済んだんだけど、返却された覚えはないのに何年か前、実家でそのプリントを見つけた。
「ビートルズやクイーンに夢中で、全然勉強をしません。よくこの高校に入学できたと思います」
「短気で口ごたえをします」
「意外と優しい面があります」
「よろしくお願い致します」
と、亡き母の筆跡で書かれていた。
728:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 17:27:53.41 naTaVHoS.net
宝物だね
729:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:29:33.37 /VdHr9tba
高校の時は流石になかったけど
小中学生の時は胸に名札をつけて登下校しなさいと
学校から厳しく云われてたよな。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 19:26:54.52 iRbC6cBH.net
テストの採点時、隣の女子と交換で採点してた。当然先生が答えを
読み上げるのだが、その女子は優秀、俺は20~30点これってプライバシー
問題あるよな。
731:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:27:29.49 /VdHr9tba
昔の定年前の男の先生なんかだとテスト返却の時に生徒一人一人の名前を呼んだ後に
テストの点数まで云ってたことがあった。
田中ッ、54点ッ
中村ッ、83点ッとw
平塚という女の子が15点でそれ以降、平塚さんは15点というあだ名で皆から呼ばれるようになったが
あれって学校の教師が中心になって特定の生徒の虐めをしてたと思うんだわw
732:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/09 23:42:21.36 6drKO/IF.net
羞恥プレイって知らんのか?
御褒美じゃないかw
733:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 00:36:20.55 lO8qPZeh.net
そういや、中学の時は俺なんか毎回珍解答ばかり書いてて、
教師の間では、テスト毎に何気に楽しみにされてた事があったな・・・。
734:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:42:02.45 XpCd79US.net
>>730
女子の方が頭良ければ良いが、逆だと気まずかったな
735:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 09:54:06.43 QCgAfDsQ.net
女子の方が点数高いように読めるけど
736:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 13:55:02.19 KKv2WpwD.net
老舗のお茶屋さんの美人の娘が同級生だったが
実に頭の悪い子で、天は二物を与えずという格言を
小学生の時から実感した。
737:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 21:53:30.64 Ejfs6rBNd
小学生くらいの時までは男子よりも女子の方がお勉強は得意だった筈
これは男よりも女の方が成績が悪いと恥ずかしいと思う心が強いのと
男の方が学校の成績なんてどうでもいいと思っているからなのではないか。
女の子の方が体裁を気にするところがあると云うか大人だと云うか
真面目だったのかもな
しかしその後、男の子が本気になって勉強すると女子は敵わなくなるのだと。
が元来男は勉強なんてどうでもいいと思ってるところがあるから全体で見ると
女子の方が高校生までは勉強が出来る子が多い。
738:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/10 23:23:33.39 XXpGFQYl.net
>>736
菊川怜は?
宮崎美子は?
葉加瀬太郎の奥さんは?
739:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 00:37:09.73 9ERiLDII.net
>>730
羨ましい
740:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:25:53.65 re3vXWiF.net
>>732
爺は生きてるのが恥だろカス
741:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 01:27:05.42 re3vXWiF.net
>>734
何いってんだこのバカ?
