12/01/19 22:53:43.66 0
◆第3期花王デモ ☆明日開催☆ URLリンク(www.uproda.net)
開催日時:2012年1月20日(金) 集合場所:新宿 かしわぎ公園(西新宿7-14)
集合時刻:ボランティア参加者 11時00分 一般参加者 11時30分
出発時刻:12時00分 ルート:かしわぎ公園→新宿駅周辺→かしわぎ公園(左回り 2.5km前後)
地図:URLリンク(i.imgur.com)
チラシ:URLリンク(www.uproda.net)
●有志作成告知動画●
youtube: URLリンク(www.youtube.com)
ニコニコ: URLリンク(www.nicovideo.jp)
ネタ: URLリンク(www.youtube.com)
●テレビCM放送回数●
累計: URLリンク(twitpic.com)
●著名人が語るスポンサーへの抗議の効果●
テキサス親父 「テレビ局は君たちの抗議なんて聞きやしない、広告主からの圧力が有効」
URLリンク(www.youtube.com)
三橋貴明 「「マスメディアを叩くのは意外と簡単で、スポンサー狙えばいいんですよw」
URLリンク(www.youtube.com)
413:名無し募集中。。。
12/01/19 23:20:04.14 0
F1のCMといえば明和地所
414:名無し募集中。。。
12/01/19 23:33:35.49 0
日本のメーカーの参戦と日本人ドライバーの活躍を見越しての
BSCSはいつ地上波に復帰できるための保険だろ
415:名無し募集中。。。
12/01/19 23:43:37.66 0
来年フェラにカムイが乗れるかもしれないし
416:名無し募集中。。。
12/01/19 23:45:35.96 0
さすがにそれはない
417:名無し募集中。。。
12/01/20 00:35:02.28 0
>>416
去年までは100%無かったけど
今年からは、チームに浜島さんが入ったから、0.0001%ぐらい可能性が・・・
418:名無し募集中。。。
12/01/20 00:36:52.61 0
CSでLIVEで見てその後布団に入りながら
ワンセグで見直すっていうパターンが出来なくなった
419:名無し募集中。。。
12/01/20 00:41:46.57 0
90年前後は鈴鹿前夜祭とか夜通し盛り上がってたのにな
420:名無し募集中。。。
12/01/20 00:42:44.50 0
スポンサーありきの日本人ドライバーとか辞めて欲しいわ
みっともない
421:名無し募集中。。。
12/01/20 00:46:22.49 0
日本に限らず世界中どこもそうだろ
422:名無し募集中。。。
12/01/20 00:47:04.48 0
今カネでF1のシートを手に入れてるのは日本人じゃなくてBRICsのドライバーだぞ
ペイドライバーは母国経済に勢いがあれば起こりうる極々ありふれたケース
423:名無し募集中。。。
12/01/20 00:48:27.61 0
カムイももっとスポンサー付いて上のチームに行って欲しいわ
424:名無し募集中。。。
12/01/20 00:48:49.43 0
星野一義はプロが金払って乗るのはおかしいって拒否したんだよな
流石やで
425:名無し募集中。。。
12/01/20 00:49:07.73 0
地上波で中継やんないと放映権売ってくんないんじゃなかったっけ
じゃあ撤退するつったら許してもらえたのか
426:名無し募集中。。。
12/01/20 00:49:19.12 0
今ルーキーで乗るのはよほどじゃない限り
ペイドライバーばっかり
427:名無し募集中。。。
12/01/20 00:49:39.23 0
星野のベネトンは見たかったな
すげえ見たかった
428:名無し募集中。。。
12/01/20 00:50:04.82 0
>>424
ジェームスハントにどっちから抜いてほしいか
指で指示しろって言われた人ですね
429:名無し募集中。。。
12/01/20 00:50:11.96 0
ライコネン復帰ウイリアムズにセナ来年はポールリカール復活とか
ヲタ目線的にwktkなトピックはあるんだがな
430:名無し募集中。。。
12/01/20 00:50:44.87 0
遅いペイドライバーが何年もF1にしがみついてるのは
みっともないけどな
431:名無し募集中。。。
12/01/20 00:51:47.02 0
>>425
昔はね
最近は地上波無しで契約する国が出て来た
432:名無し募集中。。。
12/01/20 00:52:00.25 0
フェラーリにいた元ホンダの後藤治さんは今何やってんだ?
ザウバーにいたのがF1では最後だと思うけど
433:名無し募集中。。。
12/01/20 00:52:20.55 0
もう日本人ドライバーは出てこないの?
良い若手はおらんのか
434:名無し募集中。。。
12/01/20 00:52:32.92 0
キンキの光一ならBSでノーギャラでも解説してくれそうな気がする
435:名無し募集中。。。
12/01/20 00:52:59.65 0
近頃のテレビはBS見れるから問題ないだろうな
436:名無し募集中。。。
12/01/20 00:53:29.88 0
光一の解説はヲタ過ぎてつまんなそうだけど どうだろう
437:名無し募集中。。。
12/01/20 00:53:45.91 0
>>433
URLリンク(www.value-press.com)
438:名無し募集中。。。
12/01/20 00:54:03.46 0
BSでCSと同じ内容やってくれりゃ良いけど
439:名無し募集中。。。
12/01/20 00:54:16.74 0
フジが地上波撤退したとたんカムイが結果出し始めたりして
ホンダが撤退したときのように
440:名無し募集中。。。
12/01/20 00:56:14.44 0
BSフジなんか見たことないわ
441:名無し募集中。。。
12/01/20 00:56:29.57 0
イタリアのF3かに参戦する黒田吉隆がいる
ここでチャンプになるとフェラのテスト受けられる
URLリンク(as-web.jp)
442:名無し募集中。。。
12/01/20 00:56:37.99 0
BSに移ったから地上波のような終盤のCM地獄からは解放されるかも
443:名無し募集中。。。
12/01/20 00:57:41.05 0
F1録画の為に レグザの42Z2 買うわ
7万あったら買えるよな?
444:名無し募集中。。。
12/01/20 00:57:56.64 0
>>432
スイスで企業経営
445:名無し募集中。。。
12/01/20 00:58:27.60 0
地上波の糞解説から開放されるのか
右京なんてプロなのにタイヤ交換の回数とか、予想が的はずれなのは何故なんだ
川合ちゃんはほぼ全部合ってるというのに
446:名無し募集中。。。
12/01/20 00:59:02.26 0
笹原右京と黒田吉隆か
あと数年掛かりそうだな
447:名無し募集中。。。
12/01/20 00:59:05.67 0
>>444
まだエンジン屋かなにかやってんの?
448:名無し募集中。。。
12/01/20 00:59:38.92 0
地上波の絶叫実況は控えてほしいな
449:名無し募集中。。。
12/01/20 00:59:39.85 0
>>428
ジョディ・シェクターな
しかも逆に抜いて差しあげてレース後に詫び入れてきた
450:名無し募集中。。。
12/01/20 00:59:40.45 0
>>436
マッチの解説とどっちがいいよ
光一のは聞いたことないから分からんけど
451:名無し募集中。。。
12/01/20 00:59:59.65 0
ドマイナースポーツのF1が隔週で2時間も放送してること自体10年位前から違和感があったのは確か
452:名無し募集中。。。
12/01/20 01:00:03.93 0
BSはBSの実況解説でしょ
CSのままだと素人は理解出来ないし
453:名無し募集中。。。
12/01/20 01:00:28.83 0
>>447
レース用エンジンのコンサルタント
454:名無し募集中。。。
12/01/20 01:01:17.39 0
BSも地上波みたいなノリでやる気がする
455:名無し募集中。。。
12/01/20 01:03:54.96 0
CS:今宮・川井ちゃん
BS:森脇さん右京
これでいいよ
456:名無し募集中。。。
12/01/20 01:04:33.53 0
>>453
ほ~コンサルトやってんのか
457:名無し募集中。。。
12/01/20 01:05:06.07 0
いつも「森脇さん」って言ってる実況だれ?
458:名無し募集中。。。
12/01/20 01:05:31.38 0
>>450
マッチよりは良いだろうな
でも芸能人要らない
459:名無し募集中。。。
12/01/20 01:06:48.18 0
光一はF1速報だったかで連載もってるが
ただのヲタだからねw
マニアックすぎるから解説とかは向いていないかも
460:名無し募集中。。。
12/01/20 01:08:33.28 0
BSになってデータ放送でLT中継とか出来ないのかね
461:名無し募集中。。。
12/01/20 01:09:00.75 0
国分太一にフィギュアやらせるなら光一を説得しろよフジ
462:名無し募集中。。。
12/01/20 01:09:33.53 0
わああああああああああ
f1終わったなw
463:名無し募集中。。。
12/01/20 01:10:25.76 0
スポーツに芸能人って大して視聴率に貢献してないと思うんだけどな
464:名無し募集中。。。
12/01/20 01:11:28.50 0
鈴鹿のAKBとか意味不明だった
465:名無し募集中。。。
12/01/20 01:12:46.89 0
>>445
右京がサーキットに来るのは年に数回だけだし
右京が今やってる仕事はF1以外の方が多いからな
川井ちゃんは情報通で分析家としてヨーロッパでも名が通ってるし
466:名無し募集中。。。
12/01/20 01:15:15.72 0
スーパーGTにもLTを開放してほしいんだが
レース自体は面白いのにTVに映ってるところしか状況が分からん
467:名無し募集中。。。
12/01/20 01:16:50.87 0
>>465
今は登山家がメインだよね
富士山で遭難して仲間が死んだ時は悲しかった
468:名無し募集中。。。
12/01/20 01:16:53.78 0
日本はF1全開催国の中でトップ3に入る集客力があるんだから
フジは熱心なファンのための中継だけやってればそれで良いんだよ
469:名無し募集中。。。
12/01/20 01:18:12.15 0
去年ガラガラだったみたいだけどまだそれでも多いのか?
470:名無し募集中。。。
12/01/20 01:20:52.99 0
去年はガラガラじゃないぞ
一昨年より増えてるし
471:名無し募集中。。。
12/01/20 01:21:12.85 0
全盛期には及ばないかもしれないが去年は空席はほとんどなかった
472:名無し募集中。。。
12/01/20 01:22:06.81 0
トルコとかメインスタンド以外無観客試合みたいな状態だな
473:名無し募集中。。。
12/01/20 01:22:28.19 0
一昨年のカムイの活躍で増えたんだろう
今年はダメかもな
474:名無し募集中。。。
12/01/20 01:23:06.05 0
ヨーロッパでも減ってるんだっけ?観客動員
475:名無し募集中。。。
12/01/20 01:23:51.12 0
韓国も中国も空席祭り
ドイツでも今は厳しいらしいよ
476:名無し募集中。。。
12/01/20 01:25:37.57 0
ヨーロッパも厳しいみたいやね
シューマッハがトップ走ってた頃は観客多かったみたいだけど
今はしんどいみたいなこと言ってたな
477:名無し募集中。。。
12/01/20 01:25:46.11 0
インドくらいだろう今後有望なのは
478:名無し募集中。。。
12/01/20 01:25:59.74 0
韓国中国は盛り上がる要素無いもんな
自国ドライバーもチームも無しで何年も見てられない
479:名無し募集中。。。
12/01/20 01:26:00.03 0
予選見れなかったのが見れるようになる
ただ60分なのか30分短縮版なのか
480:名無し募集中。。。
12/01/20 01:27:22.25 0
上海のバックストレート前にあるヘアピンを取り囲むようにスタンドがあるんだが
いつからかそこに客を全く入れなくなったな
481:名無し募集中。。。
12/01/20 01:28:00.51 0
去年はシルバーストーンが大改修されたイギリスGPの12万人が最多
日本GPはそれに次ぐ10万人
韓国GPの主催者発表8万人は見えっ張りなチョンの単なる捏造
482:名無し募集中。。。
12/01/20 01:28:10.34 0
インドって初開催であんなに盛り上がってたのはカーティケヤン効果なのかね
観客はF1結構知ってそうだった
483:名無し募集中。。。
12/01/20 01:28:47.32 0
ポールリカール復活とか言ってちゃんとミストラル~シーニュは当時のまま残してくれるんだろうか
484:名無し募集中。。。
12/01/20 01:28:55.69 0
>>473
それは来シーズンのザウバー次第だろ
485:名無し募集中。。。
12/01/20 01:29:09.37 0
川井ちゃんって普通の人から見れば「ヘンな声の人」でしかないんだよ
486:名無し募集中。。。
12/01/20 01:29:26.33 0
スポンサーないと鈴鹿開催もあやくくなるけど
487:名無し募集中。。。
12/01/20 01:29:46.31 0
韓国GPは発表の十分の一でも多いぐらいとか
今宮さんが言ってたな
488:名無し募集中。。。
12/01/20 01:30:19.10 0
インドで客が盛り上がってたのは母国のチームとドライバーが存在する以外に
イギリス連邦の一員ってのがポイントなんだと思う
489:名無し募集中。。。
12/01/20 01:30:48.07 0
>>480
あそこは強度不足でずっとあのまんま
490:名無し募集中。。。
12/01/20 01:31:49.84 0
川井ちゃん結婚したらしいね
23歳年下とか
491:名無し募集中。。。
12/01/20 01:31:54.02 0
古舘も報ステでちょくちょくF1の話入れてくる
492:名無し募集中。。。
12/01/20 01:32:32.08 0
マジかよw
川井ちゃんおめ
493:名無し募集中。。。
12/01/20 01:33:00.24 0
鈴鹿ってモナコモンツァに次いでスパに並ぶくらいの位置だろ
近年はクラシックイベントって言われるようになってるし
494:名無し募集中。。。
12/01/20 01:33:02.04 0
韓国GPはもう開催中止になってイイよ
TV中継からもやる気のなさが伝わってくるのって相当だ
495:名無し募集中。。。
12/01/20 01:33:36.60 0
中国は女のファンが増えて来て日本に近い感じになりつつはあるけど
いかんせん数が少ない
496:名無し募集中。。。
12/01/20 01:35:16.79 0
女のファンって何を目当てで見てるんだ?
やっぱドライバーなのか
497:名無し募集中。。。
12/01/20 01:35:17.21 0
トルコの次に消えるのは韓国だろうな
498:名無し募集中。。。
12/01/20 01:35:40.47 0
韓国GPではサッカーであるような大きな国旗をスタンドで動かしてたが
周りに各ドライバーの国旗もつけてたけど日の丸だけなかったw
499:名無し募集中。。。
12/01/20 01:35:52.32 O
地上波ってカムイを大げさに煽る放送しかしないからいらんだろ
CSに慣れると地上波は気持ち悪くてついてけなかったわ
500:名無し募集中。。。
12/01/20 01:36:00.43 0
やっと保奈美のトラウマから解放されたのかw
501:名無し募集中。。。
12/01/20 01:36:05.18 0
上海も中国石化が降りてからは毎年苦労してるな
502:名無し募集中。。。
12/01/20 01:37:11.65 0
>>496
基本ドライバー目当てでジャニのおっかけに近い
カプネタが好きな腐女子っぽいのも少なくない
503:名無し募集中。。。
12/01/20 01:37:25.99 0
地上波の絶叫とCSのまったりの中間ぐらいにならないかな
504:名無し募集中。。。
12/01/20 01:37:28.17 0
韓国はあのサーキット年1回F1にしか使ってないのに中止したらただの原っぱじゃん
505:名無し募集中。。。
12/01/20 01:37:41.24 0
韓国は契約が終わったら更新しないだろう
バーニーに騙されたのかどう考えても儲からない仕組みらしいよw
ただでさえ赤字なのにこれから毎年開催料があがっていくとか…
韓国の事だから鈴鹿かどっかをKOREA-JAPANGPにしろとかいいそうw
506:名無し募集中。。。
12/01/20 01:38:01.33 0
どこの国にも腐女子は居るのかw
507:名無し募集中。。。
12/01/20 01:38:27.40 0
>>504
2013年かはGTやるらしいね
508:名無し募集中。。。
12/01/20 01:38:41.29 0
@YoshimotoHiroki: 川井一仁さん(川井ちゃん)の結婚式にお呼ばれしてま~す♪
URLリンク(twitpic.com)
509:名無し募集中。。。
12/01/20 01:38:57.50 0
鈴鹿ではグラスタ裏の広場にドライバーの等身大写真が並ぶんだけど
今まで見た中で写真待ちの列が一番長かったのはダントツでライコネンだった
510:名無し募集中。。。
12/01/20 01:39:17.41 0
上海もライコネン人気凄かった
511:名無し募集中。。。
12/01/20 01:39:23.74 0
日本にもセナ様とか言ってた女居たな
512:名無し募集中。。。
12/01/20 01:39:47.31 0
>>507
スーパーGT?
日本から行くの?
513:名無し募集中。。。
12/01/20 01:40:04.40 0
川井ちゃんはこいのぼり屋の息子
514:名無し募集中。。。
12/01/20 01:40:43.75 0
去年なんか走ってもいないのに鈴鹿にライコネンの旗あったからな
515:名無し募集中。。。
12/01/20 01:40:53.65 0
川井ちゃん恰幅良くなったな
渡辺徹みたいだ
516:名無し募集中。。。
12/01/20 01:41:03.34 0
ハッキネンとか相当人気あったもんな
517:名無し募集中。。。
12/01/20 01:41:08.32 0
>>512
うm
マレーシアでやるように韓国でもするらしいよ
将来はアジア選手権みたいにしたいそうな
518:名無し募集中。。。
12/01/20 01:42:06.96 0
BBCのレポーターが鈴鹿にいた女の子にどのドライバーがお気に入りなのか聞いたら
「セバスチャン(ブエミ)」「ニコ(ヒュルケンベルグ)」って答えが返って来て爆笑してた
519:名無し募集中。。。
12/01/20 01:42:25.10 0
へー川井ちゃん結婚したのか
520:名無し募集中。。。
12/01/20 01:43:22.87 0
腐女子人気あるのって
ライコネン以外にはニコとかかね
ベッテルとかイケメンとちょっと違うような
521:名無し募集中。。。
12/01/20 01:44:18.90 0
>>517
他国からエントリーあるのかな
何かFポンも韓国でやるらしいね
522:名無し募集中。。。
12/01/20 01:45:22.13 0
ニコファンのJKがペトロナスのワンピースを自作して応援してるのは見た
523:名無し募集中。。。
12/01/20 01:45:28.78 0
ウィンブルドンはグラフが引退してから見なくなった
524:名無し募集中。。。
12/01/20 01:46:10.79 0
しょうがないよnicoのロゴ可愛いもん
525:名無し募集中。。。
12/01/20 01:46:18.37 0
フォーミュラーが一番好きだけど
Fポンほどつまらんレースは無いよ
526:名無し募集中。。。
12/01/20 01:46:28.90 0
F1の客ってほとんどがスポンサー企業の社員が招待券できてる連中ばかりだもん
527:名無し募集中。。。
12/01/20 01:46:35.85 0
最初の奥さんがインパクトありすぎたからなぁ…
528:名無し募集中。。。
12/01/20 01:48:58.40 0
GTは面白いんだけどな
Fポンはどうしてああなった
529:名無し募集中。。。
12/01/20 01:53:14.92 0
Fポンはマシンをアメリカナイズして駄目になったな
フォーミュラの冠は外した方が合ってるんじゃないかと
530:名無し募集中。。。
12/01/20 01:53:29.12 0
GTは台数の多さが面白さに直結してると思うんだけど
今の日本でよくあれだけ台数を集めてるなと
531:名無し募集中。。。
12/01/20 01:54:01.75 0
WTCCとかDTMほどでは無いけどGTもぶつけてもいいやって感じで抜くがなんか嫌
532:名無し募集中。。。
12/01/20 01:55:31.66 0
シューマッハが引退した後はなんかつまんなかった
放送が遅いのも録画してまで見る気にならんかった
533:名無し募集中。。。
12/01/20 01:56:30.39 0
GTも500はあまり面白くないな
スーパーカー揃いの300のがいいや
534:名無し募集中。。。
12/01/20 01:56:35.75 0
20レース予定のうち今年はどこが消えるかな
政情不安が続いてるバーレーンは確実として
535:名無し募集中。。。
12/01/20 01:57:32.95 0
高校の保健の授業がF1の話ばっかりだった
先生の趣味で
536:名無し募集中。。。
12/01/20 01:58:24.63 0
不況のヨーロッパ特に2戦開催のスペインが1つになる
537:名無し募集中。。。
12/01/20 01:58:50.85 0
以前は周りにF1好きな人何人か居たんだけど
最近居ないな
538:名無し募集中。。。
12/01/20 02:00:14.83 0
バーニーが引退したらF1はF1じゃなくなるかも
539:名無し募集中。。。
12/01/20 02:00:22.01 0
ハコのレース見慣れるとフォーミュラーはドキドキする
540:名無し募集中。。。
12/01/20 02:05:01.01 0
これからの自動車は速さが売りじゃないから
燃費対決レースにするべし
541:名無し募集中。。。
12/01/20 02:11:09.52 0
せっかく佐藤琢磨が第二次F1ブーム作ったのに朝鮮人みたいな関西人が出てきてブーム終了
542:名無し募集中。。。
12/01/20 02:13:32.60 0
F1のエンジンの効率は市販車なんて到底足下にも及ばないくらい良いんだよ
もちろん市販車にもそのテクノロジーは反映されてる
そういうこと知らないで燃料の無駄使いとか言ってる奴はただのバカ
543:名無し募集中。。。
12/01/20 02:17:00.64 0
琢磨ヲタまだ生きてたのか
544:名無し募集中。。。
12/01/20 02:17:21.68 0
耐久のCカーがトロトロ走ったらリッター18キロで走れるとか何とか
545:名無し募集中。。。
12/01/20 02:18:47.26 0
今あえて言うといつかほとぼりが冷めた頃に富士でもう一回F1見てみたいんだよね
546:名無し募集中。。。
12/01/20 02:19:51.30 0
富士とかティルケが改修してからなんの面白みもないコースになったじゃん
あれのどこがいいの?
547:名無し募集中。。。
12/01/20 02:22:11.44 0
琢磨とHONDAがいないF1なんて誰が見るんだよw
まぁ誰も見てないから地上波無くなったんだけどwwww
548:無し募集中。。。
12/01/20 02:24:06.24 0
e2
549:名無し募集中。。。
12/01/20 02:26:13.96 0
GT見てるとストレート~1コーナーの争いとか1コーナー~ヘアピンのサイドバイサイドが面白い
後半セクションがアレなのは確かだし総合的に鈴鹿の圧勝だけどな
550:名無し募集中。。。
12/01/20 02:26:35.06 0
F1やっと終ったか
最近スピードラーニングのCMの佐藤しか見ないぞ
551:名無し募集中。。。
12/01/20 02:26:54.85 0
琢磨とホンダの頃から見られてなかったぞ
552:名無し募集中。。。
12/01/20 02:28:46.65 0
やっぱ邪魔田と長いがとどめだろ
あれでCS移ったやつorF1自体を見なくなったやつ多いし
553:名無し募集中。。。
12/01/20 02:29:30.98 0
琢磨はクラッシャー過ぎるし特攻ドライバーは今のF1には時代遅れ
554:名無し募集中。。。
12/01/20 02:30:41.94 0
2004年と2005年の日本GPの視聴率は10%越えてる
2008年から急激に下がって2009年から5%連発
2009年はまだトヨタは参戦してたからな
555:名無し募集中。。。
12/01/20 02:32:52.65 0
生放送じゃなくなったからだろ
556:名無し募集中。。。
12/01/20 02:33:24.53 0
まぁF1頑張って
BSでチマチマ見てればいい
557:名無し募集中。。。
12/01/20 02:34:10.04 0
バブル期はゴールデンだったな
558:名無し募集中。。。
12/01/20 02:35:10.72 0
BSで全戦中継・CSで全セッション中継なだけでも海外スポーツとして最高の待遇
559:名無し募集中。。。
12/01/20 02:39:12.59 0
CSのF1はフジにとって手堅く儲けられるコンテンツだからな
560:名無し募集中。。。
12/01/20 02:39:48.36 0
琢磨バンザイアタック
561:名無し募集中。。。
12/01/20 02:40:49.84 0
今年はCS契約しないかも
562:名無し募集中。。。
12/01/20 02:43:07.88 0
イギリスも生放送見ようと思ったら有料らしいね
563:名無し募集中。。。
12/01/20 02:49:37.78 0
世界選手権やってるスポーツで地上波無くなったのはF1だけだろ
野球は国内リーグだし
もう人気ないんだよ諦めろ
564:名無し募集中。。。
12/01/20 02:50:46.15 0
さっかあは世界で人気だよね
565:名無し募集中。。。
12/01/20 02:51:43.17 0
毎年何ヶ月にも渡る世界選手権やってるスポーツが他に無いから比較しても意味が無い
566:名無し募集中。。。
12/01/20 02:52:53.35 0
むしろ世界選手権より馴染みのあるはずの国内リーグの放送が無いって方が
よっぽど終わってるよ
567:名無し募集中。。。
12/01/20 02:54:03.70 0
卓球や体操や柔道でも世界大会は地上波やってるよ
無くなったのはF1だけ
人気ないんだから諦めろ
ヲタだけでBS見てなさい
568:名無し募集中。。。
12/01/20 02:55:34.17 0
その手の競技は数日で終わるからな
569:名無し募集中。。。
12/01/20 02:58:07.19 0
>>567
それらの協議もテレビ局のステマがひどいからな
一番ひどいのは言うまでもなくフジ
570:名無し募集中。。。
12/01/20 02:59:49.41 0
WRCとかとっくになくなってるからな
F1はよくもったよ
571:名無し募集中。。。
12/01/20 03:05:11.57 0
F1ファンですら地上波は無くなっても困らないからな
これを気にBSで竹下とか渡辺とか使うの止めろ
572:名無し募集中。。。
12/01/20 03:05:32.32 0
F1の視聴率って三年前ぐらいから低視聴率で死んでてよくウジテレビはここまで我慢して放送したなと
本来ならもっと早く打ち切りされてもおかしくなかったから
573:名無し募集中。。。
12/01/20 03:06:47.54 0
セナの遺産もここまでだったか
574:名無し募集中。。。
12/01/20 03:06:50.08 0
ってかファンはとっととCSに移ったってだけだろ
575:名無し募集中。。。
12/01/20 03:07:57.06 0
深夜でも世界選手権のF1がハロプロがやってる数学女子並の視聴率なんだから地上波無くなって当たり前だわ
576:名無し募集中。。。
12/01/20 03:08:21.39 0
何年も前からフジにとってF1のメインはCSだぞ
今までは契約の付帯条件に地上波放送があって拒否ると
CSの権利も取られるから続けてたってだけ
577:名無し募集中。。。
12/01/20 03:08:52.64 0
視豚みたいな事言うんだなみんな
そんなん詰まらないだろ
578:名無し募集中。。。
12/01/20 03:09:30.89 0
夜走ってるレースはつまらんかった
ナイトゲームの日本シリーズがつまらない感じと似てる
579:名無し募集中。。。
12/01/20 03:09:51.32 0
もともと地上波が生中継できなかったからねえ
CSでようやく生中継できるようになってコアなファンはそっちに移った
580:名無し募集中。。。
12/01/20 03:10:46.34 0
ディレイ放送は萎えるんだよな
581:名無し募集中。。。
12/01/20 03:11:37.28 0
面白いレースでも地上波のダイジェストは見ないことがあるからな
地上波の糞進行でCSの余韻を冷まされたくない
582:名無し募集中。。。
12/01/20 03:12:04.68 0
CSが生中継だから地上波は余計見る気にならない夜中になったのかな
583:名無し募集中。。。
12/01/20 03:12:12.01 0
CSで見てる層なんか地上波の視聴率に換算すると0.01%ぐらいしかいないだろwww
584:名無し募集中。。。
12/01/20 03:12:21.31 0
>>578
ナイトレースの方が好評なんだけどな
585:名無し募集中。。。
12/01/20 03:12:38.22 0
中嶋悟の時代は一週間遅れだったな
586:名無し募集中。。。
12/01/20 03:13:43.74 0
>>578
日本シリーズはデーゲームに限る
それには同意
587:名無し募集中。。。
12/01/20 03:14:14.38 0
>>583
フジのCS契約者が約200万人
588:名無し募集中。。。
12/01/20 03:15:21.82 0
>>584
ヨーロッパにはね
時差の関係で昼過ぎに見られることになるから
589:名無し募集中。。。
12/01/20 03:15:31.88 0
>>583
少なくてもカネ払ってくれる客ではある
590:名無し募集中。。。
12/01/20 03:16:19.56 0
>>587
契約者みんながF1見てるとは限らねえだろバカか
591:名無し募集中。。。
12/01/20 03:16:42.92 0
ルマンからプジョーも撤退するみたいだし今年のモータースポーツはいろいろありそうだな
592:名無し募集中。。。
12/01/20 03:18:24.02 0
狼のF1スレでもCS生放送中は何百もレス付く一方で地上波のレスって僅かだもんな
スカパー契約してなくても地上波見るより低画質のネット配信でも観た方がマシ
593:名無し募集中。。。
12/01/20 03:19:06.41 0
>>590
それでも0.01%になる方が考えにくい
594:名無し募集中。。。
12/01/20 03:19:49.75 0
みんな見てるわけでは無いだろうがキラーコンテンツであることはシーズンオフの企画物やGPニュースなどで明白
595:名無し募集中。。。
12/01/20 03:19:58.63 0
狼ってw
596:名無し募集中。。。
12/01/20 03:20:07.76 0
>>588
と言うより絵的にキレイだよ
597:名無し募集中。。。
12/01/20 03:20:58.18 0
キラーコンテンツならそもそも打ち切りされない
598:名無し募集中。。。
12/01/20 03:21:57.93 0
韓流ドラマと通販番組しかやってないBSでキラーコンテンツwww
599:名無し募集中。。。
12/01/20 03:22:16.94 0
フィギュアやバレーはディレイ放送なのに視聴率取れるのは
地上波だけだからなのかな?
