WILLCOM EDGE 総合 190at PHS
WILLCOM EDGE 総合 190 - 暇つぶし2ch545:非通知さん
07/08/08 21:18:18 K+1ePrxt0
825 名前:652[sage] 投稿日:2007/07/30(月) 10:01:50 ID:odvWpJGQ0
追加の続報ちょこっと入手したので報告。

昨晩例のドコモ関係の友人と飲んできた。
でドコモのデータ通信定額の話なんだが、10月開始で話が進んでいるとのこと。
定額料金は4200円(税込)ぐらいにするとか。
HSDPA端末との接続&HSDPAカード型端末での対応になるっぽい。
現状販売中のハイスピード端末、カード全てで対応可能なのかどうかは未定(まぁ、まだあんまりないけどね)。
もちろん例の9月SIMフリーなHTC端末への対応ができるかどうかも当然未定 orz・・・

気になったのはHSDPAに対応している事が条件なのに
提供する通信速度が上り下り共に96K(ここは何度もしつこく確認した)からのスタートらしい。。。
これはトラフィックに対するキャパシティーとの兼ね合いなのかな・・・

あと料金プランの組み合わせをどうするのかとかはまだ未定だそう。

ハイスピードエリアの広さでは2、3年ほど先行してるので最初から3.6Mいっときゃ無敵だったのに。。。

auもやるみたいだし、これに禿がどう追従するのかが見もの。
SBのハイスピードエリアの狭さは断然不利だけど柔軟さと金額で対抗してくれるかな?
どっちにせよ我々には便利になる時代がやってきそう!

↑回線交換の64kと同等のスピードを出してこそ代替えなのだからベストエフォートで64kでるっぽい。
条件よければ80~90kも可能じゃないか?一人やられっぱなしのDoCoMoだから大判振る舞いしてくる模様。
これは契約するしかないな!というかDoCoMoエリアで96k 4200円なら唯一無二のサービスと言えよう。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch