12/06/20 18:33:59.77 P1lqpO1W0
>>154
0時スタートもあるから夜までに持っておきたいって事じゃないかな?
でも京子ちゃんのお守りに決め手があったらヒロインパワー発揮でそれはそれでありだなw
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 18:42:00.30 umQKhQCqO
タルボは予想通りだったけど
クロームが黒曜に行かず並盛選んだのは予想外だったわ
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 18:48:41.94 sbdYbKd10
>>156
そいやそっか 今日中に返してもらわないとだめだね
なんかあったらあったで嬉しいけどw
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 18:50:41.87 sRq/9tNAO
おお京子ちゃん出番あるのか
嬉しい
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 18:50:44.36 ldVnSJT0O
クロームはリボーンチームとして骸に向かってきたら認めるって言われてたから
そこらへん蔑ろにされないで良かった気がする
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 18:55:02.10 aETS1dm+0
来週激アツだな
ツナの意志が見れて嬉しい
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:01:00.42 NC9T1UXq0
ツナカッコ良すぎて惚れる
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:02:03.67 RXjHhLQl0
ツナって未だに薬に頼らないと死ぬ気にもなれないのか・・・
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:03:37.35 wG6DKfBh0
感想はいいから誰か流れを書いてくれないのか
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:04:21.72 du9gbJs40
やべえツナが本気でカッコ良すぎる
本気でカッコ良すぎる
しかしますます終わりに近いっぽいな
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:07:05.85 EdBy0GQ60
なにこのツナage率
期待しちゃうじゃないか
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:16:10.50 P1lqpO1W0
正しい属性の炎って事はボス連中だけじゃ無理だな
晴雨雷不足だ
ここで守護者が出張るのかそれとも時期アルコ候補か
皆集合の可能性もあるかな
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:20:55.59 lAl9DpplO
バレスレなのに誰もバレの詳細を書かないのな
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:23:24.27 HKMXHXcY0
凄い時間かかってもいいなら打ち込み作業に入るよ、今回も日本語の画バレだったから
今誰かやってるなら途中から支援するけどどうだろ
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:27:33.87 mDkQfKpV0
>>169
頼みます
全く状況わからないんで
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:29:18.44 06Wa7VqyO
リボーンは家庭教師やってきた甲斐があったな
これはさしものリボーン先生も心を揺さぶられてしまうわ
でもこれで余計可愛い生徒はアルコにしたくないと思うわな
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:30:30.74 byMS0qrsO
バレスレってそもそもバレを読んだ人がそれについて話すスレってだけだからな
流れを書く必要があるわけじゃない
ボス連中がタッグ組めばさすがに復讐者にも勝てるかなと思うけど
次のアルコが選ばれてしまう可能性は残ったままだなぁ
チェッカーフェイスどうするんだろう
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:34:26.06 du9gbJs40
・京子ちゃん久々の登場、クロームは黒曜に帰らず並盛に留まる
・ツナが会いに行っていたのは予想通りタルボ
世代交代の時にアルコのおしゃぶりから炎が抜かれて、そこに恨みと執念の夜の炎を
入れることによって復讐者として生き長らえてるというバミューダの話から
ツナ達の正しい属性の炎(大空の、とはいってないから多分大地も)を注入したら
アルコは死なずに済むのではないか、と相談するツナ
タルボ曰く可能性はある、だがそれにはまず復讐だけを考えているバミューダに勝たなくちゃならない
・リボーン帰宅
アルコの会合ではバミューダの味方になるのもありじゃないかと言ったリボーンに
コロネロ、ヴェルデ、マーモンが反対、乱闘になる
ユニと風が仲裁に入るがマーモンの技がユニに当たりユニ気絶、そのままケンカ別れしてきたらしい
「今日は学校を休む」というツナに家庭教師として許せないというリボーン
・ツナキレる「お前なんかに言われたくないよ!」「ツナ、何怒ってるんだ?」
リボーンが来てからメチャメチャだったけど思い返せば最高に楽しかった、なのに
ロクな死に方は期待してないってなんだよ!そんな寂しい事考えながらずっと隣にいたのかよ!と
お前なんか家庭教師失格だ!と叫ぶツナ、リボーン黙って聞いてる
「今度は俺が!!お前を教育してやる・・・」ここまで言って座り込むツナ
ツナの隣にリボーンも座る「リボーン」「ん」
「オレはお前を絶対に」「死なせないから」で終わり
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:36:59.20 du9gbJs40
ごめんリロってなかったけど打ち込み作業してくれる人がいたのか
中途半端な長さでわかりにくいバレ投下してスマン
>>169お願いします
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 19:42:57.22 HKMXHXcY0
書いてる事をそのまま写すくらいしかできなくてごめん、表現センスないから173で流れ把握してくれ
標的390 家庭教師失格 ボスたちを訪れたツナ、一夜明けてーー…
空き地で塀に寄りかかってねこけてるツナを登校中の京子が見かけて声かける
ツ「……!」目を覚ますツナ
京「おはよ ツナ君」
ツ「京子ちゃん!!」
京「ゴメンね 起こすつもりはなかったんだけど」
ツ「え」「いいんだ!!もう起きなきゃ!!」
京「……」「大変そうだねツナ君」
ツ「えっ」
京「ツナ君の大変そうな時って お兄ちゃんが ツナ君の名前を出しただけでギクシャクするからわかるの」
(兄「きょきょきょ 極限になんでもない!!」アタフタしてる笹川兄)
ツ「アハハッ」(それが目安なんだ!!)
京「私に何か手伝えることないかな?」
ツ「い゙っ」(京子の顔が近くてツナが真っ赤w)「だ…大丈夫だよ!」(京子ちゃんを巻き込めないって!!)
京「あっそうだ!」「ツナ君ずっと前にみんなで作ったお守りってまだ持ってる?」
ツ「もっもちろん!!」「ずいぶん汚れちゃってるけど……」マジでボローンなお守り、を見て嬉しそうな京子
京「ちょっと借りてもいいかな?」
ツ「えっ」
京「ハルちゃんともう一回 お守りにもっと願いを込めようって話してた所なの」
ツ「ハルと!?」「い…いいけど…今日の夜には必要なんだ…」
京「今日の夜ね!」「わかった ちゃんと返すね!!」
通りかかったクローム「京子ちゃん…」
ツ「あっ」
ク「ボスも…おはよ」憑き物落ちたみたいなさっぱりした表情してる
ツ「クローム!!」
京「クロームちゃん!」駆け寄る京子「体はもう大丈夫なの!?」
ク「うん…」「じゃあ…ボス」
京「じゃあねツナ君!!」
ツ「うん」(クローム黒曜には帰らなかったんだ…)見送るツナ
ツ「よっ」やっと立ち上がるツナ
ツ「やれやれ こんなところで寝ちゃうとはな…」「昨日は飛び回って最後に疲れて落ちたっぽいな…」
(昨晩…)電話のシーン (あの後ーー)
ツ「お久しぶりです!」
タルボ「よう来たな」「ボンゴレの末裔よ」
ツ「タルボじいさん!!」
タ「妙な胸騒ぎがして虹の代理戦争の地に来たんじゃが…当たりじゃったな」
タ「わしに聞きたいことがあるんじゃな」
ツ「は…はい!!」「その前にまずはバミューダって虹の赤ん坊から聞いた事をお話します」
タ「バミューダか…奴もしぶといのう」
ツ「知ってるんですか!?」
タ「ふぉっほっほっ わしも伊達にプリーモの時代から彫金師をしとらんぞ」「さあ話してみろ」
ツ「はい」「実は…」会話シーン1コマ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:05:15.48 djXhZXyT0
ちょっとお前らに聞きたいんだけども
「ヴィデンチェ」のつづりって分かる?
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:08:45.16 HKMXHXcY0
タ「なるほど…アルコバレーノの世代交代についてわからぬ事が多かったが聞いて色々と合点がいったわい」
ツ「それで…オレの思いつきなんですけど…」
ツ「抜かれた炎を注入したらどうかと思うんです」「!?」
バミューダの話を聞いて考えたんですけど チェッカーフェイスが次期アルコバレーノを誕生させる時に
現アルコバレーノのおしゃぶりの炎エネルギーを抜き取るようなんです
バミューダは抜き取られてカラになったおしゃぶりに 恨みと執念で創り出した”夜の炎”を無理矢理注入して一命を取り留めました
でも夜の炎を注入すると復讐者になっちゃう
ツ「だったら空になったおしゃぶりにそれぞれに合った”正しい属性の”炎を再び注入すればいいんじゃないかって」
「僕ら大空の7属性の炎を注入すれば死なずに済むんじゃないかって思うんです」
タ「ほほう 考えたのう」「貧血患者に輸血するように炎をのう…」
ツ「できるでしょうか………」
タ「ふむ…」「可能性は…あるじゃろうな」
ツ「!!」
タ「わしもおしゃぶりを長く研究しておるが構造がボンゴレリングやマーレリングとよう似とる」
「それぞれのおしゃぶりにそれぞれの魂が宿り どれ1つとして同じおしゃぶりはないんじゃ」
ということは現アルコバレーノのおしゃぶりから次期アルコバレーノへ移されるのは
おしゃぶりの魂そのものではなく内側にあるエネルギー のみ であるはずじゃ
炎を抜き取られてもおしゃぶりが完全に死んでしまう前に 命の源である正しい属性の炎を注げば延命は可能なはずじゃ
ツ「それじゃあ………」
タ「しかしそうそう一筋縄に行く話ではなかろう」「もともとおしゃぶりの寿命ゆえの世代交代じゃしな………」
ツ「…………」
タ「じゃが」「やってみなければのう…」「昔から虹の赤ん坊は不憫でな…この事はわしにまかせておけ」
タ「よいかボンゴレよ バミューダに代理戦争で優勝されたら何も叶わぬ」
タ「バミューダの怒りは大きすぎてチェッカーフェイスを倒す以外の復讐をもはや考えられぬのじゃ」
タ「バミューダチームに勝ってみせい」「お前にしか出来ぬ事じゃ」
ツ「はい!」
回想終わり→直後にリボーンが通りかかる
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:11:14.31 HKMXHXcY0
リ「やっぱりツナじゃねーか!学校始まるぞ こんなとこで何してやがんだ?」
ツ「リボーン!!」「そっちから来たってことはもしかして今帰ってきたのか?」
リ「ああ 話がまとまんなくてな」「アルコバレーノはどいつも個性的な分みんな言い分が違って」「大ゲンカだ」
ツ「え!!」
リ「オレがバミューダの仲間になるのもありだって言ったら ヴェルデとマーモンとコロネロガいちゃもんつけてきやがってな」
リ「うぜーからヴェルデを殴ったら乱闘になったんだ 風とユニが仲裁に入ったんだがマーモンの技がユニに当たってユニが気を失っちまってな」
リ「そんでそのままユニを病院に預けてケンカ別れしてバラバラに帰ってきたってわけだ」
ツ「何だそれ…?お前たちって仲がいいのか悪いのかわかんないよな…」「……」
ツ「それでお前…バミューダの仲間になるのもありって本気なのか?」
リ「まーな どーせ死ぬんならアルコバレーノの悪いシステムを壊すのも悪くねえと思ってな」
ツ「……」「肩に乗ってくれリボーン」
リ「?」
ツ「話があるんだ」肩に乗るリボーン、ツナ神社にとんでって着地
リ「何でこんなとこに来たんだ?」
ツ「他の生徒に見つかると面倒だろ?」
リ「何だお前?学校行かねー気か?」
ツ「うん…今日は休む」
リ「久しぶりの不登校だな」「そんなこと家庭教師のオレが許すと思うのか?」→ツナカチンときたっぽいコマ
ツ「お前なんかに言われたくないよ!!」
リ「ん?」「ツナお前…何怒ってるんだ?」
ツ「怒るさ!!」「お前はいきなりオレの前に現れて家庭教師だって言い張ってマフィアのボスにするなんて勝手なこと言ってさ!」
「それからはメチャクチャだ!超スパルタで勉強させたり無理矢理好きな娘に告白させたり嫌がってるのに連れ出して知らない人と遊ばせたり戦わせたり!!オレの中学生活は散々だよ!!」
「…でも…」「ほんのちょっと振り返るだけでも…つい昨日の事までも…」「楽しかったんだ…」
ツ「最高に楽しかったよ」
ツ「お前が家庭教師でよかったって思う事だって…時々…いや結構あった…」「なのに…」
ツ「ろくな死に方を期待してないってなんなんだよ!!」「そんなふざけた事考えながらいつも隣にいたのかよ!!」
ツ「みんなと笑い合ってる時も」「一人でそんな寂しい事考えてたのかよ!!」
ツ「お前なんか家庭教師失格だ!!」
ツ「今度はオレが!!」「お前を教育してやる…」
ツ「くっ」「はあ…」言い切って階段に座り込むツナと、一緒に座るリボーン
ツ「リボーン」
リ「ん」
ツ「オレお前を絶対に」「死なせないから」
ツナ決意の一言にリボーンは…
こんな感じで終わりだったと思います。パッと打ったけど大体合ってるよな?