>>739
爺ははよ死ねって
742:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/11 19:50:54.73 XBSy2cjUC
>>738
菊川と宮崎さんが出たなら
それにここのスレタイから云ったなら
竹下景子が来てもいいと思うのですが
743:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 10:51:12.80 8TUQMaOV.net
バスの座席に灰皿が設置されていた
744:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 13:48:21.75 2Dvlt4hK.net
備え付きで瓶の王冠の栓抜きがあった。
745:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 13:48:51.03 a3MkfuBc.net
給油に行けば初めてのスタンドでも
「灰皿洗いましょうか?」が定番だった
746:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 16:07:25.44 oQb7rUH+.net
財布に「尊皇愛国」と書いてる同級生がいたな。
何があったのか、学校に右翼の車が押しかけてきた時、そいつダッシュで右翼の車に走って行った。
右翼も一瞬沈黙して、みんなで「おー、勇者」と眺めてたら「マイク貸してください…この学校の教師どもは腐ってる!」とか演説しはじめた。
ゲームセンターでそいつと私服警官に補導されかけた時、所持品検査で「尊皇愛国」財布を見た警官が「君たちはいい子だね。帰ってよろしい。遅いから気をつけてね」
747:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 20:13:47.80 iOqUzyQw.net
>>634
それ、テレビ神奈川でやってた
関西ではサンテレビあたりでやってたんだろう
いずれにせよ全国ではないが
748:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 22:50:32.27 XziAbNV8.net
ラジオで流れている曲をみんな口ずさむことが出来た
749:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 22:51:03.61 XziAbNV8.net
頑張れば、真面目に努力をすれば報われる世の中だった
750:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 22:57:16.84 Hc/Tamsl.net
>>749
そんな気がしてただけだよ
751:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 23:28:21.13 ab888HAn.net
思うに100円ショップなるものが普及し始めてから世の中おかしくなってきたような気がする
752:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 23:50:10.53 HzCDWDsc.net
昔言われていた『安かろう悪かろうの使い捨て時代』を当たり前のこととした代表形態だな
753:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 07:27:14.02 6JHsg8V7.net
100均ばかり行って世の中に金を回さなくなったら経済凍るの当たり前だな
754:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 07:41:52.97 rGoYiZ+A.net
借金で首が回らない
100均で金が回らない
755:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 09:19:40.94 wmyIXpj5.net
「MADE IN Hong Kong」って書いてあるの見て(外国製だ…)とほくそ笑んだ小学生時代
756:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 09:29:15.83 myNuelkf.net
英国領ダゾン
757:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:28:59.11 B8QMzHyvx
>>748
今はそんなヒット曲がなくなったものね
歌謡曲と云われる曲もなくなったくらいだから
758:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:34:09.95 1YNaXM0w.net
>>730
テストを返すときなんかも、得点を読み上げる先生がいて嫌だった。
良くても妬まれ、悪くても馬鹿にされ‥
759:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 12:36:17.09 knXLL2lA.net
なず校長に直訴しなかったのか後悔
子供にはすぐ行くようにと教えてる
760:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 13:09:45.96 WQDS3qWp.net
>>754
うまい!
761:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 13:38:05.05 WQDS3qWp.net
>>750
真面目が良いこととされていたことは間違いないよね。今は、真面目な奴イコールなにかやらかしそうな奴みたいな風潮ないかい?
762:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 14:15:38.31 hBCO5lVI.net
>>761
そもそも今は真面目にそれ程美徳も感じず、価値も置かなくなってしまったからな。
昔は真面目幻想みたいなのがあって、真面目でさえあれば何でも叶うと信じ込まされていた。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 16:21:08.63 B8QMzHyvx
今は
真面目でも仕事が出来なかったら何にもなんねーじゃね
少しくらい不真面目でチャラいとこがあっても仕事が出来る奴のが良くねッ
といった感じなのだろう
しかし今の考えの方が理に適っていて昔の考えは間違いだった気がする
764:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 19:10:34.14 YV14+ODM.net
>>761
「濡れ手で粟」って昔は良くないことのように思われてたが、
今はやったもの勝ちの風潮だしな。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 19:19:46.82 fTZwbqmY.net
勘違いスレでは濡れ手に泡
766:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 19:29:05.48 YU6xyIsK.net
真面目の定義が変わってる
昔は
親や教師の言いつけをよく守り一生懸命勉強したり仕事する奴
今は
融通が利かず頑なに自分の信念を貫く厄介者
767:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 19:55:15.88 YV14+ODM.net
言葉は時代の流れとともに生成変化するもの。
「頑張る」も1936年のベルリン五輪で、NHKの河西アナの「前畑頑張れ」で今のような
意味で定着したが、それ以前は意味合いが違っていたとか聞いたことがある。
768:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 20:17:43.57 B8QMzHyvx
真面目な奴と云うと融通が利かない堅物な奴だというイメージが昔から俺はあったなw
つまらない陰気臭い暗い奴とかも
769:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 20:18:09.30 SMQ4ELuL.net
>>758
俺が中学の時の数学の教師は、50点未満生徒には
「○○君、言えませ~ん」って言って返していた。
まさか5点とか0点とか言いにくかったのだろう。
770:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 21:37:47.69 BZokzyi8.net
>>767
そう言って今は「ふいんき」が正しいとか言うアホウがいるんだよな
771:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 21:41:27.11 rGoYiZ+A.net
>>770
本気で「うる覚え」なんて書く奴も
いるらしい。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 22:56:26.52 B8QMzHyvx
>>767
昔の頑張れとはどういった意味だったのか?
>>771
それは人の云った言葉を聞き違えて覚えてしまった例だろがw
うろ覚えが正解か?
773:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 22:26:00.73 KFdSIOnP.net
らしい。アホか。
774:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:03:17.48 2Z/TBFHj.net
言葉の意味も世相も価値観も生活様式も常に移ろいゆくものだからな。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/13 23:56:09.12 JWfGZ4gM.net
情けは人のためならずが元の意味から変化してるとか悲しすぎるわ
776:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 01:04:45.34 UAV5XgF2.net
>>775
死語の世界
777:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 02:01:34.35 a0fl/X63.net
>>770
50代でマジ顔で言ってたらアホだろ?
778:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 02:09:23.63 lkK/F4TF.net
>>777
あれはネタだよな
本気にするのがどうかしてる
779:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 03:04:04.83 w0k5BNmh.net
>>775
なあ、酒は人のためにならんだろ、
って意味だよ
780:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 06:52:10.68 h2bvBVvmf
>>775
それは昭和の頃から解釈を間違って覚えているのがかなりいたように思うが
781:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 07:06:08.52 RqAjo741.net
今回の上沼批判なんて昔なら「こいつ飲んでるから」で済ませていたな
酒飲みには優しすぎる社会だったな
782:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 07:20:44.91 dyOpAzBr.net
というか、お笑い番組(芸人)自体がこんなにメジャーではなかった
783:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 07:58:48.54 hxXF3+hi.net
どんなアホでも人を笑わせたもん勝ち
784:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 11:44:12.12 h2bvBVvmf
昔は酒と煙草には日本の社会は甘々だったよなw
んでそれをいい事に大人達は飲み放題吸い放題だった
785:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 11:01:01.10 Xe8MKRAH.net
横山やすしっていう人もいたなあ
あの人の享年をはるかに越えてしまった
びっくりする
786:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 11:34:22.84 Te/Xvj5v.net
>>785
怒るでしかし。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 12:09:47.52 fqy1gglX.net
>>786
コクヨのくるくるメカやがな。
788:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 14:07:45.55 enyx/y84.net
>>785
ええ漫才師やったな
789:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 14:23:53.81 TYMMD254.net
めがね めがね・・・・
790:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 14:27:50.91 hxXF3+hi.net
お嫌いですかぁ
お好きですぅ
791:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 14:40:15.97 TtF+rO93.net
ドリフなどで昔は女性の裸が普通に放映されてた。あの頃はよくて、今は何が問題なんだろうね。そして自粛した今世の中は良くなったんだろうか?
792:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 15:56:42.62 7TGHnIm6.net
>>791
あの当時は裏の世界はほんと極一部の人間しか入れない世界だったから。
今はnetの普及で誰でも無臭が見れる時代。
だから、表の世界の敷居がとても高くなってしまった気がする。
793:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 16:30:31.70 h2bvBVvmf
ストリップ小屋とかも昭和末期の頃までは都内近郊の大宮や小岩辺りの駅前なんかにも
普通にあって本番もやっていた。平日の日中に会社の営業マンと思われるような20代30代の
男達がジャンケンをして舞台に上がっていたし。
794:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 16:23:47.04 MqMfHXWG.net
誰か放送作家の人が昭和天皇の崩御か転機だったって書いていたな
誰もいけないとも言っていないのに足並み揃えて自粛
そこから自主規制なるものに自縄自縛になっていったと
今はネットで他人を叩いて正義を行った気になっているシアワセなおばさんたちによって余計に息苦しくなっているね
795:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 18:19:27.88 mfFSG84B.net
学校でクラス内のブス女(汚いモノなど)にちょっとでも触れると、ソイツが細菌持ちとなり皆に逃げられた。
他の誰かにタッチすれば細菌からは解放されるが、「バ~リヤ!」とバリヤ宣言されると、いくら触っても無効。
触られた奴は再び別の誰かにタッチしなければ大変ww。これって・・・イジメられてるのはブス女の方だろ?
なぜなら細菌持ちとなった奴は、かくれんぼでいう「鬼」になっただけでイジメを受けているわけではない。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:00:13.44 sbwGwdBN.net
横山やすしの息子はどうなったの?
797:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:00:30.92 sbwGwdBN.net
横山やすしの息子はどうなったの?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:00:35.07 sbwGwdBN.net
横山やすしの息子はどうなったの?
799:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:16:25.27 h2bvBVvmf
そんな時はえんがちょって云うんだよな、皆はw
俺はそんなことを云う奴には
えんがちょって云ってるんだから触ってもお前は平気なんだろう、と云ってベタベタと触ってやったさwww
えんがちょと云ったらこちらは触って来ないと思ってる
それは甘いんだよとばかりにそんな事をしたわけだが、これはなかなかいい攻撃だと思ったさッ
800:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 20:19:33.01 ySDzZ5bf.net
まんまんちゃん あん
801:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 21:35:59.50 7RSe0KIz.net
遊びにきよし
値段はやすし
802:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 22:08:05.57 m0/NCby3.net
オカマはカルーセル麻紀しかいなかった
803:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/14 22:20:23.41 SZwF8l/1.net
豊丸で抜いてた
804:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 00:35:35.70 88TxPd/x.net
>>795
ジュリア・ロバーツの「フラットライナーズ」を観た時、自分がやったことが目の前にまざまざと蘇ってきたよ。
805:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 03:13:43.46 kkyGESaw.net
>>802
おすぎとピーコ、ピーター
806:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 08:13:56.12 gj0X9uxf.net
あなたの知らない世界、新倉イワオきてんね
807:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/15 08:32:41.25 CgueL6bVL
その番組って夏休みの昼間に良く見たけど一人で家の居間なんかで見てると
何気に怖かったんだよなぁ~・・・
イワオの再現Vのコメントをする時の表情が印象的だった。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/16 00:14:45.07 rLCYnZOh.net
綺麗な女優は青年実業家に持っていかれた
809:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 16:36:12.89 pf+V8RAC.net
青年実業家ってとても運の強い人だと思う。
学歴や経歴は大したことなくて、事業がたまたま
大当たりしただけってのが凄い。
で、育ちの悪さが出てアイドルやタレントに手をだす。
810:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 19:12:13.35 1LXW/0a9.net
そうすると、嫁が飲酒運転をして歩行者を轢いたりするわけだな。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 21:58:08.51 m8xTqbD0.net
で、白昼堂々と轢き逃げしちゃうんだな
812:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/17 23:57:04.30 JZuHdEZJ.net
青年実業家って、今でいうZOZOやサイバーエージェントなんかの社長とは違う感じだし、実態は一体どんな人達だったんだ?
813:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 00:42:29.10 y6o+WKvY.net
>>812
今でいうZOZOやサイバーエージェントなんかの社長みたいな感じだよ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 13:45:03.69 dF+/hvZm5
女優(タレント)の〇〇さんの結婚相手の男性は青年実業家の〇〇氏です、と
マスコミが云った場合のこの青年実業家とは普通のサラリーマンではなく自分で
独立して事業を行っている人だとそんな意味でこの実業家という言葉を使っていたのでは?
