【情報】 関西の野鳥 【満載】at BIRD
【情報】 関西の野鳥 【満載】 - 暇つぶし2ch214:210
05/07/03 17:32:39 c16kNfBS
烏丸通りの四条~三条の間の街路樹に巣くっております。
飛んでいるところを下から見た感じでは、スズメより嘴が長かったような…。
下からでは体色がよくわかりませんでした。
通り沿いのビルの2Fから樹に止っているのを見たところ、
夜だったので、はっきりとは判別できませんでしたが、茶色ぽかったです。
ムクドリでしょうか?
春先にはまだ居なかった?のか、静かでしたが、6月頃から
気温の上昇とともに活発になってきたように思います。
深夜12時頃でもちゅんちゅか言ってて、
「鳥って鳥目じゃなかったけか(+_+)」て感じです。
夏に暖地に渡ってきたのか、繁殖行動なのか…
他の季節にはナリを潜めていたのに、なぜこの季節になると
うるさくなったのでしょうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch