06/12/17 20:18:17 SzHHNpbm
少し前の話でスマヌが話の足しになればという事でお許しを。
一年チョイ前の時点では京浜209初期車は新車投入により廃車、後期車は保全
施工で継続使用という計画だったが、後に全車置き換え~新車統一となった。
この京浜全車置き換えの前の段階で常磐緩行E233投入という話が上がってた
のだが、結果的には京浜が先行という結果になったのは意外なトコロ。
あと埼京線は現時点では具体的計画は無し(将来的な視野では考えはあるんだ
ろうけど…自分はそこまで近くには居ないので)京葉は分割運用を205へ(先
頭車化改造か既存車組み換えかは未定)
あと上の方でガイシュツだがチタ211置き換えは交直車で。
以上は現時点での話に過ぎないので、これまでの流れ同様流動的な部分の一面
だと思っていただければ…。