14/04/24 22:51:45.28 FwE58k1fO
09、10モデルに関わらず燃費の良さを期待して買う車じゃないだろうよ
ハイオクな時点で割高になるんだしさ
261:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/24 22:59:56.01 vo8BzxSl0
ほんとはハイオクだから燃費いいはずなんだよな
実際高速をダラダラ走るとなかなかの燃費だしな
但し一般道で信号多い日本だとなぁ
まあ、こんなもんだろ
でも燃費は良いに越したことはない
262:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/26 06:58:52.82 suO/bwFv0
同クラスのスポーツ系と比べたら十分に水準以上だろ
贅沢言うな
263:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/27 19:33:58.24 rcZUt+Jd0
レーダーに付いてる燃料流量計を表示させたら
4000回転で毎分350ml程使うらしい
264:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 01:17:47.68 eJ44+KH+0
なんとなく分かる量だな
ハイカム飛び込んだとたんぐんぐん針下がるしな
265:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/28 13:54:03.19 rnW9l9Re0
>>263
0.35l/min = 21.0l/h
4,000rpmで6速 ≒ 130km/h
130km/21.0l=6.19km/l
リッター6km…
70km/hで走ってりゃリッター18kmくらい行くのに…
ガソリン高時代の最速はハイブリッドかディーゼルだな…
266:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/29 05:50:58.52 vvuo/AQPO
どこまでも燃費をグダグダ言うならFIT3でも買えばいい
それなりにキビキビ走って燃費も良くてってリクエストでFN2を勧められることは絶対ないから
267:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/29 06:34:06.06 Fre5bwIXO
エンジンオイル交換代が寺でついに一万超え…エレメントは別料金。オイルはモ-ビル1の100%化学合成油。
268:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/29 18:50:14.15 hTD1mG4M0
モービルのなに??
269:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/04/29 20:11:36.75 e8Xpr2GQ0
ヒント:半角カナ
270:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 23:10:09.29 l8P4tNEr0
無限のクイックシフト入れてる人いるかな?
純正が若干ぐにぐに感あるのと、2⇒3とか4⇒5が長い感あるから入れようかと思ってる…
271:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 23:39:16.79 Eu2byygC0
2→3の違和感は解消されるたよ
272:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/02 23:46:10.49 4vYDZkgn0
クイックシフトよりシフトカラーのほうが交換あるんじゃない?
それか。薬莢みたいなものか
273:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 08:08:13.65 GoSVs14r0
ヤフオクの鬼薬莢入れたけど確かに効果あるよ。グニュッがクックッって感じ。ただ、取り付けが結構面倒。時間がある時に掃除がてらやるといいかも。
274:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/03 08:35:53.76 GoSVs14r0
FD2のシフトカラー入れると1cm短く出来るんだっけ?
275:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/05 12:21:23.13 mDuhRNSq0
無限シフトと鬼薬莢と鹿シフトカラー、全部入れたが
1番効果あるのは鬼薬莢
鹿のシフトカラーは、固いのが好きならどんぴしゃだが、吸い込まれるようなってのとは若干違う
無限は横剛性というか、2→3とかは楽になるが、個人的に4→2は純正+鬼薬莢のがフィールが好き
276:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/07 00:32:08.34 W5cTMVog0
結局個人的な好みじゃねーか
277:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/12 22:08:27.57 tp5pRcWg0
\39,500-払ってきたお
278:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/13 20:03:51.70 Ws30zTlA0
ハンドルの生地と財布の生地が同じだという事に3年乗って気付いた
279:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/20 07:32:57.39 3GFNksPo0
無限羽根いれたい
しかし世間体が…
280:名無しさん@そうだドライブへ行こう
14/05/20 11:12:43.28 SQpKOzfw0
>>279
すぐ見慣れるし、そこまで派手じゃねぇよ
近所にカーボンGT羽の86がいるせいでもあるが