06/11/15 00:52:32 NooLhHVc
ども (^_^)・・・ネタ代りに漏れのボディの修理法でも晒しまつ・・・
先日久々にジュリアで公道「ながらドライブ」したら、
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
65km/hで走行中、路面のギャップに躓いて数回横転!\(★m★)/
URLリンク(cocoa.gazo-ch.net)
んでもって顔の右前の角が陥没・・・orz
そこでカー・コンビニクラブよろしくボディの修復つよ・・・
URLリンク(rcc2ch.s56.xrea.com)
先ず凹んだ部分に瞬間接着剤でバルサの粉を盛っていくと、コチコチのパテ代りになりまつ。
それをカッター・ナイフやサンド・ペーパーで整形しまつ。
そのままではザラザラなので、薄めたプラパテを塗って乾かし耐水ペーパーで水研ぎしまつ。
下地が仕上ったら、本来裏塗装用のポリカ・カラーをハケで表面から塗ります。
するとご覧の通り新車同様!?に逆戻り・・・(o^ー')b
因みにジュリアはメタリックでない赤なんで表面塗装で修復できるのけど、
フィットみたいなメタリック・カラーだとムラになったりするし、
更にフロスト・カラー+銀裏打ちなんかだと、この方法ではできない鴨・・・
そんな車の場合はボディが薄くなるのを覚悟で#240~1000耐水ペーパーで水研ぎし、
仕上げはアクリサンデーをハケ塗りすれば相当綺麗に直りまつよ(゚Д゚)・・・
ではまた・・・(^-^)/~