07/03/06 00:26:16 XnQLetRW
質問させてください。
親類の視覚障害のある子から、「メールができなくなった」と連絡がきました。
聞けば、有料の@pio.jpとかいう、メールを音声ソフトで読み上げてもらってたらしいけど、
マンションを引越しして、プロバイダが変わったら(どこかはわかりません)、「フリーメールを利用してください」とのお達しがあったそうです。
その子いわく、以前、音声ソフトでは件名などを読み上げてくれなかったりで、その有料のにしたのだそうですが、現在はhotmailや、gmail、などのフリーメールと音声ソフトの対応はどうでしょうか?
実際に使っている方、おしえてください。
確か、ホームページリーダーを使ってたと思います。
彼自身は設定ができないらしいので、私がしてあげることになり、質問させていただきました。
お願いします。
※メールソフトは使わずに、ブラウザで読んでいるとのことです。