08/02/03 22:33:52
>>727
面倒くさいけど、楽しい時間だよね。
そろそろ自分も日付合わせとゼンマイ巻きしょうかな。
729:Cal.7743
08/02/09 11:20:56
>>728
その時間には日付合わせしないほうが・・・
730:Cal.7743
08/02/11 19:07:02
>>729
大丈夫。心得ています。
まず時針を午前6時にして、それからカレンダを送って合わせて、
そして最後に時針を合わせます。
731:Cal.7743
08/02/11 22:03:21
さすが!
732:Cal.7743
08/02/19 00:15:59
ヤフオクに珍しいのでてるね。
733:Cal.7743
08/02/19 12:13:59
ブラジリアオートマ所有の方いらっしゃいますか?
とても気になっております
734:Cal.7743
08/02/21 07:01:42
ヤフオクに出てるモデュロールPGとボイジャーWGの感想希望。
735:Cal.7743
08/02/23 16:20:04
>734
どうだろうね。
モデュロールはYGでしょ。黄色人種の肌に合わないんだよね。
ボィジャーの方がキレイな印象を受けます。
736:Cal.7743
08/02/24 21:55:17
ヤフオク残り時間2時間。さてと、69万5千円で落札されるかな?
保証書ないので高すぎる感じもするが。
737:Cal.7743
08/03/01 14:04:10
まだ落札されていないね。
珍しい品なのに何故なんだろう?60万円台なら誰か入札しても
よさそうなんだけど。
738:Cal.7743
08/03/01 16:57:43
出品者乙。
739:Cal.7743
08/03/09 20:34:08
>>738
出品者じゃないですよ。w
ただ、珍しい品なのでもったいないなと思っただけです。
世界限定500本の内のシリアル番号003だし、そのうち
ブレス仕様はおそらく10本のはずです。自分は皮ベルト版の
オーナーで、過去手に入れるのに苦労した経験ありです。
740:Cal.7743
08/04/20 14:20:52
我慢の限界age
741:Cal.7743
08/05/13 10:01:37
一応、今年の新作age
URLリンク(www.gressive.jp)
742:Cal.7743
08/05/13 22:18:33
一応、今年の新作age2
URLリンク(basel.watchprosite.com)
743:Cal.7743
08/05/14 22:13:05
んー。テクトンか...48.5mmもあるんだ。でかいね。
BTRでさえでかいのに、日本では売れないでしょ。
744:Cal.7743
08/05/15 01:38:16
最近のエベルとボームはぱっとしないな…。
以前は両方とも好きだったが、すっかり迷走した感じがするよ。
745:Cal.7743
08/05/17 22:56:02
確かにパッとせんなぁ・・・
自慢できなくなる
746:Cal.7743
08/05/19 15:22:26
どの位売れているんだろ?
747:Cal.7743
08/05/25 12:26:35
ネタ投下
URLリンク(blog.livedoor.jp)
748:Cal.7743
08/05/25 19:17:44
去年くらいまでは良かったのにね。
どーしたんだろ。今年の新モデルは....
確かにパッとしませんね。
ところでBTRは44.5mmとでかいけど、
フィット感はどーでしょ。東武で聞いたら、
結構売れているみたいでしたが、オーナーの
方の感想を希望します。
749:sage
08/05/27 23:03:35
これは左腕?右腕?
750:Cal.7743
08/05/28 16:03:25
>>746
自慢目的なら他を買った方がよくね?
751:Cal.7743
08/05/28 16:04:49
>>750
>>745宛でした。
752:Cal.7743
08/05/28 21:59:23
しかしネタがないね。
741とか742のような情報、他にないの?
753:Cal.7743
08/05/28 22:01:58
ないよ
754:Cal.7743
08/05/29 00:11:05
林さんどこ行った?
755:Cal.7743
08/05/29 21:46:09
テクトン=ギリシャ語で「最高の建築物」だってさ。
756:Cal.7743
08/06/09 11:33:02
今回のバーゼル特集した雑誌でも、テクトンでかっ。
って記事ばかり目立つね。
757:Cal.7743
08/06/18 17:59:12
1911クロノ(アラビア数字)を所有しています。
ガラスの無反射コーティングが部分的に剥がれてきているのですが、
全部剥がしてしまうと、ずいぶん印象が変わってしまうのでしょうか?
剥がした方いらっしゃいますか?
758:Cal.7743
08/06/28 22:28:30
1911クロノ所有。革ベルトが傷んできたので交換ついでにオーバーホール
しようと思ったら内部交換だって。なんだかなぁって気分。
759:Cal.7743
08/06/29 13:56:20
>>758
新品になるんだkらいいじゃないか
760:Cal.7743
08/06/29 14:04:45
エルプリでも新品になる?
761:Cal.7743
08/06/29 16:06:02
BTR1911のクロノかGMTがいい。黒文字盤のやつ。結構でかいけど、角ばっていないから、装着感は結構いいとおもた。ただ、細身のワイシャツならつらいかもしれない。
762:Cal.7743
08/06/30 00:12:49
>>758
エベルとかカルティエのオーバフォールは、ムーブメント
方式(要は新品にまるっと交換する方式)だから、仕方が
ないです。
>>760
エルプリの場合は、ムーブはリビルド品になるので、厳密
に新品と言えるのか微妙。
自分もそろそろエルプリ版をオーバフォールに出そうとし
てんだけど。経験者の報告お願いします。
763:Cal.7743
08/06/30 00:14:59
訂正。
×ムーブメント方式
○ムーブメントバンク方式
764:Cal.7743
08/06/30 00:27:21
>>761
やっぱりデカイ?
自分も欲しいんだけど、ヤセて腕細いんで無謀かなぁ。