06/08/28 20:11:09 fUqWgPBZ
>>404
上にあったじゃん。2.8通しLズームと5Dだよ。
さもなくばD2Xと2.8通しズームだよ。VRついてるとなお良い。
何でかというと、明るいレンズじゃないと二つの問題がある
・人物を撮るときに一番になるのは実は被写体ブレ。三脚で手ブレは押さえられても被写体ブレを抑えるには明るいレンズが必要
・ストロボを使えばある程度早いシャッター速度で切れるがやはり最低でも1/200で切りたい。
経験上、舞台挨拶で1/125では絶対に被写体ブレする。人間はそんなに行儀よく止まっていてくれない。
・また、よほど近くから撮るのならともかく、ある程度の距離(10mとか)でストロボをたくなら出来るだけ明るいレンズを使うほうが有利。チャージが早いのでカット数を稼げる。
舞台挨拶で一枚だけ切ってOKを出すなんてプロでも出来ないことは夢想しないほうがいい。そんなことしてるプロはいない。アマチュアならなおさらだ。
・5DやD2Xを薦めるのは、被写体との距離が適切にとれない場合トリミングする可能性を考えてのこと。
また、5DでISO1600を使えばかなり有利な撮影条件で撮影できるので失敗を避けやすい。
だから、上にあったおすすめセットはプロじゃないあなたにこそおすすめなんだ。
値段のことを心配しているなら、リース(レンタル)すればいい。一日だけだったら安いよ>リース代
あと、公式撮影員ということで強引に壇上に上げて撮影させてもらうという手も考えたほうがいい。
学校写真屋さんとかは卒業式の式辞とかはそうやって撮影している。
これだと普通の装備で手持ちでも撮れるからね。