◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part17◇◆◇at RAIL
◇◆◇新幹線はどこまで高速化できる?part17◇◆◇ - 暇つぶし2ch450:449
07/06/08 19:18:14 6GlcdpIt
営業速度で無く、試験でのスピード記録で700キロ
って意味か。それでも速すぎ。

451:名無し野電車区
07/06/08 19:18:51 +gq/2k2t
マジレスすると、動力車輪が空転する寸前までだよね。

452:名無し野電車区
07/06/08 19:21:51 GHcIb2kv
まともに韓国がリニアつくれると思ってるのか(笑



453:名無し野電車区
07/06/08 19:26:06 BDxzzj47
>>448
アメリカでの本格的高速新線建設による列車走行を目指すなら、先ずは
航空業界と自動車業界を何とかせにゃな。
鉄道有利は分かっていても、業界保護のために抵抗するだろうから。

TGV方式と言ったのは、まあ欧州で一番目立っているからであって、
別に言い換えてICE方式でもいい。
信号方式云々は別として、いわゆる監視システムやら何やらを全部
新幹線方式にしなくて、新線こさえて車両与えて・・・
中国に行ったCRH2が高速改造されてCRH4になって、北京~上海
の新線走行以外にも、各所の在来線へのインターチェンジから直通させれば
(中国は実際にこういう運行を計画しているらしい)、これっていわゆる
TGV方式にならないか?

日本の高速車両を外に出すに当たって、全部を全部、東海道や東北と同じに
造らなくてもいいのでは? ってこと。


454:名無し野電車区
07/06/08 19:33:55 BDxzzj47
分かりにくい文だったかもしれないが、ようは台湾方式のような、
一切合財の新幹線方式ではなく(厳密には台湾のも完全な新幹線方式
とは言えないということは承知)、スーパー特急方式の輸出程度に
収められないのだろうか? ってこと。
仮にロシアに出すなら1535mmの在来線に合わせて、新線も
同じ軌間で造り、しかも新線は全線に渡って造らなく、在来線の隘路や
在来線改良が不可能な区間だけでもいいって感じで。
そこに日本製の超高速車両(新幹線車両とはあえて言わないでおこう)が
走ると。

455:名無し野電車区
07/06/08 19:34:50 6GlcdpIt
>>443
>あとは線形が悪くてしょっちゅう加減速を行わなければならない

東海道新幹線がこれ以上の最高速度のアップに否定的な理由として
これを上げているんだよねぇ(鉄道ピクトリアル2004年1月号)。
最終的には300km/hを目標にしているみたいだけど。



456:名無し野電車区
07/06/08 19:36:58 BDxzzj47
だって、TGVやICE、イタリアのディレッティシマ経由の高速列車って、
いわゆる新線区間が長めのスーパー特急と言えるでしょ?


457:名無し野電車区
07/06/08 21:20:40 9vHrwSPz
サムスンがどうの、韓国がどうの。
中国の次は姦国か。
なんで新幹線スレには各国在日が多いのか。

458:名無し野電車区
07/06/08 21:28:43 SJPlx242
>>455
まあ、そろそろスピードアップも限界みたいだね。
欧州にどんどん引き離されるがそれも仕方ないか。

459:名無し野電車区
07/06/08 21:43:21 GHcIb2kv
残るは東の東北、北海道新幹線のスピードアップに期待だな
四百は期待しませ。

んで韓国がリニア?国産?面白い寝言だね

460:名無し野電車区
07/06/08 22:06:44 evhWeRRJ
スレが伸びてると思ったら、例によってニダアルかよorz

461:名無し野電車区
07/06/08 22:16:21 nOsuCF0/
てゆーか、東海道でこれ以上スピードあげられたらカーブで遠心力がウザい
ノートPC使ってたら、ずずず、ってずれたんだがw

462:名無し野s(ry
07/06/08 22:21:56 nKIshUbU
>442 わあすごおい、たつた4ねんでじつようりにあをつくれるんだあ。
…すみません、つい釣られました。w ここまでのゆんゆん電波でつい。w
>海外での新幹線
輸送人員数と移動距離を天秤にかけてTGVでもICEでも新幹線でも選んでください。
3.4m幅の車両で高速鉄道をやっているのは新幹線位だし。
土木物は軸重が軽い新幹線の方が有利な気がしないでもない。

463:名無し野電車区
07/06/08 22:29:36 fuEHQgrJ
>>452
日本の技術を盗むんだよ
かつてやったようにね

464:名無し野電車区
07/06/08 22:45:17 9vHrwSPz
>>463
例え盗んでも運用出来るかが問題。
安全に対する謙虚な姿勢、地道な努力。
日本人の民族性で初めて可能な部分もある。


日本が「新幹線」を何処から盗んだが知りたいがな。

465:名無し野電車区
07/06/08 23:00:09 nOsuCF0/
技術は一流でも、って例がお近くの国に転がってるからなw
技術はあると思うよ。

466:名無し野電車区
07/06/08 23:16:52 QMYDW+3/
盗むというよりヘッドハンティングすると思う。
けど日本の鉄道技術者が国外へ行かないと思う。

しかし官民一体で高速鉄道の開発にはげみ
専用高速試験線まで造る国にオファーがきたら技術者は考えてしまうと
思う。
かの国ではありません。仏独以外の欧州です。

467:名無し野電車区
07/06/08 23:25:53 nOsuCF0/
まぁ、倒壊さんも本気出すから、後20年くらいは安泰では?
どこまで本気かは知らんが

高速化:関ヶ原付近に消雪装置付けてくれれば車体かえずに体感アプ
利用者にとっては5分10分早くなるよりも1時間の遅れを無くしてほしい。

468:名無し野電車区
07/06/08 23:32:58 FhEr+EvO
東京以西の鉄ヲタは海外に行く機会が増えそう。
スピード競争では海外に負けてしまったから
高速運転を体験したいという人が多くなるだろう。

469:名無し野電車区
07/06/08 23:37:34 Uza/XUfq
その前に2016年までに資金調達やら色々あるのに
期限通りできるわけないじゃんかww

KTXも何年遅れて開業しましたか?と 未だマトモに運用できてないし

470:名無し野電車区
07/06/08 23:44:45 fuEHQgrJ
>>466
土日に日本の鉄道技術者が韓国にいくんだよ
今でも他の分野の技術者がいっている、という話がある

471:名無し野電車区
07/06/08 23:45:30 fjig5Uyn
>>468
山梨へGo

開発をするって事だから、試験用車体くらいは作るのでは
日本みたく超伝導も使わないみたいだし。

472:名無し野電車区
07/06/08 23:46:19 fjig5Uyn
>>470
80年代の工業指導じゃねぇかw

473:名無し野電車区
07/06/08 23:52:20 3tD/HYqV
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

474:名無し野電車区
07/06/09 00:00:18 fjig5Uyn
>>473
それ、車内の字幕で出たらしい。
俺のぞみ34号乗ったけど気づかんかった

475:名無し野電車区
07/06/09 00:32:32 3saBCtvZ
>>473
新型車両の故障がニュースになるのはわかるけど、
「どれくらい遅れた」って書くのは日本だけだよなぁ。
TGVもICEも遅れ放題だからね。

476:名無し野電車区
07/06/09 01:08:14 XzlMosnl
今頃になって急にD-ATCの不具合とは。
300系と同じ失敗するなよマジで

またなに言い出すか分かったもんじゃないから

477:名無し野電車区
07/06/09 01:26:32 E4Aa7Exg
×D-ATC
○ATC-NS

以前もしょっちゅう止まってたな。
車上パターン生成がどうも負担になってるようだ。

予め生成済みのパターンを選択するだけのD-ATC、DS-ATCはトラブル無く運用できてる。
東海方式はちょっと早すぎたか。

478:名無し野電車区
07/06/09 01:54:55 XzlMosnl
>>477
データベースからとってくる方式だったっけ?
こっちの方が楽だと思うのだが・・

479:名無し野電車区
07/06/09 22:01:27 DpTm5TJt
いよいよ明日か
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

あとこんなのも
URLリンク(www.spshimbun.com.br)


480:名無し野電車区
07/06/10 01:39:24 fqgxdscP
>>470
土日,技術者が何してるか解らないが
少なくても頭脳流失には成っていないことがいいたかったわけ。

しかし、本当に土日にバイトでアッチに教えに行く売国奴は
けしからんが鉄道はともかく、他業種はすでに対策が取られ
個人に技術・情報が集まらないように成ったため、呼ぶ方は
沢山呼ばなくなってしまい苦労が多くなり採算があいにくく
なって来てる。
仮にトップがアッチにいっても用済みになればそれで終わりだし、
短期で儲けられるほどのギャラをあちらさんはくれるかは疑問だ。
けど団塊世代の技術を狙ってるみたいだが迎える時、ギャラが
払える体力まだあるかは・・・


481:名無し野電車区
07/06/10 01:57:34 oS2e3OX7
International Railway Journal 6月号
URLリンク(www.nxtbook.com)

巻末にTGV-Estの特集が掲載されているぞ。

ほか、日立が輸出したHSTのハイブリッドシステム、オランダ高速新線HSLで用いられるEMU高速車両、
ロシアに輸出されるICE3なんかが紹介されている。やっぱりロシアは高速新線を造るみたいだね。

482:名無し野電車区
07/06/10 01:59:26 Xr1+2KX2
>>479
ブラジルは日本びいきだから間違いなく日本有利だな。
しかも15分おきに850人って日本の新幹線じゃなきゃ出来ん技だ。
ただ東海は入札しないとなると自動的に東になるわけか。

483:名無し野電車区
07/06/10 02:17:23 oS2e3OX7
今気が付いたけど>>481の7ページ、トルコが建設中の高速新線で試験走行を開始するってよ。
イタリアからETR500を2編成借りてきて試験走行するらしい。

トルコはスペイン製のEMUを購入したと聞いていたから、ETR500というのはちょっと以外だったなぁ。

484:名無し野電車区
07/06/10 06:19:49 MDwoT1XC
>>482
 TGVでも、車両によっては無理ではない定員ですよ。

 それと、JRは入札には参加しないよ。入札に参加するのは車両メーカー。
JRに新幹線供給価格を不当にダンピングされていて、利益を上げられない為、
海外に新幹線を供給して利益を上げる事を、JRが容認している。

 結局、最後は値段と政治だよ。日本で製作した新幹線を地球の真裏に輸送するには、
経費がかかりすぎるし、現地でのOEM生産では日本側に利益は出ない。

485:名無し野電車区
07/06/10 07:57:42 0MVuHTKL
今の路線を500Km/h以上での高速化は無理じゃないかな?
今の線路は開業当時の0系で220Km/hペースで安全にという事で作った線路を無理やり270Km/h走行さしているんだからな。
線路自体を変えないと無理だろうな。
なんて今700系のひかりに乗っているオレが言っている。
いくらN700系がコーナー曲がるに車両の傾きを制御できても限界があるだろう。
リニアのように宙に浮いている訳じゃないんだからな。


486:名無し野電車区
07/06/10 08:43:23 t1BSJLg2
>>485
とりあえず、北海道新幹線は名目上260km/h設計ながら実際には450km/h曲線走行可能な線形で計画されている。
騒音粘着その他はともかく、線形だけを取ればあながち不可能とも言い切れないのが実情。
東海道や山陽でやろうとするのは無茶だけど。

487:名無し野電車区
07/06/10 08:46:40 44lKsKqB
そもそもそこまで速度を出す必要があるのかどうか怪しい件。

488:名無し野電車区
07/06/10 08:51:53 t1BSJLg2
突っ込み忘れてたので追記。

>開業当時の0系で220Km/hペースで安全にという事で作った線路を
220Km/hになったのは開業22年後から。

東海道新幹線の設計で見据えたのは220km/hではなく250km/hね。
現在は車体重量もバネ下重量も軽減しての270km/hだから、保守面でもP-16での250km/hに比べて
見劣りするとは断言できるものではないんじゃないかと。
安全面に至ってはほぼ設計通りだから無理やりも何もないでしょ。R2500曲線通過255km/h。

489:名無し野電車区
07/06/10 08:53:59 t1BSJLg2
>>487
ま、「線形上は」不可能じゃないってだけの意味で。
500km/hの騒音って近未来の時点では対策費が尋常ではなくなりそうだし…。

490:名無し野電車区
07/06/10 09:56:26 KSKCXqLd
FASTECH360の試験結果を踏まえたのが、E5になるのですか?

491:名無し野電車区
07/06/10 10:12:54 7gRIyu//
>>464
>日本が「新幹線」を何処から盗んだが知りたいがな。
新幹線そのものでなく、車体などの規格はそもそも満鉄の規格だし、その
満鉄はアメリカの鉄道に範をとったので新幹線の源流はアメリカにあると言えなくも無い。


それに鉄道技術は1から日本が築いていったわけでなく、明治期はイギリスの影響でそこから
色々学んできている。

ナショナリズムから何でも純国産を唱える気持ちは分かるけど。



492:名無し野電車区
07/06/10 10:51:45 kA4ZESlR
ていうか、新幹線の真髄は、営業用としての高速鉄道を
具体的・現実的に構築した点にあるのでは?

493:名無し野電車区
07/06/10 10:54:38 KSKCXqLd
>>491
満州鉄道はロシアから譲渡された東清鉄道の広軌を、
お前らの祖国中国、韓国の標準軌に合わせる為態々変更したんだよ。
新幹線のルーツはロシアnida。

494:名無し野電車区
07/06/10 10:56:22 EO+Y9SfN
そのニュートンのイギリスですら、煙管式ボイラというとことん重大な機構を
初めて機関車に取り入れたフランス人に学び、自動空気ブレーキというたいそう
重大な機構を提案したアメリカのウエスチングハウス(最近東芝の子会社になったが)に
アメリカを馬鹿にしつつ、結局学び、今はヒタチ・ヨーロッパにハイブリを学ぶ。

495:名無し野電車区
07/06/10 11:01:12 73iy+2WX
鉄道発祥の地イギリスの鉄道博物館に0系が展示されるくらいだからね。
産業革命以降世界は巡りに巡る。

496:名無し野電車区
07/06/10 11:03:12 bRVCDqzL
>>492
新幹線の真髄は
・高速鉄道のシステムを確立したこと
・それに伴う大量輸送を実現したこと
だとオモ

497:名無し野電車区
07/06/10 11:05:39 EO+Y9SfN
俺は新幹線の源流はアメリカもあろうが、我が国民鉄の高速電車が大きいと思う。
国鉄マンからすりゃ民鉄を口にするくらいならアメリカのほうがましだという
感情・空気もあったのか、これは抹殺されてきたが。でもなにせ戦前に既に時速120キロだけでなく、
線路のつくりも信号もあらゆるところで新幹線にインスピレーションを与えたのだろう。戦後になったら
あっさりと台車の最高峰・アメリカのブリル27MCB台車を捨てカルダン式や空気ばね
などをいち早く取り入れたり、とにかく早い、新しい。

498:497
07/06/10 11:22:00 EO+Y9SfN
あ、あの<線路のつくり>というのは、たとえば
途中駅は中線を作らないで2面4線式を基本とする近代的やりかたなどね。

499:名無し野電車区
07/06/10 12:53:08 GrfwOePT
有名な話ではあるが小田急SE車の低重心・軽量設計も新幹線システムの一要素になってるしな。

500:名無し野電車区
07/06/10 15:50:23 44lKsKqB
>>491
>>493

満鉄の規格はユニオンパシフィックやサザンパシフィックに範を取ったものであり、
新幹線の規格はそれらを踏まえ弾丸列車計画を通じて策定されたんですね。
なので満鉄の規格と新幹線の規格は車両限界や建築限界からして異なります。

満鉄は幅3200mm程度、高さ4800mmですけど、新幹線は幅3400mm、高さ4500mmです。
全く異なりますね。

501:名無し野電車区
07/06/10 16:16:49 wAfdmSf6
>>485
そう思う。高速化によって一番最初に訪れる限界が線路。
北海道新幹線以上の規格で建設されることは、今後無さそうだからね。
少し前までは粘着力による物理的な条件が新幹線の限界かと思われたけど、
TGVの試験などにより実は限界でないことが判ったからね。

車体傾斜の技術を使っても、毎時500km台(きちんと計算していないから
毎時600km台ならすまそ)が限界だろう。


502:名無し野電車区
07/06/10 16:19:35 wAfdmSf6
そんなわけで、乗り心地を維持したまま最高速度を向上させるには、
反重力技術が必要だけど、それによって出来た乗り物は新幹線ではないだろう。

503:名無し野電車区
07/06/10 16:54:43 APMagzhO
反重力を実現するよりリニアにしてカントでかくした方が楽そうw

504:名無し野電車区
07/06/10 18:15:22 snuI9qDr
北海道新幹線の設計最高速度が450キロってガチ?
だとしたら凄まじく緩やかなカーブってことになるんだが…

505:名無し野電車区
07/06/10 18:31:09 8WYK8TxE
>>504
だって新函館の南側と札幌近郊を除けばR6500ですから。

506:名無し野電車区
07/06/10 18:39:50 QUhkIe1U
それだけの高速運転するならTGV輸入?

507:名無し野電車区
07/06/10 19:10:44 uenhjbnS
>>505
それはもはや曲線というレベルではないな…。
まぁでも北海道新幹線エリアでの高速実験は将来的に出来そうだね
>>506
煩い上に輸送力に乏しく加減速の悪い車両を導入するか?
まぁただの実験ということで向こうが金出してくれるのならやってもいいけど。



508:名無し野電車区
07/06/10 19:41:42 aGabMGSV
>>506
例え北海道で走れても首都圏では確実に対応できないのでそんな事はしません

509:名無し野電車区
07/06/10 20:32:44 z6oNFR7U
まぁ、北海道だけに使うならTGVでも良い気が
機関車で走らせたいなら買わずに自前で作るだろうが

510:名無し野電車区
07/06/10 20:50:06 uenhjbnS
その前にTGVを日本で走らせるのになんのメリットがあるのかとw

511:名無し野電車区
07/06/10 20:58:55 z6oNFR7U
さて、東海道 山陽新幹線の話をしませんか

512:名無し野電車区
07/06/10 21:49:47 yAx2qO1C
>>510
日本の悪線形では使えんな。

513:名無し野電車区
07/06/10 21:51:40 8M3ZK+dK
SNCF・ALSTOMとも今回のTGV速度記録試験はEMUのAGVを強く意識しており、
実際に試験編成のパワーユニットなど構成機器はAGV用だった。

承知の通りICEは次世代の方向性も完全にEMUの流れとなっているし
欧州も動力分散方式が主流となっていくだろう。
下支えしているのはイタリアのペンドリーノから始まって広く普及した
ALSTOMが中心に供給している振り子型特急電車群の存在である。

残るはETR500の次世代やTalgoの動向だが、機関車方式はTalgo程度しか残らないのではないか。

514:名無し野電車区
07/06/10 22:27:44 rDu3Bsyh
>>513
そういやTGVと言う名前が付いてるが、完全に分散型になってたよねえ。

515:名無し野電車区
07/06/10 23:58:09 63XhNoAA
>>507
DUPLEXなんか見るとTGVの方が輸送力あるのかと思ってしまう。
MAXよりも効率的でしょ。
北海道新幹線なら加速度なんてあまり関係ないでしょ。

516:名無し野電車区
07/06/11 00:00:49 F8GoO2Uo
車両断面が格段に小さい>TGV-Duplex

517:名無し野電車区
07/06/11 00:04:20 TMfOPQPv
しかも編成長で機関車の分が無駄。

518:名無し野電車区
07/06/11 00:04:39 44lKsKqB
>>515
> MAXよりも効率的でしょ。

なんの効率?

519:名無し野電車区
07/06/11 00:09:08 41AeBCvy
>>515
乗りゃわかるよ

520:名無し野電車区
07/06/11 00:16:17 jcUKuFgU
>>515
>>北海道新幹線なら加速度なんてあまり関係ないでしょ。

???
釣り認定していいですか?

521:名無し野電車区
07/06/11 00:17:28 DvfPCcW0
>>519
そうだね。
乗ればうまくできてるのがよく分かる。
MAXは2階建てといっても大して輸送力は増えてない。

522:名無し野電車区
07/06/11 00:19:21 F8GoO2Uo
>>521
いっとくけど、>>519はTGV-Duplexの収容力に疑問を呈するレスだぞw

523:名無し野電車区
07/06/11 00:20:04 DvfPCcW0
>>522
だからその疑問が間違ってるということだよ。

524:名無し野電車区
07/06/11 00:22:07 F3oTwsBv
>>523
乗らなくても定員は分かるでしょ。何人?

525:名無し野電車区
07/06/11 00:24:12 DvfPCcW0
>>524
なんで乗らないの?

526:名無し野電車区
07/06/11 00:26:55 lsSFSv6S
お金無いから

527:名無し野電車区
07/06/11 00:34:46 69pYA35k
腐った釣りエサなのに爆釣www

まぁDuplexとE2の8両編成、ICE3が車長同等。
E2 630人  Duplex 512人  ICE3 404人


結論
この釣り堀は詰め込まれても新幹線がいいって言うマゾか、ロクに新幹線に乗らないヒキコモリ
の集団w


528:名無し野電車区
07/06/11 00:38:33 F8GoO2Uo
TGV-DuplexとPSE、E1系と200系(12B)で比較すれば
共に4割増しでイーブン。

ただTGV-Duplexは545名、E1系は1235名で単純比較できないレベルだがw。

529:名無し野電車区
07/06/11 00:39:49 lz9lQYyy
【普通車シートピッチ】(車体幅)
東海道・山陽 1,144mm(3,380mm) 5人掛け
東北・上越・長野 980mm(3,380mm) 5人掛け
フランスTGV 864mm(2,814mm) 4人掛け
ドイツICE 1,025mm(3,070mm) 4人掛け

詰め込み具合はTGV>>新幹線>>ICE

530:名無し野電車区
07/06/11 00:48:21 69pYA35k
>>529
シートの幅は?
あと、新幹線のグリーン4人掛
TGVとICEの1等は何人掛でしたっけ?w

カフェも食堂車もなく、出歩く事も出来ずにシートにへばりつかされて、オッサンに
挟まれて、駅弁を食わなきゃいけないのが新幹線w
食い物ほしけりゃ車販があるから、ションベン以外は電車の中で出歩くんじゃねぇって
言われてるんだよ、JRさんにw
それでも擁護できるのが凄い。乗って不満はないのか?

