13/10/26 09:04:13.94 r+aQeqZo0
昨日の日経新聞に載ってた記事
・アビスパはビジョンを
「中期ビジョンをしっかり出してもらい、協力できることはする」。
西日本鉄道の倉富純男社長は24日の記者会見で同社がユニフォームスポンサーになっているサッカーJリーグ2部アビスパ福岡の経営悪化問題についてこう語った。
「スポンサー頼りの(経営の)あり方では厳しい」と自助努力を求めた。
来年1月に期限を迎えるスポンサー契約の更新については協議中で、アビスパ側から追加支援の要請はないという。
「追加(支援)といわれると難しいかもしれない。身の丈に応じた範囲で西鉄グループとして協力する」と強調した。
うーむ、どう捉えたらよいのか?
追加支援は難しいけど、現在の胸スポは継続してくれそうなのか?
そもそも、この窮地で主スポンサーに支援要請してないということは、それほど窮地ではないのか?
何にせよスポンサーは中期的なビジョンを語って欲しいと願ってるようだ。
ちゃんとビジョンを語ることができたら、信頼は得られそう。
しかし、既存スポンサーにこれ以上の支援は無理そうなので、新規スポンサーを獲得せんといかん。
まずは5000万(残り3000万)をどうにかせんといかんが、これ位は駆けずり回って何とかせい。