正直バレーの延長放送が迷惑でたまらないんだけど
600:名無し募集中。。。
12/01/20 03:22:35.76 0
地上波のF1の時間帯は通販流したいんだろフジは
601:名無し募集中。。。
12/01/20 03:23:01.95 0
CSでキラーコンテンツって話だろ
そのCSは相変わらず全セッション生中継が続く
そこまでやる放送局って世界的に多い訳じゃない
602:名無し募集中。。。
12/01/20 03:24:06.39 0
NEXTってF1以外大した番組無いもんな
603:名無し募集中。。。
12/01/20 03:24:46.45 0
>>602
ブンデスリーガ
今週末から再開するよ
604:名無し募集中。。。
12/01/20 03:24:55.25 0
煽りが頭悪すぎて泣ける
605:名無し募集中。。。
12/01/20 03:25:28.11 0
>>599
フィギュアは演技の全てを放送できるしバレーや野球は中断が多い
絶え間なく続くレースやサッカーみたいな競技は生中継じゃないと
606:名無し募集中。。。
12/01/20 03:26:10.66 0
F1は昔も今も録画放送だよ
4、5年前は深夜の録画放送でも視聴率良かったから日本GPは生中継しただけでここ数年は深夜放送でも低視聴率だから視聴率が低いのは日本GPだけじゃない
607:名無し募集中。。。
12/01/20 03:26:53.16 0
つまりCSはブンデスリーガ目当てが大半か
608:名無し募集中。。。
12/01/20 03:27:45.55 0
その昔はCS無かったから自ずと地上波を観ることになったし
まともな解説陣も地上波にいた
609:名無し募集中。。。
12/01/20 03:28:20.65 0
中断といえば4時間レースになった去年のカナダ
あれでCSはEPGの変更がされなかったせいで録画失敗した記憶が
610:名無し募集中。。。
12/01/20 03:28:26.13 0
なんでオフシーズンにF1の企画物やるのか知らないんだな
611:名無し募集中。。。
12/01/20 03:29:39.93 0
>>608
4、5年前はCSでやってただろ
いつの話ししてんだよ
612:名無し募集中。。。
12/01/20 03:29:44.91 0
>>607
大半かどうかは別として
香川はじめ多くの日本人選手が活躍してるブンデスはうってつけのコンテンツだろ
613:名無し募集中。。。
12/01/20 03:29:48.62 0
あそこまで長時間の総集編ってのはF1ならではだな
614:名無し募集中。。。
12/01/20 03:29:53.79 0
日本人が移籍したとたんにJスポやらGAORAからブンデス掻っ攫う糞フジさん
615:名無し募集中。。。
12/01/20 03:30:44.12 0
>>611
視聴率が良かったのは4~5年前じゃ済まないぞ
少なくとも7~8年前になる
616:名無し募集中。。。
12/01/20 03:31:42.84 0
>>614
バイエルンだけはGAORAもやってる
むしろそっちがメイン
617:名無し募集中。。。
12/01/20 03:31:48.08 0
>>610
あれ相当金かかってるらしいね
大人の事情でフジの倉庫に眠ってる素材使えなくてバーニーとこから改めて映像買ってて
618:名無し募集中。。。
12/01/20 03:32:12.40 0
なんだ頭悪いサカ豚が居るのか
619:名無し募集中。。。
12/01/20 03:32:46.99 0
窪田等のナレーション復活してくれ
620:名無し募集中。。。
12/01/20 03:33:51.26 0
>>615
は?この15年で日本GPの視聴率が10%越えたのは2004年と2005年だけだが
621:名無し募集中。。。
12/01/20 03:33:53.15 0
サッカーはもちろん野球もほとんど地上波から追い出されたし
時代の流れかね
622:名無し募集中。。。
12/01/20 03:34:28.38 0
>>620
お前の頭の中じゃ今は2010年か?
623:名無し募集中。。。
12/01/20 03:34:30.49 0
窪田古館コンビなら報ステでたまに
624:名無し募集中。。。
12/01/20 03:35:11.77 0
古館はいらん
625:名無し募集中。。。
12/01/20 03:35:13.61 0
生中継の視聴率が良いのは当たり前だろ
626:名無し募集中。。。
12/01/20 03:36:53.28 0
>>621
シーズンスポーツが地上波で帯番組化するのは時代にそぐわないね
627:名無し募集中。。。
12/01/20 03:38:02.86 0
>>625
だから関係ねえよバカ
深夜放送でも視聴率悪いんだよ
5、6年前に比べて
628:名無し募集中。。。
12/01/20 03:39:09.35 0
>>621
サッカーは代表戦は地上波やってるけど
しかも視聴率いいし
629:名無し募集中。。。
12/01/20 03:39:36.88 0
>>621
生き残るのは相撲
630:名無し募集中。。。
12/01/20 03:41:38.62 0
しょうもない深夜のバラエティ番組より視聴率低いんだから地上波終了して当然だろ
631:名無し募集中。。。
12/01/20 03:42:08.21 0
>>629
去年の今頃は八百長で大変だったけど
今は人気回復したの?
632:名無し募集中。。。
12/01/20 03:42:10.31 0
臭っさいサカ豚が一人居れば
スレは壊れる
633:名無し募集中。。。
12/01/20 03:43:33.85 0
ネタバレしてる深夜のスポーツバラエティだったからな
634:名無し募集中。。。
12/01/20 03:43:54.42 0
>>627
当時は他の強豪チームが不調な分ホンダが目立ってただけの話だな
でもバトンにボロ負けの琢磨と勝てないホンダを見てこりゃ無理だとすぐに悟った
その後のホンダはテールエンダーに成り下がったしトヨタは商売ありきで感情移入せず
635:名無し募集中。。。
12/01/20 03:44:10.82 0
日本人ばっかりヨイショして肝心のレースを伝えない糞ダイジェスト中継じゃ
地上波切られても仕方ないな
636:名無し募集中。。。
12/01/20 03:45:23.28 0
>>631
国技扱いだりあの程度の禊で復活するんだから
チョロイもんだ
637:名無し募集中。。。
12/01/20 03:46:14.47 0
>>634
それはお前個人の意見だろ
全ては視聴率に現れるんだからお前個人の意見なんかどうでもいい
638:名無し募集中。。。
12/01/20 03:47:21.16 0
>>637
俺の意見じゃなくて現実に起きた勢力図だぞ
視聴率にも大きく影響しただろう
639:名無し募集中。。。
12/01/20 03:47:24.56 0
電通に見切られたら全て終わり
ハロプロもF1もその一つにすぎない
640:名無し募集中。。。
12/01/20 03:50:31.50 0
ホンダに乗った日本人がPPのシューマッハと一緒にフロントローからスタート
どんなスポーツだって母国勢が活躍してりゃちょっと見てみるかなとは思う
641:名無し募集中。。。
12/01/20 03:50:39.11 0
1回ブンデスなんとかもF1と同じ条件で地上波やってみればいい
視聴率※になるぞw
642:名無し募集中。。。
12/01/20 03:52:00.49 0
サッカーは世界だから
643:名無し募集中。。。
12/01/20 03:53:59.00 0
>>634
ホンダなんて名ばかりで実態は前年までのBARとほとんど代わらずバトンがめちゃくちゃ優遇(ってか琢磨がまともに走らせてもらえなかった)とかぱっと見の人にはわからんだろうしなぁ
644:名無し募集中。。。
12/01/20 03:54:01.52 0
前年のチャンピオンが翌シーズンガタガタでなんかシラけて見なくなった覚えがある
まあ下克上っぽいのが面白いって向きもあるたろうが
645:名無し募集中。。。
12/01/20 03:56:30.32 0
ああそれが面白いんだよ
これほど盛者必衰になるスポーツは無い
646:名無し募集中。。。
12/01/20 03:56:38.82 0
最も稼ぐスポーツ選手はなんと
F1ドライバー
2位プロゴルファー
647:名無し募集中。。。
12/01/20 03:57:16.99 O
え~~~
ハイドフェルドがいなくなってから見なくなってたけど
ライコネンが復帰するからまた見ようと思ってたのにぃ(´;ω;`)
648:名無し募集中。。。
12/01/20 03:57:24.87 0
スーパー亜久里と琢磨の撤退はでかいよ
2008年の日本GPの視聴率が急激に下がったもん
HONDAもTOYOTAも参戦してたにも関わらず
649:名無し募集中。。。
12/01/20 03:57:58.37 0
>>644
だから野球はCS以降しか盛り上がらないんだろうな
650:名無し募集中。。。
12/01/20 03:58:17.37 0
タイトル争いが白熱してたのもあるんだろ
651:名無し募集中。。。
12/01/20 03:58:20.55 0
おい去年もニックいたぞ
652:名無し募集中。。。
12/01/20 03:59:03.60 0
ハイドフェルドって濃ゆいヲタが居るのかね
653:名無し募集中。。。
12/01/20 03:59:57.66 0
>>648
もはや一個人の夢とロマンだけじゃF1ビジネスは通用しない時代だからね
プロストもチーム運営では失敗したし
654:名無し募集中。。。
12/01/20 04:00:22.40 0
セナプロ時代でいうとパトレーゼやブーツェンみたいな渋さがあるからそこに引かれるやつは多いと思う
655:名無し募集中。。。
12/01/20 04:01:03.99 0
最近のプライベーターで上手くやったのはスチュアートだけ
レッドブルは巨大資本入ってるからプライベーターじゃない
656:名無し募集中。。。
12/01/20 04:03:09.31 0
亜久里のとこはスポンサーに騙された(名前なんだっけ?)のがな
あれさえなければ技術的には良い物もってたからプロストのとこみたくはならなかったと思うが
ってかああいう時こそ日本の企業がバックアップしてやるべきなんだが・・・
657:名無し募集中。。。
12/01/20 04:03:33.18 0
SS UNITED
658:名無し募集中。。。
12/01/20 04:04:58.10 0
>>656
日本の企業も二の足を踏んでたんだろう
ブラバムやレイトンハウスの末路を見てしまったから
659:名無し募集中。。。
12/01/20 04:06:56.13 0
最初はアロウズの4年落ちぐらいのマシンで参戦してたんだよな
凄いインパクト有ったわ
660:名無し募集中。。。
12/01/20 04:07:55.46 0
アグリみたいなよちよち歩きのプライベーターに大企業スポンサーに就かないだろ
一方のトヨタにはパナソニックが二人三脚だったんだし
661:名無し募集中。。。
12/01/20 04:08:29.99 0
>>657
あーそこそこ
たしか電通からなんとか証券に仲介業者替えた途端騙されたんだよな
662:名無し募集中。。。
12/01/20 04:09:43.83 0
>>661
やっぱり電通が絡むとろくな事がないな
663:名無し募集中。。。
12/01/20 04:10:47.40 0
ニック・フライがいる限りメルセデスを憎む
664:名無し募集中。。。
12/01/20 04:12:04.31 0
アロンソをブチ抜いた時は狂喜乱舞したわ
665:名無し募集中。。。
12/01/20 04:12:31.28 0
逆だよ
電通切って訳解らんとこに仲介頼んだらペーパーカンパニー紹介された(ついでにそこの手腕が最悪で他のスポンサーがみつからなかった)あげくに逆に金払え言われたんだぞ
666:名無し募集中。。。
12/01/20 04:13:27.70 0
でも裁判ではアグリさん負けたんだよ
667:名無し募集中。。。
12/01/20 04:13:37.60 0
>>665
だから電通切った時点で失敗だったと
今のハロプロみたいに
668:名無し募集中。。。
12/01/20 04:14:21.22 0
裁判で支払い命令出たんだよな確か
669:名無し募集中。。。
12/01/20 04:18:43.47 0
肉揚げ食いたくなってきた
670:名無し募集中。。。
12/01/20 04:19:36.81 0
>>666
どう考えても仲介業者がむちゃくちゃだったんだけどそっちの理論が通ってしまうのが法律の恐ろしいところ
671:名無し募集中。。。
12/01/20 07:04:46.31 0
バーニーがいってたメダル制で争うってのも有りなのかもな
最近は4位や5位でも結構なポイント貰えて今日のところはそれでいいやみたいなシーズン序盤からポイント計算ばっかしてる気がする
やっぱレースは1位でゴールしないとダメだって多少無理するくらいの走りしてくれないとつまらないのかも
672:名無し募集中。。。
12/01/20 07:21:57.90 0
>>670
金が入ってくるからって保障したアグリが連帯責任取らされるのは当たり前だろ
673:名無し募集中。。。
12/01/20 09:50:58.43 0
最近はCS用コンテンツとして再び意味を持ち始めてたらしいが
フジがよくこんなもの25年も放映したと思うよ
674:名無し募集中。。。
12/01/20 10:03:58.56 0
>>673
去年まではBSがその前にはトヨタやホンダがスポンサーに付いてたからな
今回契約を延長したのが不思議
675:名無し募集中。。。
12/01/20 10:07:30.10 0
NEXTの解約ラッシュ防止
長年の地上視聴者のブーイング回避にBSで放映
とにかくあと2年繋いでソフトランディングってとこだろけどね
676:名無し募集中。。。
12/01/20 10:10:18.32 0
F1だけでなくスポーツ全部BSでやれといいたい
特に野球
どうせたいした放送してないんだし
677:名無し募集中。。。
12/01/20 10:27:10.68 O
BSchは有料か無料のやつか
それが問題だ
678:名無し募集中。。。
12/01/20 10:29:13.05 0
BSフジでしょ
ただの無料チャンネル
679:名無し募集中。。。
12/01/20 12:31:36.06 0
スポーツ全部BSで良いけど
地上波見ること無くなるな
680:名無し募集中。。。
12/01/20 12:46:25.63 O
>>678
マジで?
なら静かに見れて問題ないな
681:名無し募集中。。。
12/01/20 13:39:24.90 0
BSとCSは今まで通りアナも解説も別?
682:名無し募集中。。。
12/01/20 13:46:47.42 0
一緒にしてくれると有難いんだけどな
683:名無し募集中。。。
12/01/20 13:47:39.12 0
単に地上スポンサーが付かなかったゆえの緊急避難なら
地上でやってた感じなんだろけど
フジが根本的にF1予算をケチってるならCSの使いまわしになるだろな
今時点ではここはよく分かってない
684:名無し募集中。。。
12/01/20 13:47:57.53 i
BSを機にあの変な煽り方も無くなってまともに見れるようになれば良いんだけど
つかCS終了後にそのまま録画流せばいんじゃね
685:名無し募集中。。。
12/01/20 13:51:50.58 0
フジのF1地上担当部門を吹っ飛ばせる(事実上の打ち切り解散)
まで踏み込みたいのかはわかんない
こういうのは結局組織や人間関係の問題だ
686:名無し募集中。。。
12/01/20 14:01:59.62 0
もう地上波は殆どの番組がタレントが出てて騒いでるのを何も考えずボーっと見てるような連中を
何とか振り向かせようって作りしか出来ないからね
F1だけじゃなくほんとに興味ある人が満足するような番組作りはもう無理
687:名無し募集中。。。
12/01/20 15:10:27.93 0
サーキットぐるぐる回ってるだけで2時間以上もテレビに張り付いてられるかと
688:名無し募集中。。。
12/01/20 15:36:33.68 0
また単細胞が出てきた
689:名無し募集中。。。
12/01/20 15:54:31.37 0
F1楽しんでた時代の日本とあまりに変わりすぎたよ
690:p790336a0.aicint01.ap.so-net.ne.jp
12/01/20 16:22:20.54 0
大雨中断→日没
CSですら尻切れトンボだと1時間遅れのBSは番組表ぐちゃぐちゃw
欧州の視聴率なんか知った事かw昔みたいに13時から決勝始めろ!
691:名無し募集中。。。
12/01/20 17:39:44.34 0
ベストモータリングTVってもう打ち切りか?去年末2回ほどやったきりで以後音沙汰ないぞw
692:名無し募集中。。。
12/01/20 18:27:25.75 0
F1GPニュースもやるのかね
693:名無し募集中。。。
12/01/20 19:02:46.94 0
セナに会いたい
694:名無し募集中。。。
12/01/20 19:24:06.07 0
たっくんのF1復帰はまだなの
695:名無し募集中。。。
12/01/20 19:51:01.24 0
マッチとかはどうなるの?
696:名無し募集中。。。
12/01/20 19:55:44.90 0
レーシングチームまっちを頑張る
697:名無し募集中。。。
12/01/20 20:58:27.39 0
たっくんはどこで走るの?
698:名無し募集中。。。
12/01/20 22:13:30.09 0
日本の自動車会社の動向次第
699:名無し募集中。。。
12/01/20 22:16:35.56 0
>>693
涅槃で待ってるよ
700:名無し募集中。。。
12/01/20 23:40:43.52 0
BS/CSアンテナ立てるとNHKが来るらしいから
アンテナ立てないでF1見る方法ない?
701:名無し募集中。。。
12/01/20 23:44:50.60 0
出先で見れなくなるわけか
702:名無し募集中。。。
12/01/20 23:46:51.57 0
ケーブルテレビ契約
703:名無し募集中。。。
12/01/21 02:43:59.57 0
>>175
心配しなくても 半島はドライバーからメーカーまでF1は天上の世界だから
704:名無し募集中。。。
12/01/21 03:58:59.14 0
>>700
室内用のBSアンテナってあるよ
705:名無し募集中。。。
12/01/21 04:55:44.28 0
フジやる気ないならNHKに放送してもらえないかなあ
解説も落ち着いた感じ&意外にマニアックな玄人好みの番組にしてくれそう
706:名無し募集中。。。
12/01/21 05:19:18.74 0
正直実況アナは毎年最低クラスだよ
テレ東やCSの方がちゃんとしてる
707:名無し募集中。。。
12/01/21 05:20:01.92 0
CSって言ってもJスポとかね
708:名無し募集中。。。
12/01/21 06:50:34.90 0
日本GPも地上波なし決定
競馬と時間かぶってたからやむないな
709:名無し募集中。。。
12/01/21 07:49:19.79 0
さみしいね
710:名無し募集中。。。
12/01/21 07:54:11.36 0
NEXTの実況解説を
そのままBSで流すのかな
マッチ解雇ってことでいいのか
711:名無し募集中。。。
12/01/21 07:58:18.15 0
結婚した川井ちゃんの仕事がつながってよかた
712:名無し募集中。。。
12/01/21 07:59:28.78 0
>>192
むかしフジテレビのイベント行ったら
ちょうど予選の映像を生で流しててな
サブで見れる様ないろんなカメラ映像
1時間以上かじりついて見てたら
三宅氏に「マニアの方がかじりついてますね」
と揶揄されたことがあるw
713:名無し募集中。。。
12/01/21 11:52:26.57 0
>>705
NHKのスポーツ中継も「栄光への架け橋だ!」あたりからずっこけてるけどな
714:名無し募集中。。。
12/01/21 12:07:10.93 0
どこの局も今ほんとに金無いから
糞高いばかりのスポーツコンテンツなんて
有料チャンネルでやるものになると思うよ
715:FL1-49-129-98-247.ygt.mesh.ad.jp
12/01/21 12:19:24.84 0
これNHKとグルってんじゃね?
BS加入者増やして、2年後にはNHKが放映権買い取るとか。
716:名無し募集中。。。
12/01/21 12:22:21.34 0
今のテレビは大体BSついてるじゃないですか
717:名無し募集中。。。
12/01/21 12:24:36.90 0
BS契約なんてしなきゃいいだけ
スカパーe2用に立ててるんだから来るなよ
って追い返せばいいだけでさあんなん
718:名無し募集中。。。
12/01/21 12:29:46.14 O
お前らがBSフジはチョンドラマと通販ばかりと批判するから入れたんだよとCXは言いそう
719:名無し募集中。。。
12/01/21 12:32:23.52 0
地上波なくなったらテレビじゃなくネットで見るだけよ
720:名無し募集中。。。
12/01/21 12:33:42.60 O
同じところをグルグル回ってミズスマシみたいでつまらん
721:名無し募集中。。。
12/01/21 12:53:12.93 0
元長野県知事乙
722:名無し募集中。。。
12/01/21 14:12:38.56 0
このスレを見て
「うちのマンションBS映らないからアンテナ買わないと」
と思いつつテレビのアンテナ線をBS入力に挿した
入居したときは映らなかったBSが映るようになっていましたw
時代劇好きの管理人が勝手にアンテナ立てたらしい
723:名無し募集中。。。
12/01/21 15:02:43.18 0
そりゃ良かった
724:名無し募集中。。。
12/01/21 16:51:42.00 0
中嶋父が参戦してから25年いまだに日本人の勝利ゼロ
これじゃ人気低迷するわ
カムイも上位チームに行けずに今年もカウパーだろ
725:名無し募集中。。。
12/01/21 16:55:22.56 0
>>722
時代劇が寒流ドラマとかに差し替えられて
激怒した管理人がアンテナ外すかもよw
726:名無し募集中。。。
12/01/21 17:02:37.49 0
>>725
e2には時代劇専門チャンネルというのが有ってだな
727:名無し募集中。。。
12/01/21 17:05:59.47 0
東映がやってるチャンネルとかもあるんだしね
そんなところにチョンコロは混じってはこない
728:116-94-163-163.ppp.bbiq.jp
12/01/21 17:46:48.93 0
>>727
似非日本人が昔の映画に出演している
可能性は否定できないがね。
729:名無し募集中。。。
12/01/21 17:55:54.25 0
欧州主導になるとルールが必ず欧州有利で無いといけないからつまらなくなる
スキージャンプでもノルディック複合でも日本人が活躍したら直ぐにルールを変える
モータースポーツでもレギュレーションが変わり過ぎてつまらん
昔のF1とは別カテゴリーみたいになってしまっているんだからもう比較も何もあるまいよ
柔道もJYUDOになってしまった
730:名無し募集中。。。
12/01/21 22:08:10.27 0
OK!ヤルーノ!
731:名無し募集中。。。
12/01/21 22:09:01.13 0
お~けぇ~やる~のぉ~
732:名無し募集中。。。
12/01/21 22:11:07.08 0
F1でレギュレーション変えるほどの日本の活躍って
何十年も無いけどな
733:名無し募集中。。。
12/01/21 22:14:48.60 0
ターボ禁止とか
734:名無し募集中。。。
12/01/21 22:21:59.80 0
ここ数年でF1にも競馬にも興味が無くなって深夜アニメしか見なくなったけど
競馬はまだ経営大丈夫なのか?
735:名無し募集中。。。
12/01/21 22:32:37.26 0
ターボ禁止とか
5バルブ禁止とか?
736:名無し募集中。。。
12/01/21 23:13:41.45 0
シナチョンのうんこ絡んでからつまらんからどーでもいい
あのゴミコースで早く死人でて中止になれ
737:名無し募集中。。。
12/01/22 00:43:52.83 0
ご時世
738:名無し募集中。。。
12/01/22 01:34:40.97 0
フジのbs利権の変な計算もあるだろうけどバーニーも折れなかったんだろ
どっちにしろ日本のF1終わったな
739:adsl210236114156.ucatv.ne.jp
12/01/22 02:10:11.24 0
F1総集編を地上波でやらなくなったあたりから
あまり意味がなくなっていたように感じる
740:名無し募集中。。。
12/01/22 03:37:19.28 0
もうスポーツはBSやCSで見る時代になっちゃったね
野球もサッカーもプロレスもアメフトも…
741:名無し募集中。。。
12/01/22 03:40:23.72 0
ヨーロッパがあんなことになっちゃって
F1自体が終わっちゃいそうな悪寒
742:名無し募集中。。。
12/01/22 03:42:21.09 0
>>736
ネトウヨって頭の中そんなんばっかだな
743:名無し募集中。。。
12/01/22 03:44:06.24 0
地上波はダラダラ2時間も流さないで編集で30分に凝縮した方がライト層が見るのに。
744:名無し募集中。。。
12/01/22 03:58:35.41 0
韓国GPはどう贔屓目に見ても酷いけどな
745:名無し募集中。。。
12/01/22 10:47:09.33 0
>>741
そこからいけば放送権料の支払いは
ドルかユーロだべ?
実はいまチャンスなんじゃね?
746:名無し募集中。。。
12/01/22 11:21:49.42 0
F1ブームじゃなくてセナブームだったんだよなー
747:名無し募集中。。。
12/01/22 11:44:57.42 0
ホンダがF1とかいうので常勝してるらしい
↓
時はバブル日本企業が続々スポンサー進出
↓
フジテレビ放映開始&日本人ドライバー初フル参戦
前段階でこれがある
748:名無し募集中。。。
12/01/22 11:46:06.35 0
ああ当然日本GPの例年カレンダー化もね
749:名無し募集中。。。
12/01/22 11:48:22.88 0
セナブームの前にピケとマンセルか
750:名無し募集中。。。
12/01/22 11:51:27.86 0
F1は開発コストがかかりすぎなのをどうにか抑えて
コンストラクターを増やそうとしてるけどどうにもならないgdgdが続いてるだけ
751:名無し募集中。。。
12/01/22 13:33:16.33 0
「良い時だけのフジテレビ」だから日本人ドライバーで速い奴が出てきたら
途端に態度変えるだろ
752:名無し募集中。。。
12/01/22 14:04:46.01 0
今のF1のスターって誰なのさ
753:名無し募集中。。。
12/01/22 14:09:09.37 0
常勝 ベッテル
壊し屋 ハミカス
通せんぼ爺 顎
キャラ立ってるのこれくらいかね
754:名無し募集中。。。
12/01/22 14:17:41.32 0
アロンソやバトンなんか派手さこそ無いけどすげー良い走りしてて面白いんだけどなぁ・・・
755:名無し募集中。。。
12/01/22 14:35:55.70 0
古館がまだいたら
音速の闘牛士
みたいなキャッチフレーズが付きそうだ
756:名無し募集中。。。
12/01/22 14:42:11.58 0
アロンソが皇帝引き摺り下ろしてチャンピオンになったのに
その後引き摺り下ろされたみたいになってつまんなくなった
757:名無し募集中。。。
12/01/22 14:53:11.45 0
結局車次第みたいなのがつまらん
758:名無し募集中。。。
12/01/22 14:58:12.48 0
複数のチームでチャンピオンになったのが10年遡ってもシューマッハ一人ってのがね
まあ20年遡ってもプロストが増えるだけだけど
759:名無し募集中。。。
12/01/22 15:03:03.79 0
エンジンがスペック一定にされたから
シャシーの良いチームが勝つ
で、結局エイドリアン・ニューウェーが作った車が勝つ
760:名無し募集中。。。
12/01/22 15:26:03.48 0
タイヤの使い方が上手い奴が勝つ
だな
実際ウェバーまったくダメだったし
761:名無し募集中。。。
12/01/22 15:27:22.00 0
CSで生放送見た後に地上波見ると
アナウンサーが絶叫しすぎでうるさくて仕方なかった
762:名無し募集中。。。
12/01/22 15:38:20.52 0
逆にそれは初級者がNEXT見ると
オタクがブツブツ言ってるだけに見えるということだw
763:名無し募集中。。。
12/01/22 15:54:06.57 0
いやNEXTは必要ないときは無言
地上波は喋るのをやめると死ぬかのように喋り続ける
NEXTでも煩いというなら副音声にすれば現地の音声のみになる
764:名無し募集中。。。
12/01/22 16:54:50.33 0
>>763
いまF1って初心者とかいんのかな?
若いやつは車自体興味ないし