531:名無し野電車区
07/06/11 00:49:43 F8GoO2Uo
ないな。

532:名無し野電車区
07/06/11 00:54:03 41AeBCvy
>>530
TGVの対面座席に座って、遅延を10回経験すれば新幹線のありがたさがわかるってw
ただし東海の「高速山手線」的思考回路が不快なのは同意。

533:名無し野電車区
07/06/11 01:02:46 7/wT4lXQ
>>513
やっとAGV-PEGASEも今年末に登場して、
TGV時代は御縁がなかった電力回生に手を出せますなw

534:名無し野電車区
07/06/11 01:17:26 lsSFSv6S
挟まれたくないからグリーンに乗る
まぁ、歩き回れないのが辛いのは同意
ANAのフルフラットになるシートみたいなのが欲しい

535:名無し野電車区
07/06/11 01:22:34 sshq+JwM
>>529
新幹線のシートピッチは座席を回転させるために広くしているだけだろ。
旅客の快適性には殆んど寄与してしないよ。TGV程度のシートピッチがあれば十分快適。
必要以上に広すぎても持て余すだけで無駄になるだけだし。

>>532
TGVの定時運行率は90%程度だぞ。
よっぽどのことが無い限り遅延で迷惑を被ることなんてないから。

ムキになって反論してくるだろうから最初に言っておくけど
日本の鉄道が秒単位で列車を運行しているのは貧弱なインフラで大量輸送を行わなければならない事業者側の必要性によるもので
数百キロ移動して5分程度の遅延なんて微々たるもんで、普通の旅客はそんなもん誰も気にしちゃいないよ。
フランスやドイツのように定時運行と見なして全然かまわないと思うぞ。

数分の遅延で乗り継ぎ列車に間に合わなくなる可能性もなきにしもあらずだが、
TGVはポイント・to・ポイントで直行ダイヤを組んでいるから問題にはならないかと。

536:名無し野電車区
07/06/11 01:24:42 sshq+JwM
>>533
TGVにも回生ブレーキは付いているが

537:名無し野電車区
07/06/11 01:32:20 lsSFSv6S
>>535
まぁ、それを日本でやられたら大迷惑な訳だが。
日本人は1分でも遅れたら遅延とみなします。
てか、定時運行率90%を低すぎ、と思う俺は変か?

538:名無し野電車区
07/06/11 01:38:47 F3oTwsBv
>>535
> 新幹線のシートピッチは座席を回転させるために広くしているだけだろ。

回転に必要な分よりも大きいですが。

539:名無し野電車区
07/06/11 01:39:16 41AeBCvy
>>535
足短いんだね。
TGVの対面シートはオレには拷問以外のなにものでも無い。
あれは絶対的に狭い。


540:名無し野電車区
07/06/11 01:43:51 F3oTwsBv
>>539
可哀想だろ、足短いなんて言うなよ!

541:名無し野電車区
07/06/11 01:45:16 YgYWiF81
>>535
インフラの状態を列車遅延に言い訳にするんですか?
正確な列車運行は、本来はどこの国の人間だって求めてますが?
向こうの人間が大らかなのは「ああ、またか」という諦めの
境地のようなもんだろ。
TGVは15分以内の遅延は遅延と見なさないようだからな。
何故かKTXもこれをマネしたようだけど。
これって事業者自らが逃げ打っているだけだろ(日本の感覚でいうと)。

それと、
>普通の旅客はそんなもん誰も気にしちゃいないよ

ちゃんと日本で仕事しましょうよ。
つか、ビジネスに関しては欧米人の方が時間にうるせーぞ。

542:名無し野電車区
07/06/11 01:47:56 YgYWiF81
>>535
>TGV程度のシートピッチがあれば十分快適。
>必要以上に広すぎても持て余すだけで無駄になるだけだし。

成田エクスプレスの悪夢を、もう忘れたのかと 小一時間・・・


543:名無し野電車区
07/06/11 01:48:19 +qy772re
>>541
>ちゃんと日本で仕事しましょうよ。

かわいそうな事言うな!仕事してないかもしれないじゃないか!

544:名無し野電車区
07/06/11 01:52:10 F3oTwsBv
>>543
バカ、自宅警備業って言ってやれよ!

545:名無し野電車区
07/06/11 01:57:52 V5opcOzl
>>535
へんっ エアラインの搦め手にすっかり嵌ってやんの!

546:名無し野電車区
07/06/11 02:07:11 sshq+JwM
>>541
たかだか数分の遅延でさえも迷惑と感じる国民性は鉄道事業者によって擦り込まれたもの。
日本の鉄道事業者は貧弱な運転設備で大量輸送を行うため遅延時のバッファーを極限まで減らした過密なダイヤを組み、
秒単位の列車運行に協力させるため乗客側に一種の擦り込みをかけてきたわけだが、盲目的で従順な国民性が幸いして上手くいっているのだろう。

フランス人やドイツ人ならギュウギュウ詰めにされて満員輸送されることに怒りの声を上げると思う。




547:名無し野電車区
07/06/11 02:08:49 F3oTwsBv
>>546
> フランス人やドイツ人ならギュウギュウ詰めにされて満員輸送されることに怒りの声を上げると思う。

だったシートピッチ広いほうがいいじゃん。

548:名無し野電車区
07/06/11 02:09:51 +1MjIXrJ
>>536
回生効率の問題でしょ
今は機関車だけだが、分散式になったら編成全体で効率的に回生が掛けられる

住電ブレーキ・エス・アンド・イー株式会社 雑学講座
URLリンク(www.sei-brake.co.jp)
実際の制動力負担ですが、通常のレベルでは、全体のブレーキ量の内、
回生ブレーキが95%以上で、残りのわずか5%程度が、ディスクブレーキと言われています。
ちなみにフランスのTGVは大半がT車を機関車で牽引する方式なので、
この比率は新幹線と逆転し、3:7程度とのことです。

549:名無し野電車区
07/06/11 02:10:06 bcAXuY1J
>>535
> 新幹線のシートピッチは座席を回転させるために広くしているだけだろ。
> 旅客の快適性には殆んど寄与してしないよ。TGV程度のシートピッチがあれば十分快適。
> 必要以上に広すぎても持て余すだけで無駄になるだけだし。

本気で言ってるなら実際に乗り比べてみなよ。
TGVは狭い狭いって言われてるE3系自由席より更に狭いから。
URLリンク(www62.tok2.com)

参考:700系普通車
URLリンク(www62.tok2.com)

550:名無し野電車区
07/06/11 02:17:18 PNck5RV8
>>546
日本とフランスとドイツの都市部における人口密度を調べてからものを言え
まあ毎日時間に縛られない生活をしている人に言っても無駄かw

551:名無し野電車区
07/06/11 02:19:35 bcAXuY1J
>>547
韓国ではKTX二等のあまりの狭さに怒りの声が上がって、
ALSTOMとの契約が切れたら改良するとかって話みたいだ。

広い特急(セマウル)という比較対象があるからかもしれないけど。

KTX
URLリンク(homepage3.nifty.com)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
従来のセマウル号に比べれば格段に狭い一般室。とはいえ飛行機のエコノミークラスに比べれば広い。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
特室のシート。足を投げ出しても当たらない程度、昔のセマウル程度は確保されている。

552:名無し野電車区
07/06/11 02:22:36 sshq+JwM
>>549
マジレスするのも馬鹿らしいけど貴方はTGVとICEに乗ったことあるのかい?
区間は?乗車したのは何時頃?

勘違いしているようだけど人間が精神的に感じる快適性はシートピッチなんて数値なんかじゃ現せない。
TGVと700系なら快適性は断然TGVの方が上だよ。インテリアデザインのクオリティがまるで違うもの。
反対向きになる可能性があるのはイヤだけど、新幹線でも三列席の窓側や真ん中のハズレが来るときもあるからどっちもどっちかな。



553:名無し野電車区
07/06/11 02:26:08 Pmk5UIbd
纏めると
・TGVはE3系よりも狭い。
・輸送人数も一編成あたり新幹線の方が多い。
・加速・減速悪い。
・爆音走行
よって北海道新幹線にTGVを走らせるメリットは何も無い。
ただの実験目的というのであればフランスが金を出せばやって
やらんでもない。(東と仏は仲は良いからやってやれないことはない)

554:名無し野電車区
07/06/11 02:35:23 F3oTwsBv
>>552
> 勘違いしているようだけど人間が精神的に感じる快適性はシートピッチなんて数値なんかじゃ現せない。

例えばよっぽどの胴長短足かチビでないならシートピッチ800mmと950mmじゃ950mmのほうが快適だよね、どう考えても。

555:名無し野電車区
07/06/11 02:35:51 bcAXuY1J
>>552
TGVの一等は乗ったこと無いけど、二等は乗ったことあるよ。
カンヌからパリ-リヨンまでで10時頃。肝心の椅子はマジで狭かった。
目の前に前の椅子があるって感じで、あれなら明らかに新幹線の方が快適。

そもそも別にシートピッチがすべてって言ってるわけじゃない。
でもインテリアのデザインだけで快適になるものでもない、狭い物は狭い。

ちなみにICEの事は言ってないけど、乗ったこと無いし。

ってか、
> 快適性は断然TGVの方が上だよ
> どっちもどっちかな
って、明らかに矛盾してるんだけどw
これ以上マジレスするのも馬鹿らしいから寝るぽ。

556:名無し野電車区
07/06/11 02:37:28 PNck5RV8
>>552
あんたこそTGVやICEに乗ったことあるのかい?
乗ったことある人の意見にしては随分内容が貧弱だけど

557:名無し野電車区
07/06/11 02:40:51 F3oTwsBv
つーか日本国民のうちどれだけの人にTGVやICEとの比較が意味を持つんだ?

558:名無し野電車区
07/06/11 02:59:18 sshq+JwM
>>555
本当に乗ったの?
TGVのリクライニング機構はシェルの前後で動作して狭さなんて全く感じないはずなんだが。
逆に言うと新幹線は単純にシートピッチが広くても前席がリクライニングすると極度に圧迫感を感じるようになる。

>>556
過去スレの2月くらいにレポ書いたから嫁。




559:名無し野電車区
07/06/11 03:25:11 Pmk5UIbd
>>558
俺は新幹線の方が断然快適だな。
車内の狭さ、シートピッチ…
新幹線に乗りなれた俺にとってはTGVなぞ乗る気がしない。(一度3年前に
乗ったことがある)

ていうか最初輸送力は新幹線と同じとか言ってたけどそのことについては?

560:名無し野電車区
07/06/11 03:25:41 PNck5RV8
>>558
そんなもん読める環境じゃないから無理です

561:名無し野電車区
07/06/11 03:40:40 sshq+JwM
>>569
あ?そんなもん俺が知るか。

不特定多数の人間が書き込みしていることも解らないのか?

T

562:名無し野電車区
07/06/11 04:16:14 oot4/SRP
>>556
もしかして、直後に↓このレス付けられてるレポの事?
1~3月にはこれ以外にレポの類見当たらないけど。



453 名前: 447 [sage] 投稿日: 2007/03/24(土) 22:14:49 ID:IlHgNtr6
>>452
レポさんくす

あとみんな分かっていると思うけど例によってTGV厨が来ることが予想されるので
完全無視してくださいね。


563:名無し野電車区
07/06/11 04:17:47 oot4/SRP
452 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2007/03/24(土) 19:13:43 ID:nLMyfqxm
TGVの試験とは関係ないかもしれませんが、2月にフランス行ってTGVに乗ってきたのでレポします。

乗車区間はParis Gare LyonからMarseille St Charまで往復で、共にTGV-Dに乗りました。
往路に乗車したのは2月12日Paris Gare Lyon8時20分発のTGV6105列車(TGV-D10両編成)、
Marseille St Charまでノンストップ3時間ジャストで結ぶ最速列車です。

乗車は3号車1階ファーストクラス席(進行逆向きの席であったため発車後に前向き席に移動)。

最高速度は体感的に最大330~340km/hくらい出しているように感じました。
リヨン付近(南東線区間)を過ぎて新しい高架区間に入ると300km/hからどんどん加速していくのがわかります。
一般的にTGVは田園を走るというような先入観がありましたが、ディジォンとの分岐点付近からVarlennce TGVを通過するくらい
まで物凄い山岳路線で、地上から30~40メートルくらいはありそうな高架橋が連続し、トンネルも連続します。

ディジォンとの分岐点を過ぎたくらいから10cmくらいの降雪があり、そこを300km/hで飛ばしていくので雪氷がバラストを
跳ね上げて床下でゴツゴツ音がしているのがわかります(私は1階席に居たので)フランスでは水分を含まないパウダースノーだから
上越新幹線のような降雪対策が必要ないと聞いた事がありますが、TGVはボディマウントだから大丈夫なんでしょうか?

最高速度は本当に速いですよ。
300km/h走行時とはすれ違いの衝撃とか、高架橋を潜り抜けるときの間隔が全然違います。
(高架橋を潜り抜けるときにトンネルに突入したかのようなグゥオンという衝撃音を感じる)
以前360氏から遅延時350km/hとの情報がありましたが、リヨンとの分岐点を過ぎたくらいから350km/hまではいかないにしても
330~340km/hくらいは出しているように感じました。乗り心地も南東線(リヨンまで)の300km/hより、まだ新しいローヌアルプス線での
高速走行(330~340km/h?)のほうが、むしろ良かったような気がします。

564:名無し野電車区
07/06/11 04:19:08 oot4/SRP
これには「ファーストクラス席」と明記されてるんだが…1等ならロザと比べるのが筋では?

565:名無し野電車区
07/06/11 04:56:35 41AeBCvy
>>552
デザイン云々は認める。そのとおりだと思う。
だがしかし狭いものは狭い。

と、欧州在住8年のおれが言う。
どうだまいったか。


566:名無し野電車区
07/06/11 06:44:43 fEhTebsG
>>533
鉄道総研にペガサスというパンタグラフがあったような・・・

URLリンク(www.record2007.com)
PEGASEの先頭形状だが、こういう形状でなければノンノン、という意味があるのだろうか?

567:名無し野電車区
07/06/11 12:03:29 YgYWiF81
URLリンク(www62.tok2.com)
KTXの座席が1等2等ともあったので参考に。
TGVもこれを踏襲していると思っていいだろう。
ま、踏襲したのはKTXの方だが。


568:名無し野電車区
07/06/11 12:28:24 3DtbgrxM
あのTGVの狭い座席で満足できて新幹線のような広々した座席が狭いという神経が理解できん
どんだけツンデレだよ 
世の中には普通の感覚を持ち合わせてない人っているんだなぁ…。


569:名無し野電車区
07/06/11 12:40:18 3Zk1lZ1k
TGVの2ndは詰込み
狭過ぎて乗る気しないw

570:名無し野電車区
07/06/11 13:23:56 HOgJqqNE
ID:sshq+JwM, 爆釣れだな
ここ、高速化スレだよね?
別に、居住性がまったく無関係とは言わないけどさ

571:名無し野電車区
07/06/11 19:03:35 SOPbcjlB
私の妻は、TGVは新幹線より狭い!と不満を漏らしていましたが・・・。

572:名無し野電車区
07/06/11 19:28:50 b7qCP7kW
PSEのオレンジ時代に乗ったが、ピッチは860だぞ。今は多少広くなってるだろうが。

しかも背面テーブルが縦長ですげえ圧迫感。

旅客機エコノミーはだいたい800前後だから
あくまでそれの代替。

573:名無し野電車区
07/06/11 21:07:37 YjY3xlG/
TGVは2+1シートで普通に快適だったが。

574:名無し野電車区
07/06/11 21:24:36 Ikc3mlyx
ったく、某板に模倣犯が涌いたのはここの馬鹿どもが釣られまくったのが原因か。
ちょろい人間である事を責めたりはしないけど、少しは他板への悪影響も考えような。

575:名無し野電車区
07/06/11 21:29:14 PNck5RV8
TGVのほうがどうとか言っている奴は多分高速バスにしか乗った事が無いんじゃないの?

576:名無し野電車区
07/06/11 21:39:25 CqEqBgPK
>>535
>数百キロ移動して5分程度の遅延なんて微々たるもんで
日本に比べて遅延の原因が少ないのに遅れるのはおかしくないか?
それに東海道新幹線が2分遅れてみ?後続が迷惑するぞ。ドミノ式に遅れて収拾つかなくなる。
いや仕様統一してるからまだ気の利いた対応はできるけど東北上越あたりだと氏ねるぞ。
TGVのような平行ダイヤならスジを入れる余地もあるかも知れないが。

577:名無し野電車区
07/06/11 21:49:42 3Zk1lZ1k
>>573
1stは確かに快適。2ndは乗った事無いけど見ただけで嫌になるw

578:Hokutosei ◆m8Y00jftFY
07/06/11 22:27:45 Lzvd4et4
まあ、日本の場合限られたインフラで効率的に運用せざるをえない状況に追い込まれているので、
どうしても寸分の狂いもないダイヤが要求されてしまいます。
そして、東海道新幹線に限らず各新幹線は、そう簡単には遅れるようなこともなく、
毎日時刻表どおりの運行を続けています。

そして、これだけの運用をやってのけているがために、
日本の新幹線は極めて生産性の高いものになっています。

整備新幹線の末端区間ではそこまでのことは言えませんが、
これだって暫定開業状態ですから、
全通した暁には、東海道新幹線には遠く及ばないものの、
それなりに高い生産性を持つようになることでしょう。

大量高速輸送とダイヤの正確さと高い生産性を同時に満たした輸送を続けている、
これが我が国の新幹線の誇るべきところでしょう。

ここへ持ってきて、それこそ今まさに手が届かんばかりの360km/hでの営業運転、
それも沿線騒音に最大限配慮した輸送が可能となれば、
これまた世界に誇る新幹線となってゆくことになりましょう。

将来高速試運転をやったとしても、フランスTGVの記録を破ることは、まあ難しいでしょう。
それでも、これほどまでに高速性と輸送力とダイヤの正確さのバランスが取れた輸送機関は、
我が国の新幹線を置いて他にないのではと思います。


579:Hokutosei ◆m8Y00jftFY
07/06/11 22:47:17 Lzvd4et4
でも、やっぱり個人的にはフランスTGVの記録に我が国も挑戦していただけないものかと、
淡い期待をしてしまいます…orz

もし仮に日本の「鉄軌道」新幹線で、それこそ今回のTGVのような速度記録が出たとすれば、
今まで
「新幹線はTGVより劣る」といいながら新幹線の高速化を期待している方も、
「新幹線は無理して高速試運転をしなくていい」と言い聞かせつつ新幹線の高速化を期待している方も、
みんな納得するのではないかと…。

まあ実際そこまでの試験運転が必要かといえば、疑問の残るところもありますが、
360km/hでの営業運転の見通しがついた段階で、超高速化試験がなされるのであれば、
それはそれで将来の新幹線の超高速運転のための布石となるのではと…。

北海道新幹線は、一部の区間を除き、R=6000mだかR=6500mだかで設計されています。
R=6000mならば、C=200、車体傾斜角2°のとき、0.08Gとなる速度は439.82km/hです、0.1Gとなるのは456.82km/hです。
R=6500mならば、0.08Gとなる速度は457.78km/hです、0.1Gとなるのは475.47km/hです。
更なる高速化で所要時間の短縮に結び付けられるのであれば、
高速化に向けての次なるステップとして見通しをつけてゆくことも、いずれは必要になってくるのではないでしょうか。

まあそれは兎も角、まず我が国で今答えを出すべきは、
360km/h営業運転実現…。

580:名無し野電車区
07/06/11 23:01:35 zRKFbTIW
>>579
Sにいたってはすでにデータが取れているものだと思いますよ。
引っぺがし試験をやっているということは目的に達し、どれだけ
コストダウンできるかということでしょう。
問題はZ。こいつがちゃんと試験を通過していれば良いのですが。

それと高速化は無理なく手の届きそうな範囲から狙っているのは
会社としては普通だと思いますよ。それになんといっても場所がないのです。
既存の線区で500km/hはあまりにリスクがありますし。やるとしたら北海道新幹線が
開通する前に超緩やか区間で出すべきでしょう。R6500なのであれば一時的とはいえ
500km/hも十分射程範囲でしょうから

581:名無し野電車区
07/06/11 23:10:24 djt2ts50
>>575
高速鉄道ではICEが最高だと思う。

TGVは何かと派手な話題が多いので日本でも人気が高いが
実際に乗ってみると大したことがない。

582:Hokutosei ◆m8Y00jftFY
07/06/11 23:24:51 Lzvd4et4
>>580
既設路線ではR=4000mの曲線があるので、どうしてもここは制限がかかってしまいますね。
上越新幹線の長岡~新潟間あたりではやれるのかもしれませんが…。

いずれ、高速試験ではリスクは付き物です。
開業直前の整備新幹線を使った試験が一番無難です。
何らかのトラブルが発生しても、営業列車への「アタリ」が生じないというのは大きいです。
今回のTGVの試験だって開業直前の新線区間での試験でしたし…。
(ということで、密かに八戸~新青森…。)

>>420のリンク先…永瀬先生「鉄道を斬る」
「波動伝播速度の壁」を乗越えるのが大きな課題という感を受けますね。
架線が切れたのは張力が強すぎたせいなのか、
波動伝播速度と列車速度との関係なのか、
その当たりは気になるところです…。
張力を例えば80kNとかにするのは、流石に難しいのか…。

ただ、問題視しているのがひたすら集電系(架線の波動伝播速度)の話で、
粘着力については特段問題にされていないのは大きい話と思います。

JR東海のマグレブ計画にまで影響の及ぶ話なのかはわかりませんが、
いずれ鉄軌道新幹線の超高速化の可能性と限界について、
改めて認識させられた試験であったのではないでしょうか。


583:名無し野電車区
07/06/11 23:37:36 zRKFbTIW
>>582
少なくとも粘着系の問題が全くといっていいほど関係者の口から
出なくなったというのは自分にとって一番の朗報だと思ってます。
例えば将来新幹線が架線に頼らない燃料電池で走らせるなんてことも
不可能じゃなくなっている可能性がありますしね。
>八戸~新青森
線形よかったでしたっけ?R6000以上ですか?そらに距離の問題も

584:名無し野電車区
07/06/12 00:13:13 80BQmtKd
>>582 Hokutosei氏
八戸-新青森間ですか・・・。
私は実家がそっち方面なので帰省するたびに工事現場の写真を撮ったりしてますが、
手元の資料と含めて判断すると(今は別の場所からのカキコなので詳細は明日にでも・・・)、
Hokutoseiさんが考えている以上に線形が良くない(といっても規格内だけど)かもしれません。
R4000くらいのカーブ、意外にありますよ。
あと八戸-七戸-八甲田トンネルまではアップダウンの繰り返しになってたりしますし。

585:名無し野電車区
07/06/12 00:44:18 V1/gMTMV
>>558
>新幹線は単純にシートピッチが広くても前席がリクライニングすると極度に圧迫感を感じるようになる。

  後ろの人に狭い思いをさせておいて自分はふんぞり返っている、というのは
 どう考えてもおかしいと思います。TGVのリクライニング機構云々というのは
 200系初期のような座席のことを言っているのでしょうか?あれならそんなに
 張り出さないからよかったのですが...。いずれにしても物理的な寸法(シート
 ピッチ)は大きいほうが快適だとは思います。

  高速化のスレではありますが、FASTECHではその辺も課題にして欲しいと思います。


586:名無し野電車区
07/06/12 01:28:14 RBdYqpEK
乗ることすら出来ないのに課題もなにもあったもんじゃないでしょw
量産車ができるまでなんともいえない

587:名無し野電車区
07/06/12 02:58:49 BHH6QlI/
ファス360キロは北陸にも導入されますか?
可能なら大宮ー大阪間2時間45分
可能なら埼玉の客総取りです
1時間に2本で30分間隔で余裕でしょう

588:名無し野電車区
07/06/12 04:09:50 8d2j0tVb
>>581
DBは遅延がなぁ、、、当然のようにあるからなぁ、、、

589:名無し野電車区
07/06/12 06:35:37 MXqFi1Dy
>>587
ファステックの北陸投入の、可能性は殆どないよ。

 理由は簡単で、勾配や曲線が多く300km/h超の速度を維持できる区間が、
あまり多くない事。それに、尽きますよ。

590:名無し野電車区
07/06/12 09:14:28 BHH6QlI/
でも北陸は上越から関西までの区間は一直線ですよね
長野区間が最悪ですけど

591:名無し野電車区
07/06/12 10:04:32 jwlNMbuS
いや、関西までの経路は未定だと理解しているが。
決まってるのは金沢、ある程度確度が高いのは福井・敦賀までだよね?