一般的なサラリーマンではないという事を云ってたんだろうー。
なのでその仕事の業種は不動産業やホテル経営、スナック居酒屋・・・何でもいいんだよ
サラリーマンではないという事だから。
だと思うのですが
815:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 13:12:08.64 NDRjXDF/.net
昭和時代の楽しみ。チェーン店でない定食屋、食堂がたくさんあり、入る前のワクドキ感があった。
今、はーぁ、やよい軒行くか
816:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 17:18:00.36 dF+/hvZm5
喫茶店兼定食屋みたいな店に行くんだよな!分かるわ、それ。
んでナポリとレモンスカッシュを頼むんだよね
817:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 17:45:33.31 hyK8bxna.net
ドライブインのレストランの前には見るからに不味そうなレプリカがガラスの陳列棚の中に飾ってあった
818:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 17:49:44.59 CRWJKxfa.net
>>815
大学の回り近辺にそんな店ない?
都内なら早稲田とか。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 18:09:31.45 ckU3zO6U.net
スレにいるのは東京人ばかりじゃないでしょう
820:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 18:33:04.30 CRWJKxfa.net
>>819
地方なら個人経営店は多いと思うんだが違ったらごめんよ。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 19:25:37.87 dF+/hvZm5
都内でも三鷹や国分寺辺りの地区ならそんな店はウジャウジャとあったと思うけど
822:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 22:46:36.72 PbLwda0H.net
>>820
地方も都内もチェーン店増えたよな
823:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 22:59:02.64 UtgmdfSs.net
昭和に勢いあったけど、消えたり縮小した大きなチェーン店もあるね。
レストランだとCASAとかiHopとかすかいらーくとかサンデーサンとか、
ファーストフードだとウェンディーズとかダンキンドーナツとかドムドムとか。
824:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/18 23:54:02.23 4ysl2itQ.net
ラーメン専門店なんての、あんまり無かったよね
ラーメンはあくまでも中華屋のメニューのひとつでしかなく、
専門店なんてアイヌのイラストの道産子ラーメンぐらいしか思いつかない
田舎だったせいかな?
825:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 00:36:56.99 XkymHqye.net
元気が出るテレビで改装しちゃった定食屋って名前忘れちゃったけどアレもチェーン店だったような?
826:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 00:52:19.37 eL/hOTr4.net
>>824
いやいや、ラーメン専門店は昔からあったよ
学生の時、夜な夜な通った背脂ギトギト系の土佐っ子やホープ軒
あとは山岸系大勝軒、永福町系大将軒等は昭和の時代からある
827:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 01:16:34.29 WlgILOuH.net
>>825
落合の店なら今はLAWSONになってるよ。
828:784
18/12/19 01:49:12.16 OrIE/ahh.net
>>826
お前、都会モンだな?(泣
829:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 06:54:01.29 MP92sbWh.net
>>826
土佐っ子、まだ池袋にあった。思わず入って食べた。青春の味がした。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 16:18:52.51 ku8KCTBq.net
>>826
大勝軒、丸長系はもちろんラーメンが売りだったけど、メニューは結構豊富だったような。
東池袋のお店で丼もの食べたような記憶がある。昭和五十年代…俺、呆けてるのかな…
831:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 17:17:18.80 Q4MXoSx1.net
ラーメン専門店て初めて聞いた。
832:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 18:24:12.47 24wlJzaA.net
>>831
まあ、ラーメン好きじゃなけりゃそうかもしれない
833:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 18:56:37.26 J1Bh4EKI.net
ソバ屋うどん屋ほどではないにせよ
昔からあるよ、ラーメン屋
834:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 19:17:09.76 SzrzsPSP.net
「ラーメン」としかのれんに書いてない店とかね
835:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 22:49:15.36 MP92sbWh.net
>>834
赤ちょうちんのラーメン屋って子供の頃憧れたなあ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 22:55:48.31 11PrelXi.net
>>831
以前、実家の近所にあった。