感想:ツナがここまできたことが嬉しいです
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:13:45.47 mLHJt9JH0
詳細バレ乙!
画バレみたけど最後はしんみりしてるけど静かな決意だね
本人はマフィアのボスになる気は今もないだろうけど、
一巻を思うと成長したな。自警団エンドになりそうな気がする。
あと京子ちゃん何気にすごいなw
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:14:29.84 C5YGh5BE0
ID:HKMXHXcY0乙乙
やばい盛り上がってきたな
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:16:05.57 Jsla5GVR0
ツナ「今度は俺がお前を教育してやる♂」
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:16:43.05 mLHJt9JH0
そういえばツナってユニの短命の呪いは知ってるけど
他のアルコがいい歳した大人というのは知らないんだっけ?
だからリボーンに年下に言うような事を言ってるんだな。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:17:12.10 kzRikB/30
ツナ(´;ω;`)
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:18:11.72 HKMXHXcY0
それ言ったあとで(いやいや何言ってんだオレ…)みたいな感じの顔してた
ボンゴレぶっ壊してやる!とかもだけど、ツナって結構勢い任せでものを言うよなw
直感型だからか…
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:19:14.98 C5YGh5BE0
>>181
あーっ!♂
ヴェルデとマーモンと喧嘩したということはそのチーム
つまり骸とザンザスも敵に回るのかな?
でもツナと話してるし今更敵に回ることはないか
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:19:36.12 9ZU19Yrb0
どの属性にも当てはまらないエンマのとこにいったのってモンゴレリング使うため?
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:20:10.50 8DeAa/+C0
乙乙
全体的に感動回だな
ちょっと涙出た
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:23:33.29 8DeAa/+C0
いやマジで来週かなりいい
この章は単行本でまとめて読んだ方が面白そうだ
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:25:41.55 mLHJt9JH0
>>185
骸とザンザスにはバミューダ勝たせたらまずいという話と
炎の供給の事を言ったのかなと思った。
エンマにはシモンリングでパワーアップかな?
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:26:15.87 du9gbJs40
乙です
でも仮にバミュを倒して世代交代の時に炎を注入して延命成功しても
姿は元に戻らないし、次のアルコが選ばれてしまうのは防げないよなあ
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:28:30.24 C5YGh5BE0
>>189
たぶんそうだろうな
だが百蘭は…わからん
怪我してて戦力にはならんだろうし、特別パワーアップにかかわってくるキャラでもなさそう
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:29:45.21 bQFzy/Zy0
思ったんだけどツナは十代目の地位を餌にしてザンザスを釣ったんじゃね。
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:30:10.14 Phma9IEL0
乙
しかしリボーンが乱闘のきっかけ作ったのか
コロネロは最悪今の状況でもラルは助かると思っているし
他のメンバーだっていきなりこんな話聞かされて
簡単に意見がまとまらないのは当たり前なんだが……
ユニや風の考えも聞いてみたかった
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:30:56.34 onzwFNk50
乙
熱いな良いぞもっとやれ
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:31:00.72 cemW2y1QO
ツナ×リボーンフラグktkr(゚∀゚)
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:31:35.41 QSNK3R/xO
おしゃぶりの件をタルボが受け持つんならVR→VGみたいにおしゃぶりの仕様変更orリング化ありそうだな
炎を注入ってのもverアップの時と似てるし
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:31:57.34 foZ+qAry0
文字バレだけで泣けた(´д⊂)‥ハゥ
来週のぬらりの件で心配してたが、このままはしょらず走り抜いてほしい
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:32:26.50 SeJyc+l00
気持ち悪い奴わいてるな
失せろ
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:34:12.10 C5YGh5BE0
時期アルコの件は解決してないな…
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:34:58.72 V5D3W9bf0
にしてもマーモン
折角今週の僕は生きたいんだ!でそうだよな頑張れよと思ったのに次回ユニに巻き添え食らわすのかよw
決まらない奴だなw
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:35:31.52 foZ+qAry0
あ、乙言うの忘れてた
乙です!
しかし、ここでボス格を集めるのって顎の思うツボなんじゃないか
バミューダより強くなれば、よりアルコにふさわしいし
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:36:24.00 EdBy0GQ60
もうこのマーモンの扱いには慣れた
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:37:16.31 ldVnSJT0O
顎はフラッシュ前に殺さず捕縛の方針。倒してから零地点突破とかで
でもバミュに任すと復讐以外どうでも良いから殺して駄目
無難なとこだとこんな感じだろーか
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:38:07.43 SeJyc+l00
会いに来たボス格以外は洋梨な流れがなんとも…
守護者とは何だったのか
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:38:44.39 Phma9IEL0
>>201
自分は次期アルコ見たいよ 是非見たい
無論後で元に戻る前提でだけどW
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:38:53.07 qL9J+xnk0
ツナ様かっけーけど本当に終わりが近づいてる感じで悲しい・・・
あとリボーン先生「うぜーからヴェルデ殴った」ってなんでわざわざ一番ひ弱そうな奴殴るんだよww
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:39:58.52 1WSiuzz8O
なんかすごいまとめに入ってるな
前誰かも書いてたけどこれこのまま守護者まともに活躍しないまま終わったらすごい寂しい
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:40:24.54 C5YGh5BE0
もうマーモンの話はいいよ、無駄だから
風は何を考えてるのか、ただ落ち着いてるだけなのか
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:40:53.48 mLHJt9JH0
>>204
飛んでるうちに疲れて落ちたと言ってるからザンザスの後も
省略されてるだけで色々飛び回ったんじゃないの。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:41:45.93 iQELkjIH0
>>191
白蘭は平行世界関連じゃないかな
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:42:10.98 fxj1N0br0
ザンザス&骸 共闘しろ
炎真 シモンリング貸せ
白蘭 平行世界いってバミューダの弱点探ってこい
あれ、雲雀。
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:43:11.65 P1lqpO1W0
守護者は炎の注入関係で役に立つんじゃね?
7カラー揃ってるし
バトルでの活躍はウォッチ残ってる奴はまだ望みはあると思う
怪我の具合次第だけど
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:43:31.28 ZZawg8Cg0
>>209
守護者が省略されるって考えにくいけどw
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:43:59.25 cemW2y1QO
むしろ謎を残し過ぎて終わる気配がないな
ブリーチ化既に決定してるだろこれ
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:44:46.50 sbdYbKd10
ボスに伝えればそのチームの他の面子にも伝わる
自チームの面子には後でも会える 雲雀は…まあ…うん
怪我してても炎真と白蘭ってそこらへんのバトラーより余程強そうだけどな
描写上でいったら獄寺さんも普通死んでるやられ方して病院いっちゃったし
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:45:05.09 RXjHhLQl0
泣かせるじゃんツナ
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:45:17.71 P1lqpO1W0
家光の事も思い出してやれよw
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:47:00.06 OwyIjXZf0
>>206
こういう時のためのスカルがいないからなw
リボーン先生はドS
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:48:41.80 mLHJt9JH0
一人の人間をしなせないための炎がいるから一人一つ担当じゃ
おそらく炎を提供した側も命が危なくなるだろうから、おしゃぶり一つに
複数つくのかな?
アルコがお役御免になっておしゃぶりのエネルギーと取られる時が
いつなのかわからないが、チェッカーフェイスが出てきた時に
アルコ交代が行われるんだろうか?
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:48:42.73 foZ+qAry0
>>215
エンマの重力で足止めとか普通に便利そう
白蘭もパラレル覗けば、最後に顎が出てくる場所とかわかりそうな気が
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:48:54.39 ZZawg8Cg0
>>214
そんなこと思ってるのお前だけじゃね
来週のツナの台詞見れば終わりそうなのわかるじゃん
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:51:48.63 /dbGbTZ2P
このまま終われば無責任な逃げ根性漫画家だな
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:53:28.18 onzwFNk50
自称川平のおじさん
7^3
チェルベッロ
とりあえずこれらは説明してくれよ
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:54:48.36 C5YGh5BE0
雲雀がスカルに炎注入する絵が脳内再生されて吹いた
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:56:07.52 mLHJt9JH0
>>214
お前わけわからんレスばっかりだなw
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:57:22.45 9ZU19Yrb0
ふと思ったんだけどさ、代理戦争編の面子で一番かわいそうなのって
章序盤でのパワーアップとツナとの戦闘フラグ建てて以降なんの見せ場なく
チームのボスウォッチ破壊されて今後も多分出番はないであろうバジル。
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:57:32.90 C5YGh5BE0
>>225
いつもの人では?
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 20:59:22.18 du9gbJs40
>>224
やめろww
その理論で行くとリボーン先生に炎注入するのは了平か、これもなんか違うw
つーかスカルはそろそろ復活できないのか、命かかってるのに蚊帳の外すぎる
ユニ母の話とかどこで来るのかね、来週あたりリボーンが話しそうな気もするが
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:01:02.47 OwyIjXZf0
>>228
兄貴が駄目ならルッスーさんがいるじゃないか!
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:02:04.01 bVdnyECa0
うおおおおおおおおおお
なんかすごく燃えるぜコラ
属性炎注入ってことはそれなりの純度の炎がいると思うから
ボンゴレ守護者組がアルコに炎を注ぐ形になるのかな?
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:02:36.86 sbdYbKd10
一人で駄目ならリボーンに了平やデイジーや正一が集り
スカルに雲雀に桔梗が集り、ヴェルデに性癖勢が集る
なんかきついですね
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:03:17.62 T8+2zYfFO
なんかここって早くリボーン終わって欲しくて仕方ない人が多いんだなw
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:04:34.56 P1lqpO1W0
人数少ない所は多めに吸い取られて貧血みたいになるんだろうかw
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:04:50.12 9J0vFfkfO
タルボのプリーモの時代から生きてる発言がスルーされててなんかワロタ
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:08:07.83 bVdnyECa0
Ⅸ代目かリボーンが初登場の回に言っていたからじゃねぇか?
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:08:44.86 mLHJt9JH0
>>232
終わってほしくないけど覚悟はしてるよ。
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:09:21.73 QVw6nf4u0
>>223
無理だな
この流れじゃ放置して終わるの確定
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:11:40.15 Phma9IEL0
>>211
白蘭のあれ疲れるんじゃなかったっけw
怪我人なのにツナ酷いw
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:11:51.36 onzwFNk50
>>232
嫌に決まってるだろ
でもぬらりoutで防波堤なくなったんだよ
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:12:42.39 F9X8wqUM0
>>232
終わってほしくないけど明らかにまとめ入ってるだろ?
ツナが過去回想してリボーンといて楽しかったなんて言ったら終了フラグだと思ってたが来週がまさにそれだよ
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:15:17.57 WvMlCRVY0
>>223
川平はやるべきだな
意味深に登場して投稿葉書でも触れてるのに放置は嫌だ
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:16:33.38 onzwFNk50
大地が混ざるとしたら属性に相互関係あるのか
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:16:37.19 foZ+qAry0
ぬらりアウトといい、怒涛のラブ込め攻めといい、瓶子ジャンプの目指す方向性を考えると今綺麗に終わるのが最良な気がする
いや、終わったら泣くが
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:18:25.99 mLHJt9JH0
>>238
白蘭は疲れてもベッドで休めるじゃん。
怪我&疲労してるのにまだ戦闘参加しなきゃいけない
ツナ骸ザンザスよりましw
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:19:20.99 8DeAa/+C0
自称川平のおじさん
7^3
この2つはこれから挟んでくるだろう
チェルベッロ
これは明確にしなくてもいいんでね?
全貌明かして終了する必要もない
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:23:01.20 06Wa7VqyO
あそこで終わっておけば良作だった漫画として思い出に残るよりは
天野的に悔いのないとこで終わらせて貰った方がいいな
ただ今の章が未来編級に長期になる予感がしないでもない
ジャンプで1話から読んできたけど、思えば連載開始から丸々8年で作中の時の流れも2年近くなのか…
ツナの台詞の重み半端ねえ
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:23:09.62 bVdnyECa0
正直さ、ブリーチとかみたいにダラダラやるよりはすぱっとキリよく終わってくれた方がいい
チェルベッロはフェイカーと一緒に出てきそうだけど
川平のおじさんはラーメン好きのおじさんで終わるかもな
まさかのフェイカーでしたっていう落ちは無いだろうし
それよりもⅠ世が言った枷を外す時に言った
本当の意味の方が気になる
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:24:44.19 du9gbJs40
チェルベッロは確かに謎の存在のままでいいかも
復讐者もそういう感じだと思ってたのが色々説明されちゃったしさ
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:25:23.45 aQnMTpct0
>>232
やだよ
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:27:11.81 Phma9IEL0
しかしツナはザンザスをどう説得したんだ
道理を解いても
暴力に訴えても
泣き落としても
利益をちらつかせても うまくいきそうにないw
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:32:42.33 clarRsm00
バクマン、いぬまる、ぬらりとそれなりに続いて知名度ある作品が終わってるし覚悟はしてるよ
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:33:40.01 V5D3W9bf0
未来の記憶を得たことでザンザスもあれで意外と大人の考えが出来るようになってたんだろう
今ならもう並中の中心で部下と火サス会話もしないし中坊の呪い殺してやるとか絶叫しないくらいには
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:33:51.19 T8+2zYfFO
>>246
天野って30代後半だろ
スパッと終わらせるなら井上雄や小畑みたいに20~30巻くらいで終わらせて次作にいってそうなのにそれをしないってことは簡単にサジはなげなそうに思うがな
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:34:18.41 aQnMTpct0
トリコ 表紙・巻頭
ナルト
ハイキュー
スケット
ニセコイ
めだか C
バルジ
斉木
銀魂
黒子
貧乏神が C
恋染
こち亀
べるぜ
リボーン C
クロガネ
パジャマ
ブリーチ
マジコ
ぬらり(終)
休載:ワンピ
31号
巻頭:暗殺教室
C:黒子、斉木、ニセコイ
32号
巻頭: タカマガハラ
カラーの位置としては1アニメ放映中2アニメ化だから順当だな
にしてもカラーかっけえし展開は熱いし京子ちゃんは天使だしたまんねー
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:35:16.69 bVdnyECa0
雲雀と戦いたくて時計を自分で壊そうとしたのにか?
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:37:00.51 foZ+qAry0
鰤はドベ3でも騒がれなくなってきたか
ドベ7くらいをキープできるといいな
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:43:58.53 sbdYbKd10
下位戦争が愈熾烈な予感
ザンザス最近片鱗も見せないが一応キレ者設定だかんなあ
下手に適当にいなしてバカとおもわれるのも嫌だろうし微妙な所
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:46:24.34 Phma9IEL0
>>255
あれは単なるその場のノリ 片方時計を壊していれば戦闘可能ですw
しかしこんなところでぬらり終わらせるのか
兄ちゃんかっけーしか自分の記憶に残らないぞ
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:46:31.29 06Wa7VqyO
>>247
そういえばタルボ爺の話だとおしゃぶりの構造はマーレやボンゴレリングとよく似てるらしいが
つまりボンゴレリングも1~9代目の炎を少なからず蓄積してんのかね
実際コザァートとプリーモの炎は蓄積してたんだっけ?
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:52:57.05 5WR70apY0
内藤ロンシャンの出番は
もうないのかな。
結構好きだったのに。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 21:58:22.36 Xo4Yiw0d0
>>204
>>207
だよな……
〆はツナと守護者のボンゴレマフィアで締めてほしいものだが…
つかこれまでのあれこれは何だったのとむなしい気持ちもちょっとw
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:03:13.68 np1NKtE90
>>261
リボーンは初期キャラが人気を維持してるタイプの漫画だから
多分守護者は出してくるんじゃね?
今までの章も、ツナとボスの一騎打ちになる直前までは守護者の出番を保持してた気がする
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:06:04.79 qbDx0jMxO
新しい最強の7人って誰なの?
ナツ、ザンザス、骸、シモンの奴、雲雀?
あと2は?
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:06:59.36 zZYJFKKo0
>>232
死ぬほど嫌だw
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:11:40.69 +aKSIv7VO
ぬらりも好きだったのに中途半端に終わっちゃってショックなんで
リボーンはなんとか綺麗にまとめて終わってほしいな
いや本音を言うと好きな漫画には終わって欲しくないんだけどさ
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:12:57.13 SR+EerL40
>>263
なんだそれ
最強の7人てなんだ
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:17:12.00 onzwFNk50
>>263
別の漫画混じっとるで
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:19:14.49 P1lqpO1W0
正しい炎ってどういう意味だろ?
注入する側される側の属性を一致させろって事なのか
第8属性のようなイレギュラーな属性がアウトなだけで属性不一致でもおkなのか
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:22:54.89 QuD/kWrfO
>>262
人気キャラは並盛、ディムロス、骸、ヴァリアー(上役2人とベル)って印象だが
もう骸もヴァリアーも初期キャラ範囲と言えるのか
なんか不思議な感じだな
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:25:50.67 gsU5hVz+0
次期アルコ属性別有力候補 本命 対抗
大空 家光 ツナ
嵐 獄寺 ザクロ
雨 スクアーロ 山本
雲 雲雀 桔梗
雷 レヴィ ガンマ
晴 ルッスーリア 笹川
霧 骸 フラン
装備の強さは除外して考えた。了平は脱落早すぎ
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:26:00.00 QuD/kWrfO
すまんディーノの間違い
予測変換ェ…
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:27:11.77 sRq/9tNAO
>>270
あんでっとぼでーのデイジーさんも入れたげて
あと科学枠で入江さん
入れるだけタダだ
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:28:30.67 sRq/9tNAO
>>269
ディムロスってディーノ?
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:30:52.37 QuD/kWrfO
>>273
>>271
そう、ディーノと打ちたかった
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:31:39.29 mLHJt9JH0
ディーノの進化系みたいだなw>ディムロス
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:34:04.95 v3OvROeT0
>>271
ディーノ、骸、スクアーロの略かと思った>ディムロス
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:41:30.95 bVdnyECa0
>>258
えっ、ぬらり終わるの?
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:42:31.89 06Wa7VqyO
>>268
例えばリボーンはおしゃぶりに決められた属性では晴れってことになってるが
生来の属性は違う属性なんじゃね
おしゃぶりの属性でなくその属性を入れろってことなのかと思った
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:42:55.61 foZ+qAry0
>>277
来週で終了だって
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:44:32.27 lD3gNbNl0
今北。覚悟してたがこれは本当に終わるな。でも8年、この作品を
追いかけてきた身としては、猶予アリで綺麗に終わってくれるなら御の字かも
天野も10月からの新アニメのキャラデザ案やったりと、他の仕事もあるし
こうなったら最後までアンケは出すよ。次の作品や色んな仕事へ続くように
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:48:14.09 onzwFNk50
ぬらりはNext行き
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:55:47.11 4v/9qLBw0
個人的にはチェルベッロのご主人さえ後解明されれば…。
それにしても今、せっかく盛り上がってきたところなんだけれどな…、リボ―ン。
ぬらりも盛り上がってきたから今、終了されればショックが…。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:58:20.03 KAirNcz90
>>280
キャラデザってどのアニメで!?
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 22:59:31.23 zXvdJc4J0
最近は水曜には全画バレが来てたりとバレが速いな
タルボはⅠ世の時代から生き続けててバミューダの事も知っててマジ何者だ
タルボも実は元アルコで夜の炎で延命してて
あの目を塞いでる布を取ったら目がグロイことになってたりするのか
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 23:03:33.76 sRq/9tNAO
ちょっと待て、なんで今直ぐ終わるようなノリなんだ勘弁してよ
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 23:17:45.77 L/7m2UJN0
終わってもNEXTやSQでサブエピソードやるから安心しろ(棒)
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 23:24:53.07 lD3gNbNl0
>>285
そりゃすぐには終わらんよ。仮にも8年選手で功労者だしそれなりに猶予はあると
>>283
I.Gの「サイコパス(仮)」ってドシリアス。主人公(28)は雲雀にちょい似てる
スレチだからここまでな。要は俺は天野信者だからリボーンは勿論、色々頑張って欲しい
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 23:27:39.40 HKMXHXcY0
色々ググってみたが>>280に関する物が全く出てこなかった
まだスレにいたら情報おくれ
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 23:32:45.49 foZ+qAry0
乗り移って延命してるDより普通に生きて日本観光してるタルボ爺さんの方がすごいんだが
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/20 23:44:22.47 onzwFNk50
サイコパスってアニメ秋からなのに全然情報でてねーじゃん
公式HPでもPVすらない2ちゃんのスレすら引っかからないし
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:01:26.23 PJn9hDM90
ついで書きで書いたら荒れ気味になってもた。まだシナリオ4話しかできてないし
延期になるかも知れん。一旦忘れてくれ。ただ兄貴が原画契約したのは事実
以下、引き続きリボーンについて
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:03:10.18 KNMXBFcm0
一応ノイタミナから2012秋開始ってのは出てたが天野の文字は全く見当たらないぞ
関係者だとしたら立場大丈夫か
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:05:03.88 XF2XHnIR0
>>291
そんな勝手なw
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:09:24.55 0oPdMBzkO
釣られてみるけど天野まさかのがゆん化かw
まあリボーンさえちゃんと描いてくれればいいよ
ただ一番人気の雲雀似ってのはミエミエで嫌だけどな
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:10:40.28 8Mnl1Syw0
やったーぬらり終了かー
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:11:57.84 docO1MC1O
ぬら孫左遷?