592:名無し野電車区
07/06/12 10:04:50 irYliMZI
>>589
出来れば里程と制限、曲線、勾配のデータが欲しいのだけど、ありますか?

593:名無し野電車区
07/06/12 10:21:44 157tk6W7
>>582
開業前の新線で試験するの無理だから

国鉄時代はモデル線と言うことで鴨宮や小山は出来たけど
あれは国鉄が作らせた物だから出来ました。


今の線路の持ち物だれですか?
下手な事すると財務省やマスゴミから過剰な物作ってと文句言われるの必死でしょ?





594:名無し野電車区
07/06/12 10:30:52 6M8f+SRy
>>592
BVEのデーターでも作る気か?

595:名無し野電車区
07/06/12 12:24:10 Or8HtMhX
>>593
関係ないし。高速試験するも試験項目の一環としてやれば誰も文句は
言わない。将来のための布石という名目に文句言うやつはいない。

そもそもマスコミから文句は出ない。あの事件以来相当凝りてる

596:552
07/06/12 12:30:46 Ccjv5JmF
>>564
比べているのはTGVセカンドクラスと700系普通車。
TGVシリーズには通算30回くらい乗っているが
この時も復路に乗ったのはセカンドクラス。

700系はシートピッチが無駄に広いだけで快適性ならTGVの方が断然上。
中途半端にシートピッチが広いと足を伸ばした時に不自然なポーズになり逆に疲れる。
多少ピッチが狭くてもフットレスト有りでインテリアのクオリティが高いTGVの方が快適です。



597:名無し野電車区
07/06/12 12:33:25 lUzGeVhq
TGVのクオリティが高いなんて初めて聞いたw

598:名無し野電車区
07/06/12 13:21:47 /zoFYa6Q
>>596

まあ、あれだな。
好きな女の子は何してもかわいく見えるってやつだ。

599:596
07/06/12 13:24:09 Ccjv5JmF
>>597
TGVのインテリアはクオリティが高いですよ。
欧州各国に言えることだが、あちらは椅子に座る文化が長いためかシート自体の座り心地が物凄く優秀なことに加えて
インテリアデザインが日本とは比較にならんくらい素晴らしいので全く疲労を感じない。

シートピッチが問題になるのは前席がリクライニングを倒した時と
窓側席からトイレ等で席を立って通路側席に座っている人を横切る場合かな。
座ってしまえば900mm前後のシートピッチがあれば居住性にはまったく問題ない。

TGVのリクライニング機構はシェルの前後で動作して倒しても後席を圧迫することがないし
トイレに立つ場合でも2列席で新幹線の3列席のような苦労をすることもないから
数値上ではシートピッチが狭くても、それを全く感じさせない。
全てはインテリアデザイン次第という好例。




600:名無し野電車区
07/06/12 13:29:11 PukNo4d6
つか、そもそもリクライニング角度が浅い>TGV2等
これでは後席圧迫云々以前の問題。

601:名無し野電車区
07/06/12 13:33:04 PukNo4d6
URLリンク(www.sncf.fr)
ただ、これは思い切ったイメチェンだよね。
保守的な日本には真似はできないだろう。
ただ、>>599が言っているのは車内がシックにまとめられている
から、落ち着いていてると言いたいのだろうが、新しくなると
妙にテッカテカになって東海道新幹線と同じになるでのは?

602:名無し野電車区
07/06/12 13:52:55 Ccjv5JmF
>>600
高級ソファはリクライニングなんてしないだろ。
ICEの座席は固定式で一切リクライニングしないが座り心地が素晴らしいので新幹線より遥かに快適。

日本は椅子に座る文化がないから勘違いしている奴が多いが、
リクライニング角度が深いかどうかは居住性や快適性とは一切関係がない。
新幹線でもリクライニングを限界まで倒してふんぞり返っているのは
民度と育ちが悪そうなオッサンばかりじゃないかな?




603:名無し野電車区
07/06/12 14:08:30 PukNo4d6
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)
ま、ヨーロッパとてこんなもんだろ。
概ね座面がヨーロッパは大きい。
その代わり通路が狭い。
これは車幅の狭いTGVやESでは顕著だろう。
乗ったことあるなら感じたはず。
販売カートとすれ違うときなどね。


604:名無し野電車区
07/06/12 14:10:15 PukNo4d6
だから、車幅が新幹線には及ばないが広めに取ってあるICEの座席が
ユッタリというのは頷ける。

605:名無し野電車区
07/06/12 14:47:53 Or8HtMhX
>>599
北海道新幹線でTGVを営業運転させるとか意味不明なこと言い出したのお前だったよな?
トンネル対策やら騒音対策、輸送力、加減速で劣るTGVを北海道新幹線で
走らせるメリットをお前なりに書け。
TGVは新幹線より座席をゆったりしてるとか話摩り替えてんじゃねーよカス

606:名無し野電車区
07/06/12 15:03:24 Ccjv5JmF
>>605
>北海道新幹線でTGVを営業運転させるとか意味不明なこと言い出したのお前だったよな?

えっ?俺じゃないけどw
不特定多数の人間が参加していることも理解できていないのかなぁ(笑)

ふーん。北海道新幹線でTGVを営業運転なんて言ってる荒らしがいたのかー
そんなあからさまな荒らしを真に受けて反論するバカなんていないだろ(笑)

607:名無し野電車区
07/06/12 15:19:16 rVP4VW/G
どうせ日本には椅子に座る文化が根強くないから座席にTGVのようなものを求める必要無いんじゃないの?

608:名無し野電車区
07/06/12 15:26:01 luJQUL5x
そもそもTGVで東京から大阪まで行けるわけじゃないし。

609:名無し野電車区
07/06/12 15:27:25 Or8HtMhX
>>606
今更言い訳する気が?ゴミが
さっさと失せやがれ 

610:名無し野電車区
07/06/12 15:48:42 iiALtalc
内装に関しては東だし、フランスやドイツ製品の椅子を入れる可能性だって十分ある。
インテリアデザインもバブリーではなく、割と優秀じゃないかな。欧州ほど洗練されてはいないけどね。

611:名無し野電車区
07/06/12 15:50:29 Ccjv5JmF
>>607
JR東海なんか本気でそう思っているかもしれんが、
Fastechは最高速度だけじゃなくて安全性や快適性においても世界一を目指している車両だろ。

RFの2005年9月号と2006年6月号にFastechのインテリアが掲載されているが
今までの新幹線でずば抜けている素晴らしいインテリアだそ。


612:名無し野電車区
07/06/12 16:12:49 ToNWcMfp
試作車はどうにでもなる。
そのまま量産されなきゃ意味無い。

613:名無し野電車区
07/06/12 18:41:16 n63QlTjX
もうここまでくるとね、結局個人の感覚。
一概に優劣を競うのなんてむなしく感じるのはおれだけか?

614:名無し野電車区
07/06/12 18:44:14 iBUCwukg
>>613
普通の人ならそう思うけど、世の中には自分が世界の中心じゃないと済まない人もいます。

615:名無し野電車区
07/06/12 19:17:20 zLlXD3WU
新幹線厨のことだなw

616:名無し野電車区
07/06/12 19:28:46 rVP4VW/G
狂信的なTGV厨のことだなw

617:名無し野電車区
07/06/12 20:08:34 0TxU+ryA
体のデカい白人はTGVの狭さを気にしない

大多数の日本人はミニ以外の新幹線を狭いとは言わない

だがフランス人以外の誰もがKTXは狭いと言う。

618:名無し野電車区
07/06/12 20:11:16 FqS7GWg7
>>617
それ、ベン図にしたらどういう風になるかな?

619:名無し野電車区
07/06/12 20:14:42 FqS7GWg7
でも、5時間走行のTGVに2等では乗り通したくないな。
ニース便やトゥールーズ、ミラノ行きなど。

620:名無し野電車区
07/06/12 21:23:52 Ccjv5JmF
>>614
全面的に同意するが。
オイラはTGVに乗ったこともない奴があれこれ言っているから反論しているだけだ。

>>619
じゃあシートピッチが広い700系なら5時間乗りっぱなしでも耐えられるってか?

8年くらい前にベルギー国内の在来線改良がされる前に
タリス2等でパリ~アムステルダムを移動したときは5時間近くかかったけど
バー車両で息抜きしたりして楽しかったけどね。


621:名無し野電車区
07/06/12 21:26:19 IY3iW5At
500系で博多~東京まで乗っても楽ちんだったな。

622:名無し野電車区
07/06/12 21:31:15 rVP4VW/G
>>620
バー車両で息抜きって座席と関係無いじゃん

623:名無し野電車区
07/06/12 21:36:05 9C+htCXT
>>622
だから席だけで決まるわけじゃないということだよ。
列車の旅の楽しみというのはいろいろある。
タリスは4か国語で車内放送をするけど
国によってその順番が微妙に変わったりする。
そういうのを聞くと本で読んだぐらいの知識がない
フランデレン対ワロンの対立が実感できて面白い。


624:名無し野電車区
07/06/12 22:23:20 rVP4VW/G
どうも529から流れが変な方向に行き始めたみたいだな

625:名無し野電車区
07/06/12 22:35:23 uJAqPEoo
シートピッチと内装、椅子の出来に関してはまぁどっちもどっちでしょ。
TGV2ndクラスは当地の人間に聞いてみればやはり明らかに狭いらしいし、
新幹線の椅子の出来の悪さと内装の素っ気無さも、全くその通りなんだし。

椅子の座り心地は、ソモソモ日本人はヨーロッパ人と骨格から違うらしい
から、ヨーロッパの椅子を持ってくればそれが日本人が座りやすい椅子とも
限らないし、時間を掛けて煮詰めてくしかないでしょう。
内装についてはもうちっと努力してもらいたいですね、正直。
文化度の低さってのがにじみ出ている…。
まぁその分、経済合理性とか安全性を追求してると思えば、それはそれれで
評価すべきなのかもしれませんが。

626:名無し野電車区
07/06/12 22:41:58 JfguClfc
>>623
同意っちゃあ同意だね。
TGVはインテリアがかっこいい。駅もかっこいい。
でもガラガラの時はワインでも買って風情を楽しめるけど、
混み混みの場合はやっぱりビストロどころじゃない。
弁当を広げるスペースもない。
あれを狭い(不快)と思わないのは乗った事が少ないからだと思う。
半年で30回も乗れば新幹線の快適さがわかるはず。
N700のインテリアが「典型的日本のおっさんデザイン」じゃなかったらよかったのにね。

>>625
新幹線のイスは「データ的には」かなり高レベルの座り心地だよ。
かっこわるいけど。


627:名無し野電車区
07/06/12 22:44:47 Szgqiq1n
いまや、団塊の世代≒おっさんこそ、日本のあらゆる商売人が狙いを定める本命EXECTIVE。

628:名無し野電車区
07/06/12 22:55:55 KX+iR91J
東海道新幹線の利用者は特におっさん比率が高いから、
東海道・山陽用はおっさんデザインでいいんでないかな?

