07/03/11 13:14:03 1r+F/jTl0
こればかりは篠山市の方が悪いだろ 私有地勝手に使う前提でしらんぷりしてたんだから
篠山口旧駅前広場を通せんぼ JRに住民反発 2007/03/10
篠山市大沢のJR篠山口駅東口付近にある旧駅前広場を、JR西日本福知山支社が駐車場に
するとともに、人が通れないよう柵を設置した。旧駅前広場はJRの私有地だが、エレベーターや
民間駐輪場などと隣接しており、「お年寄りや障害者などへの配慮のない行為」「自転車やバイ
クで駅に来にくくなった」などと、利用者側から不満の声が上がる。JRは「駅の利用は公道を通
ってもらうのが基本。遠回りになるかもしれないが、ご理解いただきたい」と話し、溝は埋まって
いない。
旧駅前広場は、二〇〇〇年二月にバス停などがある現在の駅前広場(ロータリー)が完成する
まで使用されていた。新駅前広場の開設以降も、JRの私有地であることの明示はなく、一部が
駐車場になっていた以外は、事実上、通勤通学路や車の転回場などに利用されてきた。
JR福知山支社は「これまでは管理がずさんだった。私有地を通っている人が事故に遭った場合、
責任を取りづらい。駐車場の利用者から、違法駐車や人の通行があって危険との声を聞いていた」
といい、二月中旬に柵を設置した。
今回の事態に対して、市民からはJRの姿勢を問う声が大きい。篠山市への連絡は工事の直前
で、地元自治会へはなかったという。「普段ならちょっとした工事でも知らせてもらえるのに、今回
は何の話もなかった」と同自治会関係者。