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:12:48.95 33SKB7ZO0
>>291
俺は信じるよ。情報サンクス
これからバミューダ倒して、最終決戦が顎?
顎の手下でリアルなんか登場とかやめてくれよw
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:14:55.90 JVYU736i0
>>291
ガチだったらこんなとこに書いたらマズいだろ
下手すると兄ちゃん仕事なくなるぞw
ノイタミナオリジナルの秋ならもうしばらく情報でないだろうし
今のとこガセ扱いだな
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:15:43.94 6wlApycm0
いやサンクスって情報漏らしていいのか…
まあ釣りっぽいけど
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:16:01.64 docO1MC1O
Dグレはスクエア移籍で、リボーンも終わり。
銀魂も次のシリアス長編で最後だろ。
ブリーチも最終章。
ジャンプ本当にどうするんだろ。
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:23:40.51 UymX5dfCP
つエニグマ
つ黒子
つめだか
つスケット
腐ボーンは投げやり展開しか出来ないお荷物だったじゃん
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:27:48.41 TNSj1c7C0
>>229
やめろ!リボーン先生がカマバッカ王国へ旅立ってしまわれるw
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:34:25.48 p+LU6Hs/0
エニグマ…?
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:35:22.28 tjd7mNES0
自分も疑問だった
なぜいまさらエニグマ?
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:36:10.35 0oPdMBzkO
エニグマ
黒子
めだか
スケット
で、これらの各売上状況はどーなのw
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:37:03.22 Sb8ibUEe0
>>303-304
>>4
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:39:44.49 ZZ6FNMez0
今のジャンプは引き伸ばし同然の
無限ループ漫画が多過ぎるからな
およそ少年誌で描くものでない
おぞましいものを全開させてるような
汚物漫画のそれ。
まぁ他の漫画のことはともかく
ドーピングばかりに頼る主人公と気持ち悪いキャラクター量産専用機の
この糞漫画だけは絶対に許さねぇ
見るも無残な終わり方を望む。最初のギャグ漫画だけ無害で好きだった
それ以降は本当にくどい漫画。さっさとリボーン殺して終わり。それでいいだろ
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 00:57:28.02 ZZ6FNMez0
とりあえず主人公にドーピングさせるのが
笑えなくなった。不快丸出し。
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:03:27.36 +VyMollcO
さりげなくユニが心配
事態収束のために一芝居うったのならいいんだけど
ってかマーモンwどんな攻撃しちゃったんだろ
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:06:59.33 TNSj1c7C0
ユニは的がデカすぎるんだよ
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:13:17.97 ZZ6FNMez0
てゆーかまだ続ける気でいるのか
このクズ漫画は・・・・・
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:18:47.19 Sb8ibUEe0
ユニはとんだ災難だったな
マーモンの攻撃で気絶って…
って気絶だけだよね?怪我したならリボーンがそう言ってるはずだし
ところで
リボーンは何で自分に一番噛みついてきたマーモンじゃなくて
比較的冷静なヴェルデを殴ったんだw
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:28:24.94 TNSj1c7C0
ムシャクシャしてやった
反省はしていない
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:29:51.38 KNMXBFcm0
ヴェルデさんの代理戦争の目的がリボーンボコることだからな
どれだけ仲悪いんだこいつら
ヴェルデとマーモンはバミューダの言いなりになるのが面白くないんだっけか
どっちにしろ死ぬなら…って思うのは当事者じゃないから言えることなのかね
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:38:22.47 +VyMollcO
コロネロやリボーンの攻撃が当たったなら物理的なイメージ湧くから痣や出血の恐れも出るけど
マーモンなら幻獣にびっくりして倒れたとか触手に押されたとか精神的ショックなイメージで無傷そうかな
ヴェルデが催眠ガス使った辺りの方が平和だったけど
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:47:58.08 Sb8ibUEe0
>>314
バミューダの言いなりになるのが面白くないのはヴェルデ
マーモンは生きたい生きたいリボーン何とか汁
あとコロネロは自分が死ぬのはまだしもラルまで死ぬとかふざけてんの?な感じ
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 01:53:08.78 g73Nzm5U0
いつもの人が暴れたくなるほど盛り上がっていて嬉しい限り
終わるのはある程度決まってるだろうけど、長く続いてくれるといいな
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 02:02:26.16 2dP//ftz0
いつもの人が盛り上がるとおもろいな
マジで頭おかしいレス連発ww
しかも相手にしてもらえないw
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 02:03:03.63 GIRYASJW0
ツナの成長に感動して泣いた
学校フケてママンにご飯いらない!と言っていたのが嘘のようだ
先生は良い父親になったよw
あの面子の中で次期アルコで大空出来るのツナだけだし、何とかアルコ制度廃止したいんだろうな
でも来週でやけっぱち先生も見納めか
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 02:04:53.00 Sb8ibUEe0
現アルコは延命出来ても
どうやって呪い解くんだろ…
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 02:05:22.12 4KHNUyZlO
いつになるかはともかく、最終回がハッピーエンドなら
これで卒業ということになってもリボーンがツナの元を去るエンドはなさそうだなと思った
教師失格だと言われて家庭教師辞めて出て行ったと思ったら
「今度はオレがお前を教育してやる」の言葉を盾にして生徒として押しかけてきそうな予感
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 02:15:02.84 TUq7V+TP0
ツナなんか本当に成長したなあ・・・
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 05:02:20.34 ivHBq7AH0
>>321
呪い解けて推定三十路の生徒が居候普通に嫌ですw
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 06:13:33.35 OAMhlwO/0
ごはんいらないどころか、ごはん作ってあるのに外で食うから金くれ、じゃなかったっけw
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 06:52:56.15 pIulXTka0
>>323
リボーンの年齢は50前後の可能性がw
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 07:16:01.04 UymX5dfCP
来週で打ちきり確定したか
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 07:20:39.95 ivHBq7AH0
>>325
10代の愛人がいる50代?
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 07:33:52.49 p+LU6Hs/0
>>326
エニグマジャンプで連載してないよ??
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 08:32:26.30 x2P+1AxF0
タルボは一体どうやって生きてるんだ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 08:50:58.87 TgebZ1wU0
珍しく頼もしい事言ってるツナだけどこれで大人リボーンには気付かなかったっていう
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 08:58:11.60 x2P+1AxF0
>>330
大人リボーンに気付いてたら来週の教育してやるって言葉は出てこなかっただろうなw
何で大人リボーンに気付かせないのかと思ってたけど、
今の関係性をまだ続けさせたかったのかな?
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 10:01:19.98 4KHNUyZlO
>>331
そりゃ救ってみせるのがおっさんじゃないと思ってた方が上から目線で怒れるだろうし
教育してやるって台詞を出すためだったのかもしれないw
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 10:26:33.80 Sb8ibUEe0
>>327
ルーチェアリアユニの三世代も考慮してと
アリアは12、3歳で子供産みましたか?
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 10:41:02.30 6wlApycm0
でも大人リボーンがリボーンとダブってるシーンあったよな?
あのシーンいいシーンだったけどちょっと絵に笑った
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 10:50:55.05 OAMhlwO/0
アルコ大空は短命だが、その代わりに産まれた後に超成長してるのかもしれないしなぁ…
妊娠出産の事も含めて謎が多いのよね大空は
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 11:16:23.02 Sb8ibUEe0
大空アルコは話の中核に関わる部分だし
少なくともルーチェの掘り下げをやらないうちはまだ終わらないんじゃないの?
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 11:47:55.56 KNMXBFcm0
どう考えてもビアンキがリボーンに惚れたのはリボーンが赤ん坊になってからだぞ
リボーンが名目だけ愛人って言ってあげてるだけじゃないの
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 12:09:42.04 jyIiilkBO
>>329
初代の時代が100年前と仮定して
タルボが当時10代としたらまぁ有り得る年齢じゃないか?
世界最高齢記録が122才らしいから
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 12:26:23.02 tjd7mNES0
100年で十代目まで行くマフィア界こえー
いくらなんでも九代目も年だし、もう少し前だろ
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 12:27:58.74 J7UIzPz50
>>336
大空だけ短命の理由もあるしセピラさん?の話もあるしな
リボーンはルーチェと親しかったようだしここらへんは掘り下げるだろう
ところでスカルはまだ回復しないのか?下手したら余命1日だが
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 14:55:56.29 TDl9Fmct0
そいや8周年はやるのかな。4日目に合わせたりするのかな
去年は350だったけど
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 16:27:05.12 HHyWbyz/0
ナルトとこれは終わりそうだし、ようやくジャンプも一連の漫画の長期化に
手をつける気になったという事か?
だがその前に鰤をだな。
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:02:57.00 docO1MC1O
ナルト読んでないけど、終わりそうなの?
リボーンも終わり。
ブリーチは最終章。
銀魂は次のシリアス長編で最後。
ワンピースとトリコぐらいかな。マシなのは。
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:12:55.99 ivHBq7AH0
終わりそうな漫画なんてぬらり抜いても8本はあるけど
全部終わるまで多分5年はかかるよw
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:18:33.25 fSZzzRk20
銀魂も次のシリアスで終わるの確定なの?
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:19:19.90 Y9b8iu4L0
ドラゴンボール、スラダン、幽白と黄金時代を築いた漫画が立て続けに終了した十年前の虚無感を思い出した
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:26:08.26 docO1MC1O
>>345
さすがに終わりだろう。
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:31:24.35 QT33o37gO
銀魂は前回のシリアスで先生の敵の1人が死んで敵の全貌も見えたからなぁ
終わるかどうかはしらんがラストはある程度意識するようになってきてそう
ナルトは今の戦争編が終わったら終わりって前から噂されてるね
鰤は最終章明言してるしな
うすーいカルピスみたいに引き延ばしそうだけど
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:35:45.26 3j4aQZZGO
どの漫画も終わるなら終わるでスクエアに移動して連載しそうな気がするんですよ僕は
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:38:26.81 jyIiilkBO
鰤は最終章って出た時点で師匠が
(終わるのは)数年先みたいなこと言ってたな
どの作品もそうだけど、バトル一戦にけっこう回数使うから
まとめに入ってからがけっこう長かったりするし
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 18:50:12.39 gfXlMFUx0
長期の中じゃこの漫画が一番先に終わるだろ
アンケ売り上げともに
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:13:05.06 iXrjh8H60
あ
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:13:55.75 vXqEdfyqO
プリンセス・チェッカーフェイスとかプリンセス・バミューダにならんかぎり
短くてもあと半年はやりそうだ
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:16:50.51 VVk0Den90
川平おじさんは話解決した後、最後の最後であっさり正体あかしてちょっと登場するだけだと思う。
ネウロのゼラみたいに。
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:36:28.31 8VJ1Hzu80
銀魂もリボーンも終わったらもう読むものワンピとニセコイぐらいしかなくなるなきそう
マジコも順位的に終わっちゃいそうだし
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 19:47:36.95 iXrjh8H60
仮にツナが言うその方法が成功したとしたらアルコバレーノの呪いはどうなるんだ?
チェッカーフェイスを倒さない限りまた同じ事の繰り返しになりそうだし、それに前日に負けた
最強の復讐者(名前を忘れた)にボロ負けしたのに決意や覚悟で勝つのならパワーバランスがおかしくなるし
それに京子が巻き込まれフラグが立っている気がする。まぁ、無いと思うけど
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:02:06.57 m2DqCnPX0
それを今から解決するんじゃよ
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:02:24.70 HHyWbyz/0
>>354 そうか川平がまだいたか。復讐者自体は事実上あと二人なんで
あとはチェッカー倒して終わりかと思ったが…。
その辺次の話の伏線が全くないナルトとは違うな。
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:06:51.02 Xb+Lrwxm0
>>346
うわ懐かしいw
んでるろ剣だけ残って独り気を吐いていたんだよなぁ
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:09:16.39 Sb8ibUEe0
顎倒しただけだと根本は何にも解決しない件
アルコが存在しないと7^3が崩壊して世界の秩序がうんたらだし呪いは解けないし
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:10:22.62 TDl9Fmct0
他の名前出すのは程々にしたが良い気も 完結済みはともかく
一番訳知りは現状顎なんだから一先ず顎倒すってのは普通の考えな気はする
バミュさんに任せると殺しちゃうのが問題なわけで
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:17:57.54 HnmFTFVXi
ツナがおしゃぶりの炎吸ってタルボさんの作ったnewおしゃぶりに入れると予想
空になったおしゃぶりに7属性の炎を注入
アルコは1年で5歳分成長してだんだん元の姿に戻っていく・・・といいなw
リボーンだから死なないだろうけど先が見えない
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:39:19.35 m2DqCnPX0
顎だって無駄にアルコ制度作ったんじゃないんだろうから倒して終わりはなさそうだが
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:41:27.74 tjd7mNES0
マーモンからは島をいくつか買えるお金をとったくせにツナからはいつも金取らないんだな、タルボ
人徳の問題か権力の差か
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:41:48.90 ivHBq7AH0
まずは顎をとっ捕まえて色々聞かないといけないな
正直ただ殺すより難しそうだが
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:51:12.76 TDl9Fmct0
>>364
9代目がこっそり払ってるかもしれない。今回も事前に連絡入れてくれてる風だし
爺さんの興味のど真ん中のテーマだから無償で請け負っててもおかしくなさそうだけど
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 20:58:02.40 4KHNUyZlO
>>364
そりゃじいちゃんは初代と旧知の仲だからな
その孫が友達を救いたいという理由でお願いしてるんだから金取らなくても不思議じゃない
誰かの私利私欲のためにはあんまり働きたくないけどボランティアは好きなじいちゃんなんだろ
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:02:02.22 6wlApycm0
金持ちからはガッポリ貰うが貧乏人からは取らない鼠小僧リスペクト
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:08:48.99 J7UIzPz50
昔から虹の赤ん坊が不憫だったって言ってたからそういう同情もあるんじゃね>タルボ
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:10:40.24 qfhHU3poO
じゃあ当のアルコから大金取るなよw
まあもしかしたらタルボから請求したんじゃなくてマーモンが先払いしたのかもな
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:13:39.54 J7UIzPz50
>>370
言われてみればそうだなwマーモンw
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:15:06.89 TDl9Fmct0
相手の所持金すべてと引換に仕事する爺さんかもしれん
存在が色んな意味でファンタジーだしRPG的要素がもうちょいあってもおかしくない
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:34:58.02 4KHNUyZlO
>>370
それならもっとケチると思うw
つかかわいそうとはいえマーモンさんは赤の他人だし義理はないがプリーモには義理があるってことだ
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:40:59.25 Sb8ibUEe0
今なら
マーモンは生活保護受給しても許される気がするw
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:42:41.25 M+EcqXmy0
一度口座が空になろうが基本給がクソ高そうだし豪勢な城に住んで豪勢な飯食っててそれは無い
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:43:34.68 Sb8ibUEe0
>相手の所持金すべてと引換に仕事する爺さんかもしれん
その所持金と引き換えに出来たニューヴァリアーリングを
ザンザス以外生かしきれてないという
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:46:50.05 xMOhwM830
>>374
どこの河本だよ
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:50:13.10 pIulXTka0
>>364
そりゃマーモンのは仕事の依頼だからだろ
来週のツナはリボーンを今までと同じく赤ん坊だと思って
年上として説教してるが、実はリボーンがおっさんだと知った時の
リアクションが楽しみだw
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:54:07.77 M+EcqXmy0
なんかハーメルンのオーボウがダンディなおっさんと知った時のフルート思いだした…
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 21:55:19.56 +VyMollcO
>>376
マーモンすら付けてるだけだしな
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:03:00.11 xl8ynh9LO
ツナってちょっと前に
あの間接はずした変態技使ったやつがリボーンってこと気付いたよね?
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:03:59.45 0oPdMBzkO
正直ナルトは五年前くらいに終わっても気にならなかったw
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:07:46.49 zuPSHnPj0
リボーンは未来編終了と同時に終わっても何の問題もなかった
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:08:37.89 TDl9Fmct0
結局知らんでいい気してた呪いの事全部聞いちゃったし薄々気付いてるかも
会話続くならそこらへんの話もするかもわからんね。煽りは参考にし難いけど
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:09:03.91 pIulXTka0
>>379
ハーメルン好きだったw
ハーメルとフルートの関係はリボーンとツナにちょっと似てるかもしれん
前者が後者をぞんざいに扱うところとか
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:16:30.82 tjd7mNES0
>>384
いや、気づいたらおしゃぶりがついていたみたいな言い方してたから大人だとは伝えて無いはず
ママンのボケ度を考えたらツナもわかってない気がする
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:37:26.79 TDl9Fmct0
>>386
いや呪いの事全部ってのは概要の事。章前の閑話のフラグはリボーンの死で拾ったぽいし
正体片付けるなら今か4日目の呪解かだけど先延ばしにしても拾うのが何か難しそうで
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:52:13.40 docO1MC1O
リボーンVSバミューダ
ツナ&ザンザスVSイェーガーとして、他はどうなるのかな?
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 22:54:45.28 ivHBq7AH0
ヴァリアーリングはマーモンが全財産つぎ込んで作ったこと考えると、
マーモンの呪いは解けるけどリングぶっ壊れるオチじゃないだろうかw
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:03:50.36 tERXo9dW0
ようやく終わるんかい、長かったね
未来編で終わっときゃよかったのに・・・が正直な感想
メローネで真6とか言わずにさくっと白蘭倒してさ
最近は蛇足感と取って付けた感がハンパないわ
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:07:34.96 docO1MC1O
単行本どうすんだよ。
ディーノ
骸
ザンザスはやったけど
あと、白蘭、雲雀、家光、エンマがまだだぞ。
あと5巻は続けないと。
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:09:14.34 95mBtWCn0
>>388
バミューダもイェーガーもツナ一人で倒すだろタルボも「お前にしか出来ぬ事じゃ」って言ってるし
ザンザス程度じゃツナの足引っ張って邪魔なだけだろ会いに行ったのは戦力外で役に立たないんだから
死ぬ気の炎集めるの協力しろって交渉しに行ったんだろ
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:15:30.34 Xb+Lrwxm0
セピラたんの話が読みたい
週刊じゃないのとかに移ればいいのに・・・
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:27:47.07 ivHBq7AH0
>>393
ジョットの話もろくにやってないのにセピラの話をやろうと編集部が考えるとは思えん
ネクストとかの番外編が回ってくるのはたいていこれから売り出す漫画だし
週刊誌以外に移動になったら、余計寄り道してる暇ない
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:31:25.15 nGjn++iW0
あと10年続ければいいだよ
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:32:07.00 6wlApycm0
炎だけ集めて後はすっこんでろでザンザス納得するかなあ
ウォッチが残ってる奴らは協力するしない置いといても復讐者倒そうってなってんじゃないの
最終的に倒すのはツナだとしても
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:33:44.36 BjE29DacO
>>391
人気師弟の雲雀とディーノがやっと一緒にセンターカラーだもんな
天野って需要とか人気キャラとかまったく配慮しないんじゃないか
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:34:05.64 qfhHU3poO
お前にしかできない、は単に強さだけの話じゃなくて大空的な意味じゃねえの
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:43:16.93 pIulXTka0
>>398
だと思う
リーダーシップとかもだな
>>392のは想像だしな
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:45:39.26 ivHBq7AH0
>>397
雲雀とディーノは一緒にいる時期短いだろw
展開に関係なくツーショットカラー決めるほど需要あるわけでもない
リボーンのカラーってcolore!見る限り9割は
・ツナ単独
・ツナと守護者
・ツナとその時目立ってる面々
このうちのどれかで、無難すぎではあるけど
もっと人気考慮しろと言われるようなもんでもないと思う
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:45:53.60 zlzvFCECP
>>397
もうお前ここに書き込むなようざいから
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:47:44.47 6wlApycm0
不人気キャラには割と容赦ないけど人気キャラにも贔屓はないのが天野だってこれ何度目だ
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:50:56.31 zlzvFCECP
物語の終盤だしもうリボーンとツナ中心で進めていくだろ
この期に及んでまだ人気とか需要に拘ってる奴は能天気だね
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:53:47.03 4KHNUyZlO
>>398
ああなるほど、バミューダの憎しみを浄化しろって意味なのかもな
タルボもツナがエンマやDの心を救ったの知ってるからまあそういう意味で言ってるんだろうな
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:55:04.03 nOTWAAQX0
代理戦争が終わったら
丸1年ぐらい理不尽ギャグの日常編になります
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:55:32.90 Xb+Lrwxm0
>>394
そーなんだ
週刊だと猛烈に体力がキツイって話なんで
できればじっくりゆるいペースでやってもいい欲しいと思ったんだけど
週刊以外の雑誌の位置づけがイマイチわからんかった
そっか~今は売り出す漫画が載るんだ
昔は週刊リタイヤ組の救済っぽいイメージだったw
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:57:06.57 6wlApycm0
ああ浄化方面もありそうだな
お前にしかできないって復讐者連中倒す為にボス連中1つにまとめる的な意味かと思ってたけど
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:59:20.67 2fZPjg350
>>405
もうツナがダメツナじゃないからいじり辛いw
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/21 23:59:35.62 KNMXBFcm0
確かになんかやたらと日常編が恋しいな
未来編やシモン編のほうがよっぽどシリアス期間長かったのに、何でだろう
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 00:01:03.43 4DSyxUP+0
>>396
ザンザスとの共闘は何だかんだでやるんじゃないか?
この章で見開き使って白蘭と骸はやったんだし、ザンザスもあると思っている
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 00:02:52.89 /1oKDYK10
>>408
人を助けるとか以外なら相変わらずダメツナだろうから
ギャグいけるだろ
ロンシャンがいればなんとかなるw
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 00:04:01.75 nGjn++iW0
>>405
ギャグも読みたいからそれいいな
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 00:08:58.06 5Sgt8Ar1O
確かに、黒曜、ヴァリアー、ミルフィオーレ、シモン、アルコのギャグも見てみたいな。シリアス合間にあるけど。
黒曜はフランがいれば最高だな。
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 00:27:55.80 2zV/fJ/Q0
>>413
どのチームも既に結構ギャグ要素あるけどなw
ヴァリアーとか黒曜とかすっかりギャグ要員だしミルフィもツッコミどころ満載だし
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 00:42:19.76 4DSyxUP+0
章初めの黒曜とヴァリアーのギャグ面白かったし、並盛との日常編読んでみたい
ミルフィはギャグにし易そうだよな。色々ツッコミどころがあり過ぎて
未来編での救われない感はどこへやらw
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 01:00:56.51 5Sgt8Ar1O
ホント、未来編のあと、シモン編のあとにギャグ挟めば良かったのにな。
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 01:43:44.64 GNWP6+2n0
あの間にギャグ挟む余裕があったとは思えないよ
シモン編の時に既に少し順位落ちて来てたし
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 02:02:46.72 b0asPiU+O
未来編とシモン編の間ならいけたかな
でもあん時はアニメ初代勉強と春のリボーン祭りと同時スタートだったんだっけ
企画に合わせてたんなら無理かな
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 02:26:06.62 0mV6wRTiO
アニリボがなあ
思わせ振りというか普通アニメ終わったら簡素になるのが通例なんだけど
リボコンといい最強タッグ投票といいあの充実ぶりはなんなんだと思うよ
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 02:52:59.18 +x2VqHRk0
別に嫌いではなかったけどまともなとこが作ってたらもっと盛り上がっただろうなぁ
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 03:26:37.05 ADTE+QgiP
今画バレ見てちょっと涙出た
ツナの成長も見えて王道でいい展開だなとしみじみ
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 03:43:56.78 qATR1mEm0
黒曜の後ギャグに戻るかと思ったら一時もそんなことなかったのは
よっぽど数字が違うのかと当時から思っていた
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 04:28:15.69 4DSyxUP+0
ギャグで思い出したけど、フランっていつ記憶戻るんだろう
ずっと記憶喪失のままって事はないだろうし、
だからといってフランのちょっとした見せ場的なものが今更あるとも思えない
未来編でもまともなバトル見せてないし、フランはそういう立ち位置なのかな
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 05:35:37.68 ppPnynW00
リボーンは重い過去とかがあるキャラが多いから描くのは大変だろなぁー
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 05:51:34.52 B9mNtujR0
たけしや銀魂みたいにギャグ→バトル→ギャグできる余裕がほしかった
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 06:43:30.92 qATR1mEm0
>>423
フラン十分すぎるほど見せ場あったろw
これ以上尺取ってどうする気だ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 07:57:22.70 rFB9wHxIO
ギャグと言ってもキャラに思い入れがなきゃ
天野のギャグ自体はそれほど面白いわけでもないような…
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 08:01:47.59 b0asPiU+O
>>427
ギャグが面白く感じるか感じないかは個人によるだろ
ただギャグで一年サバイバルレースを何とか乗り切ったという実績があるのは紛れもない事実
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 08:31:04.44 UUgkRPzl0
あの意味不明なギャグが好きで
結局、バトルまでズルズル読み続けてるのは俺だけじゃないはずだw
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 08:32:23.28 4+G+gKag0
正直本誌で一話目を見た時はすぐ打ち切られると思っていた
今は日常編もバトル編も好きですよ
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 09:56:13.76 IKMxAADS0
>>430
あー同じ感想もった
第一話は凄く面白いんだけどこれ今後どうやって話続けるんだろうかと思った
まさか長期連載になるとは・・・感慨深いわ
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 13:23:29.12 rFB9wHxIO
ギャグというかキャラで持ってた部分があったからな
獄寺出なきゃ突き抜けてたと昔はスレでよく言われてた
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 13:48:16.64 ADTE+QgiP
キャラだけで言えばヴァリアーや黒曜が好きだけど
日常編は何故か何度読み返しても楽しい
すごく面白いギャグというワケじゃないんだけど飽きない
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 14:26:05.70 Pjlhq9Y+0
黒曜の後に日常編やってほしかったな
あの後すぐヴァリアーやってバトル物にシフトしちゃったから
もうギャグやる余裕なくなった感じだし
バトル→ギャグ→バトルみたいなサイクルが出来上がったら嬉しかった
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 14:39:58.79 b0asPiU+O
>>432
そうなんだ
自分がはまったのはジャンニーニがきた頃で一年間やって安定してきてたから
そういうのもロンシャンの悲劇も当時は知らなかったな
日常ギャグが面白くてはまったら2ヶ月ほどでバトル漫画になってしまって当時は複雑だった
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 14:46:37.00 D/tzKLrq0
もう通常の死ぬ気モードなんて修行ですら出なくなったからなぁ
特殊弾も最後に出たのは未来編でツナが特殊弾で撃たれて仮死とかそんなので出たのが最後だっけか
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 16:45:14.51 cx3qMx/o0
人生で初めて読んだマンガがリボーンだったな…
初期のどのギャグもクスッと来たけど、なぜかランボさんの撃ったバズーカをリボーンが箸で受け止めて反射したギャグだけ鮮明に覚えてるほど笑った
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 17:13:34.97 ZV4QMiUYO
最近のギャグは長く引っ張る印象があるフランのカエルとか麻婆豆腐とか
リボーンで好きなギャグは全員でドタバタするやつだな
あとリボコ回最強
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 17:26:04.28 qATR1mEm0
フラン争奪戦だけはツナのツの字も出てこなくて別の漫画みたいだったな
初期は獄寺で持ってたというのはわかる気がする
やることなすことギャグなのに顔は一番いいという
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 18:39:56.30 +h4R8Olb0
まさに獄寺でリボーン好きになった人間がここに…
今は骸が面白いから一番好きなのは骸になってるけど、初期は獄寺と山本がツナを困らせてるのが一番面白かったわ
この章がシリアスすぎてギャグ行くの難しい?と思いかけたけど、ツナがまだリボーンを赤ん坊だと信じて教育するぞ!とか言ってるの見たら
この章の後でも充分ギャグいけそうで期待してしまうw
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 18:43:51.71 B9mNtujR0
ツナと並盛町といえば
パンツ一丁で走り回っているイメージだったから
空飛び回って駆けずり回ってるの見ると
なんかシュールだわ
リボーン肩に乗せて移動とか
感慨ひとしおではあるがw
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 18:48:25.35 wuFbRaJ60
今まではリボーンが肩に乗るか乗らないか決めてたのに、ツナから乗れって言うの今の状態と合ってていいな
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 18:58:33.02 B9mNtujR0
ツナの肩に乗って移動しているリボーンが
いろいろと思いをはせるくらい
1ページ使ってやって欲しかった
でもくどいな
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 19:00:02.27 4+G+gKag0
煽り信じるなら来週はリボーン側も描かれるかも
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 19:28:03.13 rFB9wHxIO
>>443
先生は「戦闘時でもないのに登校時間に町内飛び回るとか目立った真似して
何というハイパーの無駄遣い…マジどうしたんだコイツ」と内心戸惑ってただろうなw
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 19:35:31.93 zsD7BTQ4O
>>443
うんリボーンじゃありえないわそんなシーン
ありえなさすぎてキモいと思うくらい
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 20:31:41.35 XT9fm2630
初期の頃は獄寺と山本に加えてハルその他で
カオスなのが好きだった。京子ちゃんまでパンツ一丁になってたし
ロンシャンの彼女とかw
音楽室でヒバリやビアンキとかが横にズラっと座ってる絵ずらを見て段々路線変えて
長期連載になったらいいなと思ってたから感慨もひとしおだな
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 20:50:23.56 qATR1mEm0
エピローグで基本メンバー全部出すとなると
ツナと守護者と京子ハルビアンキイーピンフゥ太家光奈々ディーノそしてリボーン
多いわw
シャマル草壁花犬柿ロマーリオももれなくついてくるだろうし
黒曜ヴァリアーチェデフミルフィシモンも一コマありそうだし
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 21:15:52.59 PlAbLVwxO
ブリザードロイド500人でも案外識別できたから全員集合どんとこいですよ
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 21:24:37.15 KoyGBpzj0
今ギャグやったら
ハチャメチャ展開の蹴りを超ツナが付ける事になるな
Ⅹバーナーで爆発落ちで良いんじゃないだろうか
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 21:54:15.96 jKxJTbyT0
Xバーナーで爆発落ちは面白そうだなwww
それでツナが壊した建物の賠償でアルバイトになってしまったとかしても別に問題はないだろ。
あのはじけた感じが個人的には好きだった。
にしても最近女の子キャラが出てくる頻度が少ないな…。
バトルも好きだからいいはいいんだけれど。
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 22:03:22.94 4+G+gKag0
ギャグとはいえちょっと建物壊れたくらいで済ますにはキツい気するw
氷漬けくらいでいいんじゃね
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 22:36:47.73 /1oKDYK10
アニメのDVDで喧嘩を止めるために自分ごと氷づけになったのはあったなw
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 22:38:46.37 NrcvFAMN0
ここ最近の走馬灯レスが感慨深いな
リボーンとコロネロ・ヴェルデ・マーモンとは喧嘩別れしたんだっけ
和解出来るのかねえ
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 22:45:32.21 HeNL4GJd0
まあバミュの誘いをどうするかについてはずっと平行線のままだろうな
感情的なヴェルデマーモンはもしかしたらなんとかなるかもしれんがコロネロが折れなさそう
だがまあ誘いはリボーンにかけられたんだから他の奴らに最終決定権がないってことくらいは皆わかってるんじゃないか
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 22:50:23.56 X77zMK1b0
ヴェルデは分からないけどマーモンはザンザスの決定に従うんじゃね
ザンザスは多分ツナの案に乗るんだろうし希望がある事がわかればマーモンは喜んで手伝うと思うな
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 23:29:37.67 NrcvFAMN0
>>455
ヴェルデって感情的か?コロネロはラルガーだから分かるけど
マーモンは呪いが解ける為なら何でもしそうだけど、
その為とはいえど、結構周囲に流されやすいっつーか、衝動的っつーか、コロネロの様な強い芯が無いっつーか…
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 23:47:03.29 J1JrbNY00
>>457
何故柔軟性があると言えない…
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 23:48:11.96 HeNL4GJd0
>>457
ヴェルデ自身は理詰めで動くタイプだろうけど、
「復讐者の言いなりになるのは面白くない」って十分感情的じゃないかと思ったんだ
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 23:49:10.26 tUB62csM0
>>458
マーモン厨氏ね
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/22 23:55:21.32 KMrEamoP0
どっちにしろこのままじゃアルコは全滅一直線なんだし他の皆はツナの案に乗るんじゃね
ってことでリボーンさんさえ折れれば解決なんじゃ?