というか、スレ違いの話題が続いてるなあ。
この手の話題は、
「インテリアのすぐれた高速鉄道」とか「新幹線はどこまで快適にできるか」とか、
別スレたててやったらどうだろうか。

629:名無し野電車区
07/06/12 23:04:40 Ccjv5JmF
>>628
別に議論になるような話題もないんだし目くじら立てて排除する必要もないんでは?
他に面白い話題が出てくれば自然と収束してそちらの話題に移動するよ。

630:名無し野電車区
07/06/12 23:09:34 KX+iR91J
まあそうだな。
でも、快適化について議論するスレがあったら、それなりに賑わいそうではあるなと思った。

631:名無し野電車区
07/06/12 23:41:47 CY455djl
700の普通車の椅子はしょぼいけど、E2の普通車の椅子は座りやすいよ。
シートピッチはE2普通車の方が狭いけど快適、倒すとちゃんと座面が沈むしね。
窓も大きくて良いし、揺れも少ない。
あれで加速度を2.6km/h/sにして全周幌つけたら最高なのに、N700のちっこい窓より良い。

632:名無し野電車区
07/06/12 23:57:27 Or8HtMhX
>>631
剛性を保つだめとか言ってたっけ?窓が小さいのは。
全集ホロならfastech360でやってるから量産でも盛り込まれると思ふ
でさ、ちょっと議題。
URLリンク(www.jreast.co.jp)
の乗り心地レベルってやつでP2の乗り心地レベル値と評価っていう図がある
けど、83db以内が快適でfastech360は80db以下を目指すとなっているわけだけど
目安として83dbがE2-1000と取っていいのかな?


633:名無し野電車区
07/06/13 00:31:59 Qcv8sX0m
TGVのセカンドクラスが新幹線より快適なんて言ってる奴は
単にTGVおただから極端な贔屓目で語ってるだけ。
両方乗ったけど、TGVは狭くて居心地が悪いという印象しかない。

634:名無し野電車区
07/06/13 00:36:01 v6nSGpXF
ヨーロッパ特急のボックス席に無関係の人間4人を詰め込まれるのに
比べれば、新幹線3列席に3人無関係の人間を座らせられる方がマシ。

635:名無し野電車区
07/06/13 00:44:03 ualxa833
TGVを狂信的に讃えるような奴に限ってパリ症候群を患うんだよね

636:名無し野電車区
07/06/13 00:51:56 NuLL/r7F
>>633
本当に乗ったの?
それじゃTGVに乗ったなら必ず答えられる簡単な質問をしてもいいかい?

ネットで必死こいてググッてくるだろうから1分以内で答えてくれる?

637:名無し野電車区
07/06/13 00:56:58 yNlcgu3R
1040mmは広すぎなんだよ。980で十分。次は910だが、確かにちと狭いな。
まぁ3列だとある程度広くないと窓際から通路でるのが大変だから、広い分にはいいけどな。
ただ東海は100系で980で回せてたら980にしてたろうな。いまさら狭くできないだけでw

で、あとは好みだな。バーがある485系か、700系かになるんだが、俺は仕事以外で
新幹線使おうとは思わんし、ヨーロッパで旅以外で鉄道使おうとは思わん。

つか今のTGV2等はボックスか、2人席選べるだろ。なんでボックスで顔付き合わせるのが嫌とか
ヒキコモリ的発想になるんだよ。

わけわからない決め付け厨まで出てくるしw
>>635
東京駅とParis Nord比べたらパリ選ぶだろ、アホかw


638:名無し野電車区
07/06/13 01:00:11 06eD+J35
インテリアスレでも立ててそっちでやれよ、アホ臭い。

639:名無し野電車区
07/06/13 01:03:03 ualxa833
>>637
お前パリ症候群がどんなものか分かってないだろw

640:名無し野電車区
07/06/13 01:05:37 yNlcgu3R
わかってないよ。調べる気もねぇw

641:名無し野電車区
07/06/13 01:14:43 ualxa833
なあんだやっぱりただの馬鹿か
もっとも637の発言の時点で分かっていたけどね

642:名無し野電車区
07/06/13 01:16:52 yNlcgu3R
おまえ、ID:rVP4VW/Gだろ。
内容のない奴だな。罵倒と決め付けだけ。

643:名無し野電車区
07/06/13 01:23:15 ualxa833
お前人の事言えるほど内容のある文章書いた事あるのか?w

644:名無し野電車区
07/06/13 01:23:31 v6nSGpXF
>>637
スカスカの状態だったら選べるけど、満席間近ならボックスのうち1席が
余っていれば、そこに押し込められる。選べる余裕の無いときの話。

645:名無し野電車区
07/06/13 01:29:03 v6nSGpXF
>1040mmは広すぎなんだよ。980で十分。
これは完全に個人的嗜好による決めつけだろ?
前席との間隔あったほうが、脚を組む時にはちょうど良い。
あとは、しばらく同じ格好をしてた後に、「う~ん」と伸び
をする時など。900mmそこそこでは、それらもままならない。
はい、これは俺の個人的な嗜好。
結局、こういうところに行き着いちゃうんだよ。どっちもどっち。
全仏・全日で数多いサンプル取って調査したわけでもないし。

646:名無し野電車区
07/06/13 01:36:10 NuLL/r7F
>>645
だからオマイはTGVに乗ったことあるのかって。
あるんだったらオイラの質問に答えてくれよ。

647:名無し野電車区
07/06/13 01:39:35 yNlcgu3R
>>644-645
人によるんじゃね。俺は別にコンパートメントでも苦にならないから。
つか開放よりそっち選ぶな。人によるだろ。

個人的嗜好?ってか、1040mmは3人掛を回転したいからの数値で、狭いから広くしよう
って発想から来たわけじゃありませんが。
なに言い出してんのかわからん。
980mmにすりゃ特に文句もなく、列も稼げて、十分なんじゃないですかっていう話で、
個人的嗜好とやら言い出したら広けりゃ広いほどいいって話になるだろ。子供じゃないんだから。

まぁいまさら980mmに戻せなくなった東海ざまぁってのはあるな。東日本が羨ましいことであろうw

648:名無し野電車区
07/06/13 01:41:58 NuLL/r7F
>>647
そんなJR東海もリニアのシートピッチはたったの880ミリしかないんだよね。

KTX以下ですなw

649:名無し野電車区
07/06/13 01:57:39 yNlcgu3R
そうなの?
TGVもそうだけど、比較相手の旅客機のエコノミーが酷すぎなんだよな。
まぁ2人掛の普通なら910mmでもいいと思うけど。長距離は着座率をあげないとね。
自分は狭くても、座れる人が増えた方がいいだろ?
それが2chで言う日本人のメンタリティじゃねぇの?w

つか、文句言うなら1等乗れって話だからな。ヨーロッパは1等多いし。ICEは減らしたけど。
差はつけないとダメなんだよ。でないと仕事頑張ろうって気にならないだろw

650:名無し野電車区
07/06/13 01:57:45 4Z6tV9CF
>>646
おまえ何言ってるの? もしかしてリアルバカ?
してもいない質問した気で、他人に突っかかって…

> オイラの質問に答えてくれよ。
> オイラの質問に答えてくれよ。
> オイラの質問に答えてくれよ。
> オイラの質問に答えてくれよ。
> オイラの質問に答えてくれよ。

ほんとバカだろw
脳みそ腐ってるんじゃね? 医者でも手に負えないよww



651:名無し野電車区
07/06/13 02:02:53 NuLL/r7F
>>650
ん?質問してもググッてくるに決まってるから時間制限をつけて質問したいんだよね。

準備がいいなら質問するよ?
マルバツでいいから30秒以内で答えてくれるか?

652:名無し野電車区
07/06/13 02:03:28 5blWJfwD
>>646
つか仮に乗ったとして感想が日本の新幹線より劣るとその人が
評価してお前がそこに異論を挟むのはおかしいだろ。
質問した所でなんだって言うんだ?知らなかったら乗ってないってことに
なるのか?TGVは数値上狭いというのはお前だって知ってるはずだろ。
それが満足できるかそれとも不満かどちらかって話だ。素直に受け取れ

653:名無し野電車区
07/06/13 02:11:11 NuLL/r7F
>>652
別に快適性をどう感じるかなんて人それぞれなんちゃうの?

俺はTGVに乗ってもいないのにシートピッチが狭いだのなんてイチャモン付けてる
アホが多そうだから本当に乗ったのか確認したいだけだ。

>知らなかったら乗っていないってことになるのか?

はいその通り。乗車したなら当然知っているであろうことを質問します。
鉄オタ的な知識ではなく誰もが経験しているはずの簡単な質問です。

654:名無し野電車区
07/06/13 02:36:41 5blWJfwD
>>653
俺は10年前に家族旅行でフランスいってTGVに乗ったけど細かいことまで覚えてない。
(去年はスペインに行ってAGVに乗ってきた。)だが座席もどうだったか
なんてのも覚えてない。だから評価してもなかった。だけどお前か誰かが言ったかはしらんが、
TGVのほうが数字上狭いというのにこれで満足できるってヤツがいた。にもかかわらず新幹線に乗ったら狭い
と評価したヤツがいたの。これはどう考えてもおかしいわけ。
快適性云々よりこれは明らかに贔屓だろ?それを言ってるんだよ。

655:名無し野電車区
07/06/13 02:54:11 qfyGh0xs
 
     【 【 【 【 【 警 告 】 】 】 】 】
 
まだ見ていない人はこれ↓を見ておくように。
 
     【 【 【 【 【 補 足 】 】 】 】 】
 
ムービー部分の右下角にあるグレーの□形ボタンをクリックすると
ムービーをフルスクリーンに拡大して見ることが出来る。
 
●フランス TGVの時速574・8㌔ 爆 走 ムービー (動画)
URLリンク(www.youtube.com)

●フランス TGVの時速574・8㌔ 爆 走 ムービー (動画)
URLリンク(www.youtube.com)

●フランス TGVの時速574・8㌔ 爆 走 ムービー (動画)
URLリンク(www.youtube.com)

●フランス TGVの時速574・8㌔ 爆 走 ムービー (動画)
URLリンク(www.youtube.com)

●フランス TGVの時速574・8㌔ 爆 走 ムービー (動画)
URLリンク(www.youtube.com)

●フランス TGVの時速574・8㌔ 爆 走 ムービー (動画)
URLリンク(www.youtube.com)

●フランス TGVの時速574・8㌔ 爆 走 ムービー (動画)
URLリンク(www.youtube.com)

656:名無し野電車区
07/06/13 02:55:02 NuLL/r7F
>>654
具体的にどの書き込み?