ラーメンはいくつか種類があったけど、他はなし。
チャーハンだとか餃子だとか一切なし。
店主が亡くなって閉じてしまったが、いい店だった。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 23:00:10.10 pDeAWAVG.net
九州はとんこつラーメン専門店、昔からあったなー。
838:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 23:46:04.80 SzrzsPSP.net
(俺的に)ラーメンほど外食するのがバカバカしい食べ物はない。自分で作った場合との値段差がハンパないから。
一人暮らしの自分だが基本は自炊で、外食するとしたら朝食ぐらい。牛丼屋、ファストフード、ファミレスのうち、
やよい軒か宮本むなしが内容やコスパ的に一番トクだと思う。ただし、俺同様ご飯派に限っての話ね。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 01:51:55.66 H9i6vt2P.net
赤い道産子ラーメン懐かしいな
URLリンク(i.imgur.com)
840:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 05:04:34.14 Ly6BYScw.net
ドムドムはまだある
841:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 05:07:56.84 JAHsXMlJ.net
道産子ラーメン、食いたいな
あの太くて玉子練り込んだ麺が好き
バターコーンで食べたい
842:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 09:37:32.04 x2+DT6/xd
>>839
そういった小汚い感じのラーメン屋って美味いんだよなぁ~
843:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 08:41:47.57 8zWdtkCk.net
道産娘が商標権の侵害で道産子から訴えられて
「どさんむすめ」の名乗るようになったな
844:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 19:00:35.77 O/vTK5TT.net
40年前に初めて食った「味噌バターコーン」は衝撃的に美味かったな
845:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 00:12:49.44 G1/9ntZ0.net
カレーラーメンやカレーうどんが出始めたのも70年代の頃だったかな?
846:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 00:21:27.14 /8Bo0xZt.net
その頃の衝撃的メニューは吉野家牛丼
847:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 00:24:43.00 AC0atxnm.net
よく親父の運転でいろんなとこに連れてってもらったけど昔はファミレスはもちろんないしドライブ中に飯っていうと昼間ならドライブイン、夜だとドライブインさえなくてラーメン屋ぐらいだったなぁ
田舎でも街道沿いにラーメン屋だけはポツンポツンとあった
848:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 00:31:05.24 wleGah+w.net
子供の頃はジュースが高くて贅沢品だったよね。
でも、7upとかコカ・コーラより安かったような気が…。
そーいえば、缶ジュースもリングプルが出始めるの前に
使い捨ての金具で2か所に穴を開けるタイプもあったよね。
849:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 01:47:22.58 P0xPrmLm.net
>>830
ボケてない
山岸さんは中野でやってたころから炒飯や丼もメニューにあった
最終的につけ麺が売れすぎて他のメニューに手が回らなかった
大勝軒がラーメン専門店だなんて書いてる奴は地方から出てきた若い世代だろう
850:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 02:18:43.37 UuqcGhT/.net
>>848
サンキストなどのフルーツジュース。
付属の缶切りで穴を開けたり
2つのボタンを押して穴を開けた。
その後にプルタブ、ステイオンタブと
変わっていった。
851:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 02:44:58.41 b7NndBee.net
わたなべのジュースのもと、チロルチョコ、パラソルチョコレート、歯磨きのチューブ入りみたいなチョコ、、、
852:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 07:38:01.59 HDf2xD3q.net
プルタブ時代、売れている自販機の下には一杯プルタブが落ちていたな。
あの頃はゴミ箱も専用のではなくて普通のポリバケツだった気がする。
853:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 08:06:30.28 +wnBOV26.net
粉末のコーラやラムネがあったな
舐めると舌に色が残った
854:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 08:28:47.26 HDf2xD3q.net
ジュースの粉のような駄菓子、実際にコップに入れてジュースにして飲むと物凄く薄くなってスポーツドリンクを飲んでいるようだったな。
855:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 10:33:23.76 v00Lk6BD.net
>>838
同じく。昔から店の麺よりも袋ラーメンの麺のが好き。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 11:42:58.78 cwNcoq5EZ
>>854
その薄い粉末ジュースを飲んでた頃にはスポーツドリンクという物はなかったじゃないか!