上手くいくかわからない賭けに出るよりどうしても次期アルコをつくらないことのほうが重要だってんなら困るけど
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 00:01:12.81 vsSMzKNn0
>>459
それ言ったらコロネロだって
ラルも死ぬのはいただけないも感情的なんじゃないかと
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 00:05:52.85 zUIOkbSs0
そいやユニの最終的な考えってのそろそろ明かしてくれても良いんじゃないですかね
次期アルコ化を死ぬ気で嫌がってるのはリボーンくらいな気はする。ユニはよくわからんが
頼んで参加して貰った面々の事少しくらい口にしてください
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 00:07:43.90 Mf1kI08y0
バミューダって呪解できんの?
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 00:11:12.41 MV6lqX4C0
>>464
良いことを教えてあげよう
できるよ
そして絶対ビックリするよ
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 00:18:45.00 OLbO0RG/O
>>458
確かにw
マーモンは気持ちの切り替え早いな
並みの守銭奴なら数島買える金額がどう転んでもおじゃんって解った時点で廃人だわ
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 01:43:00.48 pA/bgnJ5O
にしても今章見返して思うが黒曜やシモンは分かるがヴァリアーって意外に結束力あるよな
お前ら実は今のメンバーに愛着あって居心地良いだろと
現状ミルフィが一番ばらついてる感
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 01:59:21.32 WyXZxmFa0
ミルフィは白蘭がフリーダムだからなぁ
てゆーか今となってはユニの下についてるイメージになってきた
ヴァリアーは何だかんだボンゴレが大好きなんだよ
未来編でボンゴレは一つだ!とか大見得きってたのはザンザスだし
あれ、最強!だっけw忘れた
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 02:02:42.71 6zXK5kFQO
ミルフィは寄せ集めやん
そりゃそうだろ
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 02:05:24.06 hoUdDc6YO
>>468
確か、内部にどのような抗争があろうと、外部のドカスによる非常時においては、ボンゴレは常に「一つ!」
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 02:06:35.72 6zXK5kFQO
と言いますか定期的に湧くそういや~~なヴァリアーって仲いいよなw厨はキャラスレでやれよ
ウンザリだよ
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 02:08:24.61 6zXK5kFQO
>>471は>>467あて、念のため
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 02:11:12.66 pA/bgnJ5O
>>469
γと白蘭に関してならそれも当然なんだが
そっちじゃなく今γとユニもゴタゴタして気持ちがばらけちゃってるなと
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 02:15:25.94 OLbO0RG/O
>>469
真6は一番優しいと言われてた桔梗さえ死んだ奴(キモミイラ化したブルーベルは名前さえ呼ばれず)負けた奴(デイジートリカブト)は早々に切り捨ててたしなあ
現代もとりあえず顔見知りで固まってるイメージ
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 02:55:30.52 ZPV2n3M/O
黒曜シモンヴァリアーはずっと一緒にいたんだからそりゃまとまってるよな
現代だとグループ結成から一番短いのはミルフィか並盛組だろうな
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 03:59:56.06 pmHQiYHh0
黒曜シモンは基本が幼馴染だしヴァリアーは8年同居
ミルフィも黒百合サイドは数年越しの付き合いだろうしチェデフは仕事仲間
並盛はツナの知り合いを無理やりかき集めて精々数か月
しかし夢の中であった気がする……ノリで結集した真六ありえんなw
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 04:24:40.75 4+43IPkg0
ぬらりも潔く打ち切りだし
これも打ち切りになれよ。
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 05:28:13.76 ZaXRWf3R0
黙れ
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 05:54:14.31 MSdmIV170
>>476
多分ミルフィの白百合サイドの真さん達は多分未来からの設定受け継いでるんだよ
桔梗は仕事関係だったからどうだか知らんけど
そうでもなきゃあんな大集結せんと思う流石にあの真さん達キワモノすぎるし
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 10:02:04.67 tdKotsw20
黒バスがやたら腐受けしてるらしいからこっちはお払い箱なんかね
ジャンプで意図的な腐狙いはさすがにやってないと思いたいが
いったん腐人気出たとなったら、そっちの購買層向けの商売に力入れるよね
そんで結果的にまともな読者が離れたり、作者がやる気なくしたりするんだよな
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 10:08:05.95 LrSt2R4+0
>>480
消えろ
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 11:05:45.69 K9cGf0hrO
>>480
黒バス腐人気アピはもういいからw
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 11:11:30.86 tdKotsw20
まあそうカリカリすんな、黒バスなんて読んでねーから
言いたいのはそこじゃなくて、盛りを過ぎてもダラダラ続けさせる今のジャンプ方式のことだよ
よっぽど盲目な信者でもない限り薄々わかってる事実だろ
未来編途中から話gdgdだし、まともなバトル展開と描写も激減したし
説明ばっかの顔マンガで、天野やる気ねーのミエミエだろ
続ければ続けるほど読者が減るって誰か言ってたが
作者がやる気ないんだから読者が付いてくはずもない
ここの住人だって、まだバミューダ戦と顎が残ってるのに
終わる話と走馬灯談義ばかりやってんだろ
ちゃんと天野がやりたいことだけで走りきって欲しかったなーと思ってな
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 11:12:54.68 LbXoyHZc0
>>483
気持ち悪いから消えてお願い
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 11:17:38.22 kNEvvBST0
2chとかにいる奴はリボーンが腐人気漫画だと思ってるけど
実際は子供人気漫画なのになw
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 11:37:38.75 tdKotsw20
子供はアンケなんか出さないと思うがな
アンケ取れなくなったからドベ常連なんだし
あからさまな打ち切りと思われない程度にまとめてくれと願うばかり
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 11:38:37.14 tM0uEThki
vs白蘭(ユニ消滅2~3話前)で出戻り
継承式編開始でテンションMAXになりコミックス買い直したヤツも居るんだよ
終わらない漫画はないんだぞ?ファンが好きな漫画の終了を憂いてどこが悪い
懐古話が多いのはキャラの成長が感慨深いからだ
リボーンはキャラや話の軸(教師と生徒のドタバタ)がぶれないのが好きだ
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 11:48:59.28 92eMCh+o0
>>486
ああもう面倒くせえ読者だな
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 11:58:30.05 LWp9YdRN0
アボーン、終了
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 12:44:45.60 91XapFhKP
>>488
相手にするな
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 12:54:04.27 WyXZxmFa0
そら本誌が回顧させるような内容なんだから
しゃーねーだろw
自分も読み直し派だ
連載が長いと途中で読み止まる事があるけど
リボーンは一貫しててやっぱり面白いと思った
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 13:31:11.05 NUdiiSQ30
>>441
同級生がパイパー化したツナを見て一言どうぞ
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 13:34:45.99 DoCtECPA0
中学生が歯を抜かれてボコられる事件が相次いだ後は真昼間に黒づくめの銀髪ロン毛の外人が爆発共に降っきて
今はゾンビが夜な夜な徘徊する街
と書くとすげーな
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 13:37:41.30 92eMCh+o0
歯抜き事件の前にちょくちょくビッグバンが起こってたりな
どうでもいいけどあんまりハピプロって有名じゃないのな
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 14:45:58.92 il/GjN0G0
最終回までに○ちゃんの復活だけでもお願いしまつ
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 15:23:23.54 pmHQiYHh0
>>493
なんかゲームの中の世界って感じだな
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 15:28:00.05 rrM/g7yX0
>>493
中学生が商店街でダイナマイト投げてると
同じく中学生が朝から空飛んでるも追加で
でも、あんな大きなホテルの最上階が爆風で吹っ飛んでも気づかれない街だから大丈夫
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 16:00:48.83 OLbO0RG/O
>>495
さすがにしつこい
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 16:46:18.98 zUIOkbSs0
>>485
単行本のはがきの絵がなんか嬉しい
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 19:18:43.55 DFEYaF070
どうでもいいけど今年中には終われよ
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 19:27:10.56 hoUdDc6YO
予想1
リボーンの教育はまだまだ続く!で終わり
予想2
夢オチ
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 20:14:44.67 pmHQiYHh0
1. ボンゴレ10代目就任
2. ボンゴレ解体
3. 自警団発足
4. 人間やめます
5. 普通の中学生に戻ります
1巻の時点ではエンディング確定してたはずだが、
気づけば可能性増えてるな
今の締めっぷりみてると現状維持エンドではなく
はっきりした結論が出るような気がする
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 20:24:06.26 oVlWxOn7O
アルコバレーノ解体したせいで7^3の基礎から崩れて世界消滅→やり直し
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 20:37:11.09 92eMCh+o0
マーレ不在でもなんとかなってたがアルコは重要度高いんだろうな
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 20:45:14.06 kNEvvBST0
>>502
今の所可能性高いのはボンゴレ10代目になってマフィアから自警団に変えますエンドかな?
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 21:32:39.88 pmHQiYHh0
>>505
自警団作るならボンゴレみたいなでかい組織足手まといにしかならねーよw
と思ったので別にしてみた
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 21:42:25.45 YGEy7R1F0
現実的な話でかいマフィア組織が急に慈善団体にとか無理だわな
構成員はマフィアやりたくてマフィアやってんだから職変えられても困るだろうよ
漫画だからその辺どうとでもなるのかもしれないけど
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 21:54:03.00 DoCtECPA0
自警団化したら真っ先にヴァリアー解雇で殺人できなくなったベルのストレスがマッハ
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 21:57:59.03 XP8T85d/0
ツナの考えてる策って仮に成功したとしても結局リボーン達は呪い状態のままってことだよな?
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 22:10:54.18 zUIOkbSs0
まあ延命が最優先。何かしらの要素で解けるかもしれないけど
元々開催者は呪い解く事なんて考えてないイベントだしね
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 22:28:53.92 pmHQiYHh0
今日明日にもリボーンたち死ぬかもしれないし、
ツナがまずそれを避けようと考えるのは当然だよな
バミューダチームを倒せば向こうもまた態度を変えてくるだろうし
そこから解決策が出てくるかもしれん
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 23:01:58.99 aOOi+H35O
>>508
未来編の様子を見る限り、並盛組がボンゴレ日本支部とかヴァリアーが9代目直属とか
あの未来でのツナの立場は自分達とでかいボンゴレを切り離そうと苦労した結果なんかね
未来のザンザスがキレてた理由は9代目をもってボンゴレ解体するつもりだったからとか
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 23:45:02.05 pmHQiYHh0
>>512
未来編では白蘭と戦わなきゃならないのに戦力を切り離すとかわがままじゃね
ヴァリアーは多少顔をたてられているだけ
ツナもザンザスも、現在ほど温い状況じゃなかったから割り切って動いていたと思うよ
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 23:49:12.06 Pe+Ag0+z0
そういえばなんでバミューダだけ赤ん坊の姿なんだっけ?
他の復讐者も元アルコバレーノで
空のおしゃぶりに夜の炎注入されて復讐者になったってのは同じだよね?
その辺説明されてた?
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 23:59:43.01 zUIOkbSs0
気になったから今年の掲載順みてきた。21・22号から30号まで
ドベ5が1回 ドベ4が3回 ドベ3が1回 1~20号の間はドベ4が7号で1回
ついでにセンターカラーは6/27(22.2%) 3連新連載は23号~
個別に纏めてるサイトってありそうな気するけど見つけられなくて自調べ
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/23 23:59:53.30 aOOi+H35O
>>513
ボンゴレ解体計画は白蘭の件より前にやってたんじゃね
すぐ実行できる話でもないし
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 00:21:11.29 vEcFhSpq0
>>513
ボンゴレリング破棄がいつなのか不明だけど、仮に戦力あっても
白蘭に攻略されてしまうので役に立たない
だから未来編で過去からツナたちを連れてくる計画を正一が
立てたんじゃないか
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 00:38:57.56 +wMcwgrhO
>>508
元々命令外の殺しを好き勝手してるし
普通に殺人鬼として日々謳歌してストレスと無縁なんじゃないか?
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 00:43:09.86 o1uJBQWT0
未来編は10代目になって粛々と解体真っ最中だったんじゃ
リングも壊しちゃったし戦力的に詰んでるから過去から
指輪持ってる自分たちを呼んだ訳で・・・
でもそうとうヤケッパチな作戦だったけどw
色々と世界が変わってボンゴレがマフィアじゃなくて
自警団とか警備会社になりました!みたいなエンドは嫌だなぁ
家庭教師ガードマンREBORN!!
みたいな
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:01:39.30 4FofkpIr0
どう考えても人気や売り上げ的にもリボーンより先に終わるべき漫画があるだろ…
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:11:57.60 VCwbK/O50
作者が締めようと思ったら終わるだろ
バクマンみたいに
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:12:52.77 Z5DtLaza0
>>519
未来編の正一の説明のされ方じゃ
ボンゴエは解体を進めてたようには少なくとも見えなかったけどね
ボンゴレリングを破壊した理由は、トゥリニセッテの一角を崩す為だったんだろうし
そっちの未来と現代はもうパラレル的にも繋がってないからそこら辺はまぁ分からんと言うかご想像にお任せしますって感じなんだろうけどね
過去から自分たち呼んだのは一番可能性を持った頃の自分を呼ぶためだって正一がチョイスの時話してたし
ボンゴレリングを破壊した事と未来での出来事はイコールかもしれんけど
ボンゴレ解体に向けて動いてる事とはイコールにはならないと思う
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:17:29.01 rHiEfQzJ0
トリニセッテなんて大それたリングを簡単に修復できるなら
未来編はなんだったんだよって思ってしまうんだよな
タルボとかチートすぎて緊張感がないっつーか・・・
初代の時代から生きてるらしいけどさあ
せめて未来編では死んでたとかそういうフォローがあってもいんでない?
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:19:54.08 Z5DtLaza0
タルボはもう完全に後付け設定確定してるようなキャラだしそこにいちゃもん付けてもどうしようもないと思う
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:26:31.94 o1uJBQWT0
未来編じゃリボーンもあのカッコでいたしw
リングを開発とかあったしタルボは殺されてたんじゃね
まぁ完全に世界線?が変わってるからと理解するしかないのかねぇ
シモンも世界線が変わったから出会えたと・・・
まぁ、夢オチだけは死んでも死にきれねぇ!
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:30:52.60 mwTEFdVz0
完全に破棄されたら戻せないだろうしあんま気にしないな
何も無くてもつくれるとかならともかく
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:34:38.99 49pG69mrO
未来はいくらでも変えられる!
ってことで今からカタギに戻って進学enjoyhighschool
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:35:46.44 VDzIQ4/4O
>>522
解体っつーかツナが正式に本家ボンゴレ継がなきゃ9代目までで自動的にボンゴレ終了じゃん
夢オチでしたというか、世界のシステムが壊れたせいか設定の違う世界になってて
今までのことは夢だったのかもしれない…というオチになってるかもしれない
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:41:57.18 o1uJBQWT0
>>528
それが一番あり得そだから嫌だ・・・w
最近そんなの流行ってるみたいだし
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:43:58.92 UPEd+S4T0
うん、まあ世界のシステムを変えて夢オチというか、あれは夢だったの?オチはあるかもな
死ぬ気でやればなんでもできるんだ、頑張って学校行くかで終了とか
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:46:07.86 Z5DtLaza0
>>528
だからあの未来の世界では継いでるんだろうさ
継がない継がない言ってるのとはまた違う方向性の時間軸だったってこった
夢オチでも何でもいいけど、未来編はもう作者の中では盛大ななかった事にされてるっぽいんだからもうそれでいいじゃない
何でリング破壊したからどーのこーの言い出すのか分からん
リング持ってる=後を継いでるって考える方がよっぽど建設的な世界だよあの未来は
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 01:49:12.48 4FofkpIr0
パラレル世界が8兆あるんだからボンゴレを継ぐ未来も継がない未来もあるわけだし
本誌で描かれる未来がどうなるかものすごく気になる
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 02:14:28.43 VDzIQ4/4O
>>531
夢オチは最終回予想の話で未来編とは別件だよ
ガッチリ継いでるなら10代目は支部とか作って日本に住んでないで
基本本部にいろよとは思うが今となっては真実は闇の中になってる
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 02:31:35.56 iExHBWge0
パラレル世界はちょっとずつ違うのだろうね
結婚相手が違うとか
継いでいるけど守護者のメンバーが違うとか
継いでいないケースでは色々な職業に就いているパターンがあるとか
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 02:41:53.53 mwTEFdVz0
継いでない世界のほうが多いとは思う
てかそうでないと家光カスすぎ
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 04:24:54.22 Q0fy+nzG0
そこでなんで家光に飛ぶのかわかんねえww
ツナが自らマフィア入り決めた未来もあるだろうし、リボーンが促した結果かもしれないというのに
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 10:19:54.97 vEcFhSpq0
九代目が継承を早めようとしたから未来編のツナが
10代目を正式に継いだのはもっとあとなんだろうなと思う
もしかしたら白蘭の件を正一から聞いて継ぐ気になった可能性はある
それは置いといても白蘭の影響って大きいな
当初未来編で終わる予定だったみたいだから、それにふさわしい設定の
ラスボスなんだな
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 11:05:32.20 mwTEFdVz0
>>536
いや何も知らせんで奈々と結婚してるんだから候補者に上がらない自信と根拠があったんじゃないの
原作じゃ他の候補者全員死んじゃって選ばれたけど
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 11:31:11.15 Cy6lExJE0
しかし周年なんでもらえなかったのか
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 11:46:24.64 VDzIQ4/4O
>>539
去年も他漫画プッシュのアオリだかで周年やるの遅かったからその分今年も延びてるんじゃね
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 12:14:22.02 iJNIWTc80
セリフが少なく子供にも読みやすいことだけが長所だったリボーンがバクマンなみの台詞満載になっているから
急いでまとめに入っているんだろうな
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 12:31:26.15 n3FLgdGf0
白蘭って安心院さんや斉木に近い存在だよな
世界征服ゲームはさすがに飽きたようだけどこの先どう生きるのか
考えようによってはツナより気の毒だ
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 12:33:37.60 vEcFhSpq0
そうか?今の白蘭は気の毒な様子はないけどな
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 13:04:35.73 VDzIQ4/4O
白蘭はリング没収されてからは家光にすら勝てるかどうか分からんくらい思い通りにならない人生じゃん
ユニを守る気になってもアルコを救う手段を思いついたのはツナの方だし
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 13:37:13.65 vEcFhSpq0
>>544
?
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 13:46:59.62 Q4X9B0DO0
未来編だと白蘭がユニを手なづけてるイメージだったのに
今だとユニが白蘭を手なづけてるイメージ
なんなんだろう
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 14:24:20.29 4FofkpIr0
つまり
幼女は正義
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 16:37:01.90 n3FLgdGf0
能力高けりゃ上に立てるってもんでもないからな
未来編のユニは最後まで白蘭に譲らなかったが
現在の白蘭はユニに譲っている
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 18:00:39.13 6SF5JS/XP
取り柄が腐媚びと台詞少ないと言うだけ
実際には漫画とは言えない教育に悪い絵本なんだから
来週で打ちきりだよ
信者は認めな
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 18:10:11.64 Q4X9B0DO0
10年バスーカって名前のバンドあるんだね
あれリボーンと関係あるの?
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 18:10:19.08 qbBkeadd0
NGP涙目か
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 20:04:28.76 Cy6lExJE0
そういえばどっかのサイトで絵と字の比率でページ数あたりの情報量の高さがわかる図作ってたが真ん中ぐらいだったけどな
真ん中ぐらいで割と絵が多いまあバランスが良い方じゃないか
鰤といぬまるがぶっちぎって対極だったのが印象的
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 21:53:50.41 49pG69mrO
それにしても何故今頃ボンゴレGPとか出したんだろうな
副業は長期連載半ばくらいに出すもんだろうに
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 23:37:21.63 w8w4xGZtO
ランボさんのギャグが恋しい。
しっしっババアなんておもしろかったと思うけど。
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 23:38:50.82 w8w4xGZtO
ランボさんのギャグは昔の自分を見ているような気になるんだ。
イーピンみたいな友達もいたし。
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/24 23:53:41.30 BR6q08ORO
>>553
描いてるのは天野じゃないし舞台も違う別作品
去年ぐらいにジャンプ派生の幼児向け雑誌を創刊するため
ワンピ・トリコなどとともに子供人気のネームバリューを編集が利用した
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 00:46:06.03 NAj2+EkV0
つうか初期メンバーが恋しい
今出張ってるのってリボーンツナコロネロラルあたり以外
ほとんどが馴染みないメンバーで気分盛りあがらない
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 00:56:59.80 C3oLSUHM0
今回は過去キャラが出てきてるから期待してる部分があったんだけど、
気付いたら主要キャラ以外は蚊帳の外…
キャラが多すぎたら話がまとまらないんだろうけど、なんか釈然としない部分が。
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 00:59:09.20 gigZfAuIO
戦闘力がある奴らだけが出張ってるな。
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 01:17:27.95 YLF8xyoi0
>>559
メール欄にsageと入力するかここに二度と書き込まないかどちらかにしてくれ
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 01:23:25.81 gigZfAuIO
>>560
短気だなあ。
忘れてただけですぅ~。
ペロペロ~ン。
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 01:27:15.89 v9h6S2vs0
>>558
3日目以降は流れ的に厳しいからなあ。2日目の獄山は何とかならんかったのかって気するけど
3日目の残りの余暇と4日目に期待しましょう
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 01:35:35.72 Hv7CAAJhO
余暇なあ
アルコは最後の晩餐か、前倒しの葬式か
さすがにコロネロはラルにちゃんと話すんだろーな
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 01:48:23.60 ZK0Xbvfy0
リボーンと他アルコとの和解はやって欲しいな
>>563
話す相手すらいないスカルって…
>>558
キャラ総出だとどうしても出番の奪い合いになるのが
了平とかディーノとか…
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 01:50:39.93 ZK0Xbvfy0
>>564
×話す
○話してくれる
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
12/06/25 02:14:53.44 Hv7CAAJhO
>>564
スカルさんは会話できる状態では…
リボーンがラルを呼ばなかったのは、ラルのことはコロネロに任せてるというかそういうことなのかな
生死かかってんだぞちゃんと呼んで話してやれよバカwwwと思ったけど