スペインに行ったのか。羨ましい。
座席云々とは関係なく情報収集のために2~3聞きたいのだけど。
スペインは新線が完成して新車両が続々登場しているらしいが
TGVやICEに比べ情報量が少なく断片的な話しか入手できないもんで。

・乗車区間
・車両
・カラーリング(最近デザインを変更したらしいが、これは路線別なのか?)
・牽引機(AVEにもディプレックスタイプの機関車が投入されたらしいが真相は?)
・改札口のX線検索は実際に乗客1人づつ使っているの?
・マドリッド~バルセロナの運行にICE3は投入されているのか?
・最高速度は?乗り心地は?
・トンネルはあったか?

657:名無し野電車区
07/06/13 03:00:34 NuLL/r7F
2~3といいつつたくさん質問してしまったが情報収集のために本当に知りたいんだよ。
スレ的にも話題なるから出来れば日時や区間をなどをはっきりして乗車レポを書いてくれない?
スペインは単独世界一の高速運転をやっているからこのスレにぴったりだ。

658:名無し野電車区
07/06/13 03:39:41 YZ00PfZd
>座席云々とは関係なく情報収集のために2~3聞きたいのだけど。
>スペインは新線が完成して新車両が続々登場しているらしいが
>TGVやICEに比べ情報量が少なく断片的な話しか入手できないもんで。


最早高速化の話から逸脱してるのでこちらでヨロ。スレ違い。

【RENFE】スペインの鉄道全般【FEVE】
スレリンク(ice板)l50


659:名無し野電車区
07/06/13 03:46:05 NuLL/r7F
>>658
何言っているの?
スペインは最高330km/hで営業運転をやっているから高速化スレの話題として至極ふさわしいはずだが。

330km/hでの乗り心地や車窓風景などを体験者から聞くことが出来れば色々と議論の叩き台になるのではないかね?

660:名無し野電車区
07/06/13 04:12:52 YZ00PfZd
余計な枝葉が多過ぎて本論がおざなりになってるの。あんたのお陰で。

661:名無し野電車区
07/06/13 08:26:01 xeEZTCQT
>>613
およそ乗り心地の優劣やインテリアの出来不出来の問題は、
架線の出来不出来とか三相交流同期モーターの優劣などと違い、
数値的に評価するのが難しい。そういう意味では
バリ文系だろう。よって、いろいろな解があっていいと思うし、
基本的に皆勝利者でいいだろう。


662:名無し野電車区
07/06/13 09:19:18 VaL6AObb
これだけいっとくとスペインではまだ330キロ出してません。
調べりゃすぐ分かると思うが…

663:名無し野電車区
07/06/13 10:21:05 EFwcnye6

公共鉄道データの著作権を転用した恐喝詐欺にご注意
手口は以下

URLリンク(mifuruto.blog107.fc2.com)

URLリンク(www.mifuru.to)
(閉鎖・削除済で隠ぺい)

詐欺師名義 : 種村 和人

画像ファイル1点あたり5万円を横領



664:名無し野電車区
07/06/13 12:08:18 PYfblGsD
>>662
何だ、彼は過去にいたTGV営業350km/h言い張り厨だったんか。

665:654
07/06/13 14:38:59 GjkVIunx
>>656
>>658さんのリンク先に書いておくから


666:名無し野電車区
07/06/13 20:18:30 OLFbYyoX






新幹線よりTGV
スレリンク(ice板)l50













667:名無し野電車区
07/06/13 20:55:04 dyto5hsj
TGVに乗った人ならわかる質問って何なの?
俺も乗ったことあるけどあんまり覚えてないなあ。


668:名無し野電車区
07/06/13 21:36:36 NuLL/r7F
>>662
一部区間においてS-102形による330km/h運転が開始されたとの情報がある。
断片的な情報しか入ってこないから詳細は不明だが。

>>665のリンク先にある最高270km/hというのが解らん。
マドリッド~サラゴサ~リュイダはETCS/ERTMSが未調整のため最高200km/hで運行しているはずなんだが。
eTCS/ERTMSの整備が完了しているなら330km/h運転が開始された情報とも辻褄が合うと考えていたが
270km/hというのは何とも中途半端で納得しかねる。段階的に速度向上しているとしても、
S-101形ならマドリッド~セビーリャ間と同様に最高300km/hに向上していると考えられるのだが。

まぁ、S-101形がマドリッド~サラゴサ~リュイダの運用に投入されているという情報だけでも貴重だがね。
そうなるとスペインはS-101形を増備したのかという疑問も湧いてくるが。

669:名無し野電車区
07/06/13 23:27:12 GcqP9me+
>>668
乗った時期も時期だったんでね。つかwikiに書いてあるのが270km/hというだけ
であって実際電光掲示板に速度が記されたわけじゃないから分かんないよ。
まーでも間違いないのは330km/h運転なぞデマだってこと。そりゃ車両側としては
出せるかもしれんがね。

670:名無し野電車区
07/06/13 23:34:29 NuLL/r7F
>>669
オマイさんが乗ったのはS-101形でしょ。
330km/h出している(という情報がある)のはS-102形。



671:名無し野電車区
07/06/14 00:20:59 V/wcpX26
>>670
だから出してないっての。現地の人間に問い合わせたし
そもそも330km/hだったらもっと騒ぎになってらぁ。
公式に出しているのならソース出せ

672:名無し野電車区
07/06/14 00:42:24 /8jZY70Q
>>671
330km/hはRJのニュースレビューに掲載されていたと思ったが
そこまで自信有りげに言うなら信頼性のあるソースをお持ちなんでしょう。
是非ともソースを教えて頂けませんか?



673:名無し野電車区
07/06/14 00:46:48 ox0JMBUg
>>672
> 330km/hはRJのニュースレビューに掲載されていたと思ったが

ソース握ってるのおまいじゃん。

674:名無し野電車区
07/06/14 00:47:02 UNcbxnvC
それにしても「TGVは狭くて乗り心地が悪かった」という意見に対して
何でID:NuLL/r7Fは一日中粘着し続けるんだ?
そういう(TGVは狭くて乗り心地が悪かった)感想を持たれたら困る理由でもあるのかな。
何かTGV信者って気持ち悪いね。