それに薄い味の粉末ジュースは水を多く入れ過ぎてただけだと思うしw
水を少なくするか粉末を多くすれば薄くなんかならなかった筈だから
857:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 11:52:31.94 I7a7qcwB.net
機械の上に透明なドームがついてて、その中をジュースが吹きあがってる自動販売機
飲みたかったけど、親が許してくれなかった
858:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 12:34:54.12 x3yh1T/i.net
>>857
あれは空気に触れまくって酸化するから酸っぱくてあまり美味しくなかった
空気に触れさせて美味しくするデキャンティングの逆パターン
衛生面でも問題あり
しっかりした親御さんだと思う
859:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 12:51:37.20 nwO4RAVv.net
一見科学的なようだけど、構造に対する認識が間違ってね?
ガストのドリンクバーへ行ってみ。対流してないけど似たようなもんだから。
860:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 13:00:22.43 I7a7qcwB.net
>>858
しっかりしている、確かにそうですね。
今と衛生状態も違ったはずなので、自分が親になったときにありがたかった、と思わないでもなかった
ですが、やっぱり一回くらいは飲んでみたかった
あと、祭りの屋台の食べ物、駄菓子屋のお菓子、民放のテレビ番組も禁止でした
861:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 13:42:38.63 tM7fEHgU.net
あれ何だったのかね
沈殿防ぐために撹拌するついでに派手なギミック付けましたってことなのかなあの程度で味が変わるほど酸化するとは思えないけど注ぎ足し注ぎ足しだったら嫌だよね
あの時代の事だし
862:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 14:06:24.51 v00Lk6BD.net
ウナギの蒲焼きの名店なんかの継ぎ足しのタレなんかも
タレにつける度に低温殺菌されてるそう。
863:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 16:59:07.36 cwNcoq5EZ
お祭りの屋台の焼きそば
あんなのを鉄板の上で調理してたのってテキヤの若手のチンピラだったのだろうが
雑巾が入ってるバケツの水を焼きそばの麺をほぐすのに使ってるのを見てそれ以降は
お祭り屋台で売っているのを買うのは止めた。
今なんかもこれはきっと同じで、腹の中にあんなのを入れたらヤバイと思うので買わない方が
良かろう。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 17:36:29.86 2vmlREch.net
ウナギがか? タレがか?
865:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 17:59:17.31 0V9crbl6.net
>>864 ウナダレました 、、、Orz
866:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 18:11:21.34 wp9V7zsC.net
>>862
ウナギでも焼き鳥でもタレにつけて殺菌するわけだから
客が多い店ほど殺菌されてるらしいね
あと数十年継ぎ足しの秘伝のタレといっても数か月~1年ぐらいでほぼ入れ替わってるらしい
867:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 18:26:34.06 +UMw65NH.net
>>845
カレーうどんは60年代にあった。カレー南蛮と称して。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 18:27:19.97 +UMw65NH.net
マルちゃんのカレーうどん(インスタント)も60年代後半にはあった
869:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 22:23:03.39 7WZ9yTjY.net
>>846
牛丼一筋、80年~
なんてTVCMあったじゃん?
え? 明治時代からかあああ、と驚いたもんだ。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 22:30:36.63 Sa86G4By.net
>>869
狂牛病流行った頃から牛丼一筋じゃなくなったけどな
871:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 23:27:39.40 8ny/6ZTt.net
>>867,868
へえ、そんな前からあったなんて知らなかったよ。 thx!
872:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 02:03:43.83 zt52eNqh.net
80年、そんなに長かったっけ?
873:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 02:43:25.28 J7ER03vQ.net
>>872
真偽のほどは疑わしいが、CMでそう流してたのは事実
「元をただせば吉野某がどうしたこうした」、というようなでっちあげだとは思う
874:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 03:07:42.90 XdhaPHqA.net
>>873
牛丼一筋80のCMを流していたのが
1977~1978年頃だから
1900年には既に商売を始めていた
ことになる。
イチロー、お土産よ。
やったねパパ、明日はホームランだ。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 03:09:23.36 g3gRFenB.net
そういやクスリのヒグチだったっけ?
像にまたがったおっさん(今の俺らぐらいかw)が「もくひょぉー427店!」
て叫んでたのは
達成できたのかな?
876:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 03:10:41.72 l+ZOvQuJ.net
ナボナはお菓子のホームラン王です♪
ところで羽田空港で東京バナナは今でも売ってるの?
877:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 03:51:18.01 XdhaPHqA.net
>>875
クスリのヒグチなら
目標、1327店
と言っていたから
それ以前の目標は達成したのだろう。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 04:00:48.13 YlGLs7P5.net
プルタブ式の缶ジュースのフタを飛ばして遊んだな
879:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 04:28:38.61 sn+QwJVc.net
>>874
てことは
吉野家は既に創業110年超?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 04:49:17.62 zt52eNqh.net
はったりか思いこみか分からんけど、さそういうのは
嫌いじゃないwwww
881:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 05:05:55.40 n/vfaVs0.net
>>879
何年か前に創業100年謡ってたからたぶんそうでしょ
882:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 07:18:11.71 9jYOQ+dC.net
創始期はかめちゃぽとか呼ばれてたんじゃなかったかな
883:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 08:17:50.18 UuxF0sKA.net
♪味の吉野家、味の吉野家~、牛丼一筋、80年~
っていうCMは覚えてる
884:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:32:10.07 CfRHItfei
伊東に行くなら ハ・ト・ヤ
電話は4 1 2 6 ♪
っていうのもあったなw
ハトヤはまだ営っているのか?
885:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:08:33.55 SKp6xDiZ.net
田舎だったので吉野家ができたのは平成になってからだった
キン肉マンが旨そうに食ってて
どんな旨い食い物なのかと憧れてた
886:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:17:45.42 X2Yn9Rjo.net
パパ、やったね!明日はホームランだ!!
887:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:21:22.97 IzxYIIhL.net
昭和に初めて食べたときは不味い時期でなだこりゃと思った
一度倒産して更正法受けたけどあの味じゃ無理ないなあと思ってた
持ち直して今は吉野家の奇跡って伝説になってるけどね
888:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:27:50.99 ETpLQyko.net
アキバのサンボが好き。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:36:15.13 xCn5k+3R.net
築地の吉野家が好きだった。
思い出で味覚が美化されてるのかもしれないけど。
890:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:40:57.58 n/vfaVs0.net
>>889
1号店だっけ?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 10:48:12.47 sn+QwJVc.net
バブルの頃、赤坂に高級版吉野家あった
牛丼並1杯1000円くらいだった記憶
892:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 11:21:59.61 CfRHItfei
俺、50年以上都内に住んでるけど吉野家に一度も入った事がないんだよね
今度一度入ってみようと思いつつなぜかそのままで
高校も大学も会社も住まいも東京だったのに
そしてそれは今もなんだが
こんな人間って割といるんじゃないのかな?
あんな店に行く奴って週に一度は必ず行くのだろうけど
行かない奴は一生行かないという?
二分されてるように思うんだわ
なので値上げだ値下げだと騒いでたりしても何の興味も全く無しだったな
893:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 12:21:36.24 KU0rNLs8.net
吉野家が不味かった頃は養老の瀧牛丼を食べに行ってたな
280円の時で吉野家より安かったし
894:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 12:54:28.46 3cBDD6nm.net
牛丼太郎が忘れられない
895:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 13:12:34.02 ETpLQyko.net
養老牛丼もあったね