675:名無し野電車区
07/06/14 00:49:03 zeWVDmgy
>ID:NuLL/r7F
   ~~~~~~
惜しかったな。
この後に"PO"があれば"ガッ"してやったのに。

676:名無し野電車区
07/06/14 00:51:33 L7qKFINn
ウィキには330km/hとあるね。

世界の高速鉄道の営業最高速度 AVE 330km/h(スペイン)

URLリンク(ja.wikipedia.org)

677:名無し野電車区
07/06/14 00:54:23 L7qKFINn
>>671
俺も知りたい。現地の人とどういう関係なの?
671はスペイン語話せるの?

678:名無し野電車区
07/06/14 00:54:45 ox0JMBUg
>>676
ウィキペディアはウィキペディアに過ぎんからなぁ。芋のツルにはなっても芋そのものではない。

679:名無し野電車区
07/06/14 00:55:45 fd+d74cx
>>674を御覧下さい。
>それにしても「TGVは狭くて乗り心地が悪かった」という意見に対して

狭いはあったが、乗り心地が悪いなんてレスはない。
勝手に拡大解釈して悪印象を植え付けようとする中韓のような手を使うのが新幹線厨www



680:名無し野電車区
07/06/14 00:57:41 L7qKFINn
おーい!>>671はどこ行ったー?




681:名無し野電車区
07/06/14 01:06:51 UNcbxnvC
過去レスも読めないのかID:fd+d74cxは・・・
やっぱりTGV信者は変なのが多いな。

682:671
07/06/14 01:12:13 V/wcpX26
はいはい、現地ってのは向こうに留学してる友人
330km/hは性能的には確かに出せるが、実際はやってない
とのこと。ちなみに雑誌に載せるのは単に「出せる」というだけであって
実際マドリードまで伸ばしてから速度アップするんだと。ICE3も330km/h出すとか雑誌
にあって実際に出しているのも怪しいとかぼやいてた。
ちなみに鉄道ファンやらなにやらなぜかあっちで手に入るらしいな。

ちょうどfastech360の量産が仮に出来ても新青森ないし札幌まで開通してなかったら
出さないのと同じ理由ってことだな。向こうは結構航空機が大きいらしいので。

ってわけで了解してくれたかい?

683:682
07/06/14 01:14:25 V/wcpX26
マドリードじゃねえバルセロナの間違い


684:名無し野電車区
07/06/14 01:20:23 fd+d74cx
定期だとTGVだな。2005年のデータらしいが。320km/hだしてんじゃん。
URLリンク(www.railwaygazette.com)

AVEはスペイン人が300って書いてるから300じゃね?w
URLリンク(es.wikipedia.org)

>>681
ないものをあると言い張る。これはどこの国民性?w
具体的に示してみろよ。過去レスってことはこのスレだよなw


685:名無し野電車区
07/06/14 01:24:56 vtK7pfc4
常用の最高速度ということでは。
今週からのTGV-Estでの320km/hが
常用でのレール世界一でしょ。

686:名無し野電車区
07/06/14 01:37:38 L7qKFINn
>>682
うん?スペインに留学しているの?

ウソくさいけど俺は信じるよw
たぶんメールでやりとりしているだろうから全文をコピペして掲載してくれない?

687:名無し野電車区
07/06/14 01:41:22 /8jZY70Q
>>684
それはSerie 100とあるのでマドリッド~セビーリャで運行しているTGVタイプの列車のこと。


688:名無し野電車区
07/06/14 01:53:30 fd+d74cx
>>687
わかってるよ。でもスペインの新聞記事にこのタルゴが2006年末に300km/hで運転云々
ってあったが330とかは見つけられんかったぞ。まぁスペイン語読めないけどw

で、
URLリンク(en.wikipedia.org)
"Talgo 350" trains will be operating at a top speed of 350 km/h on the Madrid-Barcelona line by the end of 2007.
ってあるから、やっぱこれからなんじゃね。

しかし最高速364km/hらしいのに、営業運転で350km/h。
微妙。N700の方がどう考えても速い。下手するとE2並w

689:名無し野電車区
07/06/14 02:13:37 Cowwm6Ij
>>688
だから350km/hはあきらめて330km/hにしたんじゃね?
350km/hじゃ加速にかなり時間がかかりそうだし。

ついでにこんなのがあった。
URLリンク(www.spainnews.com)
マドリッド-ジェイダ路線でAVE新車両お目見え

今週の土曜日から国鉄RENFEは、AVE用新車両S-102シリーズの運行を開始する。
この車両はスペインのTalgo社とフランスのBombardier社により開発されたもので、
車両の形から“アヒル”の愛称がつけられている。当初予定の運行速度は時速200キロ
(PP政権時代に約束された速度より150キロ遅い)で、勧業省では夏までに時速250キロ、
期限は設けないものの最終的には300キロでの運行をめざしている。
RENFEが発注したのは16台で、これにかかる費用は3.3億ユーロ。
車両自体は時速330キロでの走行が可能だが、現行の線路信号装置(ASFA)では
この速度での走行は不可能で、新システムERMTSに変えることが必要。
このシステム開発の遅れが、マドリッド-バルセロナでのAVE路線開通
(2007年を予定)の主要問題となっている。

690:名無し野電車区
07/06/14 02:22:41 /8jZY70Q
>>688
いや、S102形の350km/h運転は中止になって330km/hに下方修正されている。
一応S102形の改良量産型のS130形ってのがあるんだが情報が少なくこれが350km/hに対応しているかどうかは不明。 

S102形の330km/h運転はRJで確かに読んだ記憶があるんだが、
いかんせんバックナンバーを全部捨ててしまったから何とも言えない。
ただJREA2005年11月号によるとETCSの調整と新型車両の投入が済みしだい350km/h(現在は330km/hに下方修正)に
向上すると掲載されているので、S102形とS130形が投入されている現時点では330km/h運転が開始されていても全くおかしくはないのだが。


691:名無し野電車区
07/06/14 02:23:53 /8jZY70Q
>>689
なるほど。ETCSの調整が済むまでは200km/hに制限されているはずなので>>665のリンク先にある270km/hというのは
辻褄が合わないと考えていたが300km/hなら納得できる。 

AVEの信号システムはLZBを基本にしているから最高300km/hなら頭打ち+30km/hでぴったり330km/hになる。

692:名無し野電車区
07/06/14 11:22:30 kjKcWMhu
/8jZY70Q
おまえもうしつこい。無理やり330km/hなんて底上げしてんじゃねえよ
出てないものは出てねぇっつうの

どうせバルセロナ解禁の時に出すってんだから待ってろ


693:名無し野電車区
07/06/14 13:33:10 AUQvXWjH
URLリンク(en.wikipedia.org)
> Finally, with the track now extended to Camp de Tarragona, on the 7th May the service
> increased its speed to the maximum allowable for the line, 300 km/h (186 mph).
現在は300km/hとな。どうも日本語版以外の330km/hソースが見当たらない。

694:名無し野電車区
07/06/14 23:47:19 /8jZY70Q
つまり最高速度のランキングはこんな感じか。

TGV  営業320km/h、許容335km/h(一部350km/h)
ICE3 営業300km/h、許容330km/h
AVE  営業300km/h、許容330km/h

500系 営業300km/h、許容305km/h
700系 営業270km/h、許容275km/h
E2系  営業275km/h、許容275km/h

Fastech 営業360km/h、許容365km/h

695:名無し野電車区
07/06/15 00:00:23 AUQvXWjH
700系は営業285km/h、許容290km/hだろうに…。

696:Hokutosei ◆m8Y00jftFY
07/06/15 00:27:28 98KE7ibF
>>583
雨天時でも540km/hを超える記録を出したのも大きいですね。
やはり立ちはだかる壁は波動伝播速度orz

>>583-584 八戸~新青森云々
線形はこんな感じですね。
URLリンク(www.mlit.go.jp)
URLリンク(www.tekkenkyo.or.jp)
ただ、どちらのサイトも曲線の半径や勾配に関する記述が見られないのが…orz

もし仮に八戸付近と新青森付近以外急曲線がないとすれば、
高速試験にはうってつけの区間となるのですが…。
試験距離も、この区間約80km余なので、まずますかと…。

まあ過度な期待は禁物ということで、このあたりにしておきます。

697:584
07/06/15 00:51:02 V87f8nIv
>>696 Hokutosei氏
手元の資料見直してみました。
まずはもう1種類の平面図をご紹介。
URLリンク(www.pref.aomori.lg.jp)

それと勾配については某川島氏の文献に載っています。
さらに自分自身で工事現場を見てきた実感を含めると、
勾配はほとんど障害にならない(>>584の自己レスを訂正)と思われますが、
途中にあるカーブの半径しだいでは、超高速を出すにはやや厳しいかもしれません。
明り区間でかつ高速に乗った新幹線車両が差し掛かるカーブで言うと、
例えば七戸川橋梁の赤平トンネル側にあるカーブや七戸駅よりも少し新青森側によった位置にあるカーブ。

この2箇所の他、トンネル内でどれだけの半径のカーブがどの位置にあるかは、肉眼ではほとんど解らない。
平面図を見ただけでは正確にはわからないもんですよ。

698: ◆farawagyp.
07/06/15 01:12:43 QGqLXPtq
勾配断面図はここにありますよ。

鹿島建設株式会社 東北新幹線八甲田トンネル 大坪工区JV工事
URLリンク(www.kajima.co.jp)

699:名無し野電車区
07/06/15 01:26:26 yT5Bgg48
速度云々とかTGVに負けてるとか言うけど、向こうは平坦な区間が多いからやりやすい。
でも日本は平坦な区間はかなり少ないから厳しい。
そんなハンデを持ってる中で500系が300㌔営業運転したのはある意味すごい記録なんだけどね。



700:名無し野電車区
07/06/15 01:31:35 JnKTOlhV
゛した゛じゃなくて゛してる゛な
まだN700は走ってないし

701:名無し野電車区
07/06/15 01:33:53 DQ4hXREs
なにをいまさらw

702:名無し野電車区
07/06/15 01:46:08 ujiZps7C
>>699
地形の問題より騒音の問題のほうだろ
それさえなければ10年前から350km/h運転は実現していた


703:名無し野電車区
07/06/15 01:47:56 6GPyuivP
TGVは初期は最急勾配35‰で、一方新幹線のほうは15だの18だのだから勾配は
新幹線のほうが基本的にゆるいよ。最近建設された路線だと逆転気味だけど。

704:名無し野電車区
07/06/15 03:04:22 HjCUXn73
たとえ直線で勾配が緩くてもトンネルでは空気抵抗が大幅に増える。

705:名無し野電車区
07/06/15 11:24:44 ONraUv3y
>>703
勾配より線形が一番のネックだと何回言わすつもりだ

706:名無し野電車区
07/06/15 11:29:29 DvWQIae6
 
 
国際テロ組織アルカイダが爆破目標と宣言してる東海道新幹線。

 その中で一番目立つ最新のN700

  身体検査無し・荷物検査無しでノーチェック

   自爆テロリストが自由に乗れて安全性ゼロ

    そんな危険で屑で汚物なN700に乗るぐらいなら

     飛行機に乗ってマイルをためよう!
 
 

707:名無し野電車区
07/06/15 11:53:05 PO0gsKQk
>>706
最近とんと伸びが止まった東阪シャトル厨の、必死の悔し紛れの書き込み乙。

>>703
初期のTGVは35パーミルを登りきった後は、かなりスピードが
落ちてたらしいじゃん。


708:名無し野電車区
07/06/15 12:15:02 DvWQIae6
 
 
東海道新幹線の線路にそって広がる

 東海地震・東南海地震・南海地震の3大プレート境界型地震の震源域

  東海地震に至っては東海道新幹線の線路直下まで震源域が広がる

   過去の調査から同時発生の可能性が非常に高いこの3大巨大地震

    この3大巨大地震が同時又は時間差発生した場合

     東海道新幹線のほぼ全線で震度6強以上、半分が震度7エリア

      その中でカーブで速度を落とさない一番危険なN700

       N700乗車中にこの3大巨大地震に遭遇したら死ぬ確率100パーセント

        そんな危険で屑で汚物なN700に乗るぐらいなら

         飛行機に乗ってマイルをためよう!
 
 

709:名無し野電車区
07/06/15 12:19:21 0XFyxGYR
>>696
波動伝播速度よりもまず壁になるのが
曲線じゃないの?このままじゃ
営業最高速度は北海道新幹線で500km/h台が打ち止めだよ。

710:名無し野電車区
07/06/15 12:34:31 PO0gsKQk
>営業最高速度は北海道新幹線で500km/h台

???????

711:名無し野電車区
07/06/15 12:46:02 Z4hztlKG
新大阪駅or名古屋駅から、30分~1時間かけてたどり着く飛行場

 空港にたどり着いても、更に1時間待たされる。

  あぁ、新幹線ならもう東京に着いているのに

   そしてやっと飛行機に乗れる。そこから1時間のフライト

    東京の空港に着く頃には、新幹線ならドアtoドアの時間がたってる

     さて、 仕事が2時間早く終わった。疲れてすぐに帰りたいが

      帰りの便まで後5時間。あぁ、東京観光なんてする年でもなし

       スタアラのラウンジに居座って、時間を潰すよ

        あぁ、新幹線なら3分おきに発車してる時間もあるのに

         仕事が早く終わったら、携帯からすぐに予約できるのに。
          
          俺、なんで飛行機なんかで来たんだろ 

712:名無し野電車区
07/06/15 12:54:31 DvWQIae6
 
 
国際テロ組織アルカイダが爆破目標と宣言してる東海道新幹線。

 その中で一番目立つ最新のN700

  身体検査無し・荷物検査無しでノーチェック

   自爆テロリストが自由に乗れて安全性ゼロ

    そんな危険で屑で汚物なN700に乗るぐらいなら

     飛行機に乗ってマイルをためよう!
 
 

713:名無し野電車区
07/06/15 14:00:59 Y95hjXB6
500km/hはまぁ営業で出せなくもないのか?北海道新幹線の線形だと。
線形的には車体傾斜の角度によっちゃ出来なくはないだろうな。

何十年か先だと思うけど。とりあえず目先の360km/hをやってから
400km/h→450km/hと…

714:名無し野電車区
07/06/15 14:26:15 1+DrTDUA
疑問なんだが、飛行機膨は飛行機が墜落して死ぬ確立と、
地震で鉄道が脱線して死ぬ確立とどっちが高いと思ってるんだろ?

715:名無し野電車区
07/06/15 14:31:57 ujiZps7C
>>714
そんなもん東阪シャトル厨の知った事じゃないよw

716:名無し野電車区
07/06/15 14:36:26 JnKTOlhV
>>714
算数すら解けない子にそんな事がわかる訳無いだろw

717:名無し野電車区
07/06/15 15:02:31 DvWQIae6
 
 
飛行機が滑走路を高速で走っている時に
 
 大地震に遭遇する可能性のある時間は1分以内。

  離着陸合わせても2分以内。

   「のぞみ」が高速走行中、大地震に遭遇する可能性のある時間は

    なんと  2.5 時 間 !  ( 1 5 0 分 ! )

     圧倒的確率で「のぞみ」に乗ってて死ぬ確率が高い。

      平和ボケで無防備な新幹線はテロで死ぬ確率を加えたら

       比較するのが馬鹿らしくなるくらい「のぞみ」は危険だ。

        そんな危険で屑で汚物なN700に乗るぐらいなら

         飛行機に乗ってマイルをためよう!
 
 

718:名無し野電車区
07/06/15 15:45:15 96rcrK2V
つJAL123

719:名無し野電車区
07/06/15 15:48:27 DvWQIae6
ハァ?
どうやったらこれから123に乗れるんだ?

          タイムマシンかwww

720:名無し野電車区
07/06/15 15:50:03 DvWQIae6
 
 
国際テロ組織アルカイダが爆破目標と宣言してる東海道新幹線。

 その中で一番目立つ最新のN700

  身体検査無し・荷物検査無しでノーチェック

   自爆テロリストが自由に乗れて安全性ゼロ

    そんな危険で屑で汚物なN700に乗るぐらいなら

     飛行機に乗ってマイルをためよう!
 
 

721:名無し野電車区
07/06/15 16:04:23 Y95hjXB6
お一人でどうぞ

722:名無し野電車区
07/06/15 16:20:15 96rcrK2V
>>719

こいつアホだな…。

723:名無し野電車区
07/06/15 16:51:39 1xWpWsBm
人身事故でダイヤが乱れています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch